トイプードル&伊達直人&猫の夫婦&大学へ送付

2021年 12月3日(金)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「寄り添い温かな支援は、力を与える。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【諏訪之瀬島 爆発12回、噴火3回、噴煙の高さ1300m】

 

●十島村・諏訪之瀬島の御岳で1日、午後11時までに爆発が12回、

噴煙量が中量以上の噴火が3回あった。

 

福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1300メートル。

大きな噴石が最大で南東に700メートル飛んだ。

 

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳

十島村(鹿児島地方気象台提供)

(南日本新聞社)

 

 

 

 

気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続している。

 

 

【赤潮は収束へ、ウニの回復まで4年、鈴木知事】

 

●北海道の太平洋沿岸で赤潮が原因とみられるウニなどの大量死を受け、

鈴木直道知事は1日、甚大な被害が起きた釧路市と厚岸町で漁業関係者と

意見交換し、ウニの種苗を生産する「釧路管内水産種苗生産センター」

(同町)を視察した。赤潮は収束に向かっており、

漁業者への支援や補償が今後の焦点となる。

 

「釧路管内水産種苗生産センター」で

ウニの種苗生産などについて説明を受ける鈴木直道知事(左)

北海道厚岸町で2021年12月1日午前11時14分、

本間浩昭様撮影

(毎日新聞)

 

 

 

一方、鈴木知事は1日、漁業関係者らに「ウニは回復までに4年程度かかり、

1年で終わる話ではない。実情を(国に)伝え、皆さんが希望を持って

漁業ができる仕組みをつくる」と述べ、15億円の

「北海道赤潮対策緊急支援事業」が閣議決定されたと報告。

 

厚岸漁協は「3~5年かけて育ててきたウニの8、9割が死滅した。

来年から収入が全く見込めなくなるので、数年にわたる支援事業をお願いしたい」

 

 

【軽石の再利用、5案届く】

 

●沖縄県は1日、第3回対策会議を開き、軽石を赤土の流出防止材として

再利用できないか検討していることを明らかにした。

 

河川などのへりに軽石を設置することで、赤土を含む水をろ過し、海への流出を

防げるかどうかを県衛生環境研究所で実証実験している。

 

再利用の検討には時間を要するため、処分場などに埋め立てて処理することも検討。

除去した軽石の多くは港湾や漁港近くに仮置きしており、早期の撤去が課題。  

 

(資料写真)船揚場に漂着した大量の軽石を

地域総出で除去する区民ら

11月、本部町・新里漁港(下地広也様撮影)

(沖縄タイムス)

 

 

県の再利用法の公募にはこれまでに、除草剤や流出重油の吸着剤のほか、

陶磁器などに用いる釉薬(ゆうやく)として使うなど5件が寄せられている。

 

県は公共工事での使用も検討しているが、強度などのデータが得られていないため、

仮設道路など簡易的な資材として使用する考えも示した。  

 

 

【軽石、静岡県内、初確認】

 

●静岡県は2日、南伊豆町に漂着したことが確認されたと発表した。

漂着した軽石はわずかで、漁船などへの影響はないという。

 

(県の会見) 「南伊豆町の石廊崎漁港と下流漁港で軽石の漂着が

あったという情報が漁協から入った」

 

軽石の漂着が確認されたのは、伊豆半島の南端にある石廊崎漁港と下流漁港。

 

 

 

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

 

石廊崎漁港については、地元のクルーズ会社が数日前に軽石を発見したが、

2日朝は確認されなかったという。

 

下流漁港については2日朝、船揚げ場で軽石が見つかったという。

漂着した軽石は白っぽく大きさは大小さまざま。軽くて表面はざらざらしていた。

 

 

 

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

 

見つかった軽石はバケツ数杯分の量で、これまでに漁船などへの影響は出ていない。

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

 

 

 

南伊豆町などでは、今後も軽石が漂着することも想定し注意喚起をしていくいう。

 

 

【千葉、館山沖合数キロで軽石100個】

 

●国土交通省関東地方整備局は2日、千葉県館山市の沖合数キロで、

直径1~3センチの軽石約100個を見つけ、回収したと発表。

 

小笠原諸島付近の海底火山から噴出したものかは不明だが、

房総半島に本格的に漂着した可能性があるとみて調べている。

 

 

国土交通省(読売新聞)

 

 

 

 

