小学生がお米を支援&老犬保護&車と犬の盗難

2021年 9月20日(月)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「善い支援は、幸いを生む。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

【諏訪之瀬島の噴火レベル3へ、18日は44回】

 

●十島村・諏訪之瀬島の御岳で18日、午前1時55分と午後11時7分に爆発があり、

いずれも大きな噴石が火口から南に1キロ飛んだ。

 

村によると、人や建物への被害の報告はない。  

同日は午後11時20分までに41回の爆発と、噴煙量が中量以上の噴火が2回あった。

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳=十島村

(鹿児島地方気象台)(南日本新聞社)

 

 

 

 

 

福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高メートル。

気象台は噴火警戒レベル3(入山規制)を継続し、火口から2キロの範囲で

大きな噴石の飛散に警戒するよう呼び掛けている。

 

【桜島、53日ぶりに噴火】

 

●19日午後、桜島が53日ぶりに噴火し、噴煙が火口から1000メートルの

高さまで上がった。

 

桜島では、日も山体の膨張を示すわずかな地殻変動が観測されていて、

気象台は大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけている。

 

 

(写真:南日本放送様)

 

 

 

桜島では噴火警戒レベル3の「入山規制」が継続中で、気象台は、南岳山頂火口と

昭和火口からおおむね2キロの範囲で、大きな噴石や火砕流に警戒するよう

呼びかけている。

 

風下側での火山灰と小さな噴石、さらに、大きな空振で窓ガラスが

割れるおそれもあり、注意が必要。今後の火山情報に注意。

 

 

【台風14号、宮崎市で浸水64棟、連休初日から片付け

 

●台風14号の大雨の影響について宮崎県は18日、宮崎市内の住宅浸水被害を

計64棟に更新した。

 

市では11日以降ずっと雨続きだったが、3連休初日は快晴となり、

住民や市民ボランティアが片付け作業に追われた。

 

台風14号の大雨で浸水被害を受けた

民家の床下から泥をかき出すボランティア

宮崎市内海地区の野島集落で2021年9月18日

(写真:毎日新聞)

 

 

同市によると17日午後5時半現在の被害は床上浸水16棟、床下浸水48棟、半壊1棟。

特に被害が大きい同市内海では、降雨による土砂崩れで

JR日南線の線路や国道なども埋まった。

 

19日以降のボランティア受け付けは市社会福祉協議会(0985・52・5131)

 

 

【台風14号、宮崎、一刻も早い国道復帰を、生活に影響

 

●台風14号の影響で大雨に見舞われ、大規模な土砂崩れが発生した宮崎市内海地区。

国道220号やJR日南線は土砂に覆われ復旧のめどが立たず、

住民生活に大きな影響を及ぼしている。

 

一部区間が全面通行止めになっている

国道220号=18日午前9時47分、宮崎市内海

(写真:宮崎日日新聞様)

 

 

現場付近に住む日南市民は通勤通学の負担が増し、飲食店ではキャンセルも相次ぐ。

迂回(うかい)路を利用せざるを得ない事業所は、業務への支障を懸念。

住民らは「一刻も早い復旧を」と求めている。

 

 

【熊本豪雨の記憶、絵本で徳島の小学生に伝える】

 

 

 

 

 

 

 

上勝小の児童に、熊本豪雨を題材にした

絵本を読み聞かせる境優香さん(右奥)

徳島県上勝町(本人提供)

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

【全町避難が続く双葉町で始まったコメの栽培

 

●福島県双葉町下羽鳥地区で2021年5月、東日本大震災後初めての田植えが行われた。

 

双葉町・伊澤史朗町長:「被災自治体では最後で、双葉町にとっては最初の

田植えなんですけど。復興の第一歩という感じがしましたね」

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

東日本大震災から10年と半年が経っても、全町避難が続く双葉町。

試験的な栽培だが、かつての基幹産業・農業の復興に向けた大きな一歩となった。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

