小学生のゴミ拾い&プラゴミの学び&クリスマス

2021年 11月29日(月)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「教育は家庭内から始まっていく。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【諏訪之瀬島で噴火8回、爆発2回、噴煙の高さ1500メートル】

 

●十島村・諏訪之瀬島の御岳で27日、午後11時までに爆発が8回と

噴煙量が中量以上の噴火が2回あった。

 

福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1500メートル。

大きな噴石が火口から南東に800メートル飛んだ。

 

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳

十島村(鹿児島地方気象台提供)

(南日本新聞社)

 

 

 

 

気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続している。

 

 

【軽石の流入防ぎ出漁へ、開閉式の汚濁防止膜設置】

 

●大量の軽石が漂着し、漁ができない状態が続く沖縄県国頭村の辺土名漁港で、

軽石の流入を防ぎつつ出漁できるようにするため、県は25日、開閉式の

汚濁防止膜に付け替える作業を実施した。

 

辺土名漁港入り口付近に設置された

汚濁防止膜の近くで作業をする人々

25日午後、国頭村(写真:琉球新報様)

 

県北部農林水産振興センターによると、膜が張られる長さは160メートル、

中央部分の20メートルが開閉式となっている。

 

27日以降、同漁港での作業が終わり次第、安田漁港でも同様の工事を実施する方針。

 

 

【小さい自治体には厳しい負担、支援を要望】

 

●沖縄県内各地に大量の軽石が漂着している問題で、南部市町村会の宮里哲会長

(座間味村長)らが26日、県庁に松田了環境部長を訪ね、支援を要請した。

 

軽石問題への対応を県の松田了環境部長(左端)に

要請する南部市町村会の宮里哲会長(右端)

26日、県庁(写真:琉球新報社様)

 

 

(1)軽石の撤去や侵入を防ぐフェンスの設置などへの財政支援

(2)漁業や養殖業、観光業などへの補償

(3)回収した軽石の処分―などを求めた。

 

宮里会長は「久高島で船を減便するなどの影響が出ている。渡嘉敷村は侵入防止

フェンスを設置する予定だが、規模の小さい自治体にとって厳しい負担だ」

と支援を訴えた。

 

29日以降に県町村会としても県に要請する予定という。

 

 

【茂木氏が軽石被害を視察

 

●27日から沖縄県を訪問している茂木幹事長はうるま市の漁港を視察し、

沖縄ブランドの養殖魚「琉球スギ」が軽石を飲み込んで500匹死ぬなど

数百万円の被害について説明を受けた。

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

 

 

【二之湯大臣が奄美大島と加計呂麻島を視察】

 

●小笠原諸島の海底火山噴火で鹿児島県奄美群島に大量の軽石が漂着している問題で、

二之湯智防災担当大臣が27日、奄美大島と加計呂麻島の海岸や港を視察した。

 

県の関係者から漂着軽石について説明を受ける

二之湯防災担当大臣(右)

27日、瀬戸内町加計呂麻島の生間港

(写真:奄美の南海日日新聞様)

 

 

二之湯大臣は「政府として軽石除去に財政的な援助を進めている。地元の要望を

聞きながら前向きに取り組んでいきたい」と述べた。

 

26日に閣議決定された2021年度補正予算案に約180億円の軽石対策関連経費が

計上されており、「国としてできるだけの対策を考えていきたい。関連予算を

活用して地元住民の悩み、苦しみをできるだけ除去するよう努力していく」と。

 

 

【くま川鉄道、一部区間で運行再開、豪雨から1年5か月】

 

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

記念の臨時列車出発の合図をする一日駅長の

地元高校生=28日午前、湯前町の湯前駅

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

ホームから風船も飛ばして祝った。

 

記念の臨時列車(右)の発車に合わせ、

祝福の風船が放たれた湯前駅

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

 

 

【国交相、豪雨被災地の熊本県南地域を視察】

 

●斉藤氏は球磨川の氾濫で甚大な被害を受けた球磨村渡の茶屋集落を訪ね、

流失した相良橋が仮橋で復旧した様子を確認。

 

県内区間の運休が続くJR肥薩線の坂本駅(八代市坂本町)も視察した。  

 

球磨川右岸に立ち、昨年7月の豪雨の

被災状況などを聞く斉藤鉄夫国土交通相(中央)

27日、球磨村

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

その後、人吉市で蒲島郁夫知事と非公開で意見交換。冒頭、支流・川辺川での

流水型ダム建設を含む流域治水プロジェクトについて斉藤氏は

「引き続き自治体と協働して取り組む」と。

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

 

