犬とパトロール&高齢の立場を理解&事故のケア

2021年 10月7日(木)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「支援を通して、喜びの力を届ける。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【6日未明の地震、岩手町で信号機の柱折れる、耐用年数経過

 

●盛岡市で震度5弱、未明の地震。

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

 

震度4を観測した岩手町では国道4号の沼宮内南口交差点にある信号機の柱が折れ、

道路の一部をふさいだ。

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

 

コンクリート製の柱は国の指針で耐用年数が42年と規定、倒れた柱は

1974年の製造で、47年が経過。  

 

 

(写真:岩手放送様)

 

 

 

鉄道はJR、IGR、三陸鉄道に運休や遅れが生じた。  

気象庁は今後1週間ほどは最大震度5強程度の地震に注意するよう呼びかける。

 

 

諏訪之瀬島で爆発、噴煙の高さ1200メートル

 

十島村・諏訪之瀬島の御岳で5日、午後11時までに爆発が4回あった。

福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1200メートル。

 

 

諏訪之瀬島(資料写真)

(南日本新聞社)

 

 

 

大きな噴石が火口から北東と南東に最大400メートル飛んだ。

気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続している。

 

 

和歌山の水管橋崩落、鳥の糞害で腐食か】

 

●和歌山市の紀の川に架かる「六十谷(むそた)水管橋」が崩落し、市北部で

大規模な断水が発生している問題で、市は6日、橋のアーチと水道管をつなぐ

「つり材」部分で腐食による破断を4カ所確認したと明らかにした。

 

小型無人機「ドローン」による調査で、つり材付近には鳥の糞(ふん)とみられる

白い跡が多数あることも確認。

 

糞害などが原因で橋に使われている金属が腐食し、崩落した可能性もあると指摘。

今後、専門家と本格的に原因究明を進める。

 

 

六十谷水管橋のアーチ部分の破断箇所

6日午前、和歌山市(藤崎真生撮影)

( 産経新聞様)

 

 

 

 

一方、市は6日午前、崩落した橋の約40メートル東側にある別の橋で、

県道路面上に迂回(うかい)の仮設水道管を敷設する応急復旧工事を始めた。

 

直径70センチ、長さ6メートルの水道管を約100本使用し、

断水地域の市北部まで延ばす計画。

8日深夜に通水し、9日朝に断水を解消させるとしている。

 

【2月の福島県沖地震で被災の開成館、復旧へ

 

●福島県の重要文化財にも指定されている福島県郡山市の「開成館」。

 

今年2月の福島県沖地震で、外壁が崩落し柱が変形するなどの被害が出ていて、

半年以上経った今も爪痕が残っている。

 

 

(写真:テレビユー福島様)

 

 

 

復旧工事の足がかりにしようと、古民家の鑑定士が被害状況などを調査。

調査では、地震計を使用し耐震性を測ったり、建物の被害状況を目視で確認。

 

 

 

 

 

(写真:テレビユー福島様)

 

床下の調査には、カメラを搭載したラジコンを投入。建物の構造上、床下を

走らせることはできなかったが、床下の様子を換気口から入念に確認。 

 

 

(写真:テレビユー福島様)

 

 

 

開成館の復旧工事について、市は2026年度までの完了を目指す。

 

 

【災害公営住宅、長沼地区には建設しない】

 

 

 

 

 

長野市・加藤久雄市長(10月6日)

(長野放送)

 

 

 

 

 

 

 

【西日本豪雨被災地、呉市、電動カートで住民移動

 

●3年前の西日本豪雨で被災した広島・呉市天応地区。

 

「この電動カートは4人乗りで、公道を走れるようにサイドミラーや

ウィンカーなどをつけています。

また、シートベルトやヘルメットをつけなくてもいいように、速度を

時速20キロ未満に抑えるリミッターもつけています。」

 

 

 

 

 

(写真:中国放送様)

 

実験には住民も参加し、カートの乗り心地を体験し、運転するのは、

地元のタクシー会社のプロの運転手。

 

電動カートは、二酸化炭素を排出しないことに加えて、ぬかるみなどの

悪路でも走れることが強み。  

 

