阪神・淡路大震災から27年&マリ共和国へお米
2022年 1月18日(火)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
「命の存在を大事に、伝えつづける。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【諏訪之瀬島で爆発5回、噴煙の高さ900メートル】
●十島村諏訪之瀬島の御岳で16日、午後11時までに爆発が5回あった。
福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高900メートル。
大きな噴石が南東に400メートル飛んだ。
噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳
十島村(鹿児島地方気象台提供)
(南日本新聞社)
気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続している。
【トンガ火山、陸地が消滅、国連】
●国連衛星センター(UNOSAT)は17日、トンガで15日に噴火した海底火山の
噴火前後の衛星写真を公開した。
海底火山の海域には海面上に285ヘクタールの陸地があったが、
現地時間17日午前10時53分(日本時間同6時53分)に撮影された写真では、
陸地がほぼ全て消滅しており、噴火の威力の大きさが示されている。
国連衛星センターが公開した噴火前(左、2021年12月8日)と噴火後(22年1月17日)の
トンガの海底火山の衛星写真(右は(C)CNES(2021)distribution Airbus D&S提供・共同)(共同通信)
海底火山の南約65キロにある首都ヌクアロファの空港では、
噴火後の写真で滑走路周辺に浸水の痕跡が見られるとUNOSATは指摘。
滑走路上の白線も見えない状態となっており、津波の影響とみられる。
【浪江町、拠点外の除染計画を】
●福島県浪江町の帰還困難区域・津島地区の住民で作る協議会は17日、
福島復興局などを訪れて要望書を手渡した。
(写真:テレビユー福島様)
津島地区ではおよそ153ヘクタールが特定復興再生拠点区域に指定され、
来年春の避難指示解除に向け除染作業が進んでいる。
(写真:テレビユー福島様)
一方で、地区の98%を占める拠点外の区域について、政府は2029年までに
希望者に限定して除染をし避難指示を解除する方針。
協議会は拠点外も含めた地区全域の除染の計画を早期に示すことなどを要望したが、
復興庁は具体的な回答はしなかった。
(写真:テレビユー福島様)
馬場績会長「今後も津島地区復興・再生促進協議会と継続協議をすると
約束できたことは、大きな進歩」
(写真:テレビユー福島様)
復興庁と協議会は、今後も話し合いを続けていくことにしている。
【福島県郡山市で阪神・淡路大震災の追悼】
●阪神大震災の犠牲者の冥福を祈る「がんばろう神戸・追悼の灯り」は17日早朝、
福島県郡山市の開成山公園で行われ、市民らが祈りをささげた。
震災当時、現地でボランティア活動に当たったNPO法人ハートネットふくしまが
毎年、1月17日に催している。
阪神大震災の発生時刻に合わせ、
犠牲者に黙とうをささげる参加者
(福島民報)
会員らがキャンドル650本を「1・17」とハートの形に並べ、火をともした。
地震が発生した午前5時46分に合わせ、神戸市の方角を向いて黙とうした。
吉田公男理事長は「遠くに住んでいても、忘れないことが一番の
応援につながると思う。東日本大震災の風化防止にも取り組んでいく」と語った。
【相談窓口すらない、忘れられた震災障がい者】
●17日で、阪神淡路大震災から27年。
多くの人が祈りを捧げるこの時、この場所に来ることができない人もいる。
(写真:テレビ朝日様)
阪神淡路大震災で負傷し、後遺症が残った“震災障害者”だ。
