不登校&14歳の運転手&母鶏と猫&菅生地区

2021年 11月23日(火)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「感謝をささげ、前に進む挑戦を。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 

【諏訪之瀬島で1回爆発、噴火1800メートル】

 

●十島村・諏訪之瀬島の御岳で21日、午後11時までに

噴煙量が中量以上の噴火が1回あった。

 

福岡管区気象台によると、噴煙の高さは1800メートル。

大きな噴石は確認されていない。

 

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳

十島村(鹿児島地方気象台提供)

(南日本新聞社)

 

 

 

 

気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続している。

 

 

【北海道に暴風、アパートの屋根はがれる】

 

●22日の道内は、太平洋側を中心に強い風が吹いた。  

 

苫小牧市新明町では、午前11時ごろ、3階建てアパートの屋根がはがれた。

 

屋根がはがれたアパート

(苫小牧市新明町・22日午後3時ごろ)

(写真:北海道放送様)

 

 

こうした大荒れの影響で、JRは釧路と札幌をつなぐ特急おおぞら3本と、

帯広や釧路・根室方面をつなぐ普通列車と快速列車、あわせて29本が運休。  

 

 

(写真:北海道放送様)

 

 

 

このあとも風が強い状態は続き、最大瞬間風速は太平洋側で35メートル、

日本海側でも30メートルと予想。  

 

また、太平洋側の多いところでは、1時間で40ミリの雨が降る予想。

 

 

【軽石、最新予測、伊豆諸島で影響長引くか】

 

●小笠原諸島の海底火山噴火による軽石についてJAMSTEC(海洋研究開発機構)は

22日、最新のシミュレーションを公開。

 

伊豆諸島では、今後も新たな軽石の接近が予測されていて影響が長引く可能性が。

 

伊豆諸島では軽石の接近が認められることから東京都が港にオイルフェンスを

設置するなど対策が進められている

 

 

(写真:日本テレビニュース様)

 

 

 

海洋研究開発機構の最新のシミュレーションでは、今後も、沖縄方面から

黒潮の流れに乗って新たな軽石が近づく可能性があるという。

来月に入っても伊豆諸島では軽石の接近が続き影響が長期化するとみられる。

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビニュース様)

 

一方、大量の軽石が漂着している沖縄地方では、季節風の影響で今後も海岸付近に

とどまる軽石が多いという。

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビニュース様)

 

さらに風の影響で一部の軽石は西へ流れ宮古島周辺にまとまって近づく恐れがある。

 

 

【漁業者の収入の確保へ、軽石の回収を漁協に委託

 

 

 

 

(写真:沖縄テレビ)

 

 

 

 

 

 

【軽石、宮古島にも漂着、12月のソデイカ漁にも影響】

 

●宮古島市によると、20日に東側の海岸や2か所の漁港に軽石が

流れ着いているのが確認。

 

 

 

 

 

(写真:沖縄テレビ)

 

漁協が漁場を変更するよう呼びかけるなどすでに影響が出始めている。

来月から解禁となるソデイカ漁に影響する恐れもあり、不安の声が上がる。

 

沖縄本島でも、22日は本部港では軽石が大量に流れ着き、伊江島と沖縄本島を

結ぶフェリーが午前9時から急遽欠航。

 

 

 

 

 

(写真:沖縄テレビ)

 

本部港から出港する午後5時の便のみ運航を再開したが、今後も不安定な状況。

 

 

【静岡など4府県が国交相に土砂適正の法整備を要望

 

●静岡・熱海市の土石流災害を受け、11月22日、静岡や茨城など4府県は

斉藤国土交通相に対し、盛り土の造成など土砂の適正な処理に向けた法整備を要望。

 

 

 

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

 

土石流災害では、起点の盛り土が崩落したことで被害が拡大し、26人が死亡、

1人が行方不明となっている。

 

4府県は、土砂の搬入を「許可制」にして、全国統一の基準を設けることや、

不適正な処理を行った場合、抑止力のある罰則規定を設けることなどを求めた。

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

 

 

 

斉藤大臣は「法整備を前向きに検討している」と応じたという。

 

 

【椎葉村の土砂崩れ、大規模捜索、160人参加

 

●昨年9月の台風10号による土砂崩れで4人が犠牲となった椎葉村で21日、

村消防団による一斉捜索があった。

 

大規模な捜索は約1年ぶり。 団員ら約160人が参加。

 

