ネット情報の怖さ&親を支援&2匹を育てるサル

2021年 9月8日(水)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「正しい発信と家庭内の会話の大切さ。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

諏訪之瀬島、6日、19回の噴火、爆発】

 

●十島村・諏訪之瀬島の御岳で6日、午後11時までに爆発が1回、噴煙量が

中量以上の噴火が19回あった。

福岡管区気象台によると、観測できた噴煙の高さは最高3300メートル。

 

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳=十島村

(鹿児島地方気象台提供)(南日本新聞社)

 

 

 

 

 

 

大きな噴石の飛散が2回あり、火口から東と南東に300メートル飛んだ。

気象台は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)を継続。

 

 

【長野、JR中央東線、塩尻~辰野間、7日から運転再開

 

●8月の記録的な大雨の影響で運休が続いていたJR中央東線の塩尻-辰野間が、

7日、運転を再開。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

中央東線は、先月中旬の記録的な大雨で線路に土砂が流れ込むなどしたため、

塩尻-辰野間で運転を見合わせていましたが、復旧工事が完了。

 

 

(写真:信越放送様)

 

 

 

一方、飯田線の辰野-伊那新町間は現時点で再開の見込みは立っておらず、

代行バスが運行している。

 

 

【長野、茅野市の土石流、災害救助法を適用

 

5日夜、茅野市宮川の下馬沢川沿いで大量の石や土砂が流出したもので、

宮川地区では現在も459世帯・1084人を対象に避難指示が出ている。

 

 

(写真:信越放送様)

 

 

 

長野県は7日、災害は下馬沢川の上流で土石流が発生し、下流の住宅や道路が

被災したとの見方を示した。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

住宅8棟が全壊、1棟が半壊、1棟が一部損壊したほか、床上・床下浸水は

合わせて54棟に上り、県は茅野市に災害救助法を適用し、支援する。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

茅野市では、社会福祉協議会がボランティアセンターを開設し、

市民のボランティアの募集を始めている。

 

 

【熊本、太陽光施設から土石流、農地被害、川は濁る】

 

●南関ソーラーファーム(福岡県飯塚市)が熊本県南関町小原で計画している

大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設現場から、8月の大雨などによって、

大量の土砂が近くの農地や河川に流出していることが6日、分かった。

 

住民や漁協からは、農業や河川の生態系への悪影響を懸念する声が上がっている。

 

大量の土砂が農地や河川に流出した

大規模太陽光発電所の建設現場

8月26日、南関町

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

同社は現在、流出した土砂の撤去と防災工事を進めている。

今後、同社と住民で被害範囲の認定や補償について話し合う予定で、町が立ち会う。

 

県は昨年5月、同社が着手届を提出せずに造成を始めたとして、工事中止を指導。

 

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

今年7月にも防災工事を終える前に本体工事を始めていたと、本体工事の中止を指導。

同社が本体工事を中止し、防災工事を進めている間に大雨に見舞われたという。  

 

一方、菊池川漁協(山鹿市)によると、土砂が流れ込んだ影響で、八貫水川が注ぐ

内田川から菊池川まで数キロにわたり、川の水は濁ったまま。

一帯にはモクズガニやアユなどが生息。

 

生態系への影響を懸念する漁協は「開発後に川が濁り始めた」と指摘、

県に調査を求めている。

 

同社は熊本日日新聞社の取材に対し、「大雨の影響で、住民に迷惑を掛けた。

被害範囲を調査し、補償したい」と。  

 

熊本県は「許可の手続きは問題なかったと考えている。今後も適正な施工が

されるように指導していく」と。

 

 

【去年の7月豪雨、犠牲者偲ぶ竹灯籠

 

●竹灯籠が設置されたのは、人吉駅前にある仮設商店街。

「再興」と書かれたものやハート型の灯籠など約300基が並んだ。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

 

竹灯籠は商店街関係者など約200人が2か月かけて制作。

 