先祖代々、この地区で米作りを行ってきた木幡治さん。

木幡治さん:「まず今日は最高のお祝いの日ですね。出来れば、もっと早く

やりたかったけどね」 11年ぶりの双葉町でのコメ作り。

 

木幡さんなど、かつての地区の住民が避難先から通って管理する。

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

 

 

木幡治さん:「震災から3年過ぎてから獣が入ったんですよ。獣が入ったらダメ」

農地を管理する組合が設立されたことをきっかけに、木幡さんが倉庫を建設した。

 

根底にあるのは『ふるさと双葉町のためになれば』という思い。

 

「やはり俺たちが先頭にやって動いて、そうすると結構若い人来て

やってくれてるし。大変でも『やりたい!』という部分で動いてます」

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

2021年8月。政府は帰還困難区域のうち避難指示解除の見通しが立っていなかった

地域についても、住民が帰還を希望すれば除染を行って避難指示を解除する方針。

 

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

 

【処理水放出、東電が仙台事務所

 

●東京電力福島第1原発にたまる処理水を海洋放出する政府決定を巡り、

東電は18日、宮城県内の関係者向けの風評対策や賠償対応を一元的に担う

「仙台事務所」を1日付で設置したことを明らかにした。

 

オンラインで海洋放出に関する意見を交わした

第3回会合=宮城県庁

(写真:河北新報)

 

 

 

東電によると、仙台事務所は、福島第1原発事故に伴う損害賠償に対応してきた

「東北補償相談センター」とは異なる専属組織。

国内外の理解醸成に向けた施策などを県内関係者に説明する役割もある。

 

菅義偉首相の退陣を受けて10月に誕生する新首相が、海洋放出の政府決定を

覆した場合の対応についても質疑が交わされた。  

 

経済産業省資源エネルギー庁の担当者は「難しい質問」と前置きし、

「さまざまな形で不安や懸念に応えながら、今の方針を進めていくのが

私どもの考え方」と述べるにとどめた。

 

 

【命のらせん階段、先見性に、宮城県三陸町】

 

●宮城県南三陸町で活動する東日本大震災の語り部が18日、震災時に地域住民の

避難先となり民間震災遺構として整備された気仙沼市内の脇地区のビルを視察し、

防災について理解を深めた。

 

住民が避難したらせん階段を見上げる参加者

18日、気仙沼市内の脇

(写真:河北新報)

 

 

 

 

3階建てのビルは水産加工・ホテル業阿部長商店(同市)創業者の元自宅。

 

震災時、約30人が建物外側のらせん階段で屋上に上り、津波を逃れた。

 

現在は国や県でつくる震災伝承ネットワーク協議会の震災伝承施設に

「命のらせん階段」として登録されている。

 

建物は気仙沼湾に注ぐ大川沿いにあったが、遺構とするため約80メートル北東の

現在地に移設する曳家(ひきや)工事が6月に完了した。

 

来年の一般公開を目指し、同社が敷地内の整備を進めている。

 

 

【福岡島弁護士会、無料の電話相談】

 

●福岡県弁護士会は豪雨の被災者に対する法的支援を行うため、無料の相談窓口を

県内18か所の法律相談センターに開設した。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

弁護士会によると、過去の豪雨災害の時には「自宅の屋根が崩れ、

隣の家の窓ガラスを割ってしまった」

「浸水して店の商品がダメになってしまった、どうすればよいのか」などの相談が。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

無料の法律相談は事前の予約が必要で、

電話番号は0570-783-552。

 

福岡県弁護士会は「豪雨に関するトラブルは、なんでも相談してほしい」と。

 

 

【広島弁護士会、無料の電話相談、9月24日まで】

 

9月24日まで、この記事は掲載。大雨で被災した県民を対象に

広島弁護士会による無料の電話相談会が25日から始まった。

 

今回の大雨で被災した県民からの相談に、弁護士が電話で対応。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ新広島様)

 