甲斐研太郎さん(73)も、27年前の地震で障害を負った一人で
木造2階建ての自宅は全壊。落ちてきた屋根とタンスに足を挟まれ、20時間後に
救出されたものの、足の筋肉は壊死、11カ月の入院を余儀なくされた。
(写真:テレビ朝日様)
今も右足首はほとんど動かすことができない。
しかし、この27年間、行政のサポートはほとんどなかったという。
(写真:テレビ朝日様)
甲斐研太郎さん:「えっと思いましたけど。家はなくなるわ、収入はないわ、
(手術費)50万円の負担。すぐに社会復帰できるわけではないし、
経済面でどうしようかと初めてなった」
(写真:テレビ朝日様)
国による医療費全額負担は震災の翌年には打ち切られ、その後、
合計8回の手術・リハビリにかかった自己負担額は600万円に上った。
しかし、国からの災害障害見舞金は対象外。相談窓口すらない。
(写真:テレビ朝日様)
甲斐さん:「(Q.“災害障害者”という存在がなかなか目に見えないまま、
27年という月日が経っているのは、行政の怠慢、それとも社会の盲点ですか)
どちらかといえば盲点でしょうね。実際、現実に色んな自然災害が起こって、
死者の数は出ても重軽傷者のあとのフォローはほとんど出ないんですよ。
もっと分かりやすくシステム化された窓口を作って、次の生活の情報を教
えてもらえる窓口を国が本気で」
自治体が、震災によって生まれた障害者の実態を把握したのは、
震災から15年も後。
支援を訴えるため立ち上がった人たちがいる。
関西大学社会安全学部・山崎栄一教授:「多くの人が障害をおったら何か
(支援が)あると思ってる」
(写真:テレビ朝日様)
弁護士・津久井進さん:「実は(震災障害者が)生きていく大変さの方が、
お金がかかるということを(国が)実態を知らない」
震災障害者の支援者・牧秀一さん:「震災障害者の実態はなかなか
分からなかったのは事実。
つらい思いを一生背負わないといけない人たちに対して、
福祉施策でいいだろうということがあまりにも冷たすぎる。
それでカバーできるならいいけど、できないやん」
「つらい思いを一生背負わないといけない人達に対して、福祉施策で
いいだろうということが、あまりにも冷たすぎる」
(写真:テレビ朝日様)
長年、震災障害者を支えてきた牧秀一さん(71)が感じる課題は、
声を上げにくい“社会の空気”だという。
牧さん:「(Q.日本は災害多発国で、多くの障害者を生み出してしまう教訓から
何を学ぶべきだと思いますか)
(写真:テレビ朝日様)
その人たちの存在を知らなければ。死者の陰に隠れて、生きてるだけましと
言われて、声を上げてはいけないという雰囲気、社会がある。
行政として相談にのるというのが、重荷にならない程度でできる」
震災から27年が経った今月、牧秀一さんは、福島原発事故から逃れ関西に
避難した人たち“忘れられた存在”をつなぐための交流会をもった。
震災で脳に障害を負った洋子さんの母・城戸美智子さんは
「“忘れられた存在”であると声を大にして言いたい。障害を負って、
これから生きていかなければならない私たちに、なぜ相談窓口すらなく
何もないんでしょう」
(写真:テレビ朝日様)
震災から27年。今も苦しんでいる人が存在している。
【熱海で被災した猫たちの里親に】
●静岡県熱海市で起きた大規模な土石流被害から4カ月以上が経過。
土石流被害に遭った被災者のペットの保護活動などを続けている熱海市の
NPO法人「くすのき」は、民間災害時動物救済本部(CDCA、東京) と連携し、
同地区に取り残されたに猫を中心に、100匹以上を3カ所のシェルターで保護。
保護した猫の中には、災害で亡くなった住民が飼っていたり、被災により飼い主が
飼い続けることができなくなって託されたりした猫もいるという。
静岡・熱海の土石流で被災した猫たちの里親に
東京で保護猫の譲渡会
(写真:OVO様)
くすのきと、国内の大規模災害支援を専門とする民間の緊急支援チーム