肥薩線に関しては「関係自治体と連携し、復旧を支援していく」と。

 

「想像以上に爪痕が深い。被災者の生活、なりわい再建へさらにスピード感を

上げる必要がある」と語った。

 

 

【阿蘇の灯、紙灯籠に火をともす「灯物語」を開く

 

●2016年の熊本地震を機に結成された東海大の学生団体「阿蘇の灯[あかり]」が

27日夕、かつて同大農学部の学生が暮らした南阿蘇村黒川地区で、

紙灯籠に火をともす「灯物語」を開いた。  

 

学生と地区の住民との絆を守りながら、震災の教訓を後輩たちにつなげようと

同団体が17年から実施し、5回目。昨年は新型コロナウイルスの影響で中止。

 

約450基の灯籠に灯がともり、会

場を幻想的な祈りの光で満たした「灯物語」

南阿蘇村

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

OBや地区の子どもらが寄せたメッセージが書かれた紙を、竹ひごの骨組みに

貼り合わせて三角すいの灯籠約450基を作成した。

 

地震から5年半以上がたち、現役学生は当時のことを知らない世代になった。

団体代表で3年の中山魁仁さんは「過去を振り返るだけでなく、参加した人

それぞれの大切な人やふるさとに思いをはせる時間として、活動を残していきたい」

 

 

【復興が進む様子を体感してもらおう、自転車で巡る】

 

●福島県相双地方を自転車で巡るイベント

「ふくしまイノベ サイクルロゲイニング大会」は27日、福島県相馬市の

相馬港駐車場をスタート・ゴールに開かれた。  

 

福島イノベーション・コースト構想推進機構の主催。福島民報社などの後援。

 

潮風を感じながら笑顔でペダルを漕ぐ参加者

相馬市・県道大洲松川線

(写真:福島民報様)

 

 

 

相馬、南相馬、新地、浪江、双葉の5市町を大会エリアとし、自転車で走りながら

相双地域の豊かな自然や東日本大震災と東京電力福島第一原発事故からの

復興が進む様子を体感してもらおうと初めて企画した。

 

郡中トラベルが事業運営を受託した。

「健脚」「のんびり」の2部門に県内外から合わせて約人が出場した。

 

 

【気仙沼市、震災追悼式を見直し、来年から防災意識の伝承へ

 

 

 

2019年3月の追悼式=気仙沼市総合体育館

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

 

 

 

 

15、20年目などの節目には追悼式を開催する方針。

 

 

熱海で被災した猫たちの里親に

 

●静岡県熱海市で起きた大規模な土石流被害から4カ月以上が経過。

 

土石流被害に遭った被災者のペットの保護活動などを続けている熱海市の

NPO法人「くすのき」は、民間災害時動物救済本部(CDCA、東京) と連携し、

同地区に取り残されたに猫を中心に、100匹以上を3カ所のシェルターで保護。

 

保護した猫の中には、災害で亡くなった住民が飼っていたり、被災により飼い主が

買い続けることができなくなって託されたりした猫もいるという。

 

静岡・熱海の土石流で被災した猫たちの里親に

東京で保護猫の譲渡会

(写真:OVO様)

 

 

くすのきと、国内の大規模災害支援を専門とする民間の緊急支援チーム

公益社団法人「Civic Force」(東京)による猫の譲渡会「ねこざんまい」が、

 

12/12、12/26、1/9(いずれも日曜)、12時~16時に、

東京都中央区立産業会館で開催される。

 

予約・申し込み不要で参加できる。  

 

「ねこざんまい」は毎月2回、東京・東日本橋で開催され、飼い主を失った猫と

里親をつないでいる。

 

くすのきでは、オンライン譲渡会なども開催し、里親探しを加速させていく計画。

 

また、譲渡されるまでの間、猫が安心して暮らせる場所と健康的に過ごすための

フードを確保し、必要に応じて医療を提供。

 

猫の飼育や譲渡会の様子、被災地の復旧・復興状況などの情報をホームページや

SNSで定期的に発信していくという。

 

問い合わせは:NPO法人「くすのき」☎ 0557-28-0126

 

 

【福岡島弁護士会、無料の電話相談】

 

●福岡県弁護士会は豪雨の被災者に対する法的支援を行うため、無料の相談窓口を

県内18か所の法律相談センターに開設した。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

弁護士会によると、過去の豪雨災害の時には「自宅の屋根が崩れ、

隣の家の窓ガラスを割ってしまった」

「浸水して店の商品がダメになってしまった、どうすればよいのか」などの相談が。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