発表によると、軽石は2日昼、海上を巡回していた海洋環境整備船が回収した。

県はオイルフェンスの設置準備を進めている。

 

 

【JR日南線の開通前に、地域住民が南郷駅で清掃活動

 

●日南線は9月17日に発生した台風14号による大雨の影響で、小内海駅構内にて

大規模な斜面崩壊が発生し、鉄道施設と国道220号が被災した。

 

内海~伊比井間の複数箇所でも土砂流入などが発生。

 

今月11日に全線で運転が再開される日南線の南郷駅で、地元住民たちが清掃活動。  

 

JR日南線の運行支援につなげようと、南郷駅近くの自治会や日南市の職員など

あわせて30人が参加して行われた。  

 

 

 

 

 

(写真:宮崎放送様)

 

参加者は「少しでもきれいになって快適に運行できるといいなと思いまして、

協力できればと思ってきました。」

 

 

 

 

 

(写真:宮崎放送様)

 

中央町自治会 本田会長は「私たちの生活の鉄道として大切なものであるので、

少しでもお役に立てばということでこのような作業に取り掛かった」  

 

 

(写真:宮崎放送様)

 

 

 

清掃作業は2時間ほどで終わり、軽トラック7台分の雑草を取り除いたという。

 

 

【西日本豪雨で決壊、工事現場を小学生が見学

 

●小田川は、3年前の西日本豪雨で高梁川の増水によって決壊し、

大規模な浸水被害に。

 

再発防止策として、現在、小田川と高梁川の合流点を下流に付け替える工事が

進められて、地元の子供たちに事業の進み具合を実感してもらおうと 見学会が

開かれ、近くの柳井原小学校の全校児童、約40人が参加。

 

 

 

 

 

(写真:岡山放送様)

 

子供たちは、実際に工事の様子を見学したあと、ショベルカーやダンプカーに

体験乗車し、建設機械の大きさを実感。

 

 

 

 

 

(写真:岡山放送様)

 

小学生は「ブルドーザーが (土を)おさえるのがすごかった。」

 

 

(写真:岡山放送様)

 

 

 

小田川の付け替え工事は、2023年度に完了する予定。

 

 

【九州豪雨から4年、集落解散、つらい決断

 

 ●2017年7月、九州豪雨で被災した福岡県朝倉市は川が氾濫し、

小河内(こごうち)地区(集落)は住宅を流した。

 

豪雨までは、小河内地区は、十数世帯約50人が暮らしており、みんな知り合い。

「集落全体が家族みたいだった」と。  

 

そんな暮らしも豪雨で一変。国は小河内川から災害時に流れる土砂や流木を

せき止める砂防ダム2基の建設を進めた。

 

県は18年10月、二次被害の恐れがあると、他の5地区と共に長期避難世帯に認定。  

 

砂防ダム建設には広大な土地が必要。

「自分たちが我慢をして誰かの命が助かるなら」と

住民のほとんどが土地買収に応じた。

 

長期避難は20年4月に解除されたが、集落に残って生活している住民は

1世帯だけとなった。  

「住民が減り、集落の再建は困難になった」

 

解散は「集落の消滅」を意味するが、再建の妙案はなく、来年3月末で

解散する方針を、行政区を取りまとめる同市に伝えることが決まった。

 

「故郷を失うのはつらい決断だった」

 

長期避難が1日に解除された黒松集落では15世帯中、14世帯が

集落外での生活を選んだ。

 

防災のための植樹が施されたのり面の前で

黒松地区への思いを語る

11月27日午後、福岡県朝倉市

(写真:西日本新聞様)

 

豪雨時、黒松では崖崩れで道路が寸断され、車が入れない「孤立状態」になり、

翌日ヘリで救助された。

今でも道路は凹凸が目立ち、砂利が散らばったまま。

 

 

【原発事故の記憶伝承、きぼうのとり 読み聞かせ

 

●東日本大震災と東京電力福島第一原発事故を後世に伝えるため福島民報社が

企画制作した絵本「きぼうのとり」の読み聞かせは1日、

福島県会津若松市の城北小で行われた。  6年生約50人が参加した。

 

絵本を手掛けた「みず文庫」の編集・ライターの江藤純さん、

イラストレーター・コーディネーターのよしもとみかさんが絵本を朗読した。

 

「きぼうのとり」を読み聞かせる

(右から)よしもとさんと江藤さん

(写真:福島民報様)

 

 

 