今も見つかっていない3人の手掛かりや遺留品を見つけようと

捜索に当たる村消防団員ら=21日午前、椎葉村下福良

(写真:宮崎日日新聞様)

 

 

 

 

 

今も見つかっていない3人の手掛かりや遺留品を捜した。

 

 

【旧阿蘇大橋を保存、震災遺構へ、予算計上

 

熊本県は22日、熊本地震で崩落した旧阿蘇大橋(南阿蘇村)の一部について、

「震災遺構」として現地保存する事業費を年度一般会計補正予算案に

計上すると発表した。

 

熊本地震で崩落し、県が震災遺構として

保存工事を施す旧阿蘇大橋=17日、南阿蘇村

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

コンクリートなどで固定する工事を施し、地震の教訓を後世に伝える。

 

 

【神城断層地震から7年、過疎化と高齢化が深刻

 

長野県北部を襲った神城断層地震から22日で7年。

震度6弱を観測した小谷村では、過疎化や高齢化が深刻な課題。 

 

高齢者の生活支援などにあたる団体「こごみ」の事務局長を務めるのは、

村で生まれ育った細澤幸恵さん。

「こごみ」は、地震の前から村内の高齢者の自宅に出向くなどして介護を支える。 

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

小谷村では、住宅およそ110棟が全半壊。

真木集落には当時、10世帯ほどがあったが多くが被害を受けた。 

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

地震で集落をあとにした人も多く、いま、暮らしているのは4世帯。

集会所は自宅の修理を何とか終えた住民が自分たちで4年前に建てた。 

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

村の人口は地震の前から1割以上減り高齢化率はおよそ4割。

 

村が高齢者向けに行っている配食サービスを行う細澤哲さんは

「地震で心に傷を負った人が大勢いるので何とか元気を出して

もらうことが目的、そういう仕事が私の生きがい」と。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

細澤幸恵さんは「最後までというのではないが家にいたい人のために

何か自分のできること直接行って話をして笑ってということをこれからも

ずっとやっていきたい」と。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

地震からの復興の傍らで過疎化と高齢化が加速する地域がある。

 

 

【浪江町の道のポケモン、ラッキー公園、12月12日開園

 

●福島県浪江町の道の駅なみえ敷地内に整備が進んでいる

「ポケットモンスター(ポケモン)」の「ラッキー公園inなみえまち」の開園日が、

12月12日に決まった。同公園の開園は全国で初めて。 県が22日、発表した。

 

12月12日の開園に向けて整備が進む全国初の

「ラッキー公園inなみえまち」

浪江町・道の駅なみえ

(写真:福島民報様)

 

 

県と連携協定を結んでいるキャラクターの運営会社「ポケモン」から遊具を

寄贈された郡山、柳津、昭和、浪江の4市町村に、「ラッキー公園」を開設。  

浪江町が開園第1号!

 

ポケモンの原作者でゲームクリエーターの田尻智さんの父義雄さんは浪江町出身、

これまで町に紅房桜の苗木を寄贈し、古里の復興を支援してきた。

 

ラッキー公園にも紅房桜が植樹されている。

 

 

【葛尾村野行地区で、30日から準備宿泊】

 

●政府と福島県葛尾村は21日、東京電力福島第一原発事故による帰還困難区域のうち、

来春の避難指示解除を目指す特定復興再生拠点区域(復興拠点)となっている

同村野行地区で、今月30日に住民の準備宿泊を開始すると決めた。

 

復興拠点の準備宿泊の開始決定は大熊町に続き2例目で、

復興拠点が設定された6町村で最も早く実施される。

 

 

(写真:福島民報)

 

 

 

 

 

 

 

 

【女川いのちの石碑、目標の21基目、設置】

 

●21日、宮城県女川町では東日本大震災の教訓から中学生が考案した、津波避難を

住民に訴える「いのちの石碑」の21基目の除幕式が行われた。

 

目標としていた石碑が全て設置された。  

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

 

2011年、震災直後に女川中学校に入学した生徒らは「1000年後の命を守る」を

合言葉に町内21カ所の高台に津波避難を呼び掛けるため石碑の建設を進める

取り組みを始めた。  

 

建設費用の約1000万円は、生徒らが中学時代に募金や寄付で集めたもの。  

 

 

(写真:東日本放送様)

 

 

 

1基目の建設から8年、21基目の石碑が女川小中学校前の高台に設置された。

コロナの影響で当初より1年遅れての目標達成。  

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

 

21基全ての石碑に「もし、大きな地震が来たらこの石碑よりも上へ

逃げてください。逃げない人がいても、無理矢理にでも連れ出してください」

と命を守るための教訓が刻まれている。  

 