公益社団法人「Civic Force」(東京)による猫の譲渡会「ねこざんまい」が、
1/23(日曜)、2/6(日曜)、2/20(日曜)、12時~16時に、
東京都中央区立産業会館で開催される。
予約・申し込み不要で参加できる。
「ねこざんまい」は毎月2回、東京・東日本橋で開催され、飼い主を失った猫と
里親をつないでいる。
くすのきでは、オンライン譲渡会なども開催し、里親探しを加速させていく計画。
また、譲渡されるまでの間、猫が安心して暮らせる場所と健康的に過ごすための
フードを確保し、必要に応じて医療を提供。
猫の飼育や譲渡会の様子、被災地の復旧・復興状況などの情報をホームページや
SNSで定期的に発信していくという。
問い合わせは:NPO法人「くすのき」☎ 0557-28-0126
【福岡島弁護士会、無料の電話相談】
●福岡県弁護士会は豪雨の被災者に対する法的支援を行うため、無料の相談窓口を
県内18か所の法律相談センターに開設した。
(写真:福岡弁護士会様)
弁護士会によると、過去の豪雨災害の時には「自宅の屋根が崩れ、
隣の家の窓ガラスを割ってしまった」
「浸水して店の商品がダメになってしまった、どうすればよいのか」などの相談が。
(写真:福岡放送様)
無料の法律相談は事前の予約が必要で、
電話番号は0570-783-552。
福岡県弁護士会は「豪雨に関するトラブルは、なんでも相談してほしい」と。
【義援金を募集】
●熱海土石流の義援金
振込先は 三島信用金庫熱海支店 普通預金「1198255」
名義は「熱海市災害義援金」
●丹波篠山火災義援金
振込先は 三井住友銀行篠山支店 普通預金「4001856」
名義は「丹波篠山市義援金」
●令和3年8月大雨災害青森県義援金 8月18日(水)~令和3年12月28日
振込先は 青森銀行 県庁支店 普通預金 「3049150」
名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金」
振込先は みちのく銀行 青森支店 普通預金 「2861912」
名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金」
●佐賀県豪雨被害義援金 8月23日(月)~来年3月31日(水)
振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金「3074492」
名義は「佐賀県 健康福祉部福祉課 課長 野田英雄」
振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金 「344860」
名義は「社会福祉法人 佐賀県共同募金会 会長 陣内芳博」
●武雄市義援金(武雄市にダイレクトに届く)
振込先は ゆうちょ銀行
口座番号「00920-2-277185」
名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」
振込先は 佐賀銀行 武雄支店(店番655)
口座番号 普通預金「2109798」
名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」
●大町町義援金(大町町にダイレクトに届く)
振込先は 佐賀銀行 大町出張所
口座番号 普通預金「3024490」
名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」
振込先は ゆうちょ銀行
口座番号「00930-6-238697」
名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」
【1月17日は、全国で2万991人、東京3719人感染】
●1月17日は全国で2万991人の感染。
死亡の発表はない。
(写真:NHKニュース様)
東京では、17日、新たに3719人が感染していることが確認された。