児童は「以前は東京に住んでいて震災のことをよく知らなかった。

絵本で自然の怖さや美しさを知った」と話した。  

 

「きぼうのとりプロジェクト」は福島民報社、あさかホスピタル、

ネッツトヨタ郡山などの賛同社による原発事故の記憶を伝承する取り組み。

 

 

【夜の森に復興願う光、富岡】

 

●桜の名所として知られる福島県富岡町夜の森地区のイルミネーションイベント

「YONOMORI まち灯り 2021」は1日、同地区のJR夜ノ森駅東側で始まった。

 

歩行者天国になった桜並木の

イルミネーションの下で太鼓演奏などを

楽しむ町民ら

(写真:福島民報様)

 

 

31日まで復興を願う光が桜並木を包む。  町観光協会の主催。

 

夜の森地区の観光振興につなげようと昨年に続いて企画した。

点灯時間は午後5時から同8時まで。車の来場は同駅の東側と西側の駐車場を利用。

 

 

【気仙沼最後の大規模工事完了、中央公民館】

 

●東日本大震災の津波で被災し宮城県気仙沼市内の脇1丁目に移転新築された

気仙沼中央公民館が1日、グランドオープンした。

 

市内で被災した大規模な建物としては最後の復旧工事で、

震災から約10年9カ月で市民の活動拠点が復活した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大川沿いに完成した新しい気仙沼中央公民館(写真:河北新報様)

 

先月15日からホール以外の施設利用を始めていた。

 

井坪美喜乃館長は「震災から長くお待たせした。多様な使い方ができるので、

幅広い年代の市民に気軽に使ってもらい施設を育てていけたら」と話した。  

 

元の中央公民館は3階建てで、津波で2階天井近くまで浸水。

約人の市民が屋上に避難し、2日後に全員救助された。

 

 

【福島で除染土から漏水、中間貯蔵施設

 

●環境省は2日、東京電力福島第1原発事故に伴う除染土を福島県大熊町の

中間貯蔵施設に搬入した際、袋から漏れ出た放射性物質を含む恐れのある水を

排水路に流すルール違反があったと発表した。

 

川を通じて施設外に流出したが、放射線量の上昇など環境への影響はなかったと。  

 

同省によると、8月24日、大型土のう6袋を積んだトラックがカーブで

最大188リットルの水を路面に漏らした。縛り口が緩かったとみられる。

 

同省のガイドラインなどでは、水を吸着材で回収し浄化設備に運ぶ必要があったが、

作業員はそのまま雨水用の排水路に流した。

(共同通信様)

 

 

熱海で被災した猫たちの里親に

 

●静岡県熱海市で起きた大規模な土石流被害から4カ月以上が経過。

 

土石流被害に遭った被災者のペットの保護活動などを続けている熱海市の

NPO法人「くすのき」は、民間災害時動物救済本部(CDCA、東京) と連携し、

同地区に取り残されたに猫を中心に、100匹以上を3カ所のシェルターで保護。

 

保護した猫の中には、災害で亡くなった住民が飼っていたり、被災により飼い主が

買い続けることができなくなって託されたりした猫もいるという。

 

静岡・熱海の土石流で被災した猫たちの里親に

東京で保護猫の譲渡会

(写真:OVO様)

 

 

くすのきと、国内の大規模災害支援を専門とする民間の緊急支援チーム

公益社団法人「Civic Force」(東京)による猫の譲渡会「ねこざんまい」が、

 

12/12、12/26、1/9(いずれも日曜)、12時~16時に、

東京都中央区立産業会館で開催される。

 

予約・申し込み不要で参加できる。  

 

「ねこざんまい」は毎月2回、東京・東日本橋で開催され、飼い主を失った猫と

里親をつないでいる。

 

くすのきでは、オンライン譲渡会なども開催し、里親探しを加速させていく計画。

 

また、譲渡されるまでの間、猫が安心して暮らせる場所と健康的に過ごすための

フードを確保し、必要に応じて医療を提供。

 

猫の飼育や譲渡会の様子、被災地の復旧・復興状況などの情報をホームページや

SNSで定期的に発信していくという。

 

問い合わせは:NPO法人「くすのき」☎ 0557-28-0126

 

 

【福岡島弁護士会、無料の電話相談】

 

