命の授業&新幹線で通学&桃太郎&メンフクロウ

2022年 1月2日(日)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「進み方の選択は挑戦への思い。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【諏訪之瀬島で爆発9回、噴煙の高さ1100メートル】

 

●十島村・諏訪之瀬島の御岳で31日、午後10時までに噴煙量が

中量以上の噴火が2回、爆発が9回あった。

 

福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1100メートル。

大きな噴石が南に700メートル飛んだ。

 

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳

十島村(鹿児島地方気象台提供)

(南日本新聞社)

 

 

 

気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続している。

 

 

【熱海の盛り土、周知されていれば、遺族の悲しみ癒えず】

 

●熱海土石流の被害者の会会長を務める瀬下雄史さんは、

当初は憤りが活動の原動力だったが、今は使命感が強い。

 

「全国規模で再発防止に向けて取り組み、世の中を変えることが、

命を落とした人たちに報いることになる。大切な人を失った遺族だからこそ、

どれほど悲惨かを分かっているから」

 

活動は全国に影響している。

 

 

熱海土石流の被害者の会会長を務める瀬下雄史さん

(岡田浩明様撮影)

(産経新聞)

 

 

 

 

内閣府の有識者検討会が危険な盛り土に対応できる法整備の必要性を求めれば、

県も盛り土造成を完全許可制とするなど規制強化のための条例制定を目指している。

 

盛り土への行政対応が適切だったかの検証も始まった。

 

ただ、危険な盛り土の存在が事前に周知されてさえいれば

「避難して犠牲者はいなかったかもしれない。市の過失は大きい」と瀬下さん。

 

熱海の被災地は復興に向けて動き出しているが、悲しみと怒りは薄れない。

寝付けない夜もあった。

 

「一人ではふさぎこんでしまう。だからこそ互いに癒やし、

助け合えるような意義も被害者の会にはある」と話す。

 

半年となる3日は、被災地で手を合わ、真相究明や再発防止を願うとともに、

天国の母の陽子さんら犠牲者の冥福を祈る。

 

 

【肥薩線、鉄道以外も示唆、復旧費公表、早めたい】

 

 

 

肥薩線の復旧について考えを述べるJR九州の青柳俊彦社長

福岡市

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【熊本豪雨から1年半、自宅再建、交流の場に】

 

●昨年の大みそか。熊本県球磨村神瀬の大岩清子さん(76)は、あさぎり町から

遊びに来ている小学生と中学生の孫4人に囲まれ、自宅で過ごしていた。

 

豪雨被災後にリフォームした自宅で、

孫たちに囲まれて過ごす大岩清子さん(中央)

12月31日午前、球磨村神瀬

(高見伸様撮影)(熊本日日新聞)

 

 

球磨村神瀬の木屋角[きやのすみ]集落。

2020年7月の熊本豪雨で被災した自宅は昨年11月までに一部をリフォームし、

神瀬での生活を再開した。  

 

豪雨では、集落一帯が球磨川や支流川内[かわうち]川の濁流にのまれて水没した。

 

10年前に夫の憲一郎さんを亡くしてから1人暮らし。

被災後しばらくは人吉市に住む長女方に身を寄せ、そこから自宅の片付けに通った。

 

自宅を元通りにするのは難しいと考えていると、東京にいる長男に

以前言われたことを思い出した。

「1人では寂しかろう。集会所みたいに使ってもらうタイ」。

 

神瀬にとどまり、近所の住民と交流する場にしたいという願いが膨らんだ。 

 

1部屋だけを自分が寝起きし、煮炊きする空間に改装した。

ほかは泥出しと拭き掃除にとどめ、人が集まれるように畳を入れ替えた。

元の炊事場は炊き出しボランティアを続ける女性団体「神瀬マダム」に提供。

 

全壊した自宅を住民が集まれる場にし、

再び神瀬で暮らすことを決めた大岩清子さん

2021年12月8日、球磨村

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

ただ、神瀬全体を見渡すと、復興は始まったばかりだ。

 

復興の在り方を話し合う住民組織「ふるさと再生の集い」によると、

木屋角など4集落からなる神瀬の中心部で暮らしているのは約20世帯40人で、

被災前の3分の1に満たない。  

 

