高校生が救助&ボーイスカウト&90歳の医師

2021年 11月22日(月)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「学んだ事を、人を助けるために生かす。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【水面から水中へ、見えない軽石で被害拡大】

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

 

 

「吸っちゃいます。全部エンジンの中まで入って何らかで詰まった時に

エンジンのトラブルになると、もう本当に走行不可能に」

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

 

 

【伊豆諸島の神津島、まとまった量の軽石漂着

 

●軽石が伊豆諸島で相次いで確認される中、21日、神津島でもまとまった量の

軽石が漂着していることが分かった。

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビニュース様)

 

日本テレビのカメラが21日午後5時ごろ、神津島北部の陸地から捉えた映像では、

海岸の岩場に軽石とみられる漂流物が広い範囲で漂っている様子がわかる。

 

漁の最中にエンジンのフィルターに軽石が詰まったという漁師は、

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビニュース様)

 

漁師・浜川一生さん「(軽石が)帯状にどんどん来る。船にあたるとバラバラに

なって船の下に入るとエンジンから(軽石が)吸い込まれる。

これ以上ひどくなったら(漁は)たぶん無理かな」

 

 

(写真:日本テレビニュース様)

 

 

 

神津島の三浦漁港では21日午後、港の沖合側にオイルフェンスを設置したが、

22日の朝には港の入り口側にも設置する予定。

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビニュース様)

 

一方、21日昼ごろの三宅島の東、沖合2キロ付近の映像からは、

軽石のようなものが帯状に長く漂っているのが分かり、伊豆諸島では、

港や岸に漂着する可能性が高いとして、警戒が強まっている。

 

 

【道東の赤潮、見えぬ収束、稚ウニ放流控え、漁師に焦り】

 

●道東の太平洋沿岸を中心に続いている赤潮は、発生が確認されてから20日で2カ月。

 

「海水温が下がれば収束に向かう」との漁業者らの見立ては覆り、11月に入っても、

サケやウニを大量死させたとみられる有害プランクトンが高密度で検出されている。

 

十勝管内広尾町近くの沿岸に広がる赤潮。

陸側がプランクトンで乳白色に濁っている

10月25日

(写真:北海道新聞様)

 

道東では来年以降に向けたウニの種苗放流の時期を迎えているが、

被害が拡大した原因の解明は遅れており、有効な対策が講じられないまま

漁業者は手探りの状態が続いている。

 

道内の漁業被害額は今月12日現在で80億円を超え、国内の赤潮被害では過去最悪。

深い海底にいるツブの被害把握もこれからで、被害額は膨らむ可能性もある。

 

猛暑による海水温上昇や、競合関係にある別のプランクトンが少なかったために

増殖したことも疑われている。  

 

だが、西日本以外で大規模な赤潮が発生するのは初めてで研究の蓄積がない。

 

 

 

海流の流れと主な動き

(写真:北海道新聞様)

 

 

 

 

 

 

道はサケの稚魚放流など生産回復に向けた方策を探るが、魚がどの程度の

プランクトン濃度で死ぬのかなど「解明がこれからなので対策の立てようがない」

 

西日本のこれまでの赤潮対策は、いけすの移動など主に養殖が対象で、

北海道でどのような対策が打てるのかも未知数だ。

 

 

【岩手県大槌町、御社地天満宮が再建】

 

東日本大震災の津波で流された岩手県大槌町の神社が再建され、

20日、竣工式が行われた。再建されたのは大槌町の御社地天満宮だ。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ岩手様)

 

津波で流された御社地天満宮は、250年前の江戸時代に九州の大宰府天満宮から

御霊が分けられ、学問や厄除けの神社として祀られていた。

 

再建に伴い、太宰府天満宮から新たに御霊が分けられたということで、

竣工式には太宰府天満宮39代宮司で現在、最高顧問の西高辻信良さんも出席した。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ岩手様)

 

西高さんは「御社地天満宮を中心に皆さんが元気になってくれることを祈る」と喜んだ。

 

 

【福島県広野町で1300人がゴミ拾い、復興事業】

 