●福岡県弁護士会は豪雨の被災者に対する法的支援を行うため、無料の相談窓口を

県内18か所の法律相談センターに開設した。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

弁護士会によると、過去の豪雨災害の時には「自宅の屋根が崩れ、

隣の家の窓ガラスを割ってしまった」

「浸水して店の商品がダメになってしまった、どうすればよいのか」などの相談が。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

無料の法律相談は事前の予約が必要で、

電話番号は0570-783-552。

 

福岡県弁護士会は「豪雨に関するトラブルは、なんでも相談してほしい」と。

 

 

【義援金を募集】

 

●熱海土石流の義援金

振込先は 三島信用金庫熱海支店 普通預金「1198255」

名義は「熱海市災害義援金」

 

丹波篠山火災義援金

振込先は 三井住友銀行篠山支店 普通預金「4001856」

名義は「丹波篠山市義援金」

 

●令和3年8月大雨災害青森県義援金 8月18日(水)~令和3年12月28日

振込先は 青森銀行 県庁支店 普通預金 「3049150」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

振込先は  みちのく銀行 青森支店 普通預金 「2861912」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

●佐賀県豪雨被害義援金 8月23日(月)~来年3月31日(水)

 

 

 

 

 

 

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金「3074492」

名義は「佐賀県 健康福祉部福祉課 課長 野田英雄」

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金 「344860」

名義は「社会福祉法人 佐賀県共同募金会 会長 陣内芳博」

 

●武雄市義援金(武雄市にダイレクトに届く)

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00920-2-277185」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

振込先は 佐賀銀行 武雄支店(店番655) 

口座番号 普通預金「2109798」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

●大町町義援金(大町町にダイレクトに届く)

振込先は 佐賀銀行 大町出張所 

口座番号 普通預金「3024490」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00930-6-238697」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

 

 【12月2日は、全国で127人、東京11人感染】

 

●12月2日は全国で127人の感染。

また、福岡県で1人の死亡の発表。

 

(写真:NHKニュース様)

 

 

 

東京では、2日、新たに11人が感染していることが確認された。

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●12月2日23時27分頃   震度1  和歌山県北部

●12月2日17時25分頃   震度3  福島県沖

●12月2日08時58分頃   震度2  茨城県南部

●12月2日01時58分頃   震度4  茨城県南部

 

12月2日は、子どもとスマホ&飾り物&エコバッグ&認知症でお手伝いを。

 

 

 

 

 

優しいお手伝いは笑顔が増える。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

     ★★★★★★★★★★

 

犯罪捜査や行方不明者捜索に協力する岡山県警の嘱託犬に12月1日、

トイプードルが初めて仲間入りを果たした。

 

 

(写真:山陽新聞様)

 

 

 

メスの6歳の「ハンナ」で、来年1月から2年間任務に就く。  

 

2年前から訓練を始めたハンナ。

 

飼い主の会社員井上暢恵さんによると、訓練の上では小柄な体格のハンディはなく、

プライドが高い性格もあって、においのかぎ分けや足跡から

逃走経路を追う訓練を真面目に着実にこなしてきた。

 

 

 

 

 

(写真:山陽新聞様)

 

11月に総社市であった審査会では、大型犬に囲まれながら、

緊張を見せずに日頃の成果を発揮。1回目の挑戦で合格を決めた。  

 

1日、県警本部で委嘱式があり、他の33匹とともに嘱託書を受けた。

 

 

岡山県警嘱託犬になったトイプードルの「ハンナ」

(写真:山陽新聞様)

 

 

 

 

 

岡山県警は「愛くるしい姿を生かして広報活動にも取り組んでほしい」

と期待を寄せた。

 

井上さんは「狭い場所でも捜索できることが強み。訓練を続け貢献したい」と。

 

2020年12月31日に紹介した、

茨城県でも、トイプードルの「アンズ」ちゃんが、警察犬として、活躍している。

 

アンズちゃんは約5年、行方不明者の探索や遺留品捜索、犯人の追跡などに

約60回も出動しいている。

 

最初は、小型犬が警察犬?と懐疑的な目を向けられたらしいが、

小型犬だから、得意とする捜索がある。

ハンナちゃんも、これから、大いに活躍してくれるだろう。

 

※可愛いからと言って、仕事中に、触ったりしないようにと、お願いしたい。

捜査の妨げになり、噛まれる危険もある。(おそらく甘噛みだけど)

 

私たちは、つい「~だから出来ない」と、制限をもうけてしまいやすい。

 

けれど「~だからこそできる」そんな素晴らしい面を持っているのだ。

その力を世の中に役立つために活かしていくと、お互いが嬉しい!