8月25日は3件の相談があり、敷地内に入り込んだ土砂の撤去について

「どこに相談すればいいか」といった内容や土砂が流出した土地の所有者への

賠償などについて対応したという。

 

 

(写真:テレビ新広島様)

 

 

 

この電話相談は、9月24日まで平日の正午から午後2時まで、

弁護士が日ごとに入れ替わりながら実施する予定。

 

(連絡先)0120-611-613

 

 

【熱海市、支援物資再開、下記を厳守

 

8月31日、happy-ok3は、熱海市に現況を伺った。

もう、自宅で避難される方も増えてきて、現在物資は、飲料・食料が助かると。

他の物資は、計画的な申し出があったとのこと。

 

●受け入れ方法

支援物資については、受託業者の佐川急便株式会社が、物資申込みの受付け、

物資の受取り・管理・保管、避難所等への配送を一括して行う。

 

下記、申込み先に電話した上で、佐川急便株式会社の支援物資保管場所に直接送付。

 

事前申込み をせずに佐川急便へ物資を送られるのは ご遠慮ください。

 

なお、受入れにあたっては、在庫が一定量を満たした場合や、

物品の種類によってはお断りする場合があるのでご容赦願いたいと。

 

 受入再開日 令和3年7月21日(水曜日)

 お申込み先 熱海市支援物資受付けコールセンター

 電話番号  0120-713-213

 受付時間  月~金曜日 午前9時00分~午後5時00分

 支援物資の送り先 〒411-0822 静岡県三島市松本144-1

          佐川急便株式会社 三島営業所止め

          ※品名と併せて「災害支援物資」と記入する

●必要物資

〇飲料   お茶・麦茶・スポーツドリンクなど(500ml程度のペットボトル飲料)

〇食料品  パックご飯・レトルト食品・カップ麺・缶詰等

 

●受け取れない物資

〇生鮮食品、日持ちしない食品(賞味期限が3カ月未満もの)、中古のもの

 

●支援物資に送付などに関する問い合わせ先

担当 熱海市役所長寿介護課   電話 0557-86-6280

 

 

【義援金を募集】

 

●熱海土石流の義援金

振込先は 三島信用金庫熱海支店 普通預金「1198255」

名義は「熱海市災害義援金」

 

丹波篠山火災義援金

振込先は 三井住友銀行篠山支店 普通預金「4001856」

名義は「丹波篠山市義援金」

 

●令和3年8月大雨災害青森県義援金 8月18日(水)~令和3年12月28日

振込先は 青森銀行 県庁支店 普通預金 「3049150」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

振込先は  みちのく銀行 青森支店 普通預金 「2861912」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

●佐賀県豪雨被害義援金 8月23日(月)~来年3月31日(水)

 

 

 

 

 

 

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金「3074492」

名義は「佐賀県 健康福祉部福祉課 課長 野田英雄」

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金 「344860」

名義は「社会福祉法人 佐賀県共同募金会 会長 陣内芳博」

 

●武雄市義援金(武雄市にダイレクトに届く)

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00920-2-277185」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

振込先は 佐賀銀行 武雄支店(店番655) 

口座番号 普通預金「2109798」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

●大町町義援金(大町町にダイレクトに届く)

振込先は 佐賀銀行 大町出張所 

口座番号 普通預金「3024490」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00930-6-238697」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

 

【全国で9月19日は、3401人、東京は565感染】

 

●19日は全国で3401人の感染。

 

また、東京都で16人、千葉県で6人、三重県で3人、大阪府で3人、愛知県で3人、

兵庫県で2人、茨城県で2人、埼玉県で1人、奈良県で1人、山形県で1人、

島根県で1人、福島県で1人、鹿児島県で1人、の合わせて41人の死亡の発表。

 

(写真:NHKニュース様)

 

 

 

 

東京都内では19日、新たに565人が感染。

また、都はワクチンの接種を2回受けた3人を含む、

感染が確認された16人が死亡したことを明らかに。

 

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

 

●市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで

求めることはない。

 

ワクチン接種は無料!