 

(写真:東日本放送様)

 

 

 

今後もメンバーらは定期的に集まり、語り部活動などを通じて命を守る

取り組みを続けていくことにしている。

 

 

【雲仙普賢岳の噴火で殉職した警察官を慰霊

 

●長崎県警察学校の初任科生が、雲仙普賢岳噴火の火砕流で2人の警察官が犠牲に

なった島原市の上木場地区を22日訪れ、殉職した先輩を慰霊した。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ長崎様)

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ長崎様)

 

 

 

(写真:テレビ長崎様)

 

 

 

 

 

【福岡島弁護士会、無料の電話相談】

 

●福岡県弁護士会は豪雨の被災者に対する法的支援を行うため、無料の相談窓口を

県内18か所の法律相談センターに開設した。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

弁護士会によると、過去の豪雨災害の時には「自宅の屋根が崩れ、

隣の家の窓ガラスを割ってしまった」

「浸水して店の商品がダメになってしまった、どうすればよいのか」などの相談が。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

無料の法律相談は事前の予約が必要で、

電話番号は0570-783-552。

 

福岡県弁護士会は「豪雨に関するトラブルは、なんでも相談してほしい」と。

 

 

【義援金を募集】

 

●熱海土石流の義援金

振込先は 三島信用金庫熱海支店 普通預金「1198255」

名義は「熱海市災害義援金」

 

丹波篠山火災義援金

振込先は 三井住友銀行篠山支店 普通預金「4001856」

名義は「丹波篠山市義援金」

 

●令和3年8月大雨災害青森県義援金 8月18日(水)~令和3年12月28日

振込先は 青森銀行 県庁支店 普通預金 「3049150」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

振込先は  みちのく銀行 青森支店 普通預金 「2861912」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

●佐賀県豪雨被害義援金 8月23日(月)~来年3月31日(水)

 

 

 

 

 

 

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金「3074492」

名義は「佐賀県 健康福祉部福祉課 課長 野田英雄」

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金 「344860」

名義は「社会福祉法人 佐賀県共同募金会 会長 陣内芳博」

 

●武雄市義援金(武雄市にダイレクトに届く)

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00920-2-277185」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

振込先は 佐賀銀行 武雄支店(店番655) 

口座番号 普通預金「2109798」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

●大町町義援金(大町町にダイレクトに届く)

振込先は 佐賀銀行 大町出張所 

口座番号 普通預金「3024490」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00930-6-238697」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

 

 【11月22日は、全国で50人、東京6人感染】

 

●11月22日は全国で50人の感染。

また、千葉県で1人、東京都で1人の合わせて2人の死亡の発表。

 

(写真:NHKニュース様)

 

 

東京では、22日、新たに6人が感染していることが確認された。

 

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

 

●市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで

求めることはない。

 

ワクチン接種は無料!

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●11月22日10時19分頃   震度1  石川県能登地方

●11月22日10時08分頃   震度1  福井県沖

 

11月22日は、高校生が救助&ボーイスカウト&90歳の医師で力を。

 

 

 

 

 

力を正しく使う幸い。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

     ★★★★★★★★★★

 

 

 

(写真:沖縄テレビ様)

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:沖縄テレビ様)

 

 

 

 

 

 

(写真:沖縄テレビ様)

 

 

吉田さんは、一時、不登校になってしまったが、耳が聴こえない両親の

深い愛情に気づいた。

 

その愛情に感謝し、もう1度、頑張ってみようと 挑戦 された。

 

人生には、様々な事があるが「感謝」することは

前に進む大きな力になるのでは?

 

 

 ★★★★★★★★★★

 

悪性の脳腫瘍と闘う姫路聴覚特別支援学校中学部2年、

14歳の長田悠(おさだゆう)さんは、神姫バスの一日運転手になった。

 

長田さんは3歳の時、脳腫瘍の一種、多発性髄芽腫と診断され、

放射線治療などを続けた。

 

1年半前から神姫バスで通学し始めたことをきっかけにバスの大ファンに。

「多くのお客さんを乗せて走る姿がかっこいい」

 

いつしか将来の夢は運転手になった。  

 

しかし、治療による副作用で肺の状態が急に悪化した。

酸素吸入が常時必要になり通学が難しくなった。

 

「元気なうちに夢をかなえてあげたい」と、

父圭司さんと通院先の姫路医療センターの看護師が神姫バスに掛け合った。  

 