 

     ★★★★★★★★★★

 

山形県南陽市で、今年も子どもたちに「伊達直人」さんから

クリスマスプレゼントが届いた。  

 

12月1日午前6時ごろ、南陽市役所で巡回中の警備員が、

段ボールの中に入ったランドセルを見つけた。

 

 

(写真:山形放送様)

 

 

 

段ボールの中には、漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」さんの名前で、

 

 

 

 

 

(写真:山形放送様)

 

「たくさんのゆめをランドセルいっぱい つめこんで げんきなこどもに

 そだってください」と書かれたメッセージカードが添えられていた。  

 

市役所には、毎年この時期にクリスマスプレゼントとして

「南陽の伊達直人」さんからランドセルが届けられていて、これで12年連続。

 

 

(写真:山形放送様)

 

 

 

また 中には、6年前にランドセルを受け取った6人の児童に対し、

中学校の入学祝いとして1万円ずつ計6万円が添えられていた。

 

南陽市総務課 楠賢史 主任は

「12年目になるので長年のご厚意に頭が下がる思い。

 正体は分からないが、市にとっても ありがたく感謝しています」  

 

 

 

 

 

(写真:山形放送様)

 

ランドセルは、今年いっぱい市役所に展示した後、

市内で必要とする家庭に贈られるという。

 

ランドセルを展示している前の、伊達直人さんからの手紙の内容を、

市民の方々によくわかるように、市の方が綺麗に作られた のだろう。

感謝があふれていることが、よくわかる!

 

伊達直人さんからの、このプレゼントは、このブログでも、毎年紹介している。

ランドセルを頂いた子ども達は、希望を持って、進むと思う!

 

     ★★★★★★★★★★

 

愛情表現に余念がない2匹の猫。

思わず「撮られてますよ」と声をかけたくなってしまいそうなほどだ。

 

沖縄・うるま市の病院に住みついているというこの2匹。

左側の猫が右足を肩に回し、抱き寄せようとする。

 

なされるがまま受け入れる、右側の黒猫。  

 

 

 

朝からラブラブな猫夫婦

((C)ABEMA)

 

 

 

この2匹、実は子どももいる夫婦だという。熱いハグをするのは夫で、

黒猫が妻だということだ。

 

この様子を撮影した女性は、出勤直後に朝からラブラブな様子を見せつけられ、

「一度撮影したい」と思っていたという。  

 

仲がいいのは、ほっこりする。

朝から、こういう姿をみると、心があったかくなる。

 

     ★★★★★★★★★★

 

さて、毎月、微力ではあるが、コロナ禍で、生活が厳しくなった大学生のために、

食料支援を送付させて頂いている。

12月度の支援、微力で申し訳ないが。

 

 

★お米こしひかり 5キロ 2袋(10キロ)

 

 

 

 

 

★カレー中辛 10箱

★お味噌汁あさげ 10食 2袋(20食)

★お味噌汁料亭の味 12食 2袋(24食)

 

 

 

★クリスマスカードとクッキーのセット

(写真は一部)

146セット

 

 

クリスマスは、Bibleに基づいて、神が私たちにキリストを賜ったように

プレゼントを贈る日だと、私は教えられてきたし、信仰を持つ方々と

一緒に、そのように行わせていただいてきた。

 

だから、カードには、当然、Bibleのお言葉は書いている。

 

コロナ禍で、アルバイトも無くなり、学生さん達、苦しいと思う。

 

クリスマスカードを贈ることは、お話をして、許可を頂いている。

 

当初は、カードだけにしようと思っていた。

 

でも、味気ないなあと思い、クッキーをセットにさせて頂いた。

学生さんたちに、喜びと慰めが、天から届けられるように!