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●9月19日23時14分頃  震度1  熊本県地方

●9月19日20時07分頃  震度1  岐阜県飛騨地方

●9月19日19時30分頃  震度2  岐阜県飛騨地方

●9月19日19時18分頃  震度1  岐阜県飛騨地方

●9月19日19時08分頃  震度2  岐阜県飛騨地方

●9月19日19時04分頃  震度3  岐阜県飛騨地方

●9月19日19時01分頃  震度1  岐阜県飛騨地方

●9月19日18時59分頃  震度2  岐阜県飛騨地方

●9月19日18時00分頃  震度1  岐阜県飛騨地方

●9月19日17時59分頃  震度2  岐阜県飛騨地方

●9月19日17時35分頃  震度  岐阜県飛騨地方

●9月19日17時26分頃  震度2  岐阜県飛騨地方

●9月19日17時18分頃  震度4  岐阜県飛騨地方

●9月19日08時07分頃  震度3  茨城県北部

 

19日午後5時18分頃、岐阜県飛騨地方を震源とする、

マグニチュード5.0の地震があり、高山市で震度4、飛騨市で震度3、

白川村で震度2などを観測。  

 

 

 

 

 

(写真:CBCテレビ様)

 

飛騨地方を震源とする地震は、その後、11回発生、午後7時4分頃の

マグニチュード4.6の地震では、高山市で震度3を観測。  

 

いずれの地震も津波の心配はないが、気象庁は、今後の地震に注意と。

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

9月19日は、桂春蝶の入院&80歳の見守り&犬が猫を育てるで労を。

 

 

 

 

 

謙遜な思いと善と行動。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

     ★★★★★★★★★★

 

食糧難に苦しむアフリカの人たちを支援しようと、岡山県の

津山市の高野小学校の2年生と5年生あわせて約150人の児童たちが、

学校近くの田んぼで育ててきた米の収穫を行った。

 

 

 

 

 

(写真:山陽放送様)

 

津山市の高野小学校では毎年、校外学習の一環で学校近くの田んぼで米を育て、

アフリカに送る活動を行っている。

 

 

(写真:山陽放送様)

 

 

 

9月16日は、丹精込めて育てたキヌヒカリ約600kgを収穫した。

 

 

 

 

 

(写真:山陽放送様)

 

収穫された米は、NGOを通じて西アフリカのマリ共和国に送られ、

 

 

 

 

 

(写真:山陽放送様)

 

学校給食などに使われるという。

 

素晴らしい教育だ!

 

児童たちが育て、収穫したお米を、食料が不足しているアフリカに送る。

 

そして、5年生と2年生の児童たちが一緒に作業をすることで、

5年生は2年生に思いやりを示し、2年生は、5年生を信頼していく。

 

ボランティアで汗を一緒に流す中で、人と人との素晴らしいかかわり方を

体験していく。

 

こういう中では、イジメからは、遠い と私は思う。

 

 

        ★★★★★★★★★★

 

道端にたたずんでいる1匹の野良犬。年老いた老犬である。

体の毛はボサボサに伸び、元気がなさそうな表情でこちらを警戒している。

 

道端にいた1匹の犬ちゃん

(写真:ねとらぼ様)

 

 

 

「Good boy! Good boy!(いい子、いい子)」

と声をかける撮影者の保護団体「Hope For Paws」。

 

保護して連れ帰ることにした。  

 

犬ちゃんがいたのは浄水場のような場所。

高い場所から捕獲器具を伸ばして犬ちゃんを捕まえる。

 

 

 

 

 

(写真:ねとらぼ様)

 

最初は抵抗したが、すぐに静かに。

近づいてきた人がエサを渡すと、おとなしく口にした。  

頭をなでても怒る様子がない。

 

 

 

 

 

(写真:ねとらぼ様)