無料の法律相談は事前の予約が必要で、

電話番号は0570-783-552。

 

福岡県弁護士会は「豪雨に関するトラブルは、なんでも相談してほしい」と。

 

 

【義援金を募集】

 

●熱海土石流の義援金

振込先は 三島信用金庫熱海支店 普通預金「1198255」

名義は「熱海市災害義援金」

 

丹波篠山火災義援金

振込先は 三井住友銀行篠山支店 普通預金「4001856」

名義は「丹波篠山市義援金」

 

●令和3年8月大雨災害青森県義援金 8月18日(水)~令和3年12月28日

振込先は 青森銀行 県庁支店 普通預金 「3049150」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

振込先は  みちのく銀行 青森支店 普通預金 「2861912」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

●佐賀県豪雨被害義援金 8月23日(月)~来年3月31日(水)

 

 

 

 

 

 

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金「3074492」

名義は「佐賀県 健康福祉部福祉課 課長 野田英雄」

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金 「344860」

名義は「社会福祉法人 佐賀県共同募金会 会長 陣内芳博」

 

●武雄市義援金(武雄市にダイレクトに届く)

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00920-2-277185」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

振込先は 佐賀銀行 武雄支店(店番655) 

口座番号 普通預金「2109798」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

●大町町義援金(大町町にダイレクトに届く)

振込先は 佐賀銀行 大町出張所 

口座番号 普通預金「3024490」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00930-6-238697」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

 

 【11月28日は、全国で73人、東京9人感染】

 

●11月28日は全国で73人の感染。

死亡した人の発表はない。

 

(写真:NHKニュース様)

 

 

東京では、28日、新たに9人が感染していることが確認された。

 

 【オミクロン株の警戒度、日本も最高レベルに】

 

●国立感染症研究所は28日夜、新型コロナウイルスの新しい変異株

「オミクロン株」を「懸念される変異株」(VOC)に指定し、三つの段階のうち、

最も警戒度が高いレベルに引き上げた。

 

世界保健機関(WHO)も26日、既にVOCに指定している。

(毎日新聞様)

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

 

●市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで

求めることはない。

 

ワクチン接種は無料!

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●11月28日23時32分頃   震度1  千葉県北西部

●11月28日19時52分頃   M7.4   南米西部

●11月28日13時54分頃   震度1  山梨県東部・富士五湖

●11月28日12時50分頃   震度2  長野県北部

●11月28日07時04分頃   震度1  福島県沖

 

11月28日は、中学生の救助&リヤカー&救出劇&オジロワシで命を。

 

 

 

 

 

命を大切にする人たちは幸い。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

     ★★★★★★★★★★

 

北海道札幌市の小学生が、公園のごみ拾いを毎日続けている。

始めてから約3か月。

 

午前6時30分。まだ薄暗い中、子どもたちが集まってくる。  

 

 

 

 

 

(写真:北海道文化放送様)

 

子どもたち5人は札幌市東区の栄北小学校5年2組のクラスメート。

 

チーム名は「ゴミーズ」。

「おはようございます」

 

 

 

 

 

(写真:北海道文化放送様)

 

8月下旬から毎朝、公園のごみ拾いをしている。  

 

 

 

 

 

(写真:北海道文化放送様)

 

ゴミーズ の倉内 シュリ君

「結構前に捨てられたごみに、落ち葉が上から被っていて隠れている」  

 

ゴミーズの 増田 創太君

「たばこの吸い殻やオレンジ色のごみは見つけにくいんだよね」    

 

 

 

 

 

(写真:北海道文化放送様)

 

ごみ拾いを始めたのは、リーダーの倉内シュリ君。

 

父親に勧められ最初は家族で始めたが、みんなでよく遊ぶ公園だからと

クラスメートを誘った。

 

 

 

 

 

(写真:北海道文化放送様)

 

この日、30分で拾ったごみは約30リットル。

1日で約60リットル拾ったことも。

 

 

 

 

 

(写真:北海道文化放送様)

 

ゴミーズ 増田 創太君

「ずっとごみ拾いしなかったら、ごみがいっぱいになって

 公園が閉鎖されちゃうのかなって」  

 

 

 

 

 

(写真:北海道文化放送様)

 