 

コロナ禍で、多くの大学生が、大学を辞めたり休学されている。

先日、その事をこの大学では、どうなのか?と伺ってみると・・・

 

「うちは、なんとか大丈夫なのです」と。

思わず私は

「学生支援センターの皆さんが、頑張っておられるからですね!」

「はい!すごく、私たち、頑張っています!」とのお返事。

 

校内の学生さんを支援される部署の皆さんが、

寄り添い、支えておられるのだなあと・・・。

 

実際的な事を、寄り添い、助けを形にしておられる。

 

素晴らしいと思うし、微力なのだが、協力させて頂けることに感謝している。

 

    ★★★★★★★★★★

 

私は、毎年、盲導犬のカレンダーを購入して協力させて頂いている。

 

これは「盲導犬を育てる会」(日本ライトハウス盲導犬訓練所)のもの。

写真はA4サイズで、上に見開くとカレンダーはA3サイズになる。

表紙に犬たちの写真が載っている。

 

 

価格:1000円(税込み)

送料:別途

 

 

 

申し込みは ☎0721-0914 

またはグッズページ から

 

ぜひ、ご協力のほど、お願いできたら幸いです。

 

盲導犬のカレンダーだが、拙ブログを通し、また、ご紹介頂く中で、

購入して下さる方が、増え、グッズなども購入され心から感謝申し上げます。

カレンダーだけでなく、グッズも注文して下さったり…。

私よりも、天の神様が皆様の温かいお心を深くご存知で、感謝しておられると思います。

 

 

私も追加注文を、11月29日にさせて頂き、卓上カレンダーが着いた。

 

    ★★★★★★★★★★

 

昨年12月9日にも紹介させて頂いたが、「ブックサンタ」

NPO法人チャリティーサンタ(東京)は、

経済的に苦労する家庭の子どもに、絵本を贈るプロジェクトに取り組んでいる。

 

 

 

 

 

※「ブックサンタ」と銘打った活動で、全国では2017年にスタート。

 ブックサンタをクリックすると、全国の参加の一覧が出る。

 

絵本を贈りたい人は店頭で好きな本を選び、レジで購入する際に

「参加したい」と伝える。本は同NPOの東京と岡山に集められ、子どもの年齢などに

応じて仕分け、サンタクロースがクリスマスイブの24日夜を中心に各家庭に届ける。

 

また、お金を通しての支援もできる。

クラウドファンディングCAMPFIREのページ

 

  ★★★★★★★★★

 

「助け合うこと

 思いやりを形にすること

   その時に

   豊かな贈りものが

 お互いの心に贈られる

      by happy-ok3」

 

 

 

       

      

 

 

 

 

              ★★★★★★★★

 

 

クリスマスは、Bibleを基盤にした聖なる、神事・祭典である。

 

そして、私の場合は、1年中、クリスマスを思っている。

 

私がさせて頂ける事は、小さいかもしれないが、クリスマスの恵みを

1年中、お届けさせて頂きたいと、願い、祈っている。

 

クリスマス、心に力が届けられますように!

 

伊達直人さん、毎年、素晴らしい。

 

祈ることは、祈る対象を愛し、自分を献げることから。

 

聖なる塩気を内に持ち、寄りそう、優しい支援を。

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

コロナの感染が広がらないように!

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【寄り添う優さを示すhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 12月3がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

●ホームレス支援団体

抱樸館の担当=093(883)7708

Home door=06(6147)7018 

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

外の野鳥さんたちは、寒い中、元気だなあと思います。

私の所の鳥たちは、寒さに弱いので、保温が必要です。

だから、いつも声をかけます。

寒くないですか? 暑すぎませんか?と。

 

声をかけると言うのは、たとえ言葉が通じなくても

心に、響くと思います。

 

寒くなりましたから皆様も、お身体だいじになさってくださいね。

今日も、素敵な1日になりますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

トイプードル&伊達直人&猫の夫婦&大学へ送付” に対して6件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいにかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【JR日南線の開通前に、地域住民が南郷駅で清掃活動】

    地域のみなさんのうれしいきもちがすごーくつたわってきました(#^.^#)。

    >【西日本豪雨で決壊、工事現場を小学生が見学】
    子供たちは、実際に工事の様子を見学したあと、ショベルカーやダンプカーに
    体験乗車し、建設機械の大きさを実感。

    こどもさんたち、ショベルカーやダンプカーにのれてうれしかったとおもいます。
    そして働いてくださっているみなさんと実際に触れ合えて、たくさん
    いいものを学べたとおもいました(#^.^#)。

    >【夜の森に復興願う光、富岡】

    ことしも光が灯ってほんとうによかったです。
    太鼓もいいですね(#^.^#)。
    光と太鼓で良いことをたくさん呼んでくれますね。

    きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

    >犯罪捜査や行方不明者捜索に協力する岡山県警の嘱託犬に12月1日、
    トイプードルが初めて仲間入りを果たした。

    すごーい! ハンナさんほんとうにえらいです! (#^.^#)。
    トイプードルさんのちいさなからだだと、どこへでもゆけそうですね。
    写真のハンナさん、なんだか誇らしげです。
    それにとってもかわいいです。
    ほんと、お仕事している犬さんには触らないようにしないといけないですね。