そして、神姫バスの全面協力で実現し、用意された制服に身を包む事が出来た。

 

「辞令 長田悠。一日運転士として姫路営業所勤務を命ずる」。

 

長田さんは同社の姫路営業所姫路東出張所(姫路市日出町2)で、長尾真社長から

緊張した面持ちで辞令や特注の名札を受け取った。

 

出発前検査を見学した後、今年4月に運行が始まった燃料電池バス(水素バス)の

運転席に座り、クラクションを鳴らしたりドアを開閉したりした。  

 

憧れの水素バスの運転席に座る長田悠さん=姫路市日出町2 (写真:神戸新聞様)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長田さんは

「とても楽しかった。夢はかなったけれど、これからも神姫バスに乗り続けたい」と。

 

この日の体験で“乗務”した3台のバスの前で父親と記念撮影する長田悠さん(写真:神戸新聞様)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

父の圭司さんも

「会社や病院の協力あってこそ。素晴らしい思い出ができた」と感慨深げだった。

 

神姫バスで通学するようになってから、バスの運転手が将来の夢になった。

しかし長田悠さんは、現在、酸素吸入が常時必要になり、学校に行くのも難しい。

 

元気なうちに、バスの運転手に挑戦でき、喜びと勇気が届けられたと、私は思う。

私は、書いていて、涙が出てきた。

多くの方々が、長田悠さんの命を尊び、命に贈り物をされた。

 

闘病生活の中で、この挑戦は支えになる!

 

      ★★★★★★★★★★

 

投稿された動画は、1匹の母鶏が干し草の上に座っている場面から。

 

カメラが母鶏にクローズアップすると、撮影者が母鶏のお腹部分を持ち上げる。

 

 

(COURRiER Japon)

 

 

 

 

 

 

すると、中から現れたのは3匹の子猫たち。

母鶏のお腹の下で温まっていたからか、ぎゅうぎゅう詰めだったようだ。

 

 

(COURRiER Japon)

 

 

 

 

 

 

子猫たちが、顔を出す姿は、本当に愛おしく心を癒してくれる。

「嘘みたいな可愛いさだ。どうやって子猫たちはお腹の下に入ったのだろう」

 

子猫の愛おしさと、母鶏の種を超えた愛情に、多くの人が心を奪われている。

 

母鶏は、なぜ?子猫たちを温めていたのだろうか?

 

私の想像だが、体温が奪われないように、守ってあげているのかもしれない。

また、母鶏のお腹の下にいる事で、天敵からも守られる。

 

子猫を温めることは、母鶏の愛情の「挑戦」でもある。

 

動物たちは、小さな命を守ろう支えようと、種を超えて愛情を注いでいるのに、

人間界は、いじめやら、排除やら、物騒な事件が多いのは、なぜだろう???

 

      ★★★★★★★★★★

 

大分県竹田市菅生地区で自治会が、ドクターヘリの発着場を整備した。

竹田市によると、このような取り組みは市内で初めてだという。  

 

菅生地区は市中心部から、約10キロ西の熊本県境に位置する。

342世帯665人が暮らす。

 

竹田市消防本部によると、ヘリの発着に使ってきた七ツ森古墳群の駐車場は

車で埋まっていることが多く、10キロ東の飛田川球場を利用していた。

 

新しくできた発着場は広さ1256平方メートル。

ヘリで由布、大分市の病院に11分で到着する。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成したドクターヘリの発着場=竹田市菅生(写真:大分合同新聞社様)

 

菅生地区自治会長会によると、万一に備えて施設整備を求める声が高まっていた。

熊本県や竹田市には、補助制度がない。

 

それならばと、各世帯が3千~5千円を負担し、約20企業・団体も協力した。  

 

土地は菅生簡易水道組合と上菅生自治会が無償提供した。

工事は地元業者が材料費のみの300万円で請け負った。  

 

11月13日に現地で式典が開かれ、自治会長会の甲斐正章会長(77)は

「みんなの地域を思う気持ちが集まって完成させることができた。

 緊急時に先進医療を受けやすくなる」と述べた。

 

ヘリの発着場所が、車が駐車しているのなら、緊急時に使えない。

地理的にも、緊急の時は、ヘリでないと難しい地域のようだ。

 

県や市に要望しても、何ともしてもらえないのなら「自分たちで!」と。

 

私は被災地の報告を続ける中で、自分たちの命は自分たちで守ってほしいと、

被災した方々は、異口同音、言われる。

 

これは、自分さえ良ければ良いと言うのではなく

お互いに「命を守る行動を」という事なのだ。

 

土地は無償提供され、住民みんながお金を出し合い、工事は材料費のみという

皆のボランティア、汗、お金で完成した!