球磨川の氾濫に備える宅地かさ上げの範囲や、避難場所を盛り込む復

興まちづくり計画を村が策定する時期は、22年3月が目標。

 

自宅再建が難しい被災者向けに整備する災害公営住宅(復興住宅)も、

完成時期のめどが立っていない。  

 

家屋の解体が進んだこともあり、夜になると集落の明かりはほとんどない。

「ずいぶんと寂しくなった。これから集落の人たちは帰ってくるとでしょうか」。

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

それでも、仮設住宅での暮らしは「毎日の変化がなく、楽しみが少なかった」が

「神瀬は山や川など豊かな自然に囲まれている。

季節の変化を感じながら畑作業を楽しみたい」と。

 

 

【熊本城天守閣から、6年ぶり、初日の出】

 

●1日朝は雲ひとつない晴天に恵まれ、熊本地震で被災し、去年復旧した

熊本城の天守閣からも6年ぶりに初日の出が見られた。  

 

 

 

 

 

(写真:熊本朝日放送様)

 

新型コロナ対策で一般客は天守閣からの初日の出を見ることはできなかったが、

二の丸広場では熊本城越しの初日の出を一目見ようと多くの人が訪れていた。

 

 

【双葉町の初発(しょはつ)神社に希望の初詣

 

 

 

 

 

初発神社で初詣をする参拝客

福島県双葉町長塚で2022年1月1日午前9時3分、

玉城達郎様撮影(毎日新聞)

 

 

 

 

 

【福島県の被災地に都市からの移住者が急増

 

●東日本大震災や東京電力福島第一原発事故の影響が色濃く残る

福島県浜通り地方の移住者が近年、急増している。

 

県によると、2011年度に都市と地方を行き来する「2地域居住」を含む

移住者は6世帯だったが、20年度は160世帯に増えた。

 

特に20~30歳代で被災地の復興のために何かしたいと移住する人が多いという。

 

福島県庁

(写真:読売新聞様)

 

 

 

 

 

 

デジタルも駆使し、情報発信を強化したい」と話している。

 

 

熱海で被災した猫たちの里親に

 

●静岡県熱海市で起きた大規模な土石流被害から4カ月以上が経過。

 

土石流被害に遭った被災者のペットの保護活動などを続けている熱海市の

NPO法人「くすのき」は、民間災害時動物救済本部(CDCA、東京) と連携し、

同地区に取り残されたに猫を中心に、100匹以上を3カ所のシェルターで保護。

 

保護した猫の中には、災害で亡くなった住民が飼っていたり、被災により飼い主が

飼い続けることができなくなって託されたりした猫もいるという。

 

静岡・熱海の土石流で被災した猫たちの里親に

東京で保護猫の譲渡会

(写真:OVO様)

 

 

くすのきと、国内の大規模災害支援を専門とする民間の緊急支援チーム

公益社団法人「Civic Force」(東京)による猫の譲渡会「ねこざんまい」が、

 

来年・1/9(日曜)、12時~16時に、

東京都中央区立産業会館で開催される。

 

予約・申し込み不要で参加できる。  

 

「ねこざんまい」は毎月2回、東京・東日本橋で開催され、飼い主を失った猫と

里親をつないでいる。

 

くすのきでは、オンライン譲渡会なども開催し、里親探しを加速させていく計画。

 

また、譲渡されるまでの間、猫が安心して暮らせる場所と健康的に過ごすための

フードを確保し、必要に応じて医療を提供。

 

猫の飼育や譲渡会の様子、被災地の復旧・復興状況などの情報をホームページや

SNSで定期的に発信していくという。

 

問い合わせは:NPO法人「くすのき」☎ 0557-28-0126

 

 

【福岡島弁護士会、無料の電話相談】

 

●福岡県弁護士会は豪雨の被災者に対する法的支援を行うため、無料の相談窓口を

県内18か所の法律相談センターに開設した。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

弁護士会によると、過去の豪雨災害の時には「自宅の屋根が崩れ、

隣の家の窓ガラスを割ってしまった」

「浸水して店の商品がダメになってしまった、どうすればよいのか」などの相談が。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