 

 

 

 

(写真:中国放送様)

 

第1便は、街の中心部から山の中腹の団地までの約1キロの道を3分間で走行。  

 

「乗り心地がいい、静かで。特にお年寄りが多いので、近所に

1人暮らしの方も多いので、できればこういう形で運搬してもらったり、

荷物を運んでもらったりしたら助かると思います。」

 

 

(写真:中国放送様)

 

 

 

この実証実験は、昨年度から呉工業高等専門学校と広島大学が共同で行っている。  

 

「被災地の災害後の交通として、こういう乗り物を使う実験というのは、

おそらく全国でも例がない新たな試みだと思います。」

 

 

 

 

 

(写真:中国放送様)

 

狙いは、災害時の活用だけではなく  

「ふだんから使える交通手段として活用しておかないと、

いざというときに使えない。なので、ふだんから使えて、災害時も使える、

そうした交通の足を目指していきたいと思います。」

 

 

 

 

 

(写真:中国放送様)

 

実験は、地区内の4つのルートで15日まで行われ、

実用化に向けた課題を洗い出すことにしている。

 

 

【熱海土石流、専門家の調査で関連物質が判明

 

●静岡県熱海市の土石流災害では、起点となった盛り土が被害を甚大化。

これは9月に土石流の起点となった盛り土付近で撮影された映像。

 

 

 

 

 

(写真:静岡朝日テレビ様)

 

中にはホースやガラスの破片が確認。動画を撮影したのは静岡大学の北村晃寿教授。

静岡大学 理学部 北村晃寿教授:「コンクリートのブロックとかそういうものも

入っているので、産業廃棄物と海からのものがごちゃ混ぜになっている状態」

 

北村教授は市の職員の同行のもと、発災直後から盛り土の現地調査に入る。

9月、盛り土崩落の原因と関連があるとみられるあるモノを発見。

 

「合計5つの海に住んでいる二枚貝の貝殻を拾ったので、盛り土の一部は

海岸の堆積物であることは確定した。確実に含まれています」

 

 

 

 

 

(写真:静岡朝日テレビ様)

 

ポイントは貝。

北村教授は盛り土付近で4種類、住宅街上流部の土石流の堆積物から

少なくとも3種類の貝を見つけ、2つは同じ種類で、貝は盛り土から流れたと。  

 

 

 

 

 

(写真:静岡朝日テレビ様)

 

なぜ盛り土に貝が混ざっていたことが崩落の危険性とつながるのか。

 

「海底の堆積物は粒が丸くなっている。同じ大きさでも角ばっている粒と丸い粒で、

積み重ねてどのくらい角度をかけると崩れるのかというと角ばった方が崩れない」  

伊豆山は本来角ばった粒子の火山岩が多いエリア。

 

 

(写真:静岡朝日テレビ様)

 

 

 

一方、盛り土の一部には丸い粒子の海の堆積物が含まれ、丸い粒子は

角ばった粒子に比べて、粒子と粒子が接する面積が少なく水分を含みやすくなりる。  

盛り土に海の堆積物が含まれていたことが崩落につながった可能性があると指摘。

 

 

 

 

 

(写真:静岡朝日テレビ様)

 

「崩れやすい論点には2つあって、1つは接触してるところの長さが多い方が

崩れにくい、そして水を含みやすいというところでも、

この球状のもの方が水を多く含むので崩れやすい。

 

非常に沿岸の堆積物が入っていたことは盛り土の崩れやすさに影響を与えるので、

かなり重要な情報」

 

 

【丸森町、98行政区ごとの地区防災マップ作成へ

 

●2019年10月の台風19号豪雨を教訓に、宮城県丸森町は町内

全98行政区ごとの「地区防災マップ」作りを目指している。

 

各行政区の航空写真上に浸水や土砂崩れがあった箇所、土砂災害警戒区域、

避難経路などを示し、危険地点の洗い出しを地域と協働で進める。

 