【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】
👆 電話をしてほしい。 また、👇も。
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●1月17日02時03分頃 震度1 父島近海
1月17日は、トンガの支援&阪神・淡路大震災から27年で生を。
生きたかった人の分まで生きる。
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
涙をこらえ、娘の名が記された銘板を何度もなでる。
10歳で亡くした長女紗綾香さんを思って祈る
田村稔さん=東遊園地(撮影・大山伸一郎様)
(神戸新聞)
田村稔さん(76)はあの日、小学5年生だった長女紗綾香(さやか)さん
(当時10歳)を亡くした。
三宮の東遊園地で娘の姿を思い浮かべながら、つぶやく。
「悲しさは何年たっても変わらない。長いようで短い27年やったなあ」
震災の強い揺れで、一家が住んでいた灘区友田町の木造の文化住宅は全壊。
稔さん夫婦と兄2人は無事だったが、紗綾香さんだけはいくら呼んでも返事がない。
倒壊した建物の下敷きになり、亡くなった状態で見つかった。
紗綾香さんは3人きょうだいの末っ子。明るい性格で、一輪車に乗れるようになって
喜んだり、得意だった鍵盤ハーモニカをよく演奏したりした。
震災前夜、風邪気味だった紗綾香さんが、体調が悪いのに自分でお茶を移し替えて
飲もうとしているのを見て「賢いね」と声を掛けたのが、最後のやりとりになった。
あの時の紗綾香さんの褒められてうれしそうな笑顔は、今でも忘れることができない。
当時稔さんが経営していた居酒屋は、不景気もあり震災の数年後に閉店。
今は警備員として働く。
街中で娘と同年代の女性を見かけると、成長していたはずの姿を思い浮かべ、
どこか懐かしい気持ちになるという。
「慰霊と復興のモニュメント」にある娘の名前の白い文字。
長年触り続けてきたため、少しかすれ始めている。
「天国では幸せに暮らしてな」。そっと手を合わせ、また名前をなでた。
末っ子で女の子。
田村稔さんは、無念だったと思う。
27年前の1月17日、突然の地震で多くの命が奪われた。
その悲しみは、一生消える事はないが、「慰霊と復興のモニュメント」に
名前があることは、「生」への証しであり、遺された遺族への慰めでもある。
★★★★★★★★★★
神戸市長田区の山陽電鉄西代駅そばの「喫茶 エス」を両親と営む
矢形賢悟さん(57)は、幼い頃からかわいがってくれた
広瀬卓蔵さん(当時70歳)を亡くした。
広瀬さんは、外国人をホームステイで受け入れたり自治会長をしたり、
世話好きな人だった。
矢形さんも「広瀬のおっちゃん」と呼んでなついた。
「『けん坊、けん坊』と、かわいがってくれた」と。
阪神・淡路大震災の日、難を逃れた矢形さんは、つぶれた自宅の1階で
柱の下敷きになった広瀬さんを助けに行った。 呼びかけると返事があった。
手で土を掘り、柱をどかそうとした。だが、積み重なった柱は動かない。
必死に助けようとした矢形さんに広瀬さんは言った。
「もう掘らんでいい。けん坊も子どもがおるんやから、そっち行き。
逃げられないのはわかる。もうあかんから」。
余震が続き、自分も巻き込まれる可能性があった。
広瀬さんの妻に言葉を伝え、その場を離れた。
矢形さんは
「今振り返れば、道具を使って助けることはできたかもしれない。
でも、その時は自分も靴を履いていなかったくらい必死で。
素手でしか掘ることができなかった」
矢形さんは、広瀬さんのほかに、もう一人、よく面倒を見てくれた
近所の森本勝さん(当時90歳)も亡くした。
かわいがってくれた自治会長を亡くした矢形賢悟さん
17日午前6時23分、神戸市中央区加納町6
(撮影・鈴木雅之様)
(神戸新聞)
2人に近況報告をするため、毎年欠かさず東遊園地を訪れる。