子どもたちの取り組みに、毎朝登校を見守っている

栄西地区 東3丁目町内会 三枝 純一 会長は

「仲間でごみ掃除を頑張ってるみたいで、表彰もんだねと」

 

ごみ拾いを提案した、倉内君の父親、シュリ君の父親 倉内 健次さん

「ここまで継続できたのは、すごいなと思います」  

 

 

 

 

 

(写真:北海道文化放送様)

 

「ゴミーズ」の仲間たちがゴミ拾いを始めたとき、

いつまで続けるのか『ある約束』をした。

 

 

(写真:北海道文化放送様)

 

 

 

ゴミーズ 増田 創太君

「1週間ごみが無くなったら、ごみ拾いは終わり」  

 

ごみは無くなりそうなんでしょうか?    

 

 

 

 

 

(写真:北海道文化放送様)

 

ゴミーズ 倉内 シュリ君

「無くなりそうじゃないね。夏になったら、また戻る気がする」  

 

1週間どころか、1日もごみが無い日は続かなかった。

 

 

 

 

 

(写真:北海道文化放送様)

 

最も多いのは、たばこの吸い殻。

 

 

 

 

 

(写真:北海道文化放送様)

 

大人が出したごみを、子どもたちが拾い続けている。

「ゴミーズ」の活動が終わる日は、いつ訪れるのか?

 

 

小学5年生の少年たちが、朝の6時30分から、毎日、公園のゴミ拾いをしている。

 

大人たちは、この事実を知っても、まだ、ポイ捨てを止めないとは、

どういう事なのか?

 

タバコのポイ捨てが多いと言うが「携帯灰皿」を持って、そこに、捨ててほしい。

調べると、400円~1000円位で、販売されている。

 

そして、公園と言うのは、子どもたちが、遊ぶ場所である。

これは、北海道での出来事だが、子どもは大人の背中を見ている。

 

倉内シュリ君がお父さんに勧められ、家族でゴミ拾いを始めた事がきっかけだ。

 

ポイ捨てをしている人の、子どもさんは、ご自身の子どもさんが見てなくても

同じように、ポイ捨てをする人に育つ確率が高いのでは?

 

教育は、家庭から始まるのでは?

 

 

     ★★★★★★★★★★

 

普段の生活から出るプラスチックごみが、どのように海に影響を

及ぼすかを学ぶイベントが11月23日、今治市の海岸で開かれた。

 

 

(写真:南海放送様)

 

 

 

今治市宮窪町で開かれた「えひめビーチクリーンスクールin今治市大島」には、

県内の親子およそ30人が参加。

 

 

(写真:南海放送様)

 

 

 

はじめに参加者は、海洋プラスチックごみの専門家から、

人間が出すゴミが海の生き物に与えている影響などについて教わった。

 

 

 

 

 

(写真:南海放送様)

 

そして、海岸を歩きながらプラスチックや流木などのゴミを拾い集めていった。

 

 

 

 

 

(写真:南海放送様)

 

参加した女の子は

「普段からペットボトルやプラごみの削減に繋がることをたくさんしようと

 思う気持ちが湧いてきました」と。

 

 

 

 

 

(写真:南海放送様)

 

参加した男の子は

「人間が捨てたゴミが動物たちを苦しめているのを見てかわいそうだなあと思って、

 ぼくもゴミを捨てないようにしようと思いました。」

 

 

(写真:南海放送様)

 

 

 

このイベントは、県環境局循環型社会推進課がプラスチックごみ問題を

親子で考えてもらおうと開催した。

 

親子で、ゴミについて考えると、家族で協力できる。

また、ここに参加した親子は、同じような意識を持っておられるので、

善い交流も生まれていくかもしれない。

 

そして、プラゴミをなくす一つの方法として、

水筒に飲み物を入れていく方法もある。

 

家庭内で、環境について考える事は、素晴らしい教育だ。

 

 

    ★★★★★★★★★★

 

全国の被災地などをまわりケーキを届ける活動を続ける島根県雲南市で

飲食店を営む 74歳 の村松憲さん。

 

村松さんはこれまで40年以上にわたり、サンタクロースの衣装で全国の

被災地をまわり、ケーキを配る活動を続けている。

 

28日は、今年4月の大規模火災によって被害にあった地域住民たちに

元気を届けるため、今年初めてのサンタとなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:山陰放送様)

 

ケーキをもらった人 は

「たいへん美味しかった」

「人に恩返しをしないといけない気持ちになった。」

 

村松憲さんは

「きょうのようなきっかけがあって(ケーキを)送り届けられたことは

 感謝している。諦めることなくやり通す気持ちを持ってほしい。」

 

村松さんは集まった1人1人と握手を交わし「頑張りましょう」と声をかけた。

 

松村さんは、28日、愛を与えるクリスマスを実践された!