完成後は行政区の全戸に配布し、地元の実情に応じた円滑な避難を促す。

台風で被害が大きかった地区や阿武隈川の氾濫に警戒が必要な地区を中心に、

今年から作成を始めた。

 

 

丸森町が行政区ごとの作成を進めている

「地区防災マップ」

(写真:河北新報様)

 

 

行政運営推進委員(行政区長)や自主防災組織の代表者らが、

地域の被害や避難経路を確認。

 

ため池の崩落など実際に危険が生じた箇所を詳細に盛り込んだ。  

指定避難場所のほか、地域が自主避難場所としている集会所も記載。

航空写真のため、住民に自宅の位置や周辺の環境が分かりやすいのも特徴だ。

 

 

【震災10年7か月、防波堤など復旧工事完成

 

●東日本大震災の発生から10年7か月を迎えるのを前に、岩手県陸前高田市で

被災した防潮堤などの復旧工事が完了し、6日検査が行われた。

 

市が整備を担当する防潮堤はすべてが完成した。  

 

(写真:岩手放送様)

 

 

 

 

検査が行われたのは陸前高田市米崎町の脇之沢漁港の防潮堤を含む海岸復旧工事。

 

 

(写真:岩手放送様)

 

 

 

6日は津波から町を守る高さ12.5メートルの防潮堤の上で、市の担当者と

施工業者が図面通りに作られているか確認。  

 

陸前高田市は震災で被災した9つの地区の漁港や防潮堤のうち、

6つの地区の災害復旧工事を担当。

 

海岸線と防潮堤などを合わせた総事業費は、およそ368億円。

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

 

陸前高田市水産課 菅野泰浩課長:「市民の方々に対しましては、

本当にお待たせしました、という思いでございます。防潮堤は完成しましたが、

いずれ想定を超える津波というのは可能性はございますので、

この防潮堤を過信することなく、避難の態勢を整えていただければ」  

 

6日の検査で市が整備する6地区の工事が終了し、

総延長4.7キロの防御ラインが整備された。

 

 

【福岡島弁護士会、無料の電話相談】

 

●福岡県弁護士会は豪雨の被災者に対する法的支援を行うため、無料の相談窓口を

県内18か所の法律相談センターに開設した。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

弁護士会によると、過去の豪雨災害の時には「自宅の屋根が崩れ、

隣の家の窓ガラスを割ってしまった」

「浸水して店の商品がダメになってしまった、どうすればよいのか」などの相談が。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

無料の法律相談は事前の予約が必要で、

電話番号は0570-783-552。

 

福岡県弁護士会は「豪雨に関するトラブルは、なんでも相談してほしい」と。

 

 

【熱海市、支援物資再開、下記を厳守

 

8月31日、happy-ok3は、熱海市に現況を伺った。

もう、自宅で避難される方も増えてきて、現在物資は、飲料・食料が助かると。

他の物資は、計画的な申し出があったとのこと。

 

●受け入れ方法

支援物資については、受託業者の佐川急便株式会社が、物資申込みの受付け、

物資の受取り・管理・保管、避難所等への配送を一括して行う。

 

下記、申込み先に電話した上で、佐川急便株式会社の支援物資保管場所に直接送付。

 

事前申込み をせずに佐川急便へ物資を送られるのは ご遠慮ください。

 

なお、受入れにあたっては、在庫が一定量を満たした場合や、

物品の種類によってはお断りする場合があるのでご容赦願いたいと。

 

 受入再開日 令和3年7月21日(水曜日)

 お申込み先 熱海市支援物資受付けコールセンター

 電話番号  0120-713-213

 受付時間  月~金曜日 午前9時00分~午後5時00分

 支援物資の送り先 〒411-0822 静岡県三島市松本144-1

          佐川急便株式会社 三島営業所止め

          ※品名と併せて「災害支援物資」と記入する

●必要物資

〇飲料   お茶・麦茶・スポーツドリンクなど(500ml程度のペットボトル飲料)

〇食料品  パックご飯・レトルト食品・カップ麺・缶詰等

 

●受け取れない物資

〇生鮮食品、日持ちしない食品(賞味期限が3カ月未満もの)、中古のもの

 