「うちの子どもも大きくなりました。奥さんも子どもさんも、みんな元気ですよ。
心配しないでください」
可愛がってくださった方、親しい方が亡くなると、辛い。
しかし、こうして亡くなった方を覚えて、偲ぶ事は、亡くなった方が
心に生きる時間でもある。
★★★★★★★★★★
阪神・淡路大震災から17日で27年となり、各地で追悼の祈りが捧げられていた。
神戸市の東遊園地では、地震が起きた午前5時46分に黙祷が捧げられた。
(写真:関西テレビ様)
友人を失くした男性は
「明日ねって言って、そのあしたに会えなかった人たちがいっぱいいるので、
そういったことを忘れないようにするのと、
長いこと時間が経ったけど元気でいますよと」
(写真:関西テレビ様)
娘家族を亡くした女性は
「ここにだけでも会いに来られたという気持ちで。
歳だから、いつ来られなくなるか分からないから。毎年来てます」
(写真:関西テレビ様)
弟を亡くした女性は
「私だけが残って申し訳ない。
生かされてる分、頑張って命を大事に1日1日大切に生きていくので、
見守ってくださいという感じで」
(写真:関西テレビ様)
兵庫県伊丹市の昆陽池公園でも、追悼の行事が開かれた。
(写真:関西テレビ様)
同級生を亡くした男性は
「今思えば、この子らに教えてあげることしかできない」
子どもは
「つらい思いした人がいるんだなと思った」
(写真:関西テレビ様)
児童8人が犠牲になった芦屋市の精道小学校でも、遺族や児童らが出席し
追悼式が開かれた。
(写真:関西テレビ様)
式典に出席した児童は
「私たちは、精道小学校に通うものとして、阪神大震災を忘れないために
震災学習で学んだことを伝えていかないと思いました。
悲惨な事実があったとしても、強い心をもって語り継いでいきたいと思いました」
(写真:関西テレビ様)
震災から27年がたち、その記憶や教訓を語り継ぐことが求められている。
27年経ったが、風化させてはいけない地震である。
語り継ぐことが、防災への意識を高め、
亡くなった方々を追悼していくことにもなる。
★★★★★★★★★★
小学生が自分たちで育て収穫した米が、食糧難に苦しむアフリカの
「マリ共和国」に贈られた。
(写真:テレビ山梨様)
「私たちが大切に心をこめて作ったお米です」と書かれた手書きのシール。
山梨県甲府市の山城小学校の児童が、自らの手で収穫した米。
「マリ共和国」に米を贈る活動は、毎年行われていて、今年で27年目になる。
(写真:テレビ山梨様)
5年生が去年の6月に田植えをして、10月に稲刈りが行われた。
(写真:テレビ山梨様)
そして1月17日、収穫された約150キロがトラックに積み込まれ、
マリ共和国に向けて出発。
(写真:テレビ山梨様)
この米は、ボランティア団体を通して、船で3月頃、現地に届く予定。
マリ共和国には、色んな地域の小学校が、お米を贈るため頑張っている。
さて、今回は、偶然に気づかれただろうか?
阪神・淡路大震災の今年の数字と同じなのだ。
マリ共和国へのお米の支援は、毎年あり、27年目!
そして、1月17日にトラックに積まれ出発!
マリ共和国の皆様が、支えられますように!
★★★★★★★★★
「善い交流と真実な情報は
使命を与え
平和と支援につながる
平和を広げる
情報と行動は貴い
by happy-ok3」
★★★★★★★★
昨日が、阪神・淡路大震災が起きた日であるが、コロナのオミクロンや、この間の
東大での事件、トンガで起きた火山の噴火からの津波などで,影がうすれた気がする。
人の苦しみを更に増させ、イジメをする人は、その対象の人に執拗に、
陰から目を向けていると聞いたが、
善い事に、私たちは目を向け、
阪神・淡路大震災の出来事を忘れず、亡くなった方を偲び、
前に進ませて頂けたら幸いだ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、
命を大事にしてほしい!