 

素晴らしい「挑戦のお手本」を示された!

 

 

    ★★★★★★★★★★

 

私は、毎年、盲導犬のカレンダーを購入して協力させて頂いている。

 

これは「盲導犬を育てる会」(日本ライトハウス盲導犬訓練所)のもの。

写真はA4サイズで、上に見開くとカレンダーはA3サイズになる。

表紙に犬たちの写真が載っている。

 

 

価格:1000円(税込み)

送料:別途

 

 

 

申し込みは ☎0721-0914 

またはグッズページ から

 

ぜひ、ご協力のほど、お願いできたら幸いです。

 

    ★★★★★★★★★★

 

昨年12月9日にも紹介させて頂いたが、「ブックサンタ」

NPO法人チャリティーサンタ(東京)は、

経済的に苦労する家庭の子どもに、絵本を贈るプロジェクトに取り組んでいる。

 

 

 

 

 

※「ブックサンタ」と銘打った活動で、全国では2017年にスタート。

 ブックサンタをクリックすると、全国の参加の一覧が出る。

 

絵本を贈りたい人は店頭で好きな本を選び、レジで購入する際に

「参加したい」と伝える。本は同NPOの東京と岡山に集められ、子どもの年齢などに

応じて仕分け、サンタクロースがクリスマスイブの24日夜を中心に各家庭に届ける。

 

また、お金を通しての支援もできる。

クラウドファンディングCAMPFIREのページ

 

  ★★★★★★★★★

 

「感謝は喜びを与え

 喜びは勇気を与え

   勇気は挑戦へ導き

   挑戦は希望を灯す

      by happy-ok3」

 

 

 

       

      

 

 

 

 

              ★★★★★★★★

 

盲導犬のカレンダーだが、拙ブログを通し、また、ご紹介頂く中で、

購入して下さる方が、増え、グッズなども購入され心から感謝申し上げます。

カレンダーだけでなく、グッズも注文して下さったり…。

私よりも、天の神様が皆様の温かいお心を深くご存知で、感謝しておられると思います。

 

 

生きていく中で、不満ばかり並べ立てても、前には進めない。

感謝する事を探し、見つけ、その感謝から挑戦する勇気を持つ

 

その時に、立ち上がり、前に進む力が湧いてくる。

 

今日の感謝をささげ、挑戦できる人は幸いだ。

 

祈ることは、祈る対象を愛し、感謝をささげることから。

 

聖なる塩気を内に持ち、感謝をささげ、挑戦する力を頂きたい。

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

コロナの感染が広がらないように!

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【感謝をささげ挑戦するhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 11月23がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

●ホームレス支援団体

抱樸館の担当=093(883)7708

Home door=06(6147)7018 

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

私は毎日、鳥たちに話しかけます。

いつも、鳥たちのことを励まして下さる方がいますが

その方のお言葉は、伝えています。

昨日は、誉くんが、すごく甘えてきました。

肩に乗って、何やら耳元でささやいています。

誉くんは、どちらかというと、シャイです。

でも、甘えてくれるのは、嬉しい事です。(#^.^#)

 

皆様も、寒くなりましたからお身体だいじになさってくださいね。

今日も、素敵な1日になりますように。

 

えがおで、ふぁいと~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

不登校&14歳の運転手&母鶏と猫&菅生地区” に対して12件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【浪江町の道のポケモン、ラッキー公園、12月12日開園】

    ポケモンのことはまったくよくわからないのですが、
    たくさんのみなさんに人気なのは知っています(#^.^#)。
    ほんとうにすてきですね! (#^.^#)。
    ラッキー公園 という名前もすてきです(#^.^#)。
    きっと、たくさんのみなさんが訪れてくれますね! (#^.^#)。

    >ポケモンの原作者でゲームクリエーターの田尻智さんの父義雄さんは浪江町出身、
    これまで町に紅房桜の苗木を寄贈し、古里の復興を支援してきた。
    ラッキー公園にも紅房桜が植樹されている。

    このこともはじめて知りました(#^.^#)。
    むねがいっぱいになりました。

    >【女川いのちの石碑、目標の21基目、設置】

    >21基全ての石碑に「もし、大きな地震が来たらこの石碑よりも上へ
    逃げてください。逃げない人がいても、無理矢理にでも連れ出してください」
    と命を守るための教訓が刻まれている。