素晴らしい!

 

     ★★★★★★★★★★

 

毎年恒例となっているが、甲府市愛宕町にある山梨英和中学校・高校では

11月22日、早くもツリーに灯りが灯された。

 

クリスマスツリーの点灯では約150人の生徒たちのカウントダウンのあと

高さ8メートルのクリスマスツリーが約7000球の色鮮やかな光で包まれた。

 

 

(写真:テレビ山梨様)

 

 

 

 

このクリスマスツリーのイルミネーションは、来年1月6日まで、

毎日午後4時半から8時まで点灯。

 

山梨英和中学校・高校は、山梨県内唯一の女子校である。

 

1889年(明治22年)に設立され、創立以来福音主義キリスト教信仰に基づく

人間形成を行っているが、

 

設立以来、たびたび直面した キリスト教教育への弾圧や

校名変更の危機を乗り越えてこられた。

 

校訓は、「敬神」「愛人」「自修」

敬神とは「神を敬う」という意味だが、この言葉に重ねて、

自分を謙虚にさせる他者への思いを考える。

 

それが人を愛するという意味での「愛人」につながると仰る。

 

なぜ、この学校の事を紹介させて頂くか?というと、校訓が、クリスマスを

分かりやすく説明されているからだ。

 

昨日、11月28日から、アドベントに入った。

 

アドベントとは、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間で

日本語では待降節(たいこうせつ)とも呼ぶ。

 

12月25日のクリスマスに一番近い日曜(今年は12月19日)から、

4週間前となるため、今年は11月28日となる。

 

カトリックでも、プロテスタントでも、クリスマスは、大切な神事・祭典である。

Bibleの言葉に従い、キリストの降誕をお祝いする。

 

自分たちの快楽のために、騒ぐ日ではない。

 

英語は、Christmas と書くが、Christ=キリスト の mass=ミサ(礼拝)から

来ている言葉である。

 

聖なる意味を持つ祭典は、イベントとは異なる。

 

山梨英和中学校・高等学校は、毎日の生活の中心に礼拝を据え、聖書を読み、

その言葉を深くかみしめ、讃美歌を歌い、祈られるという。

 

クリスマスの意味を歌ったクリスマスソングは、聖書の言葉を土台にしている。

 

ということは、クリスマスソングは、聖書の意味を深くかみしめた上で、

祈りと信仰をもって、神にささげるもの。

 

そして、日本のキリスト教会で、クリスマスがお祝いされるのは、

歴史の中で多くの信仰者が弾圧を受け、拷問にあい、

殉教されたり、潜伏キリシタンとして、辛い中でも

クリスマスへの 信仰を命がけで守ってこられたからだ。

 

だから、クリスマスを、〇〇とくしたり、自己利欲のために利用しては哀しい。

 

仏教でも、神道でも、尊い神事・祭典がある。

それらに、いい加減な気持ちで、あたると、残念であるのと同じである。

 

謙遜な思いと行動で、与えるクリスマスに臨むとき、神が喜ばれる。

 

    ★★★★★★★★★★

 

私は、毎年、盲導犬のカレンダーを購入して協力させて頂いている。

 

これは「盲導犬を育てる会」(日本ライトハウス盲導犬訓練所)のもの。

写真はA4サイズで、上に見開くとカレンダーはA3サイズになる。

表紙に犬たちの写真が載っている。

 

 

価格:1000円(税込み)

送料:別途

 

 

 

申し込みは ☎0721-0914 

またはグッズページ から

 

ぜひ、ご協力のほど、お願いできたら幸いです。

 

    ★★★★★★★★★★

 

昨年12月9日にも紹介させて頂いたが、「ブックサンタ」

NPO法人チャリティーサンタ(東京)は、

経済的に苦労する家庭の子どもに、絵本を贈るプロジェクトに取り組んでいる。

 

 

 

 

 

※「ブックサンタ」と銘打った活動で、全国では2017年にスタート。

 ブックサンタをクリックすると、全国の参加の一覧が出る。

 

絵本を贈りたい人は店頭で好きな本を選び、レジで購入する際に

「参加したい」と伝える。本は同NPOの東京と岡山に集められ、子どもの年齢などに

応じて仕分け、サンタクロースがクリスマスイブの24日夜を中心に各家庭に届ける。

 