●福島県いわき市から新地町までの6号国道で清掃活動を繰り広げる

「みんなでやっぺ!!きれいな6国(ろっこく)」は20日に各地で催され、

約1300人がごみ拾いなどに取り組んだ。  

 

広野町のNPO法人ハッピーロードネットと浜通りの各青年会議所でつくる

実行委員会の主催、福島民報社などの後援。

 

ごみを拾い集める参加者

(写真:福島民報)

 

 

 

 

 

住民や浜通りで復興事業に携わる作業員らが参加した。  

 

メイン会場となる広野町の二ツ沼総合公園で行われた開会式には約300人が参加。

参加者はそろいのオレンジ色のTシャツを着て作業に臨んだ。

広野町の、ふたば未来学園中・高の生徒も参加した。

 

【葛尾村、復興拠点、30日から準備宿泊、福島】

 

●葛尾村は、来年春の避難指示解除を目指す「特定復興再生拠点区域」で

今月30日から準備宿泊を始めることを決めた。

 

準備宿泊が始まるのは、葛尾村の帰還困難区域のうち、面積で約6%にあたる

「特定復興再生拠点区域」で、30世帯83人が対象。

 

葛尾村「復興拠点」30日から

準備宿泊開始・福島

(写真:福島中央テレビ様)

 

 

宅地や道路などの除染が完了したことから、村は20日に住民説明会を開いた。

 

住民からは追加の除染を求める意見などが出たものの、準備宿泊については

反対の声はなかった。

 

説明会後、村は国が協議して今月30日から準備宿泊を始めることを決めた。

一方、来年春を目標としている避難指示の解除は、住民の意見も聞きながら判断。

 

 

【国道398号「崎山トンネル」の開通、災害に強い道路へ

 

●宮城県石巻市雄勝町と女川町を結ぶ国道398号「崎山(さきやま)トンネル」の

開通式が20日、女川町石浜の現地であった。

 

離半島部に整備された東日本大震災の防災集団移転団地で暮らす住民の利便性向上や、

災害時の避難道路としての役割が期待される。  

 

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

開通したのは長さ0.71キロのトンネルを含む1キロの道路で、女川町の石浜、

桐ケ崎両地区をつなぐ。

 

カーブが続く約1.5キロの国道が約0.5キロ短くなり、ほぼ一直線で結ばれた。

総事業費は約33億円で、社会資本整備総合交付金の復興枠を活用した。

 

崎山地区の国道398号は狭く曲がりくねった道が続いて車両の通行に支障があった上、

 

震災や台風ではのり面の崩落が起きた。県が事業主体となって2017年12月に着工。

 

 

【福岡島弁護士会、無料の電話相談】

 

●福岡県弁護士会は豪雨の被災者に対する法的支援を行うため、無料の相談窓口を

県内18か所の法律相談センターに開設した。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

弁護士会によると、過去の豪雨災害の時には「自宅の屋根が崩れ、

隣の家の窓ガラスを割ってしまった」

「浸水して店の商品がダメになってしまった、どうすればよいのか」などの相談が。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

無料の法律相談は事前の予約が必要で、

電話番号は0570-783-552。

 

福岡県弁護士会は「豪雨に関するトラブルは、なんでも相談してほしい」と。

 

 

【義援金を募集】

 

●熱海土石流の義援金

振込先は 三島信用金庫熱海支店 普通預金「1198255」

名義は「熱海市災害義援金」

 

丹波篠山火災義援金

振込先は 三井住友銀行篠山支店 普通預金「4001856」

名義は「丹波篠山市義援金」

 

●令和3年8月大雨災害青森県義援金 8月18日(水)~令和3年12月28日

振込先は 青森銀行 県庁支店 普通預金 「3049150」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

振込先は  みちのく銀行 青森支店 普通預金 「2861912」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

●佐賀県豪雨被害義援金 8月23日(月)~来年3月31日(水)

 

 

 

 

 

 

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金「3074492」

名義は「佐賀県 健康福祉部福祉課 課長 野田英雄」

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金 「344860」

名義は「社会福祉法人 佐賀県共同募金会 会長 陣内芳博」

 