災害後の初盆にあたる8月に点灯する予定が、大雨や新型コロナの影響で断念し、

熊本豪雨から1年2か月となった9月4日に静かに灯された。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

 

竹灯籠の点灯は9月20日まで行われる。

 

 

【大雨で陥没した私道、県や市から補助受けられず

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ長崎様)

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ長崎様)

 

 

 

 

【6日に降ったひょうで、サトイモ、大打撃】

 

●6日降った「ひょう」による農業被害。

 

ひょうが降る前のサトイモ畑

(写真:富山テレビ様)

 

 

 

富山県の南砺市福野で特産のサトイモの畑では葉が落ちるなどの大きな被害が

出ていて、生産者からは「100年に一度の災難」

との声も聞かれ、今後の収穫に与える影響が心配される。

 

 

 

 

 

(写真:富山テレビ様)

 

6日午前11時すぎ、大きなもので3センチから4センチほどのひょうが、

地面に打ち付け、サトイモ畑は、葉がほとんどなくなり、多くの茎が折れた。

 

 

 

 

 

(写真:富山テレビ様)

 

農家は、今後、収穫にどのような影響が出るのか、予想もつかないという。

 

 

 

 

 

(写真:富山テレビ様)

 

サトイモは、南砺市福野と井波の合わせて22ヘクタールの畑で被害が確認され、

今後は茎の殺菌などを行い、病気を防ぐなどの対応をする必要がある。

 

富山県によるとキャベツやニラの葉にも被害が出ているという。

 

 

【北広島町千代田地域、稲刈りに影響、来年の米は?

 

●中国自動車道千代田インター近く、北広島町千代田地域の丁保余原地区。

8月の大雨のとき、地区内を流れる出原川が氾濫、多くの田んぼが水に浸かった。  

 

川の向こう側の田んぼが冠水し、茶色い水が流れた。

 

 

 

 

 

 

(写真:中国放送様)

 

コシヒカリの収穫時期を迎え、地元の農業法人では、5日から稲刈りを始めたが

収穫できるのは作付け面積の半分…。残り半分は収穫できなくなったという。  

 

 

(写真:中国放送様)

 

 

 

川の上流に来ると、田んぼには土砂が流れ込んで、イネがベターッと倒れたまま。

「下に田んぼがあると思います。イネは全部、下敷きになっているんです。」 

さらに上流の田んぼは、イネは残っていたが、土砂やさまざまなゴミが。  

 

 

 

 

 

(写真:中国放送様)

 

金属片などが入った田んぼをコンバインで刈ると、機械が壊れる恐れがある。

   

 

(写真:中国放送様)

 

 

 

また、用水路の取水口が跡形もなく壊れ、およそ3ヘクタール分の田んぼに

水が引けなくなっていた。

 

 

 

 

 

(写真:中国放送様)

 

地元JAも事態を深刻に受け止め「過去に経験したことがないくらいの被害だと、

ぼくは思うとります。農家の人に寄り添ってですね、

できることを始めていこうと考えております。」

 

 

 

 

 

(写真:中国放送様)

 

はたして来年のコメ作りはできるのか? 被災地の農家は不安を抱えながら

被害を免れたイネの収穫作業にあたっていた。

 

 

【風評払しょくへ、大熊町で、酒米の収穫】

 

震災から11年目の風評払拭への取り組み。

おととし4月に避難指示が解除された大熊町の大川原地区で収穫されたのは

酒米「五百万石」。

 

 

(写真:テレビユー福島様)

 

 

 

大熊町では、日本酒づくりで風評払拭と復興を後押ししようと、去年から

「酒米」の実証栽培に取り組んでいる。

 

 

 

 

 

(写真:テレビユー福島様)

 

7日は、農家の人たちが、およそ60アールの水田に植えられた酒米を収穫。

酒米は放射性物質の検査を行ったあと、会津若松市の蔵元で日本酒に生まれ変わる。

 

大熊町農業委員会根本友子会長:「今年はけっこう穂を見ていただけると

分かると思いますが、土手につくぐらい重そうに感じるので今年は違うと

(出来が良い)思います」  

 