赤いリードを付けてもらい、言われるままに歩き出す。

 

車に乗った犬ちゃんは態度が一変。甘えるようなしぐさで、

保護した人の手に頬をこすりつけてくる。  

 

 

(写真:ねとらぼ様)

 

 

 

家に付いたらシャンプーをしてもらい、さっぱりした姿に。

差し出されたオヤツをもらう姿は少し若返ったみたいだ。  

 

 

(写真:ねとらぼ様)

 

 

 

その後、家族の一員になった犬ちゃんは『ムファサ』という名前に。

 

 

 

 

 

(写真:ねとらぼ様)

 

飼い主さんに抱っこしてもらう姿は子犬のような無邪気さ。

先輩の犬ちゃんも近くで見守っている。

 

 

 

 

 

(写真:ねとらぼ様)

 

子犬の頃に甘えられなかった分を取り戻しているようなムファサ。

 

私の推測だが、ムファサは、一度飼われていて、捨てられたのでは?と…。

全くの野良犬の場合は、保護するのに、もう少し手間取る事が多い。

 

この人たちは、優しい人なんだ!と、ムファサは、分かった。

 

綺麗にシャンプーしてもらい、毛もカットしてもらって、見違えるようになった。

飼い主さんを信頼して甘える姿からは、幸せがあふれている!

 

     ★★★★★★★★★

 

米国テキサス州フォートワースに住むマッケンジー・コークさんは

9月14日午後6時40分ごろ、車に愛犬のゴールデンレトリバー「リギンズ」を

乗せてジムに行こうとしていた。

 

さあ出発、というその時、家のカギを締め忘れていることに気が付いた。

 

慌てて車から出て、ドアを施錠し、車に戻ろうとしたその瞬間! 

見知らぬ男がマッケンジーさんの車に乗り込み、そのまま走り去ったのだ。

大声を上げて、走って追いかけたが、すぐに姿を見失った……。  

 

マッケンジーさんはすぐに警察に通報。

スマホを車に置いてあったことから、位置情報を調べたところ、

近所のテキサス・クリスチャン大学の近くだった。  

 

犯人はスマホのGPS機能で位置を割り出される危険を知っていたようで、

スマホは捨てられていた。  

 

そのあと、マッケンジーさんは、家族や友人にも協力してもらい、

行方不明のペットを探す専門アプリやSNSをフル活用してリギンズの行方を探した。  

 

翌9月15日午後5時15分ごろ、十数キロ離れたグランドプレイリー警察から

マッケンジーさんに電話があった。  

 

市内のガソリンスタンドに乗り捨てられていたマッケンジーさんの車を発見し、

リギンズも車内にいて無事だという。  

 

警察はリギンズの首輪に飼い主の名前や電話番号が記されていることに気づき、

すぐに連絡してきたのだ。  

 

マッケンジーさんは友人のミーガンさんに車でグランドプレイリー警察まで

乗せて行ってもらい、リギンズと涙の再会を果たした。  

 

写真は、同警察で撮影されたもの。左から3人目がマッケンジーさん、

中央がリギンズ、右から2番目がミーガンさんだ。  

 

リギンスと再会!

(マッケンジーさんのインスタグラムから)

(日刊ゲンダイ)

 

 

 

日本時間で9月17日現在、容疑者は逮捕されていない。  

 

興味深いことに、容疑者は犯行の途中で良心に目覚めたようだった。

 

リギンズが熱中症などにかからないように車内の空調は最大になっており、

クレジットカードなども手つかずで残されていたという。  

 

マッケンジーさんは地元紙にこう語った。

 

「火曜日(9月14日)の夜には、人間に対する信頼を失っていました。

 こんなひどいことができるのかって。

 

 でも水曜日、身も知らない人たち、リギンズを探すポスターを

 張ってくれていたんです。

 地元の方々が一体になってくれるのを見て、本当に素晴らしいと思いました」

 

「車はどうでもよかった。リギンズは何物にも代えがたいんです。

 あの子は私の命です。

 神の存在をこれほど身近に感じたことはありません。

 世界には悪い人より良い人のほうが多いのです」

 

マッケンジーさんのこの言葉から、真剣に祈った事が伺える。

祈りが届いたのか?