●武雄市義援金(武雄市にダイレクトに届く)

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00920-2-277185」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

振込先は 佐賀銀行 武雄支店(店番655) 

口座番号 普通預金「2109798」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

●大町町義援金(大町町にダイレクトに届く)

振込先は 佐賀銀行 大町出張所 

口座番号 普通預金「3024490」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00930-6-238697」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

 

 【11月21日は、全国で143人、東京20人感染】

 

●11月21日は全国で143人の感染。

死亡した人の発表はない。

 

(写真:NHKニュース様)

 

 

東京では、21日、新たに20人が感染していることが確認された。

 

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

 

●市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで

求めることはない。

 

ワクチン接種は無料!

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●11月21日は、地震の情報はなし。

 

11月21日は、食品ロス削減&戦争の紙芝居&4本の義足&福島で命への愛を。

 

 

 

 

 

自然の恵みに感謝、命を尊ぶことを。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

     ★★★★★★★★★★

 

大分県立日田林工業高校2年の川津楓京(ふうけい)さん、

石松日々希(ひびき)さん、佐藤陽翔(はると)さんの3人は、

 

11月8日の午後4時過ぎ、日田市の中央1丁目交差点を自転車で通行中に

道路の段差にタイヤをとられて転倒した24歳の女性を発見した。

 

女性は後頭部を打って意識がもうろうとしており、2人が歩道に引き上げ、

1人が119番通報した。  

 

3人は中学生の時に、保健の授業で習ったという救急救助方法にもとづいて、

役割分担して救助と通報を行った。

 

日田署は16日、3人に感謝状を贈った。

 

女性を救助した日田林工高生3人。

前列左から石松日々希さん、

川津楓京さん、佐藤陽翔さん

(写真:西日本新聞様)

 

 

古長祐二署長は

「的確に人命救助と二次被害の防止、通報をしていただいた」と感謝を伝え、

 

佐藤さんは

「もし次に同じような状況に出会っても落ち着いて対処できるよう

 自分にできることを学びたい」と話した。 

 

3人は、中学の時も同じ中学だったようだ。

「保健の授業で習ったという救急救助方法」を思い出して、直ぐ行動した。

 

学びというものは、生かされてこそ!だ。

また、人を助けるには、知識だけでなく、思いやり、優しさがあるからこそ出来る。

 

そして、次に誰かを助けなければいけない状況になったら、落ち着いて

自分は何ができるのか?を日頃から学んでいきたい!という。

 

学びとは、こういう事なのだと、教えてくれている。

 

 ★★★★★★★★★★

 

『KITV』の報道から。

 

今年8月、ボーイスカウトとして活動している12歳のデイヴィッド・キング君は

ボーイスカウトにおける技能や知識習得の証であり、様々な活動に参加することに

よって得られるメリットバッジを取得するために、母親のクリスティンさんと

一緒にハイキングをしていた。

 

デイヴィッド君は今回バッジを取得するため、米ハワイ州オアフ島にある

ハイキングコース「ワイマノ・トレイル」を歩いていた。

 

15マイル(約24キロ)の長距離ハイキングだが、

残り2~3マイル(約3.2~4.8キロ)でゴールを迎えようとしていた時、

ジェイディさんとエイミーさんと名乗るカップルに出会った。

 

デイヴィッド君は

「何があったのかはよく分かりませんでしたが、犬が地面に横になっていたので

『何か必要なものはありますか』と尋ねると、2人は『はい』と答えたんです」と。

 

ジェイディさんたちは道に迷い、持ってきた水もなくなってしまい、

携帯の充電も切れてしまっていた。

 

さらに横になっていた愛犬でピットブルの『スモーキー』が、ハイキング中に

肉球に切り傷を負ってしまい歩けなくなってしまったという。

 

それでも動いて帰ろうとしていたジェイディさんたちだったが、

スモーキーはブルーノーズピットブルという種で体重が100ポンド(約45.3キロ)。

 