 

(写真:テレビユー福島様)

 

 

 

日本酒「帰忘郷」は、開発に向けたクラウドファンディングに協力してくれた

人への返礼品となる他、来年春の一般販売を予定。 

 

 

 

 

 

(写真:テレビユー福島様)

 

去年から始まった酒米の実証栽培は今年で終わり、来年からは本格栽培が始まる。

 

 

【福島県内の避難者数、29人減少】

 

●東日本大震災と東京電力福島第一原発事故に伴う県民の県内避難者数は

8月31日現在で6887人となり、前回調査時(7月31日現在)の

6916人より29人減少した。  

 

県外避難者2万7998人(8月11日現在)、避難先不明者5人と合わせて

3万4890人が避難生活を続けている。

(福島民報様)

 

【福岡島弁護士会、無料の電話相談】

 

●福岡県弁護士会は豪雨の被災者に対する法的支援を行うため、無料の相談窓口を

県内18か所の法律相談センターに開設した。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

弁護士会によると、過去の豪雨災害の時には「自宅の屋根が崩れ、

隣の家の窓ガラスを割ってしまった」

「浸水して店の商品がダメになってしまった、どうすればよいのか」などの相談が。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

無料の法律相談は事前の予約が必要で、

電話番号は0570-783-552。

 

福岡県弁護士会は「豪雨に関するトラブルは、なんでも相談してほしい」と。

 

 

【広島弁護士会、無料の電話相談、9月24日まで】

 

9月24日まで、この記事は掲載。大雨で被災した県民を対象に

広島弁護士会による無料の電話相談会が25日から始まった。

 

今回の大雨で被災した県民からの相談に、弁護士が電話で対応。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ新広島様)

 

8月25日は3件の相談があり、敷地内に入り込んだ土砂の撤去について

「どこに相談すればいいか」といった内容や土砂が流出した土地の所有者への

賠償などについて対応したという。

 

 

(写真:テレビ新広島様)

 

 

 

この電話相談は、9月24日まで平日の正午から午後2時まで、

弁護士が日ごとに入れ替わりながら実施する予定。

 

(連絡先)0120-611-613

 

 

【熱海土石流、静岡県の原因究明本格化

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:静岡放送様)

 

 

 

 

 

 

 

(写真:静岡放送様)

 

 

 

 

 

(写真:静岡放送様)

 

 

 

 

 

(写真:静岡放送様)

 

 

 

【熱海市、支援物資再開、下記を厳守

 

8月31日、happy-ok3は、熱海市に現況を伺った。

もう、自宅で避難される方も増えてきて、現在物資は、飲料・食料が助かると。

他の物資は、計画的な申し出があったとのこと。

 

●受け入れ方法

支援物資については、受託業者の佐川急便株式会社が、物資申込みの受付け、

物資の受取り・管理・保管、避難所等への配送を一括して行う。

 

下記、申込み先に電話した上で、佐川急便株式会社の支援物資保管場所に直接送付。

 

事前申込み をせずに佐川急便へ物資を送られるのは ご遠慮ください。

 

なお、受入れにあたっては、在庫が一定量を満たした場合や、

物品の種類によってはお断りする場合があるのでご容赦願いたいと。

 

 受入再開日 令和3年7月21日(水曜日)

 お申込み先 熱海市支援物資受付けコールセンター

 電話番号  0120-713-213

 受付時間  月~金曜日 午前9時00分~午後5時00分

 支援物資の送り先 〒411-0822 静岡県三島市松本144-1

          佐川急便株式会社 三島営業所止め

          ※品名と併せて「災害支援物資」と記入する

●必要物資

〇飲料   お茶・麦茶・スポーツドリンクなど(500ml程度のペットボトル飲料)

〇食料品  パックご飯・レトルト食品・カップ麺・缶詰等

 

●受け取れない物資

〇生鮮食品、日持ちしない食品(賞味期限が3カ月未満もの)、中古のもの

 