また、お金を通しての支援もできる。

クラウドファンディングCAMPFIREのページ

 

  ★★★★★★★★★

 

「天に心を向け

 他者への幸せを祈り

   愛をかたちにして

   謙遜な思いでお届けする

 喜びがクリスマス

      by happy-ok3」

 

 

 

       

      

 

 

 

 

              ★★★★★★★★

 

盲導犬のカレンダーだが、拙ブログを通し、また、ご紹介頂く中で、

購入して下さる方が、増え、グッズなども購入され心から感謝申し上げます。

カレンダーだけでなく、グッズも注文して下さったり…。

私よりも、天の神様が皆様の温かいお心を深くご存知で、感謝しておられると思います。

 

 

ゴミをポイ捨てしないで、地球を大切にすること、

被災者を励ますこと、

大変な中にある方々を支援させていただくこと、

神事や祭典の意味を尊んで、跪くこと、などなど

 

それらは、謙遜であるから、出来るのでは?

 

支援、応援は、謙遜な心で、行う素晴らしい務め。

 

祈ることは、祈る対象を大切に思い、ひれふす事から。

 

聖なる塩気を内に持ち、心をくだき、笑顔の支援を。

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

コロナの感染が広がらないように!

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【大切なものを尊ぶhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 11月29がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

●ホームレス支援団体

抱樸館の担当=093(883)7708

Home door=06(6147)7018 

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

私の所は、みんな弱さを持った仔たちです。

ですから、病院にはよく足を運びます。

今は、晴ちゃんは、月に数回の定期治療ですんでいますが、

 

2017年、急に具合が悪くなって、病院に駆け込みました。

その時の晴ちゃんを診た獣医さんは、時間の問題…と思ったようです。

でも、持ち直し、それから、毎日、朝と夜、毎日の通院が何か月か続きました。

 

私も大変でしたが、

 

看病や介護と言う時間は、

ある意味、私に贈られた時間だったのだと思いました。

 

寒くなりましたから皆様も、お身体だいじになさってくださいね。

今日も、素敵な1日になりますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

小学生のゴミ拾い&プラゴミの学び&クリスマス” に対して12件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【くま川鉄道、一部区間で運行再開、豪雨から1年5か月】

    ほんとうによかったですね! (#^.^#)。
    2まいの写真のようすにほんとうによかったなぁって
    にっこりしました(#^.^#)。
    全線再開までもうすこしですね。
    みなさんおからだに気をつけて下さいね。

    >●2016年の熊本地震を機に結成された東海大の学生団体「阿蘇の灯[あかり]」が
    27日夕、かつて同大農学部の学生が暮らした南阿蘇村黒川地区で、
    紙灯籠に火をともす「灯物語」を開いた。

    紙灯籠のあかり、ほんとうにやさしくていいですね(#^.^#)。 

    >団体代表で3年の中山魁仁さんは「過去を振り返るだけでなく、参加した人
    それぞれの大切な人やふるさとに思いをはせる時間として、活動を残していきたい」

    このことばにむねがじーんとなりました。

    きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

    >北海道札幌市の小学生が、公園のごみ拾いを毎日続けている。
    始めてから約3か月。

    みんなもさそってのゴミ拾いなのですね。
    「ゴミーズ」というなまえもなんだかかわいいです(#^.^#)。
    そしてみなさんほんとうにえらいです! (#^.^#)。
    いつかゴミがすっかりなくなる日がやってきますように!

    >普段の生活から出るプラスチックごみが、どのように海に影響を
    及ぼすかを学ぶイベントが11月23日、今治市の海岸で開かれた。

    すてきなイベントですね(#^.^#)。
    プラスティックごみの行く末を知らないみなさんにも
    知ってもらえるのがうれしいです。
    全国の海岸でもこんなイベントがあるといいなぁっておもいました。
    そしてわたしももっともっと気をつけないといけないとおもいました。

    >全国の被災地などをまわりケーキを届ける活動を続ける島根県雲南市で
    飲食店を営む 74歳 の村松憲さん。

    ちゃんとサンタさんの衣装も着られて
    とってもすてきなやさしいかたですね(#^.^#)。

    >アドベントとは、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間で
    日本語では待降節(たいこうせつ)とも呼ぶ。
    12月25日のクリスマスに一番近い日曜(今年は12月19日)から、
    4週間前となるため、今年は11月28日となる。