最初はスモーキーを背負って行こうとしが、ハイキングの装備に加えて

45キロもあるスモーキーを担いで歩くのは難しかった。

 

もう、日が傾き周囲が暗闇に包まれ始めており、危険な状態が近づいていた。

 

デイヴィッド君と母のクリスティンさんは持っていた水をジェイディさん達と

分け合い、この状況を打破する方法を考えた。

 

そして解決策を思いついたのがデイヴィッド君だった。

 

デイヴィッド君は以前に、応急処置のメリットバッジを取得する際に、

イーグルスカウト(ボーイスカウトの最高ランク)である兄から

教わった方法を思い出した。

 

「大きめの木の枝を半分に折り、持っていたTシャツを被せました」

デイヴィッド君は、スモーキーを運ぶために即席で担架を作り上げたのだ。

 

単純なことのようだが、簡単に作れることを知らないとすぐには行動に移せないはず。

 

普段から熱心にボーイスカウトの活動を行っているデイヴィッド君だからこそ、

思いつき、その場で実行することができたのだ。

 

デイヴィッド君が担架作りを始めるなか、母のクリスティンさんは

「スモーキーがそんなに簡単に担架に乗ってくれるだろうか」と不安だったと。

 

しかし、スモーキーは疲れ切っていたため担架が完成すると喜んで上に乗った。

 

1人で担ぐには重すぎたスモーキーだが、4人で一緒に担架を持ち上げること

で安全に運ぶことができた。

 

ところが、疲れ切っていた4人には少々荷が重く、途中で何度か

休憩を挟みながら進んだという。

 

最終的には、全員で無事に出口まで辿り着くことができた。

 

『KITV 2021年11月13日付「12-year-old boy scout

rescues couple and their dog on Waimano Trail」

(David King)』

(TechinsightJapan)

クリスティンさん(左)とデイヴィッド君。

 

デイヴィッド君は

「ボーイスカウトで得たスキルを使って誰かを助けることができるのは、

 学んだことを示すことができ達成感があります」と。

 

今回はデイヴィッド君の機転のおかげで大事にいたらずに済んだが、

ジェイディさんたちはハイキングに対する準備の詰めが甘かったと考えられる。

 

「何か活動を行う時には、上手くいかない可能性やどうしたらその状況を防げるか

 などをいつも考えておくようにしましょう」とデイヴィッド君はアドバイス。

 

ボーイスカウトは、自主性や思いやり、たくましさなどを育てることを

目的に活動しているという。

 

デイヴィッド君の兄は、ボーイスカウトの最高ランクである、イーグルスカウト。

その兄から教わったことを、とっさの時に生かした。

 

普段から、積極的に、ボーイスカウトに関わり学び、参加しているからだ。

 

また、家族も、良い学びを一緒に応援されている。

 

日常の中で、誰かを助け、支える事に「学び」が生かせると、

お互いが幸せで、お互いを守っていく!

 

      ★★★★★★★★★★

 

10月13日、93歳の誕生日を迎えた木澤健一さん。

岩手県内でも数人しかいない90代の現役医師だ。

 

誕生パーティーには妻の74歳の加代子さん、54歳の長男の英樹さん、

52歳の次男の哲也さんがやって来た。

 

3人の息子は、地元で医師や歯科医として活躍している。

 

次男 哲也さんは「(父を)人生の師匠かなと思っている」 

 

宮古市津軽石の木澤医院は、県内でも医師不足が深刻化している宮古地域にあって、

地元のかかりつけ医として58年間、その役目を果たしてきた。

 

現在、医院は次男・哲也さんが跡を継ぎ、

木澤さんの主な仕事は職場の産業医、施設や学校での定期健診である。

 

木澤健一さんは「90歳くらいまでは全部覚えていた。それが忘れるようになった」

 

それでも、いまだ現役である秘訣は、マシンを使ったウォーキング。

1日10分、欠かさずにしている。

 

この日は、近くの老人ホームへ。嘱託医として、月2回、利用者を診察している。

 

(写真:FNN様)

(岩手めんこいテレビ)

 

 

 