無料の法律相談は事前の予約が必要で、

電話番号は0570-783-552。

 

福岡県弁護士会は「豪雨に関するトラブルは、なんでも相談してほしい」と。

 

 

【義援金を募集】

 

●熱海土石流の義援金

振込先は 三島信用金庫熱海支店 普通預金「1198255」

名義は「熱海市災害義援金」

 

丹波篠山火災義援金

振込先は 三井住友銀行篠山支店 普通預金「4001856」

名義は「丹波篠山市義援金」

 

●令和3年8月大雨災害青森県義援金 8月18日(水)~令和3年12月28日

振込先は 青森銀行 県庁支店 普通預金 「3049150」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

振込先は  みちのく銀行 青森支店 普通預金 「2861912」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

●佐賀県豪雨被害義援金 8月23日(月)~来年3月31日(水)

 

 

 

 

 

 

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金「3074492」

名義は「佐賀県 健康福祉部福祉課 課長 野田英雄」

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金 「344860」

名義は「社会福祉法人 佐賀県共同募金会 会長 陣内芳博」

 

●武雄市義援金(武雄市にダイレクトに届く)

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00920-2-277185」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

振込先は 佐賀銀行 武雄支店(店番655) 

口座番号 普通預金「2109798」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

●大町町義援金(大町町にダイレクトに届く)

振込先は 佐賀銀行 大町出張所 

口座番号 普通預金「3024490」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00930-6-238697」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

 

 【1月1日は、全国で535人、東京79人感染】

 

●1月1日は全国で535人の感染。

死亡の発表はない。

 

(写真:NHKニュース様)

 

 

東京では、1日、新たに79人が感染していることが確認された。

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●1月1日16時02分頃   震度2  宮古島近海

●1月1日12時31分頃   震度1  島根県東部

●1月1日10時49分頃   震度1  徳島県西部

 

1月1日は、凍った川と犬&善意のお年玉&おせちの贈り物で助けを。

 

 

 

 

 

励まし助ける行動は生きる力になる。

 

    ★★★★★★★★★★

 

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

     ★★★★★★★★★★

 

病気を通じて学び、感じ、気付いたことを伝えたい。

 

2年前にがんの診断を受け、今も病気と闘う41歳の 大分県中津市緑ケ丘中の

中野純一教諭が、自らの体験を基にした“命の授業”を始めた。

 

「教師として、生徒に限らず一人でも多くの人に生きることの貴さを語るのは使命。

 千回を目指したい」と、前を見据え、大きな一歩を踏み出した。  

 

担当教科は保健体育。

学生時代から続ける卓球を生徒に指導し、自らも現役選手としてラケットを握る。  

 

2019年10月、胃腸の不調で市内の病院を受診したところ、膵臓(すいぞう)に

影が見つかった。

 

福岡市の専門病院で膵臓がんの診断を受け、入院して抗がん剤治療と手術を受けた。

20年1月に退院。

 

昨年4月に仕事復帰したが、間もなく肝臓への転移が分かった。

現在も闘病の傍ら、仕事を続けている。  

 

病で生活は一変した。家族と泣き、悩み、自分の体は自分で守ろうと食事や

生活習慣を改めて心身と向き合ううち、体験を伝えたいという気持ちが強まった。

 

職場や教員仲間に相談したところ、教職の同期の42歳の吉田耕平教諭がいる

中津市今津中で初回をすることで話がまとまり、

昨年12月、2年生33人への道徳の授業が実現した。

 

中野教諭は、がんの基礎知識や病気が分かるまでの経緯、治療について紹介。

 

“命の授業”を始めた中野純一教諭。

「教師として、生きることの貴さを語るのは使命」と話す

中津市の今津中

(写真:大分合同新聞社様)

 

 

 

 

心身をいたわることの大切さ、ストレス軽減のこつ、勉強の大切さなどを説き、

 

「朝起きて『生きちょる』と感じるだけでありがたいと思うようになった。

 誰にでも良いところはある。

 人と比べず、前向きに考えて自分を好きになれば幸せに生きやすくなる」と。  

 