コロナの感染が、随分、増えてきた・・・。
医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、
そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
今日も【支え合う】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 1月18日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject
月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)
●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat
月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00
●ホームレス支援団体
抱樸館の担当=093(883)7708
Home door=06(6147)7018
★定時制高校
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。
最近は、誉くんとたつき君、カーテンレールの上で遊ぶ事が多くなりました。
どこにいても、お互いに毛づくろいをし合ったり
仲よくしている姿は、微笑ましいです。
寒くなりましたから皆様も、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
スフレです。
けさもコメントをかかせれてもらう時間がなくなってしまいました。
ごめんなさい。
またあとでよませてもらってコメントもかかせてもらいます。
よろしくおねがいします(#^.^#)。
けさも寒いです。
おからだに気をつけて下さいね。
良い一日になりますように(#^.^#)。
スフレ様、おはようございます。いつも感謝します。
震災のことは、気持的に、整理しながら書いています。
遅くなってごめんなさい。
こちらこそよろしくお願いします。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは、happyさん。
スフレです。
きょうもたくさんのいろんな記事を
いっしょうけんめいにかいてくださって
ほんとうにありがとうございます。
>【相談窓口すらない、忘れられた震災障がい者】
わたしは震災や災害で障がい者になられたかたが
どうなっているのかがとってもきがかりでした。
こんなことになっているなんてしりませんでした。
きっと、もっともっとたくさんのかたが黙したままだとおもいます。
もっと、その方その方に添ったやさしい対応をしてほしいとおもいましす。
そして、たとえ障害がのこらなくても、こころに傷をおっているひとも
たくさんおられます。
震災や災害で亡くなったみなさん同様に忘れてはいけないのだと
あらためておもいました。
きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。
>「慰霊と復興のモニュメント」にある娘の名前の白い文字。
長年触り続けてきたため、少しかすれ始めている。
なんにもいえないです。
生き残ったご家族のみなさんのおきもちがつたわってきてです。
矢形賢悟さんのおはなしにもむねがいっぱいになって
なみだがでます。
そして、震災を体験されたいろんなみなさんのことばに、
きのう灯された「忘れない」このことばがどんなに強いものかがよくわかります。
>マリ共和国へのお米の支援は、毎年あり、27年目!
そして、1月17日にトラックに積まれ出発!
マリ共和国の皆様が、支えられますように!
けっして偶然ではないようにおもえました。
たくさんのやさしいおもいといっしょにとどきますね! (#^.^#)。
きょうもコメントがすくなくて
ほんとうにごめんなさい。
誉さんとたつきさんの仲良しのようすをみていると
ほんとうにあったかいきもちになります(#^.^#)。
晴さん、誉さん、たつきさん、
きょうもかわいいすがたとえがおを
ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
happyさん、
くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
良い午後になりますように(#^.^#)。
スフレ様、こんばんは。なんども、心から感謝いたします。
>「わたしは震災や災害で障がい者になられたかたが
どうなっているのかがとってもきがかりでした。
こんなことになっているなんてしりませんでした。
きっと、もっともっとたくさんのかたが黙したままだとおもいます。
もっと、その方その方に添ったやさしい対応をしてほしいとおもいましす。」
仰る通りです。
震災とは異なりますが、尼崎でJRの脱線事故がありましたが、
その後も、障害が残った方が多いようです。
でも、寄り添う方々がいらっしゃるということ、それだけでも、心強いですね。
>「そして、たとえ障害がのこらなくても、こころに傷をおっているひとも
たくさんおられます。
震災や災害で亡くなったみなさん同様に忘れてはいけないのだと
あらためておもいました。」
仰る通りです!!!
>「矢形賢悟さんのおはなしにもむねがいっぱいになって
なみだがでます。
そして、震災を体験されたいろんなみなさんのことばに、
きのう灯された「忘れない」このことばがどんなに強いものかがよくわかります。」
忘れなさいとたとえいわれても、忘れられるものではありません・・・。
忘れないで、偲び続ける事が大事ですね。
>「けっして偶然ではないようにおもえました。
たくさんのやさしいおもいといっしょにとどきますね! (#^.^#)。」
びっくりしました。
なにかの力が働いているのですね。
>「誉さんとたつきさんの仲良しのようすをみていると
ほんとうにあったかいきもちになります(#^.^#)。」
ありがとうございます。
仲良しっていいですね。(#^.^#)
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
uribouです。
happyさん、おはようございます。
今日も大切なニュースありがとうございました。
>27年前の1月17日、突然の地震で多くの命が奪われた。その悲しみは、
一生消える事はないが、「慰霊と復興のモニュメント」に
名前があることは、「生」への証しであり、遺された遺族への慰めでもある。
⇒多くの方の思いが少しでも明るい希望につながってくれることを祈りたいです。
こうやって考えると過去から現代にいたるまで、日本は平和と戦争。
災害と平穏が同居した国だということを思い知らされます。
せめて生きている間くらい、助け合って生きていきたいと思いをあらたにします。
>阪神・淡路大震災の今年の数字と同じなのだ。
マリ共和国へのお米の支援は、毎年あり、27年目!