患者の事情に寄り添って、「怒らない」ことがモットーだそう。

利用者も「年上の先生に診てもらうとは…」と目を丸くしている。

 

診察を受けた利用者は「俺より12歳ぐらい年上。腕前も日本一だ」

 

昭和3年、新潟県に生まれた木澤さん。

終戦の年、当時の岩手医学専門学校に入学し、卒業後は新人医師として

沿岸を転々としていた。

 

宮古市の診療所に勤務していた30代には「東京の大病院に来ないか」と誘いも。

「宮古を離れようか」揺れていた木澤さんに、運命を決める人物があらわれる。

 

地元の名士として知られた山根三右衛門さんだ。

 

北海道や岩手の海で定置網を経営し、「三陸の漁業王」として名をはせていた。

医師不足の現状を知っていた山根さんは、木澤さんに

 

「ここにいどがん(ここにいてほしい)俺をはじめ、地域の人を診てやれないか。

 金のことは任せろ」と。

 

医師不足であるし、自分がいて頑張ろうかと、ここにいる決心をした 。

 

34歳で「木澤医院」を開業。

朝から深夜まで、2時間かかる山奥へも診て回った。

 

東日本大震災では自宅の1階が浸水し、カルテが流されたが、

4日後には2階を使って診療を再開した。

 

「薬だけでもほしい」ということで、(患者の)顔を思い浮かべながら

 処方せんを書き直したりして、薬を出した 」

 

地元の町内会長・若狹斌さんも

「薬をすぐ出してもらったりした。

 年取った人は、ほとんど木澤先生に診てもらっているじゃないですか」

 

2020年、長年にわたって地域医療に貢献した人に贈られる「赤ひげ大賞」を受賞。

 

コロナ禍の今も、患者の声に耳を傾けながら診療を続ける木澤さん。

「ここにいてほしい」と言われ、地域を見守り続けた人生。

 

生涯現役でその道を歩き続けたいと話す。

「地域医療は地味ですが、犠牲的精神で根気よくやらないと。

 私はこの道を行きますから、今の道をずっと歩いていきたい 」

 

90歳で現役の医師は、全国でも少ないだろう。

 

今は、次男さんが、医院を継いでおられるが、

次男さんは、お父さんを人生の師匠だと仰る。

 

その背中は、優しく、尊く、命と人に真剣に向きあってこられたからだろう。

 

このような、医師はこれからの時代、必要とされるが、

人間としてのスキルが必要になる…。

 

    ★★★★★★★★★★

 

私は、毎年、盲導犬のカレンダーを購入して協力させて頂いている。

 

これは「盲導犬を育てる会」(日本ライトハウス盲導犬訓練所)のもの。

写真はA4サイズで、上に見開くとカレンダーはA3サイズになる。

表紙に犬たちの写真が載っている。

 

 

価格:1000円(税込み)

送料:別途

 

 

 

申し込みは ☎0721-0914 

またはグッズページ から

 

ぜひ、ご協力のほど、お願いできたら幸いです。

 

    ★★★★★★★★★★

 

昨年12月9日にも紹介させて頂いたが、「ブックサンタ」

NPO法人チャリティーサンタ(東京)は、

経済的に苦労する家庭の子どもに、絵本を贈るプロジェクトに取り組んでいる。

 

 

 

 

 

※「ブックサンタ」と銘打った活動で、全国では2017年にスタート。

 ブックサンタをクリックすると、全国の参加の一覧が出る。

 

絵本を贈りたい人は店頭で好きな本を選び、レジで購入する際に

「参加したい」と伝える。本は同NPOの東京と岡山に集められ、子どもの年齢などに

応じて仕分け、サンタクロースがクリスマスイブの24日夜を中心に各家庭に届ける。

 

また、お金を通しての支援もできる。

クラウドファンディングCAMPFIREのページ

 

  ★★★★★★★★★

 

「自分の力と愛情を

 人を助け幸せにするために

   活かし用いる時

   お互いの笑顔と

   命の中に喜びがあふれる

      by happy-ok3」

 

 

 

       