●支援物資に送付などに関する問い合わせ先

担当 熱海市役所長寿介護課   電話 0557-86-6280

 

 

【義援金を募集】

 

●熱海土石流の義援金

振込先は 三島信用金庫熱海支店 普通預金「1198255」

名義は「熱海市災害義援金」

 

丹波篠山火災義援金

振込先は 三井住友銀行篠山支店 普通預金「4001856」

名義は「丹波篠山市義援金」

 

●令和3年8月大雨災害青森県義援金 8月18日(水)~令和3年12月28日

振込先は 青森銀行 県庁支店 普通預金 「3049150」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

振込先は  みちのく銀行 青森支店 普通預金 「2861912」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

●佐賀県豪雨被害義援金 8月23日(月)~来年3月31日(水)

 

 

 

 

 

 

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金「3074492」

名義は「佐賀県 健康福祉部福祉課 課長 野田英雄」

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金 「344860」

名義は「社会福祉法人 佐賀県共同募金会 会長 陣内芳博」

 

●武雄市義援金(武雄市にダイレクトに届く)

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00920-2-277185」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

振込先は 佐賀銀行 武雄支店(店番655) 

口座番号 普通預金「2109798」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

●大町町義援金(大町町にダイレクトに届く)

振込先は 佐賀銀行 大町出張所 

口座番号 普通預金「3024490」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00930-6-238697」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

 

【全国で10月6日は、1126人、東京は149感染】

 

●6日は全国で1126人の感染。

 

また、東京都で10人、大阪府で4人、埼玉県で2人、愛知県で2人、青森県で2人、

京都府で1人、千葉県で1人、岐阜県で1人、広島県で1人、福岡県で1人、

群馬県で1人、の合わせて26人の死亡の発表。

 

(写真:NHKニュース様)

 

 

 

 

東京都内では6日、149人の感染が確認。

また、都は自宅療養中だった50代の男性を含む、

感染が確認された10人が死亡したことを明らかにした。

 

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

 

●市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで

求めることはない。

 

ワクチン接種は無料!

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●10月6日21時14分頃  震度1  新潟県中越地方

●10月6日19時31分頃  震度1  紀伊水道

●10月6日18時33分頃  震度1  沖縄半島近海

●10月6日17時13分頃  震度4  大隅半島東方沖

●10月6日07時33分頃  震度2  岩手県沖

●10月6日03時03分頃  震度2  宮古島北西沖

●10月6日02時46分頃  震度5+  岩手県沖

●10月6日02時30分頃  震度2  宮古島北西沖

●10月6日02時14分頃  震度1  秋田県内陸南部

●10月6日02時05分頃  震度2  埼玉県南部

 

6日(水)2時46分頃、岩手県沖を震源とするマグニチュード(M)5.9の地震。

5日はしっかりとした雨が降ったため地盤が緩んでいるおそれがある。

 

 

 

 

 

(写真:ウェザーニュース様)

 

少しの雨でも落石や崖崩れなどに念のため注意が必要。 

 

地震の揺れや昨日からの雨によって、地盤が緩んでいるおそれがあり、

斜面の近くなどでは、少しの雨でも落石や崖崩れの心配があるので、

できるだけ危険な場所には近づかないように。

 

6日午後5時13分ごろ、大隅半島東方沖を震源とする地震があった。

南九州を中心に九州の広い範囲で揺れを観測した。  

震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定されている。

 

 

 

 

 

(写真:鹿児島読売テレビ様)

 

この地震で曽於市、霧島市、志布志市、大崎町、錦江町、南大隅町、肝付町

震度4を観測、鹿児島市、鹿屋市、指宿市、垂水市、薩摩川内市、南さつま市、

伊佐市、姶良市、さつま町、東串良町で震度3を観測した。

 

熊本県内では人吉市や八代市、熊本市南区などで震度2を観測。

気象台は、今後も同じような揺れが起こる恐れがあるとして注意を呼び掛けている。

 

 

10月6日は、大内山動物園&海の人命救助&イルカ&お菓子で愛情を。

 

 