●支援物資に送付などに関する問い合わせ先

担当 熱海市役所長寿介護課   電話 0557-86-6280

 

 

【義援金を募集】

 

●熱海土石流の義援金

振込先は 三島信用金庫熱海支店 普通預金「1198255」

名義は「熱海市災害義援金」

 

丹波篠山火災義援金

振込先は 三井住友銀行篠山支店 普通預金「4001856」

名義は「丹波篠山市義援金」

 

●令和3年8月大雨災害青森県義援金 8月18日(水)~令和3年12月28日

振込先は 青森銀行 県庁支店 普通預金 「3049150」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

振込先は  みちのく銀行 青森支店 普通預金 「2861912」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

●佐賀県豪雨被害義援金 8月23日(月)~来年3月31日(水)

 

 

 

 

 

 

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金「3074492」

名義は「佐賀県 健康福祉部福祉課 課長 野田英雄」

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金 「344860」

名義は「社会福祉法人 佐賀県共同募金会 会長 陣内芳博」

 

●武雄市義援金(武雄市にダイレクトに届く)

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00920-2-277185」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

振込先は 佐賀銀行 武雄支店(店番655) 

口座番号 普通預金「2109798」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

●大町町義援金(大町町にダイレクトに届く)

振込先は 佐賀銀行 大町出張所 

口座番号 普通預金「3024490」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00930-6-238697」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

 

【全国で9月7日は、1万605人、東京は1629人感染】

 

7日は、全国で10605人の感染。

 

また、東京都で16人、千葉県で10人、神奈川県で8人、大阪府で6人、埼玉県で4人、

北海道で3人、三重県で2人、兵庫県で2人、沖縄県で2人、熊本県で2人、

福岡県で2人、茨城県で2人、京都府で1人、愛知県で1人、鹿児島県で1人、

合わせて62人の死亡の発表。

 

(写真:NHKニュース様)

 

 

 

東京都内では7日、1629人が新型コロナウイルスに感染。

また、都は感染が確認された16人が死亡したことを明らかにした。

このうち2人は自宅療養中だったほか、別の2人は自宅で倒れているのが見つかり、

病院搬送後に死亡し、感染が判明した。

 

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

 

●市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで

求めることはない。

 

ワクチン接種は無料!

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●9月7日22時25分頃  震度1  千葉県東方沖

●9月7日14時07分頃  震度3   石川県能登地方

●9月7日10時03分頃  震度1   岩手県沖

●9月7日05時59分頃  震度2   大隅半島東方沖

 

7日、石川県・能登地方を震源とする地震があり、珠洲市では震度3。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ金沢様)

珠洲市で震度3の地震を観測したのは、ここ1か月の間では

8月14日と21日に続き、3回目となる。

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

9月7日は、海のゴミ&安楽死を回避&渋滞中のバイオリンで今を。

 

 

 

 

 

今、協力できる支援を今、行う。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

     ★★★★★★★★★★

 

毎年、8月になると、日本では、長崎と広島の原爆投下の哀しみと、

核への反対の声が上がるが‥‥。

ネットを通して、小学生が、おかしな考えを吹き込まれていると。

 

中国新聞編集局に広島市内の40代会社員男性から、こんな声が届いたという。

 

「小学5年の長男が『日本は核兵器を開発できるし、原爆を落とされた国として

 仕返しする権利がある』と言い出して衝撃を受けています。

 親子で原爆資料館に行っているのに…」

 

長男によると、学校で友達から教えられた「ユーチューブ」が情報源。  

 

動画は6分間で若い男性ユーチューバーたちが漫才のような掛け合いで軽妙に話す。

 

「米国は日本を恐れている」

「国際法上、日本は(原爆を落とした)米国へ核で報復することが許されている」

「日本は核兵器の材料になる約46トンのプルトニウムを持っている」

 

その再生回数は約150万回にのぼるらしい。

 

 

イメージ図

(中国新聞社)

 

 

 

 

 

巧みな語りと情報の真偽は別物だ。

 