    わたしは石碑に刻まれたこのことばがとてもすきです。
    みんなたいせつな命です。

    きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

    吉田圭汰さんのおはなし、とってもよかったです(#^.^#)。
    ご両親はとてもやさしいかたなのですね。
    それにきづかれた吉田圭汰さんもやさしいかただとおもいます。

    >吉田さんは沖縄テレビの取材に対し
    「賞をもらえて嬉しい。自分が不登校という立場だったので体験を聞いて
     似たような人が少しでも勇気を持ってもらえたら良いなと思う」と。

    とても誠実なかたなのですね(#^.^#)。

    >悪性の脳腫瘍と闘う姫路聴覚特別支援学校中学部2年、
    14歳の長田悠(おさだゆう)さんは、神姫バスの一日運転手になった。

    ほんとうによかったですね! (#^.^#)。
    写真のピースをしているすがたにむねがいっぱいになりました。
    きっとこの写真を見てげんきをもらっている人がたくさんいるとおもいます。

    母鶏さんとこねこさんたちのおはなしに
    とてもあったかいきもちになりました。
    こねこさんをみていて、どうしてもあっためてあげたくなったのですね(#^.^#)。
    こねこさんも母鶏さんにつつまれてしあわせなきもちだったとおもいます(#^.^#)。

    >大分県竹田市菅生地区で自治会が、ドクターヘリの発着場を整備した。

    みなさんのきもちが良い方向へあつまってできたのですね(#^.^#)。
    ほんとうにすてきです! (#^.^#)。

    >私は被災地の報告を続ける中で、自分たちの命は自分たちで守ってほしいと、
    被災した方々は、異口同音、言われる。

    たいせつなことばをありがとうございます。

    >今日の感謝をささげ、挑戦できる人は幸いだ。

    きょうもコメントがすくなくて
    ほんとうにごめんなさい。

    誉さん、ほんとはあまえんぼうなのかなぁ(#^.^#)。
    かわいいですね(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    きょうは朝から風がつよいです。
    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事を
      いっしょうけんめいに書いてくださって
      ほんとうにありがとうございます。」

      はい。一生懸命、お伝えしようと、書かせて頂きました。(#^.^#)励ましをいつもありがとうございます。

      >「ラッキー公園 という名前もすてきです(#^.^#)。
      きっと、たくさんのみなさんが訪れてくれますね! 」

      名前からして楽しそうです。
      訪れた方々を明るくたのしませてくれますよね!!!

      これまで町に紅房桜の苗木を寄贈し、古里の復興を支援してきたことは、古里への愛ですね!

      紅房桜が、綺麗に咲きますね!!!
      わたしは石碑に刻まれたこのことばがとてもすきです。
      みんなたいせつな命です。」

      当時中学生だった方々が、立派な石碑を、21基も!
      頭が下がりますね。

      >「ご両親はとてもやさしいかたなのですね。
      それにきづかれた吉田圭汰さんもやさしいかただとおもいます。」

      優しいご両親、優しい吉田圭汰さん。
      不登校を乗り越える事ができて、よかったですね!

      今、不登校で苦しい中にいる方々にも、吉田圭汰さんの体験は励ましになりますね。

      >「写真のピースをしているすがたにむねがいっぱいになりました。
      きっとこの写真を見てげんきをもらっている人がたくさんいるとおもいます。」

      仰る通りですね。

      1日、運転手!願いが叶って良かったです。
      病気と闘っている、長田悠さん、立派です!

      >「こねこさんをみていて、どうしてもあっためてあげたくなったのですね(#^.^#)。
      こねこさんも母鶏さんにつつまれてしあわせなきもちだったとおもいます(#^.^#)。」

      この愛情たっぷりの様子、心が温かくなります。
      不思議な事があるのですね!(#^.^#)

      >「みなさんのきもちが良い方向へあつまってできたのですね(#^.^#)。
      ほんとうにすてきです!」

      菅生地区の皆さん、団結力が強いですね。
      ドクターヘリの発着場所が、整えられると、安心ですね。

      中学生の方々(今はもう大人になっておられますが)が石碑をたてて、命を守る言葉を残しておられるように、
      命は、自分たちでも、守る努力は大事ですね。
      菅生地区の皆さん、すごいです!!!