生徒は集中して聞き入り、「告知を受けたらどんな気持ちになるか」などを議論。

 

中野教諭の授業に聞き入る今津中の生徒

(写真:大分合同新聞社様)

 

 

 

北健人さんは「運動や食生活の大切さが分かった」

今田愛里さんは「ストレスへの考え方を聞いて、心が楽になった」と。  

 

初めての授業を終えた中野教諭は

「生徒の目がキラキラしていた。何か心に残る部分があればうれしい。

 次に向けて内容をさらに磨きたい」。意欲に満ちた表情を見せた。

 

今は、癌になる人は多いかもしれない。

中野教諭は、ご自分の体験を、生徒たちに語る事で、生徒たちに考えてもらい

自分と周囲への接し方が、思いやりのあるものになるよう期待された。

 

今日、生きている事、生かされている事の尊さを、学べる授業は貴重だ。

 ★★★★★★★★★★

 

 

朝7時すぎの兵庫県のJR姫路駅。

山陽新幹線のホームで、出発前の姫路発博多行きこだま号が長い鼻を伸ばす。

車内へ向かう乗客の中に、詰め襟を着た高校生の姿があった。  

 

相生高校1年の高嶋創(はじめ)さんだ。

 

入学以来、自宅のある姫路から毎朝この始発で登校する。

「人が少なくて落ち着くし、座っていると気持ちが切り替わるんです」と笑う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎朝、新幹線で通学する高嶋創さん。最初は「ドキドキしていた」という=JR相生駅

(撮影・大山伸一郎様)(神戸新聞)

 

新幹線通学には理由がある。

 

脊椎に先天性の障害があり、膝から下を通る神経の一部がまひしている。

歩行時には両脚を固定する補助具が必要で、長時間立ち続けるのは負担が大きい。  

 

姫路から相生まで在来線なら20分ほどかかるが、新幹線なら8分。

 

天体観測が趣味で研究者を夢見る高嶋さんにとって、

理系の特別コースがある相生高は理想の進学先なのだ。

 

定期代は高くつくが

「少しでも楽に通学し、授業に集中してほしかった」と母親のあおいさん。  

「気乗りしない日も『新幹線に乗れる』と思うと頑張れます」と高嶋創さん。

 

新幹線があるからこそ、可能性に挑戦できる。

 

JR姫路から相生までは、在来線なら片道:420円である。

新幹線になると、特別料金の870円が追加され、片道:1290円になる。

 

約3倍の差があるが、お金に換算できないメリットが沢山あるようだ。

 

ルートは1つではない。

可能性への挑戦は、様々な角度から、やり方を選ぶ事が出来る!

 

     ★★★★★★★★★★

 

岡山県内11の児童養護施設に1日、今年も「桃太郎」を名乗る人物から

菓子やおもちゃなどのプレゼントが届いた。

 

例年同様、世相や流行をイラストにした色紙が添えられており、

毎年贈り物を続けている同一人物からとみられている。  

 

岡山県内には12の児童養護施設があり、津山市の1施設は休園中。

 

11施設の話しによると、プレゼントは12月31日夜から1日朝にかけ、

玄関先に置かれていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「桃太郎」から届いた菓子や色紙などのプレゼント (写真:山陽新聞様)

 

駄菓子の詰め合わせやきび団子、スケートボードに似た遊具などで、

色紙には桃太郎が金メダルを手にする軽妙なタッチのイラストとともに、

「今年は金メダルよりも輝いていこう!!」とのメッセージも。  

 

南野育成園では1日未明、子どもたちと施設の指導員嶋崎加奈子さんが

近くの神社への初詣から戻った際、玄関先の長いすにあったのを見つけた。

 

「新型コロナウイルス禍で地域の人との交流行事が中止になっていただけに、

 人とのつながりや支援のありがたさを感じます」と嶋崎さん。

 

子どもたちは喜んだという。  

「桃太郎」から各施設へ元日に届くプレゼントは、2011年から続いているという。

 

児童養護施設の子どもたちへの「お年玉」である。

新年からこのような嬉しいお年玉があると、頑張ろう!と言う気持ちになる!

 

今年で12回、続けられている。

 

継続というのは、簡単ではないが、嬉しい継続の「お年玉」である!