何も盗らず、リギンズが熱中症にならないようにまで、気を遣ってくれた。

 

また、この地域には、善い人たちが多いのだろうか?

見知らぬ人たちが、ポスターを作って、貼ってくれていた…。

 

今の世の中、相手が善くしてくれても、悪意で返すような人も存在するが

 

善意・思いやりの行動が出来る人は「幸いな人」だ!

 

幸いな人の行動は、また新しい幸いを生む!

 

         ★★★★★★★★★

 

「善意を行動に移す人は

 幸いな人

   幸いな人の行動は

 さらに新しい幸いを生む

        by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

       

      

 

 

        ★★★★★★★★

 

人を支援するとか、思いやることは、行動から示される事が多い。

 

8月の大雨被害の復旧・復興が、これからと言う時に、台風14号の被害。

特に、宮崎では住宅の浸水被害が64軒もある。

 

和歌山の美浜町では突風により、50軒の家が、

窓ガラスが割れたり、屋根が損傷している。

 

今、総裁選が始まったが、災害続きで被害が大きい地域に

さらに、政治家の方々は、支援をお願いしたい。

 

思いやりの心は、善きことを起こす。

 

私たちも、温かい行動&お役に立てる事を!

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

全国的に、感染者が増え、医療従事者の方々が

頑張っておられる!支えられますように!感染が広がらないように!

 

今日も、医療現場の悲痛な声に対し、真剣に 協力をさせて頂きたい・・・。

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【思いやりを行動に起こすhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 9月20がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

●ホームレス支援団体

抱樸館の担当=093(883)7708

Home door=06(6147)7018 

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

私の所にいる鳥たちは、

生まれつき障がいをもっていたり、弱さを持った仔が多いのです。

だから、そのために、その鳥が、快適に過ごせる事を

一生懸命考えます。

 

沢山の障がいを持っている誉くんのためには、

何基も、カゴを変えました。

最初は、ハムスター用のカゴを工夫して。

 

毎日、3枚のタオルを2重に折って敷き、その上にさらに半紙を敷きます。

これで、足にも負担がかからず、エサをこぼしても、OK。

タオルは、毎日洗濯します。(#^.^#)

 

快適に笑顔で過ごしてくれている事が嬉しいです!

 

今日も、素敵な1日になりますように。

 

台風の爪あとが残った地域があります。

復旧が早くなされますように…。

冬に向かって行きますので、守られますようお祈りしています。

 

皆様、お身体大事になさって下さいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

小学生がお米を支援&老犬保護&車と犬の盗難” に対して11件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【熊本豪雨の記憶、絵本で徳島の小学生に伝える】

    絵本で、というのが良いなぁっておもいました(#^.^#)。
    わかりやすくてすーっとこころにのこるからです。

    >【全町避難が続く双葉町で始まったコメの栽培】

    ほんとうに良かったですね! (#^.^#)。
    収穫ももうすぐですね(#^.^#)。
    きっととってもおいしいお米さんたちですね(#^.^#)。
    木幡治さんはほんとうにすばらしい方です。
    きっと、木幡治さんにつづく若いみなさんがいらっしゃると
    おもいます。

    きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

    >食糧難に苦しむアフリカの人たちを支援しようと、
    山市の高野小学校の2年生と5年生あわせて約150人の児童たちが、
    学校近くの田んぼで育ててきた米の収穫を行った。

    いろんなことが学べる活動なのですね(#^.^#)。
    マリ共和国はとてもたいへんな地域だとお聞きしています。
    マリ共和国のみなさんがすこしでのげんきなきもちに
    なってくださいますように。