    待降節のことをはじめてしりました。
    おしえてくださってありがとうございます(#^.^#)。

    きょうもコメントがすくなくて
    ほんとうにごめんなさい。

    晴さんがたいへんだったころのこと覚えています。
    happyさんも晴さんもほんとうに偉いです! (#^.^#)。
    こんなコメントしかできなくてごめんなさい。

    晴さん、誉さん、たつきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事を
      いっしょうけんめいに書いてくださってほんとうにありがとうございます。」

      ありがとうございます。今日も一生懸命、書かせて頂きました。

      >「2まいの写真のようすにほんとうによかったなぁって
      にっこりしました(#^.^#)。全線再開までもうすこしですね。」

      地域の方々、待ち望んでおられました!
      私も、嬉しいです。良かったです!

      >「紙灯籠のあかり、ほんとうにやさしくていいですね(#^.^#)。」

      そして風化させないためにも、また、それぞれが、古里を思い、前に進むために活動をつづけられること、素晴らしいです。
      こういう方々がいらっしゃることは、宝ですね。

      >「みんなもさそってのゴミ拾いなのですね。
      「ゴミーズ」というなまえもなんだかかわいいです(#^.^#)。
      そしてみなさんほんとうにえらいです!」

      小学生です!
      今は、もう北海道は寒いでしょう。
      その中での活動です。ポイ捨て、止めてほしいですね・・・。

      >「プラスティックごみの行く末を知らないみなさんにも
      知ってもらえるのがうれしいです。
      全国の海岸でもこんなイベントがあるといいなぁっておもいました。」

      親子で参加と言うのが良いですね。家に帰ってからも、みんなで話し、みんなで気をつけていく意識が持てます。
      参加された方々も素晴らしいです。

      >「ちゃんとサンタさんの衣装も着られて
      とってもすてきなやさしいかたですね(#^.^#)。」

      40年、続けておられるって素晴らしいですね。

      >「待降節のことをはじめてしりました。
      おしえてくださってありがとうございます(#^.^#)。」

      クリスマスまで、たいせつに準備をする時間です。

      わたしは、大切に過ごしたいです。(#^.^#)

      >「晴さんがたいへんだったころのこと覚えています。
      happyさんも晴さんもほんとうに偉いです! (#^.^#)。」

      あの頃は、大変でしたが、スフレ様の励ましもあり、元気になりました。

      ありがとうございます。

      今日も鳥たちのこと、感謝します。
      いつも伝えていますが、みんな喜んでいます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. uribouwataru より:

    uribouです。
    happyさん、お早うございます。

    ~タバコのポイ捨てが多いと言うが「携帯灰皿」を持って、そこに、捨ててほしい。

    調べると、400円~1000円位で、販売されている。

    そして、公園と言うのは、子どもたちが、遊ぶ場所である。

    これは、北海道での出来事だが、子どもは大人の背中を見ている。

    ⇒その通りです。煙草をポイ捨てする人には、タバコを販売しないようにしてほしい
     です。ゴミーズの活動、立派です。でもポイ捨てする大人をなんとかしないといけない
     気がします。

    ~村松さんはこれまで40年以上にわたり、サンタクロースの衣装で全国の

     被災地をまわり、ケーキを配る活動を続けている。

     28日は、今年4月の大規模火災によって被害にあった地域住民たちに

     元気を届けるため、今年初めてのサンタ~

    ⇒思いやりの気持ちが籠った素敵な活動です。ケーキもさることながら
     気持ちがこもっているのが、一番貰う方もうれしいと思います。

    ~聖なる意味を持つ祭典は、イベントとは異なる。

    山梨英和中学校・高等学校は、毎日の生活の中心に礼拝を据え、聖書を読み、

    その言葉を深くかみしめ、讃美歌を歌い、祈られるという。

    クリスマスの意味を歌ったクリスマスソングは、聖書の言葉を土台にしている。

    ということは、クリスマスソングは、聖書の意味を深くかみしめた上で、

    祈りと信仰をもって、神にささげるもの。

    そして、日本のキリスト教会で、クリスマスがお祝いされるのは、

    歴史の中で多くの信仰者が弾圧を受け、拷問にあい、

    殉教されたり、潜伏キリシタンとして、辛い中でも

    クリスマスへの 信仰を、命がけで守ってこられたからだ。

    だから、クリスマスを、〇〇とくしたり、自己利欲のために利用しては哀しい。

    仏教でも、神道でも、尊い神事・祭典がある。

    それらに、いい加減な気持ちで、あたると、残念であるのと同じである。

    ⇒その通りだと思います。日本では信仰する気持ちが、また感謝する気持ちが
     薄れてきています。本来のクリスマスの意味。考えながら過ごすと良いと
     思います。
     人間の命の事、存在の尊さなども・・・