 

     ★★★★★★★★★★

 

松江市大垣町の松江フォーゲルパークには、顔がハート形のお面のように見える

メンフクロウの4きょうだいが仲間入りした。

 

仲むつまじく木に止まる姿が、来園者を和ませている。

 

仲良く並ぶヌガーとラック、ルーイ(左から)

松江フォーゲルパーク提供

(写真:読売新聞様)

 

 

 

 

4羽は昨年2月、幼鳥の時に入園し、しばらくはスタッフが親代わりとなって飼育。

成長がみられた2か月後には公開を始めた。

 

メンフクロウの顔をみていると、こちらも笑みがでる!

コロナはまた、新しい株も出てきて、厳しいご時世だが、

 

笑顔が、今日も沢山出る1日に出来たら、幸せ!

 

  ★★★★★★★★★

 

「今日生かされている奇跡

 今日を生きることが

   明日と未来への挑戦

 挑戦は必ず実を結ぶ

       by happy-ok3」

 

 

 

       

      

 

 

 

 

              ★★★★★★★★

 

生きていく中では、病気や色んな事が起きる。

 

また、SNSなどでは、自分の損得のために動かれる方や

善意や厚意がつうじない方も、悲しいかな存在する。

 

       だけど

 

それらに、つぶされないこと、屈しない事、命を絶たない事が大事だ。

 

そう言う事を平気で行う人たちは、いくら良い事を書いていても

仰ったとしても、命を本当に大事にされていない。(だからしてくる)

 

不慮の事故などはあるかもしれないが、自分の命、身体、心を守っていくのは

自分が気をつけて…、防御は出来るのだから。

 

もし、辛い事に耐えられない時、ここのコメントに気持ちを書いて頂いてもいい。

お力になれるか?どうか?は未知だが、出す事で楽になる事もある。

 

今日、生かされている事は、身体の細胞が働いていてくれる「奇跡」なのだから

今日を生きよう!

 

今日を生きる事が「明日」と「未来」への挑戦でもある!

 

だいじょうぶ!その勇気は、すでに備えられているから!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

コロナの感染が、少しずつ、増えてきた・・・。

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【生きる挑戦をしていく】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 1月2がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

●ホームレス支援団体

抱樸館の担当=093(883)7708

Home door=06(6147)7018 

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

私が鳥を飼うようになったのは、生き物とくらしたかったからです。

犬も猫も大好きで、寄ってきてくれるのですが、

ペット不可の所に住んでいるため・・・。

 

鳥なら良いかな?と、相談してみました。

小型鳥なら、鳴き声も迷惑にならないので、周囲のOKは出ました。

 

けれど、飼うにあたり、鳥を診察してくれる病院が

私が足を運べる範疇であることは、私の条件にしました。

なければ、飼うのはやめておこうと。

 

やはり、生き物と一緒に生活していくのは、責任が大事ですね。

 

寒くなりましたから皆様も、お身体だいじになさってくださいね。

新しい年が、素敵な1年になりますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

命の授業&新幹線で通学&桃太郎&メンフクロウ” に対して10件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいにかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【熊本豪雨から1年半、自宅再建、交流の場に】
    >自宅を元通りにするのは難しいと考えていると、東京にいる長男に
    以前言われたことを思い出した。
    「1人では寂しかろう。集会所みたいに使ってもらうタイ」。

    ご長男さんのこのことばは、ほんとうにやさしいとおもいました。
    そしてとっても前向きなことばだとおもいました。
    きっと、人が集まれるようなあったかいお人柄の大岩清子さんなのですね(#^.^#)。

    >【福島県の被災地に都市からの移住者が急増】

    よかったですね! (#^.^#)。
    これからの福島県がもっともっとたのしみになりましたね! (#^.^#)。

    きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

    命の授業を始められた教諭の中野純一さんのおはなしもほんとうによかったです!
    じっさいにみじかな先生からのおはなしを聴けるのは
    とても貴重だとおもうからです。
    中野純一さんもまえむきに生きてゆけるとおもいました(#^.^#)。
    授業をされている中野さんの表情でなんか、そうかんじました。

    相生高校1年の高嶋創さんのおはなしにげんきがでました! (#^.^#)。
    新幹線って特別なでんしゃさんだとおもいます。
    新幹線にのれるってほんとうにうれしいのです! (#^.^#)。
    高嶋創さん、たのしくがんばっていますね! (#^.^#)。

    >ルートは1つではない。
    可能性への挑戦は、様々な角度から、やり方を選ぶ事が出来る!