 

 

 

命を愛する愛は素晴らしい。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 

         ★★★★★★★★★★

 

神奈川県警三崎署は5日、愛犬と散歩を楽しむ市内の5家族を

「わんわんパトロール隊員」に任命し、隊員章を交付した。

 

愛犬と一緒に地域の防犯に貢献してもらう狙いで、元警察犬も仲間入りした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わんわんパトロール隊員に任命された元警察犬のフローラ(右端)たちと飼い主ら

三崎署(写真:神奈川新聞社様)

 

 

 

 

宗廣署長から隊員章を交付される元警察犬の

フローラ(奥)と、

同居しているオスのジャーマンシェパード「ぽんた」(3歳)

(写真:神奈川新聞社様)

 

 

 

 

 

 

 

警察から正式に「わんわんパトロール隊員」として任命された方々は心強い。

犯罪は、不審者などは、路上などから発生する事が多い。

 

徒歩目線というのは、大切だと思う。

 

また、元警察犬が、警察の係長が引き取ったというのも、素晴らしい。

警察犬のその後が、幸せであると、私は嬉しい。

 

どんなことも、普段の生活の中から、解決しようと努力すると

大きな事件に発展する前に、防止できる!

 

         ★★★★★★★★★★

 

岩手県の紫波町のNPO法人古館まちづくりの会(橋浦栄一理事長)と

古館公民館(細川裕司館長)は3日、同町高水寺の同公民館などで、

古館地区の子どもを対象に防災学習会を行った。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体に重りをつけたり車いすに乗って災害時の高齢者の避難について学んだ子どもたち

(写真:岩手日報社様)

 

 

児童は体に重りをつけたり、車いすを使って高齢者らの立場に立った避難を体験。

災害弱者の大変さを学び、助け合うことの大切さを胸に刻んだ。

 

素晴らしい体験であり、教育だと思う!

 

相手の状況を体験する事で、大変さが理解できる。

大変さが理解できると、優しさや思いやりが育つ!

 

こういう機会を与えられ、参加した子ども達は、

素晴らしい教訓を心に刻んだと思う!

 

ここに参加した子ども達は、人をイジメたり、排除したり、

誹謗中傷するなどとは、関係のない道を歩くと思う!

 

         ★★★★★★★★★★

 

『New York Post』の報道から。

 

9月29日夜、米モンタナ州ビリングス市のブロードウォーター通りで事故は発生し、

通報を受けた同市の消防隊「Billings Fire Fighters」が駆けつけて

事故処理を行っていた。

 

事故の詳細は明かされていないが、事故車両に乗っていた幼い女の子は

大きなケガも無く救出されたという。

 

しかし幼い女の子の保護者がすぐに対応できない状況だったようで、

事故に遭い困惑しているであろう女の子に寄り添う人が必要だった。

 

そこで動いたのが、消防士のライアン・ベントンさんだった。

ライアンさんは女の子と一緒に近くの縁石に座り込むと、

持っていた絵本を開いて一緒に読み始めたのだ。

 

消防士の仕事は救助活動が基本だが、被害者に寄り添い

心のケアまで行うライアンさんの姿には多くの人が心を動かされたという。

 

『Billings Fire Fighters 2021年9月30日付Instagram

「It’s the little things.」』

(TechinsightJapan)

 

 

 

9月30日、同消防隊がSNSにこの写真を投稿すると

「本当に素敵な写真」「この市に住む人間として誇らしいよ」

「心温まる写真だ」「最高のカスタマーサービスだね」

など称賛の声が寄せられている。

 

ライアンさんはこの写真がきっかけで各メディアからインタビューを

申し込まれたが、全て断っているという。

 

謙虚なライアンさんの代わりに、同僚のキャメロン・アベルさんが

インタビューに応じた。

 

「現場での仕事を大切にすることが、私たちの最優先事項です。

 SNSに投稿された写真のような状況はよくあります。

 当時現場にいたライアンは事故の後片付けをしていて、

 子どもが安心できるように時間を割こうと自ら動き出したのです。」

 