    いぬのムファサさん、また幸せな毎日が訪れてほんとうに
    よかったです! (#^.^#)。
    あまえてるムファサさん、ほんとうにかわいいですね(#^.^#)。
    きっと、まえの飼い主さんもやさしい方だったのだとおもいます。

    車に残されたいぬのリギンズがいたから
    車を盗んでしまった方は改心したのだとおもいます。
    いぬさんの無垢なひとみでみつめられると
    そうなるとおもいます。
    そして盗んだ方もほんとうは良い人なのだとおもいました(#^.^#)。

    >今日も【思いやりを行動に起こす】happyな1日に。

    きょうもコメントがすくなくて
    ほんとうにごめんなさい。

    誉さん、ほんとうにしあわせですね(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「絵本で、というのが良いなぁっておもいました(#^.^#)。」

      子ども達には、分かりやすいですね。

      災害への備えを子ども達も、気をつけるようになっていかれるでしょうね。

      >「収穫ももうすぐですね(#^.^#)。
      きっととってもおいしいお米さんたちですね(#^.^#)。
      木幡治さんはほんとうにすばらしい方です。
      きっと、木幡治さんにつづく若いみなさんがいらっしゃると
      おもいます。」

      収穫が楽しみですね。

      そして、木幡さんのように、後に続く方の事を考え、献身的にされる方がいらっしゃるから、心強いですね。

      >「いろんなことが学べる活動なのですね(#^.^#)。
      マリ共和国はとてもたいへんな地域だとお聞きしています。」

      児童たちが育てた白米は、ご馳走でしょうね。
      尊い支援ですね。

      >「いぬのムファサさん、また幸せな毎日が訪れてほんとうに
      よかったです! (#^.^#)。」

      なぜ?1匹であの状態でいたのかは分かりかねますが、飼われていたのだと思います。
      老犬なので、幸せな毎日が続く事は、一番の幸せでしょうね。
      嬉しそうに甘えています!(#^.^#)

      >「車に残されたいぬのリギンズがいたから
      車を盗んでしまった方は改心したのだとおもいます。」

      背後のお祈りやリギンスさんの声にならなない声などが、重なって改心されたのでしょうね。

      車を盗んだ事はよくないですが、何も盗らず、リギンスさんが、熱中症にならないように配慮され。
      その方は、犬を飼っていたのではないでしょうか?

      コロナ禍で、ご事情があったのかもしれませんね。

      思いやりって素敵ですね。

      今日も鳥たちのこと感謝します。
      いつも伝えています。

      お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当にありがとうございます

      1. スフレ より:

        こんにちは、happyさん。
        スフレです。

        追伸です(#^.^#)。

        >背後のお祈りやリギンスさんの声にならなない声などが、重なって改心されたのでしょうね。

        わたしももう思います!
        心からのお祈りが届いたのですね! (#^.^#)。

        それと、

        >「車はどうでもよかった。リギンズは何物にも代えがたいんです。
         あの子は私の命です。
         神の存在をこれほど身近に感じたことはありません。
         世界には悪い人より良い人のほうが多いのです」

        この言葉がほんとうにすてきです! (#^.^#)。

        これを書くのを忘れてしまっていました。
        ごめんなさい。

        では、いい午後をおすごしくださいね! (#^.^#)

        1. happy-ok3 より:

          スフレさま、こんばんは。いつも感謝します。

          >「わたしももう思います!
          心からのお祈りが届いたのですね! (#^.^#)。」

          お祈りが届いたと思います。
          だからこそ、何も盗らずに・・・。(#^^#)

          「車はどうでもよかった。リギンズは何物にも代えがたいんです。
           あの子は私の命です。
           神の存在をこれほど身近に感じたことはありません。
           世界には悪い人より良い人のほうが多いのです」