      

 

 

 

 

              ★★★★★★★★

 

盲導犬のカレンダーだが、拙ブログを通し、また、ご紹介頂く中で、

購入して下さる方が、増え、グッズなども購入され心から感謝申し上げます。

カレンダーだけでなく、グッズも注文して下さったり…。

私よりも、天の神様が皆様の温かいお心を深くご存知で、感謝しておられると思います。

 

自分のスキルを、人に役立つために用いる事が出来る人は幸せだと思う。

イイカッコとか、名誉とか、多額のお金を目的にもしない。

 

話しは変わるが、この間エントランスで、3歳の女の子と、お母さんと

7月に生まれたばかりの弟君に会った。

 

以前、女の子に「お姉ちゃんになったね~!」というと、笑顔で喜んでくれた。

 

女の子の顔が、すごくしっかりしてきたのを私は感じた。

 

「良いお姉ちゃんをしているのでしょうね」と言うと、お母さんが

「そうなんです。お姉ちゃんとして、すごく、よくやってくれるんです」

 

3歳の女の子でも、お姉ちゃんとしての「使命」を持って頑張っている!

 

人見知りをする女の子だが、私とは、笑顔で接してくれるので、有難い。

 

今、置かれた場所で、自分の力を善いことに提供できる人は幸いだ。

 

祈ることは、祈る対象を愛し、自分をささげることから。

 

聖なる塩気を内に持ち、力を用いる、1日でありたい。

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

 

コロナの感染が広がらないように!

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【力を活かすhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 11月22がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

●ホームレス支援団体

抱樸館の担当=093(883)7708

Home door=06(6147)7018 

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

さて、鳥も性格がありますから、相性が良くないと、難しいこともあるようです。

 

1羽だけを大事に、飼われるのも、鳥には嬉しいことがあります。

 

私の場合は、衝動的には、お迎えしません。

考えて、鳥と会っても、「仲良し条例」の事を話し、

時間が許せば、何度か会いに行って…。

 

晴ちゃんも、たつき君も、そのようにさせて頂きました。

 

コロナの事があり、衝動的に、犬や猫を飼って、その後、すぐに

手放される方が増えていると聞きますが、

最期まで、一緒に過ごしてあげてほしいです。

 

皆様も、寒くなりましたからお身体だいじになさってくださいね。

今日も、素敵な1日になりますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

高校生が救助&ボーイスカウト&90歳の医師” に対して8件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >●東日本大震災の津波で流された岩手県大槌町の神社が再建され、
    20日、竣工式が行われた。再建されたのは大槌町の御社地天満宮だ。

    ほんとうによかったです(#^.^#)。
    みなさんをまた守ってくださいますね。

    >【福島県広野町で1300人がゴミ拾い、復興事業】

    復興事業でこんなにたくさんのみなさんでゴミ拾いするなんてすてきですね(#^.^#)。
    きっと、ゴミ拾いを経験したらゴミをたいせつにするのでは
    ないのかなぁっておもいました。
    ゴミさんたちもはじめからゴミではなかったのですものね(#^.^#)。
    そしてそこらへんには捨てれないとおもうのです。

    きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

    大分県立日田林工業高校2年の川津楓京さん、
    石松日々希さん、佐藤陽翔さんの3人のおはなしもとってもよかったです。

    >3人は、中学の時も同じ中学だったようだ。
    「保健の授業で習ったという救急救助方法」を思い出して、直ぐ行動した。

    こんな授業もあるのですね。わたしもうけたのかなぁ? 
    ちゃんと勉強をしていたから覚えていて、そして実行できたのだとおもいます。
    そしてみなさんがとてもやさしいからだとおもいました(#^.^#)。
    女の方もぶじでほんとうによかったです(#^.^#)。

    デイヴィッドさんのおはなしもほんとうに良かったです! (#^.^#)。
    ボーイスカウトのサバイバルの知恵ですね。
    犬さん、もほっとしたのだとおもいます。