    >山形県南陽市で、今年も子どもたちに「伊達直人」さんから
    クリスマスプレゼントが届いた。  

    なんだか毎年happyさんにかいてもらっているような気がしたら、
    やっぱりそうなのですね(#^.^#)。
    いつもやさしいかただなぁとおもっています(#^.^#)。
    贈られたランドセルを見ているだけで、あったかいきもちになります。

    >たくさんのゆめをランドセルいっぱい つめこんで げんきなこどもに
     そだってください」と書かれたメッセージカードが添えられていた。

    夢のあるすてきなメッセージですね! (#^.^#)。
    贈られたこどもさんたち、きっとすてきに成長しますね! (#^.^#)。

    >この2匹、実は子どももいる夫婦だという。熱いハグをするのは夫で、
    黒猫が妻だということだ。

    なんてなかがいいのでしょう! (#^.^#)。
    みていてほんとに、ほっこりします(#^.^#)。

    happyさんの支援のおきもちでげんきになられた
    かたはたくさんいらっしゃいますね!

    お米はコシヒカリの新米だし、どれもほんとうにこころが
    こもっていますね(#^.^#)。

    >★クリスマスカードとクッキーのセット146セット

    すごいです! ほんとうにすてきです! (#^.^#)。

    きょうもコメントがすくなくて
    ほんとうにごめんなさい。

    >声をかけると言うのは、たとえ言葉が通じなくても
    心に、響くと思います。

    はい、ほんとうにそうおもいます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、おはようございます。いつも感謝します。

      今日も、アップがいつもより遅かったのに、有難うございます。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事を
      いっしょうけんめいにかいてくださってほんとうにありがとうございます。」

      一生懸命、書かせて頂いていますので、本当にありがとうございます。

      >「地域のみなさんのうれしいきもちがすごーくつたわってきました(#^.^#)。」

      9月の台風のあと、この日南線も大変でした。
      鉄道の運行の再開は、地域の喜びですね!

      >「こどもさんたち、ショベルカーやダンプカーにのれてうれしかったとおもいます。
      そして働いてくださっているみなさんと実際に触れ合えて、たくさん
      いいものを学べたとおもいました(#^.^#)。」

      仰るとおりですね。
      この工事の完了は、再来年です。2023年。
      復興は時間がかかりますが、そう言うことも、感じていくでしょうね。

      >「ことしも光が灯ってほんとうによかったです。
      太鼓もいいですね(#^.^#)。
      光と太鼓で良いことをたくさん呼んでくれますね。」

      復興の光と太鼓は、多くの方に希望をもたらしますね。

      >「トイプードルさんのちいさなからだだと、どこへでもゆけそうですね。
      写真のハンナさん、なんだか誇らしげです。
      それにとってもかわいいです。
      ほんと、お仕事している犬さんには触らないようにしないといけないですね。」

      ハンナちゃんは、嗅覚も優れ、集中できるのですね。
      ハンナちゃん、可愛いです。
      お仕事中に、触られないように、しないと。(#^.^#)

      >「なんだか毎年happyさんにかいてもらっているような気がしたら、
      やっぱりそうなのですね(#^.^#)。
      いつもやさしいかただなぁとおもっています(#^.^#)。」

      昨年も、中学にあがる人たち6人に、1万円をおくっていました。

      12年、続けておられるって素晴らしいですね。

      >「夢のあるすてきなメッセージですね! (#^.^#)。
      贈られたこどもさんたち、きっとすてきに成長しますね! 」

      本当に、気持が届いているでしょうね。

      >「なんてなかがいいのでしょう! (#^.^#)。
      みていてほんとに、ほっこりします(#^.^#)。」

      毎日、このように仲良くしているようです。
      ほっこりしますね。

      >「お米はコシヒカリの新米だし、どれもほんとうにこころが
      こもっていますね(#^.^#)。」

      心は込めています。

      量的に、この位しかできないのですが。
      お米は、色んな美味しい銘柄はあるのでしょうが、こしひかりは、皆さんご存知なので。

      今日も鳥たちへの、温かいお言葉感謝します。

      いつも伝えていますが、皆喜んでいます。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. uribouwataru より:

    uribouです。
    happyさん、お早うございます。

    今日も大切なニュースありがとうございます。

    「アンズちゃんはは約5年、行方不明者の探索や遺留品捜索、犯人の追跡などに
    約60回も出動しいている。最初は、小型犬が警察犬?と懐疑的な目を向けられたらしいが、
    小型犬だから、得意とする捜索がある。ハンナちゃんも、これから、大いに活躍してくれるだろう。
    私たちは、つい「~だから出来ない」と、制限をもうけてしまいやすい。
    けれど「~だからこそできる」そんな素晴らしい面を持っているのだ。」