長崎大核兵器廃絶研究センター(RECNA)の鈴木達治郎副センター長は

内閣府の原子力委員会で委員長代理を務めた、原子力工学の専門家。

法律と技術の両面から、核兵器の問題にとても詳しい。  

 

鈴木さんは

「核攻撃は、市民に無差別でとてつもない被害をもたらす。国際人道法違反です。

 報復に使うなど、もってのほか」と顔をしかめた。

 

今年1月には、核兵器を造ることも使うことも全面的に違法とする

核兵器禁止条約が発効している。  

 

一方、日本は原発で使った核燃料からプルトニウムを取り出して再利用する政策を

掲げており、46トン近くを「在庫」としてため込んでいること自体は本当だ。

 

しかし実際には、プルトニウムが悪用されないようにしっかり監視されている。

万が一核兵器を造れば、核拡散防止条約(NPT)という条約に違反し、

国際的に孤立するため、簡単には考えられない。  

 

ただ、大量の核物質を減らす見通しは立たないままで、国際的に批判されている。

 

 

長崎大核兵器廃絶研究センター(RECNA)が作成した

「核兵器に使われる恐れがある世界の核物質データ」

(中国新聞社)

 

 

 

 

さて、中国新聞に声を寄せた男性は、長男にスマホもパソコンも持たせていない。

ところが家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」で動画を見ていたと後で知った。  

 

広島大大学院の匹田篤准教授(メディア論)に聞くと

幼少期から動画になじみ、1人で自由に見る環境にある子どもは多いはず。

 

「家族でテレビを見るのとは違い、一緒にいても

 わが子が何を見ているのか把握しにくい。

 しかも、ネットメディアだとアクセス数を増やそうと、

 (間違った情報でも)極端で大げさな語り方をされがちです」

 

「難しいが、家庭のコミュニケーションの減少は、ネットメディアの影響を

 受ける原因になりやすいと言えます」

 

その情報が本当なのか、事実がゆがめられていないか判断する力も大切だ。

 

鈴木さんは

「戦争を画面上の敵を倒すゲーム感覚で考えていないか。

 戦争になれば真っ先に戦場に送られるのはあなたたち若者だよ、と伝えたい」

 

動画を通じた主張の根底にあるのは

「日本は他国より強くて優れているんだぞ」「古き良き日本を取り戻そう」

といった考え方だとみる。  

 

動画の「完成度」は高く、組織的に制作されたような印象も受けるため鈴木さんは

「あのような動画に負けず、若い人の心をつかむ平和発信を私たちが工夫しなければ」

 

中国新聞は、報道する側も一緒になって考えるべきかもしれないと。

 

親子で原爆資料館に行って、展示や説明を聞いた内容よりも、ネットの情報に

流されてしまう、怖さ・‥。

 

こういう事が、高じていくと、事件の元になりかねない。

 

家族でネットを離れ、お互いが、心を注ぎだす、対話、関係が、

教育でもあり、子ども達の将来に影響を及ぼす気がした。

 

        ★★★★★★★★★★

 

 

橋満代表自身もひとり親家庭で、2人の子どもを育ててきたが、

教育費や生活費の不安を抱えていても気軽に相談することができなかったという

自身の経験から、今回の取り組みに着手した。

 

ひとり親世帯に配る食材を準備する

市民団体「pocket」の橋満里美代表

(写真:宮崎日日新聞様)

 

 

 

橋満代表を含めて3人がボランティアで活動しており、現在は11世帯の支援に。

 

子育てや経済的な悩みを把握。行政など関係機関につなぎ、課題解決に向けて支援。

支援の相談や寄付の申し込みは事務局(電話)080(6433)8108。

 

行政や関連機関につないでいくと言うのは、心強い。

 

昨日は、支援物資を送付させて頂いた団体などと、お話をした。

 

大雨被災地の大町町には、少ない事お詫びした。

「お茶、1ケース24本で、少なくてごめなさい。

 他にも継続して支援をしている所があるので、今、私が出来る事です。」と。

 

某国立大学は、学生に食料支援を呼びかけると、130人位は、来ると仰る。

私の送付物資では、とてもじゃないが、130人も満たせない。

でも、毎月、続けさせて頂きたい。

 

uribou様が、閉塞感を爆発させるという題で

「<困っている人に目を向けることを習慣にする>と。」

紹介くださった、感謝します。

 

正しい情報を発信し、今!必要な支援をと願う!