    > 「何か活動を行う時には、上手くいかない可能性やどうしたらその状況を防げるか
     などをいつも考えておくようにしましょう」とデイヴィッド君はアドバイス。

    デイヴィッドさんほんとうに偉いですね! (#^.^#)。
    すごいなぁ! (#^.^#)。

    >10月13日、93歳の誕生日を迎えた木澤健一さん。
    岩手県内でも数人しかいない90代の現役医師だ。

    すばらしい方ですね! (#^.^#)。
    きっと、やさしくて、誠実なかたなのだとおもいました。
    そしてたくさんのみなさんに信頼されて、親しまれているのだとおもいます(#^.^#)。
    わたしのメイの主治医の先生もお年を召されていますが、
    いまでもしっかりと診てくださいます。
    いつまでもおげんきでいてほしいとおもいます(#^.^#)。

    たくさんのいろんなすばらしいみなさんがこのせかいにいらっしゃることに
    感謝をします(#^.^#)。

    きょうもコメントがすくなくて
    ほんとうにごめんなさい。

    そうですね、鳥さんどうしがなかよくしていないと
    たいへんですものね。
    happyさんちの鳥さんたちはみんなやさしくて賢いです! (#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事を
      いっしょうけんめいに書いてくださって
      ほんとうにありがとうございます。」

      今日も、一生懸命かかせて頂きました。(#^.^#)

      >「ほんとうによかったです(#^.^#)。
      みなさんをまた守ってくださいますね。」

      岩手県大槌町の神社が再建されたこと、嬉しいですね。
      地域の皆さんは、どんなにか、待っておられたでしょう。

      >「復興事業でこんなにたくさんのみなさんでゴミ拾いするなんてすてきですね(#^.^#)。
      きっと、ゴミ拾いを経験したらゴミをたいせつにするのでは
      ないのかなぁっておもいました。」

      そうですよね。ゴミは最初は使っていたものですから、後始末をちゃんとするなら、ゴミがポイ捨てされる事はないですね。
      沢山の方々が、参加され、それが素晴らしいです。

      >「こんな授業もあるのですね。わたしもうけたのかなぁ? 
      ちゃんと勉強をしていたから覚えていて、そして実行できたのだとおもいます。
      そしてみなさんがとてもやさしいからだとおもいました(#^.^#)。」

      真面目に学んでおられるからですよね!

      優しい方々だから、実行出来たのだと思います。

      >「ボーイスカウトのサバイバルの知恵ですね。
      犬さん、もほっとしたのだとおもいます。」

      12歳ですよ。すごいです!!!
      デイヴィッドさんが、いなかったら、どうなっていたでしょうね・・。
      命の恩人ですね。(#^.^#)

      >「きっと、やさしくて、誠実なかたなのだとおもいました。
      そしてたくさんのみなさんに信頼されて、親しまれているのだとおもいます(#^.^#)。」

      真面目で優しく誠実な方だからこそ、「いてほしい」ということになったのでしょうね。
      こういう医師がいると、安心ですよね。
      また、次男さんが、継がれて良かったですね。

      メイちゃんの先生は、高齢なのですね。
      でも、素晴らしい先生なのですね。

      お元気で長生きしてほしいですね。
      メイちゃんも元気で!

      >「たくさんのいろんなすばらしいみなさんがこのせかいにいらっしゃることに
      感謝をします」

      悲しいこと、残念なことをする方もいるでしょうが、
      沢山の素晴らしい方々もいらっしゃいます。
      素晴らしい方々に、感謝!です。

      今日も鳥たちのこと感謝します。

      仲よくしてくれて、有難いです。

      スフレ様からのお言葉、いつも伝えています。喜んでいます!