      >「誉さん、ほんとはあまえんぼうなのかなぁ(#^.^#)。
      かわいいですね(#^.^#)。」

      かわいいです。

      今日も鳥たちのこと、感謝します。

      いつもお言葉、伝えています。喜んでいます。

      お身体大事になさってくださいね。

      今日も本当にありがとうございます。

  2. リボン より:

    「誉くんが、すごく甘えてきました」可愛いですね。
    江戸時代の津波の碑文は無視し、津波対策もけちり、原発建てて、しかも老朽化し稼働させてはいけない原発を続けています。54基も。
    作業員さんを犠牲、ピンハネして。これでは1000年後に人類がいるか、地球があるのか。
    その前に日本は核のゴミ捨て場として消滅しているかとおもえてきます。身も蓋もないかもしれませんが。
    登校登校拒否したくなる日本の教育です。無理に登校させると、トラウマになります、演出家の亜門さんも登校拒否でしたが。
    お邪魔しました。いつもありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      リボン さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「誉くんが、すごく甘えてきました」可愛いですね。」

      どちらかというと、はずかしがりなので、甘えてくれることは嬉しいです。(#^.^#)

      >「江戸時代の津波の碑文は無視し」
      そうですか・・・。

      今、若い方がたが、21基の石碑を建てました。
      覚えて頂きたいですね。

      核の問題は深いです。
      様々な問題が集積していますから、でも、1つ1つ、解決を探していくしかないのでしょうね・・・。

      今、不登校が増えています。

      お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当にありがとうございます。

  3. uribouwataru より:

    uribouです。
    今日は、久しぶりに睡眠がしっかりとれて、遅い訪問になってしまいした。
    今日も大切なニュースありがとうございます。

    軽石の被害など心配なこともありますが、ドクターヘリの発着場などの
    取り組みのように、いろいろな対策の切り口はあると思います。
    諦めずに、多くの人で知恵を出し合っていきたいですね。

    病気と闘う長田悠(おさだゆう)さん、バスの一日運転手になれて
    よかったです。
    病気が良くなり、彼の夢が叶うよう祈りたいと思います。

    毎日、いろいろなことが~災害や事件や出来事が起きますが、
    総じて人が暮らすささやかな日常。

    日々普通に食事が出来て、健康で楽しく暮らせれば良いだけないのに
    そんなことすら、共有できないくらい、助け合ってくらせないくらい、
    私たちの経済活動や、心のゆとりはないものなのでしょうか?

    happyさんのニュースは、そのような問いかけをされているようにも思えます。
    私も出来ることは少ないかもしれませんが、生活基盤や健康を維持して
    自分にできることを少しずつ、取り組むつもりです。
    これからもよろしくお願いいたします。

    お体を大切になさってください。

    1. happy-ok3 より:

      uribouwataru さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「軽石の被害など心配なこともありますが、ドクターヘリの発着場などの
      取り組みのように、いろいろな対策の切り口はあると思います。」

      菅生地区のドクターヘリの、発着場所を、行政に頼れないからと、住民の皆さんがつくられたこと、
      素晴らしいです。
      中々出来ることではないと思います。

      >「病気と闘う長田悠(おさだゆう)さん、バスの一日運転手になれて
      よかったです。」

      どんなにか、嬉しかった事でしょう。一生の思い出になりますね。

      >「日々普通に食事が出来て、健康で楽しく暮らせれば良いだけないのに
      そんなことすら、共有できないくらい、助け合ってくらせないくらい、」

      何が問題なのでしょうね・・・。

      私も、日々、自分にできること、考え祈り、コツコツ、出来ること、小さくても頑張っていきたいと思います。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. ライダーマン。 より:

    こんにちは、happyさん。
    昨日は北海道で風が強かったのですね。
    こちらも今日は風が強い1日となりました。
    福島県浪江町の道の駅なみえ敷地内に整備が進んでいる
    「ポケットモンスター」の「ラッキー公園inなみえまち」・・
    楽しい公園ですね~
    ラッキーの他にプリンやベロリンガの滑り台など小さなお子様喜ばれるでしょうね!
    悪性の脳腫瘍と闘う姫路聴覚特別支援学校中学部2年、14歳の長田悠(おさだゆう)さんが神姫バスの一日運転手になったお話も良かったです。
    実現させてくれた通院先の姫路医療センターの看護師さんや神姫バスさんにも頭が下がります。
    この経験で辛い治療も乗り越え夢をかなえてほしいですね!
    そのほかたくさんの記事のご紹介ありがとうございました。
    先日届いた盲導犬協会のマグカップは大きめサイズだったのでたっぷりコーヒーなどを
    入れて毎日使わさせていただいております。(*^▽^*)
    ではこの後も良い一日をお過ごしくださいね。
    いつも本当にありがとうございます(^_^)/