「ライアンは本当に謙虚な人だから、彼にスポットライトを

 当ててしまったことについて後で怒られるかもしれません。

 ライアンはあの日、素晴らしい仕事をしましたが、

 ただ自分の仕事をしただけなのでインタビューを受けたくないと言っています」

 

なお今回、ライアンさんが持っていた絵本は、

あらかじめ消防車に用意されていたものだった。

 

同消防署では事故に遭った子どもたちを落ち着かせるため、

何冊かの絵本を入れた袋を3年ほど前から用意している。

 

これらの本は、米国信用組合「Rimrock Credit Union」や

児童書出版社「Usborne Books」から提供されたものという。

 

キャメロンさんは

「この絵本は子どもたちに落ち着きを与え、ストレスフルな状況の中で

 感覚を取り戻すためのアイディアでした」と。

 

「事故現場では、理解が及ばない事態が多発し子どもたちは動揺します。

 もしそこで私たちがそうした複雑な状況を説明する絵本や、

 消防士の仕事について説明する絵本を持ってきて、さらにぬいぐるみなども

 あれば良い組み合わせになると思います。」

 

「私たちはこうした状況を日常的に対処していますが、

 子どもたちと同じ状況を経験した保護者では対応できないかもしれません。

 子どもたちが落ち着きを取り戻すことで、

 大人も平常心を取り戻すことができるのです。」

 

事故が起きた時、幼い子ども達は、状況が上手く理解出来ず、混乱する。

また、混乱している感情を、上手く言葉で伝えられない。

 

大きなトラウマにもなりかねない。

 

このような時のために、あらかじめ、寄付された絵本が消防車に積まれていて、

ライアンさんは、その仕事をされただけ。

 

だから、ライアンさんは、取材を断っているのだろう。

 

事故に遭った人を救出している同僚は、スポットライトが当たらないが

素晴らしい仕事にあたっているのだ。

 

仕事は謙遜な姿勢が、素晴らしい働きをすると、教えてくれている。

      ★★★★★★★★★

 

「相手の立場を理解し

 温かく必要な支援から

   喜びが生まれ

 喜びは新たな力を与える    

      by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

       

      

 

 

        ★★★★★★★★

 

今年7月、富山県の砺波市で県内2つ目となるフードバンク

 

「もったいないフードバンクとなみ」が設立された。

 

今年の4月まで砺波市議会議員を務めた嶋村さんと言う方が、議員時代に生活に

 

「(コロナで相談者は)増えている。給料の振り込みが遅れ、

 米もお金もないという相談があった」

 

「行政の届かない、なかなか支援を受けられない方がいるのを実感した」

 

 

 

 

 

(写真:富山テレビ様)

 

と、困っている人の声を聞いたことが活動のきっかけ。

 

嶋村さんは

「単に食糧支援でなく、その人の生きがいとして

 健康で文化的な生活を送ってほしい」と。

 

その通りだ!

 

食料支援を、単なるその場しのぎだとか、非難したりする人もいると聞くが、

では、他に良い支援の形があれば、教えて頂ければ助かります…。

 

先日、生活が厳しい家庭の子ども達を支援されている団体に

10月度のお菓子支援を微力だが、送付させて頂いたら、早速、お電話があった。

 

すごく喜んで下さり、その喜びが、子どもたちにも

お菓子があるからではなく、心の喜びが、伝わっていくのだと思う。

 

コロナ禍は、まだ続き、その上「物価が上がっている」

 

だから、私も有り余る中からではない…。

 

私は、微力でも、喜びを届ける支援を続けさせて頂きたいと願う。

 

喜びが届けられると、新しい力が湧く。

 

聖なる塩気を内に持ち、喜びを運ぶ、1日でありたい。

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

全国的に、感染者が増え、医療従事者の方々が

頑張っておられる!支えられますように!感染が広がらないように!