    ほんとうにそうですね! (#^.^#)。

    >岡山県内11の児童養護施設に1日、今年も「桃太郎」を名乗る人物から
    菓子やおもちゃなどのプレゼントが届いた。

    すてきですね! (#^.^#)。
    支援の品物もあったかくって、お人柄のあったかさをかんじました。
    2011年からつづけていらっしゃるのですね。
    継続してゆくのは信念があるからだとおもいます。
    ほんとうにえらいなぁってこころからおもいます。

    メンフクロウさんたちを見せてくださって
    ありがとうございます(#^.^#)。
    ハート型のおかおがかわいいです(#^.^#)。

    きょうもコメントがすくなくて
    ほんとうにごめんなさい。

    わたしもずーっと集合住宅にすんでいますので
    小鳥さんとくらしています(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    happyさん
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「ご長男さんのこのことばは、ほんとうにやさしいとおもいました。
      そしてとっても前向きなことばだとおもいました。
      きっと、人が集まれるようなあったかいお人柄の大岩清子さんなのですね(#^.^#)。」

      そうですね。元の通りには、人も戻らなくても、前向きに出来る事はさがせますよね。
      神瀬地区は被害が大きかったです。
      人が戻られ、集われる事が、復興への力ですね。

      >「これからの福島県がもっともっとたのしみになりましたね! (#^.^#)。」

      若い方々が福島に移住されていること、初めて知りました。

      これは心強いですね。

      なおさらのこと、海洋放出、やめてほしいと願います・・・・。
      他に方法がないの?でしょうか????

      >「命の授業を始められた教諭の中野純一さんのおはなしもほんとうによかったです!
      じっさいにみじかな先生からのおはなしを聴けるのは
      とても貴重だとおもうからです。」

      今、癌と闘っておられるその体験、気持地を正直に聴けると言うのは、
      すごい教育です。

      それも、教師ですから、生徒さんたちも、身近に感じるでしょうね。

      同期の方の働きかけで、命の授業が実現されて良かったです。

      >「新幹線って特別なでんしゃさんだとおもいます。
      新幹線にのれるってほんとうにうれしいのです! (#^.^#)。
      高嶋創さん、たのしくがんばっていますね! (#^.^#)。」

      通勤に使われる方はいますが、通学とは。
      それも、新幹線で8分の距離です。

      でも、ハンディを持っておられる高嶋創さんには、新幹線が大きな力になっておられますね。
      乗車のお金は3倍ほどかかりますが、お金に換算できないメリットの方が大きいですね。

      >「支援の品物もあったかくって、お人柄のあったかさをかんじました。
      2011年からつづけていらっしゃるのですね。
      継続してゆくのは信念があるからだとおもいます。
      ほんとうにえらいなぁってこころからおもいます。」

      桃太郎さんは、どうやら男性のようですが、楽しいお菓子ですね。
      喜ばれますね!

      継続は信念があってこそです。

      素晴らしいですね。みなさん、お正月を楽しみにしておられるでしょうね。

      >「メンフクロウさんたちを見せてくださって
      ありがとうございます(#^.^#)。
      ハート型のおかおがかわいいです(#^.^#)。」

      可愛いですね。ほっこりします。

      集合住宅でもペット可のところもありますが・・・。

      今日も鳥たちのこと、ありがとうございます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. uribouwataru より:

    uribouです。
    happyさん、おはようございます。
    今日も大切なニュースありがとうございます。

    >熱海土石流の被害者の会会長を務める瀬下雄史さんは、
     当初は憤りが活動の原動力だったが、今は使命感が強い。
    「全国規模で再発防止に向けて取り組み、世の中を変えることが、
     命を落とした人たちに報いることになる。大切な人を失った遺族だからこそ、
     どれほど悲惨かを分かっているから」