    1. happy-ok3 より:

      ライダーマン。さま。こんばんは。いつも感謝します。

      >「こちらも今日は風が強い1日となりました。」
      そちらも風が強かったのですね・・・。

      >「「ポケットモンスター」の「ラッキー公園inなみえまち」・・
      楽しい公園ですね~」

      ここで、子ども達が楽しく過ごせると、復興の大きな前進になりますね。

      >「実現させてくれた通院先の姫路医療センターの看護師さんや神姫バスさんにも頭が下がります。
      この経験で辛い治療も乗り越え夢をかなえてほしいですね!」

      本当に、長田さん、嬉しかったでしょうね。

      今は、学校にいくことも困難になっているようですが・・・。
      この体験は、長田さんに力を与えていくでしょうね…。

      >「先日届いた盲導犬協会のマグカップは大きめサイズだったのでたっぷりコーヒーなどを
      入れて毎日使わさせていただいております。(*^▽^*)」

      ありがとうございます。温かい協力、心から感謝いたします。

      コーヒーが美味しくのめますように。(#^.^#)

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. れん より:

    happyさん
     ご無沙汰しております、だいぶ寒くなりました。
    沖縄の高校生吉田君の記事
    『人生には、様々な事があるが「感謝」することは前に進む大きな力になるのでは』
    と記されてますが、仰る通りだと感じます。
    happyさんと交流させて頂き改めて、感謝の大切さを実感させて頂いてます。

    バスの運転手を夢見てた長田悠くん。
    私も読んでて涙が出てきました。
    周囲の協力のもと、うれしい経験をさせてもらいましたね。

    母鶏のおなかであたためられてた子猫ちゃんたち。
    今日、加入してるJAFから月刊誌が送られてきたのですが、表紙が子牛と白黒模様の子猫がおそらく牛舎でしょう、ワラの寝床で寄り添うように寝てまして、何とも心温まる写真でした(*´ω`*)
    異種同志の動物でも愛ですね。

    happyさん
    ご自愛くださいね。
    有難うございます。

    1. happy-ok3 より:

      れん さま、こんばんは!いつも感謝します。

      感謝は、ささやかな中に、沢山、見つかると思うのです。(#^.^#)

      私も日々、感謝を探しています。

      >「バスの運転手を夢見てた長田悠くん。
      私も読んでて涙が出てきました。」

      いま、学校に行く事も、難しくなっておられます。
      酸素が無ければ、呼吸も苦しいようで・・・。

      この事がなにを意味するのか?
      分かる方は、長田君の喜びが、どんなに大きいかを、一緒に喜んでくださると思いました。

      >「母鶏のおなかであたためられてた子猫ちゃんたち。」

      不思議な事もあるものですね。

      >「表紙が子牛と白黒模様の子猫がおそらく牛舎でしょう、ワラの寝床で寄り添うように寝てまして」

      私もJAFの表紙、見てましたが、ほっこりしますね。
      種を超えた仲良し、いいですね。

      寒くなりました。れん様、お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  6. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    母鶏のお腹に3匹の子猫ちゃんのお話、驚きました。
    実際に動画を見てみたいものです。
    違う動物でも愛情を持って助けてあげる事ができるのですね。
    微笑ましいお話をありがとうございます。

    盲導犬カレンダーは先週注文しました。今回でもう5冊目ぐらいだと思います。
    まだ届いていませんが、少しでも盲導犬の育成の協力ができる事が嬉しいです。
    ブログでのご紹介ありがとうございました。

  7. happy-ok3 より:

    ぴーちゃんさま、こんばんは。いつも感謝します。

    >「母鶏のお腹に3匹の子猫ちゃんのお話、驚きました。」

    びっくりですね。

    >「違う動物でも愛情を持って助けてあげる事ができるのですね。」
    素晴らしいですね。

    >「盲導犬カレンダーは先週注文しました。今回でもう5冊目ぐらいだと思います。
    まだ届いていませんが、少しでも盲導犬の育成の協力ができる事が嬉しいです。」

    ありがとうございます。
    昨年から、犬の写真になりました。

    犬の写真も、すごく評判がいいようです。

    コロナの影響で、もう2年、募金活動ができないようなので、喜ばれます。

    いつも、注文してくださって、感謝致します。

    お身体大事になさってくださいね。

    いつも本当にありがとうございます。

ぴーちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)