    ⇒まったくその通りです。減点志向ではなく、プラス思考で考えてくことが大切だと思います。
     小型犬だからできることも沢山あると思います。
     こういう発想ができるようになったこと、警察も進歩しているのではないでしょうか?

    また、伊達直人さん。
    ランドセルの寄贈、素晴らしいです。

    何よりも継続していることが素晴らしいです。
    こういうことを、もっと多くの方が見習うと良いと思います。
    私も微力でも、こういうことをしてみたいですね。

    「毎月、微力ではあるが、コロナ禍で、生活が厳しくなった大学生のために、
    食料支援を送付させて頂いている。12月度の支援、微力で申し訳ないが。」

    ⇒そんなことはないです。素晴らしいことです。私はまだ地域の子供食堂
     などとのコンタクトは取れずにいます。がんばらなくては。

    今日も大変大切なニュース、とても参考になります。
    勇気を貰えます。

    寒くなってきました。happyさん、お体を大切になさってください。
    ありがとうございました。

    1. happy-ok3 より:

      uribouさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「減点志向ではなく、プラス思考で考えてくことが大切だと思います。
       小型犬だからできることも沢山あると思います。
       こういう発想ができるようになったこと、警察も進歩しているのではないでしょうか?」

      仰る通りです。小型犬の警察犬は、もしかしたら、アンズちゃんが初かもしれません。

      中々、周囲から理解が得られなかったりして、(こんな小さい犬で大丈夫かと)
      それでも、活躍の事実によって、認められました。

      ハンナちゃんは、アンズちゃんと言う先輩がいるから、スムースに働けると思います。

      >「また、伊達直人さん。
      ランドセルの寄贈、素晴らしいです。
      何よりも継続していることが素晴らしいです。」

      12年、毎年ですから、素晴らしいです。

      昨年も、この春、小学校を卒業する子ども達に、6人に1万円を贈られましたし。
      私も、毎年のように、紹介していますので。(#^.^#)

      食料支援は、お伺いをしてから、させて頂いています。

      すごく沢山の量ができる方を他所でもお見掛けしますが、私は(他の所の支援もあるので)
      今、少しであっても、自分が出来る事しか・・・。

      でも、節約しての中からです。

      させて頂ける事を、感謝しています。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. リボン より:

    仲良しの写真、可愛いですね、平日の動物園、いつもアシカの餌を狙う鷺が人間の歩くところに降り立ちました、早朝、平日の動物園です。びっくりでした、土日家族連れや平日でも遠足で激混みの動物園がしばらく続いていたのです。
    「さまようアベノマスク 在庫なお8000万枚 保管費用6億円超」これが東京近郊の倉庫を転々としてるんだ。廃棄もできない。元経産官僚の古賀茂明氏は言う。「捨てることになれば、安倍さんの失敗を認めたことになる」と。緩い。安倍さんの失敗は火を見るよりも明らかだから、安倍さんの買い取り一択だ。」ツイッターから。
    今も口出すあべ、責任は取りません、中国がいなければ米国も日本も困るのに。あおるあべ。
    プードルの警察犬とは、猫の仲良しもありがとうございます。
    プレゼント、ありがとうございます、お菓子がついていたら余計お喜びですね。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんばんは。いつもかんしゃします。

      >「仲良しの写真、可愛いですね」
      毎朝だそうです。

      平日の鷲が?
      慣れてしまっているのでしょうね。

      >「在庫なお8000万枚 保管費用6億円超」

      そうなのですか・・・・。
      お金がそんなにあれば、色んな人が救えると思うのは私だけ?でしょうか・・・・。

      >「プレゼント、ありがとうございます、お菓子がついていたら余計お喜びですね。」

      ほんの1つですが、一口ですが・・・。

      ひと口の幸せ?を少しでも味わって頂ければ幸いです。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)