 

        ★★★★★★★★★★

 

大分市神崎の高崎山自然動物園でB群の雌ザルの19歳のマツバが5月末に産んだ

オスの子と、親が分からなくなったオスの子ザルを一緒に育てている。

 

園によると、マツバが迷子の子ザルも育てるようになったのは6月末から。

 

6月29日夕方、生後1カ月くらいの子ザルが鳴き声を出して母親を探していた。

その時、既に1匹を育てていたマツバはその子ザルにも注意を払うそぶりを見たと。  

 

同園のガイドが母ザルを探したが見つからず、子ザルは群れに紛れて山に戻った。

翌30日になると、マツバが子ザル2匹を背中と腹に抱えて餌場に現れた。

以来3匹で行動していると。  

 

最近はマツバたち3匹が餌場に来ると、片方の子ザルはマツバの元を離れて

園内の遊具「おさるの保育園」の付近で遊び始め、もう片方はマツバの腹に

ぴったりとくっついている。

 

わが子と迷子の子ザルを育てるマツバ。

背中と腹に抱えて3匹で現れる

2日、大分市神崎の高崎山自然動物園

(写真:大分合同新聞様)

 

 

 

 

給餌が終わり閉園時間が近づくと、マツバが遊具まで迎えに行き、

3匹で山に帰っていくという。  

 

同園によると、出産経験のない若い雌ザルや雄ザルが子ザルを抱いて

行動することもあるが、母乳が出ないため、衰弱死させることが多い。

 

記録では1952年の開園以来、双子の誕生は9例あり、2匹とも無事に育ったのは3例。

2匹同時の子育ては母乳不足につながりやすいという。  

 

2015年には同群の当時10歳のメズザルのカラオケが、わが子と

育児放棄された子ザルを同時に育てたとか。

 

群れで上位のオスザルと親しく、餌を多く食べて栄養状態が良かったのが一因という。

 

マツバに親しいオスはいないが、メスの中で力が強く、餌をたくさん食べている。  

 

ニホンザルの授乳期間は半年から1年。これから冬に向けて栄養をつけられるかが、

順調な子育ての鍵になるという。

 

同園ガイドの木本智さんは

「通常の子育てでもけがや事故で赤ちゃんが命を落とすことは多く、

 偶然が重なって小さな命がつなげられている。

 このまま2匹とも無事に育って親元を巣立ってほしい」と話している。

 

母ザルが2匹同時に育て上げるのは、お乳の関係から、体力的にも難しいらしい。

 

しかし、マツバは、体格も良く、よく食べるため、親がいなくなった

自分の子どもでない子ザルを、愛情深く、一緒に育てている。

 

性格的に、マツバは優しいのだろうし、命を大切に思う気持ちがある。

 

人間社会は、どうなのだろう???

 

育児放棄や、最近は、大人達が、怒りから、人を刺す事件が、増えている。

間違った「核の情報」まで流され、子どもの精神が危機的な状況に…。

 

サルの世界は、ネットとは関係なく、いかに良く生きるか?をマツバは考えて

自然に行動している、立派だ!!!!

 

 

         ★★★★★★★★★

 

「素直に誠実に

 今日を歩き続ける

   でこぼこ道は歩きづらいが

   たとえ転んでも

 希望の衣を羽織り

 再び起き上がって進む

        by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

       

      

 

 

        ★★★★★★★★

 

大雨の地域の農作物を心配していたが、どこも、大変なようだ‥。

 

悲しいことに

お金を盗む人、詐欺を働く人、無事だった農家の農作物を盗む人まででている。

 

その一方で、支援をされる方、泥の掻きだしのボランティアに行かれる方、

ゴミの掃除をされる方、などなど、対照的な善い方々がいらっしゃる。

 

コロナ禍で厳しい中、多くの災害の影響もあり、今後、物価は上がると思う。

 

私たち一人一人が、その中で、どう行動し、何を語るか?