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. uribouwataru より:

    uribouです。
    happyさんおはようございます。
    今日も大切なニュースありがとうございます。

    軽石や赤潮の被害、心配ですも原因解明や対策が十分にできない自然災害、現地の方々の苦悩を思うと、早めの対策と支援が必要だと痛感します。
    引き続き状況は注視して行く必要があると思います。

    困っている人や動物を救う、ボウイスカウトの知識、改めて日常生活の知恵の集大成が大切なことを思い知らされました。
    また、他人への思いやりが必要なことも、痛感しました。日頃からの心がけが大切な命を救い、困っている人や動物を救うことが出来るのですね。日本でも、ボウイスカウトの活動、もっと広まると良いですね。

    木澤先生の活躍、頭が下がります。無理をされずに、地元の方のためにいつまでも頑張っていただければと思います。でも、後継者もいらっしるなら、お体を大切にを第一になさっていただければと思います。

    学生さんの人命救助も、すばやい連携で立派だと思います。将来が楽しみです。

    今日もありがとうございました。
    お体をご自愛願います。

    1. happy-ok3 より:

      uribouwataru さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「軽石や赤潮の被害、心配ですも原因解明や対策が十分にできない自然災害、現地の方々の苦悩を思うと、早めの対策と支援が必要だと痛感します。」

      自然災害とはいえ、ここまでの被害は、予測できなかったと思います。
      生活に影響を及ぼしてきますから、特に離島の方々への配慮、お願いしたいです。

      お薬が切れたら、大変なことになりますから。

      >「困っている人や動物を救う、ボウイスカウトの知識、改めて日常生活の知恵の集大成が大切なことを思い知らされました。
      また、他人への思いやりが必要なことも、痛感しました。」

      仰るとおりですね。

      優しい方々が、行動を起こされています。
      最近、若い方々で、心有る、優しい勇気ある方々が、人を助けている事実、素晴らしいと敬服します。

      >「日本でも、ボウイスカウトの活動、もっと広まると良いですね。」

      ボーイスカウト、ガールスカウト、そう言う活動の中、連係や知恵が活用されていきますね。

      >「木澤先生の活躍、頭が下がります。無理をされずに、地元の方のためにいつまでも頑張っていただければと思います。でも、後継者もいらっしるなら、お体を大切にを第一になさっていただければと思います。」

      息子さんが、自分の人生の師匠だと仰るので、その背中は、どれほど、大きく優しく、使命をもったものかと・・・。

      >「学生さんの人命救助も、すばやい連携で立派だと思います。将来が楽しみです。」

      素晴らしいですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      今日はこちらは雨です。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. リボン より:

    生き物を飼うには覚悟がいりますね、病気、障害、すぐ自分の年を越え高齢になるなど。
    今日も膨大な善行や災害のの実話ありがとうございます。
    デイヴィッド君のような知恵が本当に必要、物事の暗記、偉いさんの言うことを盲目的に従うのでは世の中よく杏なりませんね。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「生き物を飼うには覚悟がいりますね、病気、障害、すぐ自分の年を越え高齢になるなど。」

      仰るとおりです。
      最近は、飼い主さんが、亡くなった・・・施設に入った…などで、行き場の失った動物たちが増えたようです。
      考えていきたいです。

      >「デイヴィッド君のような知恵が本当に必要、」

      その通りですね。

      リボン様が仰るよう、その立場のある方々は、立場や、お金、力を人を、助け、支援するために使って頂けたら、と思います。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. miyotya より:

    こんばんは。
    軽石の被害がどんどん北上して伊豆諸島付近まできていると聞きました。
    いずれは千葉県沖にもやってくるのでは?
    又、北海道では赤潮の被害で漁業が大打撃を受けているそうです。
    次々と予期せぬ災害が起きて困惑してしまいますね。
    コロナ禍をはじめ、何時になったら平穏な日々が戻って来るのか?
    気の休まる時がありませんね。

    1. happy-ok3 より:

      miyotyaさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「軽石の被害がどんどん北上して伊豆諸島付近まできていると聞きました。
      いずれは千葉県沖にもやってくるのでは?」

      時間がかかりそうですが、範囲が広がると困りますね・・・。

      >「又、北海道では赤潮の被害で漁業が大打撃を受けているそうです。」

      そうなのです。今日も載せましたが、サケやウニに被害が出ています・・・。

      >「コロナ禍をはじめ、何時になったら平穏な日々が戻って来るのか?」

      平穏な日々は当たり前ではないですね。

      今日に感謝です。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)