そして、1月17日にトラックに積まれ出発!
マリ共和国の皆様が、支えられますように!
⇒偶然ではないかもしれませんね。何かの思いや力がそうさせたのかもしれません。
マリの方々の生活が少しでも改善することを祈りたいです。
今日は時間がなくて、あまり書くことができませんでした。
これから会社にいきます。
お体ご自愛下さいね。
uribouさま、おはようございます。いつも感謝します。
あさ、8時1分に返信したのですが、自分のコメントに書いていたので、ここに移させていただきます。
紫文字は、私の思うところなのですが、
「慰霊と復興のモニュメント」に
名前があることは、「生」への証しであり、遺された遺族への慰めでもある。と思うのです。
>「多くの方の思いが少しでも明るい希望につながってくれることを祈りたいです。
こうやって考えると過去から現代にいたるまで、日本は平和と戦争。
災害と平穏が同居した国だということを思い知らされます。
せめて生きている間くらい、助け合って生きていきたいと思いをあらたにします。」
仰る通りです。
特に、日本は近年災害がおおいです。
人を助ける人もいれば、詐欺やイジメをする人もいます、
みんなが、助け合うとき、平和になりますね。
今日も平和でありますように。
>「偶然ではないかもしれませんね。何かの思いや力がそうさせたのかもしれません。
マリの方々の生活が少しでも改善することを祈りたいです。」
びっくりしました。
27年目で、1月17日に、送付とは・・・。
すごい数字です。(#^.^#)
今日もお仕事、よい時間になりますように。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんばんは
happy-ok3さま
ぷ~たんです
今朝静岡県私が住んでいる所震度1の地震がありました。
いよいよ来るかと少し思いましたが。少しの揺れでもわって思う。
私は震度5弱までしか経験がないから。
出来ればそんな経験したくないけど自然には勝てません。
しかし27年前こちらも少し揺れた事思い出しました
テレビつけて何とも言えない思いしたことがよみがえります。
これからも毎年忘れない様に
世界のみんなが助け合いながら生きていく事が大切ですね
本日も沢山の情報ありがとうございました
ぷ~たん様。こんばんは。いつも感謝します。
>「今朝静岡県私が住んでいる所震度1の地震がありました。
いよいよ来るかと少し思いましたが。少しの揺れでもわって思う。」
今、地震がおおいですね。
27年前は、大変でした。
でも、27年、生きてきました。
>「これからも毎年忘れない様に
世界のみんなが助け合いながら生きていく事が大切ですね」
日々、災害があったこと、思い起こし、もし、支援ができる事があるのならと
いつも思います。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんばんは。
阪神・淡路大震災から早くも27年が経ち、
昨日慰霊祭のニュースをテレビで見ました。
甲斐健太郎さんのお話もテレビで見ました。
大けがをして何回も手術を受け、その費用も600万円とか、
口では言えない程の苦しみを背負って生きてこられた様子を拝見して、
日本の政治は弱者に冷たいなぁと思いました。
miyotya さま、こんばんは。
いつも感謝します。
>「甲斐健太郎さんのお話もテレビで見ました。
大けがをして何回も手術を受け、その費用も600万円とか、
口では言えない程の苦しみを背負って生きてこられた様子を拝見して、
日本の政治は弱者に冷たいなぁと思いました。」
テレビなどで、取り上げられる方は氷山の一角だと思います。
街は綺麗になり、表向きは復興しましたが、こういう、苦しみを抱えておられる方に、支援をとねがいます。
そして、元気にがんばっていても、心の悲しみは消えません。
そういう方々に、意地悪をする人も、哀しいなあと思いました。
東日本大震災の時も、ありましたが・・・。
優しい支援をと願います。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。