    ⇒その通りだと思います。この取り組みが、同じような危険な状態にある
     方々を救うことにつながるのです。素晴らしい取り組みではないでしょうか。

    >東日本大震災や東京電力福島第一原発事故の影響が色濃く残る
     福島県浜通り地方の移住者が近年、急増している。
     県によると、2011年度に都市と地方を行き来する「2地域居住」を含む
     移住者は6世帯だったが、20年度は160世帯に増えた。
     特に20~30歳代で被災地の復興のために何かしたいと移住する人が多いという。

    ⇒若い力が復興の原動力になると思います。このようなニュースはもっと
     多くの方に知っていただきたいですね。

    >初めての授業を終えた中野教諭は
    「生徒の目がキラキラしていた。何か心に残る部分があればうれしい。
     次に向けて内容をさらに磨きたい」。意欲に満ちた表情を見せた。
     今は、癌になる人は多いかもしれない。
     中野教諭は、ご自分の体験を、生徒たちに語る事で、生徒たちに考えてもらい
     自分と周囲への接し方が、思いやりのあるものになるよう期待された。
     今日、生きている事、生かされている事の尊さを、学べる授業は貴重だ。

    ⇒中野先生にしか出来ない授業だと思います。多くの生徒たちに命の尊さや
     生きることの喜びを伝えることができるのはないでしょうか。
     勇気づけられるニュースですね。

    >「桃太郎」から各施設へ元日に届くプレゼントは、2011年から続いているという。
     児童養護施設の子どもたちへの「お年玉」である。
     新年からこのような嬉しいお年玉があると、頑張ろう!と言う気持ちになる!
     今年で12回、続けられている。
     継続というのは、簡単ではないが、嬉しい継続の「お年玉」である!

    ⇒私もそう思います。このような取り組みが一番こころのこもった支援なのでは
     ないでしょうか。見習いたい気持ちでいっぱいになります。

    今日も勇気づけられる貴重なニュースをありがとうございます。
    今年もスタートしました。

    私も頑張って自分のできることをしていきたいと思います。
    引き続きよろしくお願いいたします。

    1. happy-ok3 より:

      uribou様、こんにちは。いつも感謝します。

      >「その通りだと思います。この取り組みが、同じような危険な状態にある
       方々を救うことにつながるのです。素晴らしい取り組みではないでしょうか。」

      何か災害があると、動きますね。
      地震でブロック塀が倒れて女のこが亡くなったことも、ため池での事故も。

      少し前の橋が古くなって水道管が壊れたことも。
      その前に、きちんとしていたら、大きな事故にはならなかったと思います。
      盛り土は13年も前から言われていたので。

      >「若い力が復興の原動力になると思います。このようなニュースはもっと
       多くの方に知っていただきたいですね。」

      すごい事ですね!復興に向かって!!!!

      >「私もそう思います。このような取り組みが一番こころのこもった支援なのでは
       ないでしょうか。見習いたい気持ちでいっぱいになります。」

      よい事への継続は、うれしいですね。

      そして、お菓子が面白いです!!!
      桃太郎さんの個性と素敵な気遣いですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

      お身体大事になさってくださいね。

  3. ぷ~たん より:

    happy-ok3さま
    おはようございます
    こんにちはのほうがいいかもです(^^)

    ぷ~たんです

    毎日この記事を書かれるのは大変なことと思います。
    これだけ続いて頑張られたことは凄いと思います。
    happyさまのガンバった証ですね✨
    様々のことがあったと思います
    長く続けるということは
    それだけご苦労や嫌なこともあったと思います。

    私も本業のブログがあるのですが
    それは毎日書いています
    (プライベート用のはてなブログは週一回書けばいい方だけど…)
    嫌なこともたくさんあります!
    なのでご苦労がわかります。

    とにかくこの情報量ですから
    私たちは感謝するしかないです😊
    これからも応援しますから
    宜しくお願い致します_(..)_

    そして
    初日の出
    綺麗です🎵
    地球という惑星に感謝ですね

    いつも励ましのお言葉書いてくださっているので

    年始め今日は私から

    happyさま
    前に向かってGO~✴️
    めげずに頑張ってください✨
    ありがとう❤️
    応援しています♪
    たまには休んでね😁

    1. happy-ok3 より:

      ぷ~たんさま、こんばんは。

      いつも感謝します。

      日本は…災害が増えて、その復興も半ばの時に、また災害がきて・・・という状態なので、
      被災地の報告が増えるのです。

      そこにコロナの事があります。

      被災地のこと、報告が少ない日でも、調べる労力は同じなので。

      熱海の土石流も明日で半年です。
      でも・・・だんだん‥‥報道も減りました。

      今日は、被災者の方々の、心情を載せさせて頂きました。

      熊本豪雨の後も、人工の流出があって、これから、お人が戻るか?どうか、不安だと思います。
      そんな中、福島への移住が増えている事は、嬉しいです。

      海洋放出・・・が、これから心配です。

      励ましのお言葉、感謝します。

      コツコツ、頑張っていますが。
      天は、ご覧になっていると。

      作って頂いたお花、喜ばれています。

      写真を送って下さったので、写真を写真に撮って、また、感謝させていただきます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. psp-pagf2 より:

    新年、明けましておめでとうございます。 今年も、よろしくお願いいたします。

    Happy-ok3さん、無沙汰いたしております。 「PSP–pagf」です。 いつも小生の拙ブログにコメントや☆をありがとうございます。

    この度、ブログを引っ越しました。 尚、下記URLをクリックして、例えば「Not found」等と表示された方は、次の画面の右側の「最新記事」で、例えば、「診療035 ― 202107(1)」をクリックしてご高覧ください。

     (新ブログ) パーキンソン症候群 闘病記(2)(hatenablog.jp) (id:psp-pagf2)
     
    URL : https://psp-pagf2.hatenablog.jp/

     (旧ブログ) パーキンソン症候群 闘病記 (hatenablog.jp) (id:psp-pagf)

    URL : https://psp-pagf.hatenablog.jp/

    引っ越した理由ですか? それに、なぜ、引っ越しに1ヶ月もかかったのか?・・ですって!?!

    それは、新ブログの3つ目の記事で!!!

    尚、このお知らせは、旧ブログで、

       1. 読者登録をしてくれた方
       2. 最近、コメントを寄せてくれた方
       3. 最近、本文に☆を付けてくれた方
       4. 主要なコメントに、☆をつけてくれた方

    のいずれかの方で、ブログのコメント欄に書き込みが出来る方の同欄やブックマーク欄をお借りしました。(重複していたら、ごめんなさい。) ・・と思ったのですが、新はてなブログの仕様では、誰が読者なのか知ることが出来ないので、古いブログで探しております。 しかし、それでも表示されるのは、100人程。 後は、本文の☆から推察するしかありません(><)。 万が一、漏れていましたら、その節はご容赦ください。

    まぁ、それはそうとして、新ブログでも、読者登録録やコメント・☆を宜しく!!! え? ブックマークにも登録してくれる・・ですって!?! そんな事までして貰ったら、

       「ボク・・ うれピーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!」

    と、天に昇ってしまいますぅ~(><)。(笑)

    本日は、突然お邪魔して、申し訳ありませんでした。 ご寛容の程お願い申し上げます。
    サア、今年もブログを頑張るゾー!!!

    1. happy-ok3 より:

      psp-pagf2 さま、こんばんは。

      明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

      どうしておられるのか?
      心配していました。

      新しいブログにされたのですね。

      お伺いしますね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. リボン より:

    熱海の災害は犯人わかっているのに、、、とんでもない国になりました、犯罪者がのうのうとしています。
    忖度した者も犯罪者なのに出世し、善良な方に責任押しつけ死に追いやりました。もう私の頭もおかしいです。
    いつもありがとうございます。
    前のマンションでは犬猫は大丈夫でした、動物と暮らせないなんて、、これも奇異な事です。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、お返事がおそくなり、ごめんなさい。

      >「熱海の災害は犯人わかっているのに、、、とんでもない国になりました」

      13年も前から、言われていましたが・・・。

      マンションは、ペットが飼えるところと、飼えない所があります。

      難しいですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)