          私も、この言葉に感動しました。

          良い人は多いのですが、良くないことをする人は、その残念なことが、あまりにも悲しく、辛い、強烈なことになっています。

          また、よくないニュースが、何度もながれるので、よけいに・・・ですね。

          今日はお昼間は暑かったです。
          お身体大事になさってくださいね。

          いつも本当にありがとうございます

  2. uribouwataru より:

    uribouです。
    おはようございます。

    今日は、良い天気ですね。午前中は海に行って来ます。
    今日もニュースありがとうございました。

    子どもたちの稲作の支援、アフリカの人たちの支援になるばかりでなく、子どもたちの教育にもなり、素晴らしいですね。このような取り組みがもっと広がればと思います。

    happy-ok3さんの一日が素晴しい一日でありますように。
    また、お体にはくれぐれもご自愛ください。

    1. happy-ok3 より:

      uribouwataru さま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「今日は、良い天気ですね。午前中は海に行って来ます。」

      素敵な時間になりますように!

      >「子どもたちの稲作の支援、アフリカの人たちの支援になるばかりでなく、子どもたちの教育にもなり、素晴らしいですね。このような取り組みがもっと広がればと思います。」

      仰る通りです。
      思いやりの行動を、自分たちが汗を流してしていくと言う事は、素晴らしい体験、教育だと思います。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます

    2. uribouwataru より:

      いつも丁寧にコメントいただきありがとうございます。

      私に関しては、お気遣いなくお願いいたします。
      コメントを残せても、残せなくても、気持ちは共有できて
      いると思います。

      記事の作成や、読者さんへの訪問、コメントへの返信。お体いくつあっても
      ても足りません。

      私は、最近は☆マークでご容赦いただいています。
      時間をどう割り振っても、うまくいかないので。

      これからも、コメントまでいただいても、ご訪問やご挨拶できない
      でご無礼するときもあると思います。

      是非、happy-ok3さんも1にご自身の健康、2にブログ記事作成という順番で、
      あまり無理をされないでください。

      現在、ブログ頑張りすぎると、寝不足で仕事にも影響がでています。
      割り切る事、ご無礼に無関心でいあれること、
      その辺のわりきりがないと厳しいのかもしれません。

      でも、コメントいただくととっても嬉しいのは事実です。
      いつもありがとうございます。

  3. リボン より:

    誉君には色々工夫がいりますね、happy様ならではです。誉君も感謝しているでしょう。
    保護犬の当時の写真は泣けそうです。感謝です。
    丹精込めて育てたキヌヒカリ約600kg!も収穫できプレゼントされて、素晴らしいです。
    いつもありがとうございます。

  4. miyotya より:

    こんにちは。
    こちらでも、時々地震発生のニュースが流れます。
    東日本大震災の事が頭をよぎります。
    高野小学校の生徒さん達が田んぼで米を作り、収穫した米を
    アフリカへ送った話に感動しました。
    本当に生きた教育ですね。
    今、日本でも6人に1人の割合で子供の貧困が増えていると云われています。
    3度の食事もままならないとのことです。
    子供が幸せでないと、国の明るい未来はないと思います。
    終戦直後の、私達世代の貧しい日々を思い出しました。

    1. happy-ok3 より:

      miyotyaさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「こちらでも、時々地震発生のニュースが流れます。」

      地震は、怖いです。防ぎようがないので、備えること・・・でしょうか・・・。

      >「高野小学校の生徒さん達が田んぼで米を作り、収穫した米を
      アフリカへ送った話に感動しました。
      本当に生きた教育ですね。」

      仰る通りです。生きた教育!これが大事ですね。

      >「今、日本でも6人に1人の割合で子供の貧困が増えていると云われています。
      3度の食事もままならないとのことです。」

      そうなのです。・・・

      コロナ禍出さらに…。
      支援団体さんや、色んな方々が頑張って下さっていますが。
      私も微力ながら、食料を送付したりさせて頂いていますが、
      今年はとくに、要請が多いようです。

      政治家の方々、今の目の前のこういうことに、さらに、支援をと願います。

      お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当にありがとうございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)