 

今日も、医療現場の悲痛な声に対し、真剣に 協力をさせて頂きたい・・・。

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【喜びを運ぶhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 10月7がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

●ホームレス支援団体

抱樸館の担当=093(883)7708

Home door=06(6147)7018 

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

たつき君、換羽です。

換羽の時は、体力をつかいますので、注意してあげます。

晴ちゃんは、少しだけ体重が増えました。

晴ちゃんは、体重が減りやすいので、励まし励まし、食べて頂きます。

 

皆様も、お身体だいじになさってくださいね。

 

今日も、素敵な1日になりますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

犬とパトロール&高齢の立場を理解&事故のケア” に対して8件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    けさはコメントをかかせてもらう時間が
    なくなってしまいました。ごめんなさい。
    あとでよませてもらってコメントもかかせてもらいます。
    よろしくおねがいします(#^.^#)。

    おからだに気をつけて下さいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      今日も、すこしアップが遅くなりました。

      ごめんなさいね。

      スフレ様に、素敵な1日でありますように。

      いつも本当にありがとうございます。

      1. スフレ より:

        こんにちは、happyさん。
        スフレです。

        きょうもたくさんのいろんあ記事を
        いっしょうけんめいに書いてくださって
        ほんとうにありがとうございます。

        >【西日本豪雨被災地、呉市、電動カートで住民】

        やさしい取り組みですね(#^.^#)。
        普段から乗ってもらえるようにするというのが良いなぁっておもいました。
        ゆっくり走ると、きもちもゆったりできるようにおもいます。
        こんな電動カートがふえるといいですね(#^.^#)。

        >【震災10年7か月、防波堤など復旧工事完成】

        これで安心してくらせますね(#^.^#)。
        ほんとうによかったです。
        たくさんのいろんなみなさんがお仕事してくださったおかげですね。

        きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

        >神奈川県警三崎署は5日、愛犬と散歩を楽しむ市内の5家族を
        「わんわんパトロール隊員」に任命し、隊員章を交付した。

        ほのぼのとして、そして安心もできるし
        ほんとうにすてきです! (#^.^#)。
        ちゃんと「わんわんパトロール隊」のベスト? みたいなのも着ておさんぽしてくださるのですね。
        こんな取り組みがあっちこっちに広がるといいなぁとおもいました(#^.^#)。

        >体に重りをつけたり車いすに乗って災害時の高齢者の避難について学んだ子どもたち

        たいせつな体験ですね(#^.^#)。
        ご高齢のみなさんの立場やきもちに寄り添えてほんとうに良いですね(#^.^#)。
        NPO法人古館まちづくりの会のみなさんの
        どんな人も取り残されないようにとのきもちがやさしいです(#^.^#)。

        ライアン・ベントンさんのおはなしもとってもよかったです(#^.^#)。
        ちゃんと消防車に絵本が備えてあるのですね。
        こどもさんたちが大変な目にあっても、こころの傷とならないようにとの
        やさしいきもちからですね。
        ライアンさん、ほんとうに良い人ですね(#^.^#)。

        「もったいないフードバンクとなみ」さんのおはなしも
        ほんとうによかったです(#^.^#)。

        >嶋村さんは
        「単に食糧支援でなく、その人の生きがいとして
         健康で文化的な生活を送ってほしい」と。

        ほんとうに困っている人の身になって行動されているのが
        よくわかりました。
        happyさんのお気持ちもあらためてよくわかりました! (#^.^#)。

        きょうもコメントがすくなくて
        ほんとうにごめんなさい。

        鳥さんたちがみーんなげんきでありますように!

        晴さん、誉さん、たつきさん、
        きょうもかわいいすがたとえがおを
        ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
        いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
        しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

        happyさん、
        くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
        良い午後になりますように(#^.^#)。

        1. happy-ok3 より:

          スフレ さま、こんばんは。いつも感謝します。

          >「普段から乗ってもらえるようにするというのが良いなぁっておもいました。
          ゆっくり走ると、きもちもゆったりできるようにおもいます。」

          仰るとおりですね。

          こういう電動カートが全国に広がるといいですね。

          >「これで安心してくらせますね(#^.^#)。
          ほんとうによかったです。」

          10年7か月…かかってやっとなのですね。そして普段からの注意も。

          >「ちゃんと「わんわんパトロール隊」のベスト? みたいなのも着ておさんぽしてくださるのですね。
          こんな取り組みがあっちこっちに広がるといいなぁとおもいました(#^.^#)。」