    今日もニュースありがとうございます。
    また一週間はじまります。
    お体を大切になさってください。

    1. happy-ok3 より:

      uribouさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「その通りです。煙草をポイ捨てする人には、タバコを販売しないようにしてほしい
       です。ゴミーズの活動、立派です。でもポイ捨てする大人をなんとかしないといけない
       気がします。」

      携帯の灰皿、持てばすむことです。

      タバコを吸うマナーって大事です。

      毎日、小学生が、その吸殻を拾っているのに、何とも思わないのでしょうか?
      それが問題なように思うのですが・・・。

      >「思いやりの気持ちが籠った素敵な活動です。ケーキもさることながら
       気持ちがこもっているのが、一番貰う方もうれしいと思います。」

      仰るとおりです。
      40年以上なので、30代の頃から続けておられるのですね。

      素晴らしいです。

      >「その通りだと思います。日本では信仰する気持ちが、また感謝する気持ちが
       薄れてきています。本来のクリスマスの意味。考えながら過ごすと良いと
       思います。
       人間の命の事、存在の尊さなども・・・」

      はい、神事を、利用するのは、神様は喜ばれないのでは?と。

      クリスマスはイベントではないのです。

      クリスマスの祝い方は、天の目は、しっかりご覧になっていると思います。
      そこに、おそれ を持つ事は、大事ではないかと、思います。

      寒くなりました。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. ribonn より:

    晴ちゃんはhappy様のおかげですね。動物園に通い出す朝飼育員さんが行ったら突然飼育動物が死んでいたという話をよく聞きます。
    膨大なゴミを拾ってるお子さんの写真をポイ捨ての大人に突きつけたくなります、他人の家の前にたばこの吸殻、空き地にお菓子の袋、ボトルなどを投げ入れていく人たちに!子どもが捨てるとは思えません。
    いつもありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「動物園に通い出す朝飼育員さんが行ったら突然飼育動物が死んでいたという話をよく聞きます。」

      そうですか・・・。かなしいですね。

      >「膨大なゴミを拾ってるお子さんの写真をポイ捨ての大人に突きつけたくなります」

      仰る通りですね。

      ポイ捨ては、やめてほしいですね・・・。

      お身体大事になさってくださいね。

      いも本当に有難うございます。

  4. リボン より:

    ribonです。失礼しました。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、わざわざ、ありがとうございます。

  5. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    新しい変異株オミクロン、怖いですね。
    デルタ株の時も日本に入って来て、第5波はデルタ株が多かったので
    そんな事にならないように祈るばかりです。

    ゴミ拾いをしてくれる小学生達も本当に感心ですが、なかなかポイ捨てがなくならない
    のが悲しいですね。どうして捨てていってしまうのでしょうね。
    シンガポールのように罰金制度をなかなか日本は作れないのですね。

    あっという間に12月に入りますね。
    今年の12月は寒くなるそうです。どうぞお身体大切になさって下さいね。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃん さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「新しい変異株オミクロン、怖いですね。」

      世界中、脅威に感じているようですね。

      >「ゴミ拾いをしてくれる小学生達も本当に感心ですが、なかなかポイ捨てがなくならない
      のが悲しいですね。どうして捨てていってしまうのでしょうね。」

      なぜ?道や公園に捨てるのでしょうね・・・。

      >「今年の12月は寒くなるそうです。」

      もう、朝夕寒くなりました。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  6. りくぼー より:

    こんばんは。

    コロナが落ち着きを見せてきたことで、イベントも復活の流れがきていますね。
    しかし世界ではまだまだ猛威中。
    岸田政権が明日から海外からの入国一切禁止を発令したことで比較的安全になりましたが、果たしてどれくらい持つかですよね。
    どうか日本ではこのままでいてほしいですが・・。

    1. happy-ok3 より:

      りくぼーさま、おはようございます。コメント感謝します。

      お返事が遅くなってごめんなさい。

      >「しかし世界ではまだまだ猛威中。
      岸田政権が明日から海外からの入国一切禁止を発令したことで比較的安全になりましたが、果たしてどれくらい持つかですよね。」

      新しい株は、世界中で、脅威とされています。

      余程、気をつけないといけないですね。

      おいそがしいなか、お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)