          徒歩目線というのは、確実だと思います。

          皆さん、安心ですね。(#^.^#)

          >「ご高齢のみなさんの立場やきもちに寄り添えてほんとうに良いですね(#^.^#)。
          NPO法人古館まちづくりの会のみなさんの
          どんな人も取り残されないようにとのきもちがやさしいです(#^.^#)。」

          すこしでも、、似たような体験をしていくと、大変さが理解出来て、優しさが増しますね。
          どんな人も取り残さな、、命を愛するからですね。

          >「ちゃんと消防車に絵本が備えてあるのですね。
          こどもさんたちが大変な目にあっても、こころの傷とならないようにとの
          やさしいきもちからですね。」

          このような取り組みがあると、トラウマも減りますね。
          優しい取り組みですね。

          >「「単に食糧支援でなく、その人の生きがいとして
           健康で文化的な生活を送ってほしい」と。

          ほんとうに困っている人の身になって行動されているのが
          よくわかりました。」

          仰る通りですね。

          それは、明日ではなく、今日なのだと思います。
          そのために、ちいさいようにみえても、コツコツ、今日の喜びをお届けできる努力ができたらと思います。

          >「happyさんのお気持ちもあらためてよくわかりました!」

          感謝します。

          私は、微力ですが、コツコツ、出来る事をと、祈り願っています。

          少しでも、今日の笑顔が・・・と。
          小さな事しか、出来ていなくて申し訳ないですが・・・。

          今日も鳥たちのこと、感謝します。

          今日も、スフレ様のお言葉伝えていますよ!喜んでいました。

          お身体大事になさってくださいね。

          いつも本当にありがとうございます。

  2. uribouwataru より:

    uribouです。

    happyさんおはようございます。

    今日も大切なニュースありがとうございます。市議の方が本当に今困っている人の支援について述べられていましたが、とにかく急ぐ必要がある支援はタイムリーに情報共有できるといいですね。

    私も地域の子供食堂の実態などを調べてみます。少しずつでもできることを探してみます。

    これから会社でもお酒を飲む機会が増え、反動的に体調を壊さないように気をつけています。

    happyさんも無理をされずにお体大切になさって下さい。

    1. happy-ok3 より:

      uribouwataru さま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「市議の方が本当に今困っている人の支援について述べられていましたが、とにかく急ぐ必要がある支援はタイムリーに情報共有できるといいですね。」

      実際の声をきいて、今、必要なことをさせて頂けると、喜ばれますよね。

      子ども食堂は、色んなところでされているようですね。
      それぞれに、特徴があるようですが。

      >「これから会社でもお酒を飲む機会が増え、反動的に体調を壊さないように気をつけています。」

      どうぞ、気をつけてくださいね。(#^.^#)

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。

    消防士さん、絵本などの用意をしているのですね。
    これまでの経験からなのか、子供を守りたいという意識から即座に行動できたのだと思います。
    インタビューを断るというのも、職務に忠実でいたいという信念の一端かと感じました。

    フードバンク、全国的には足りているのでしょうか。
    うまく連携して食料を融通し合えるようになるといいのですが。
    あと、スーパーやコンビニで廃棄されている分とか無理なんでしょうかねえ。

    今日もありがとうございました^^晴れが続くとうれしいですね。どうぞよい秋の日を。それでは。

    1. happy-ok3 より:

      MTさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「消防士さん、絵本などの用意をしているのですね。」
      絵本は、周囲の協力からですが、絵本は素敵ですね。

      >「インタビューを断るというのも、職務に忠実でいたいという信念の一端かと感じました。」

      素晴らしいですね。

      >「うまく連携して食料を融通し合えるようになるといいのですが。
      あと、スーパーやコンビニで廃棄されている分とか無理なんでしょうかねえ。」

      仰る通りです。

      スパーやコンビニの廃棄物、もったいないですね・・・。

      よい活用の方法があれば、いいですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)