その小さいと見える事が、見えない部分から、次代を担う子ども達に、

影響を与えることになっていく。

 

今日も、「信実」な姿を、大切にしたい!

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

全国的に、感染者が増え、頑張っておられる医療従事者の方々が

頑張っておられる!支えられますように!感染が広がらないように!

 

医療従事者の方々は、命を救うため 今日も 闘っておられる。

 

私は、医療従事者の方々のために祈ります!

 

今日も、医療現場の悲痛な声に対し、真剣に 協力をさせて頂きたい・・・。

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【正しい発信をするhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 9月8がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

●ホームレス支援団体

抱樸館の担当=093(883)7708

Home door=06(6147)7018 

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

涼しくなったと思えば、また、お昼間は暑さが戻り

また、雨が降ったりします。

 

こういう時期は、人間も動物たちも体調を崩しやすいです。

私は毎日、鳥たちの、う〇〇のチェックを真面目にしています。

 

 

今日も、素敵な1日になりますように。

 

大雨の被害への、復旧と支援が始まっていますが、また雨も降っています。

被災された方々のため、微力ながらお祈りさせて頂いています。

 

皆様、お身体大事になさって下さいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

ネット情報の怖さ&親を支援&2匹を育てるサル” に対して11件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【熊本、太陽光施設から土石流、農地被害、川は濁る】

    >生態系への影響を懸念する漁協は「開発後に川が濁り始めた」と指摘、
    県に調査を求めている。

    これはほんとうにそうかんじます。
    護岸工事をするだけでもいままでの川とちがっているのを
    よく行っていた川でもほんとうにそのなっています。
    あれだけいろんな川の生き物さんたちがいたのに、いなくなってしまうのです。
    川にはいろんな生き物さんたちが生きていることを忘れないでほしいです。

    >【風評払しょくへ、大熊町で、酒米の収穫】

    おいしいお酒ができますね(#^.^#)。
    わたしは飲めないし、飲まないけれど、
    きっとたくさんのみなさんによろこんでもらえますね(#^.^#)。

    きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

    >ネットを通して、小学生が、おかしな考えを吹き込まれていると。

    これはほんとうに怖いおはなしですね。
    こどもさんがおとうさまに話されたから、わかったのですね。
    ネットはYouTubeでどうぶつさんの動画などをみているくらいなのですが、
    気をつけないといけないとあらためておもいました。

    >橋満代表自身もひとり親家庭で、2人の子どもを育ててきたが、
    教育費や生活費の不安を抱えていても気軽に相談することができなかったという
    自身の経験から、今回の取り組みに着手した。

    橋満さん、ほんとうに行動力のあるすばらしいかたですね!

    ニホンザルのマツバさん、とってもやさしいです(#^.^#)。
    写真のおかおもやさしいおかおですね(#^.^#)。
    おっぱいがなんだかかわいいです(#^.^#)。
    あかちゃんザルさんたちも安心した表情だから
    きっと、みんなげんきにおおきくなってゆきますね。

    きょうもコメントがすくなくて
    ほんとうにごめんなさい。

    >私は毎日、鳥たちの、う〇〇のチェックを真面目にしています。

    はい、わたしもしています(#^.^#)。

    たつきさん、げんきにしていますでしょうか?
    たつきさん、がんばってくださいね!

    晴さん、誉さん、たつきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い1日になりますように(#^.^#)

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、おはようございます。いつも感謝します。

      今日は、すこし、アップが遅かったのに、お忙しい中、ありがとうございます。

      >「護岸工事をするだけでもいままでの川とちがっているのを
      よく行っていた川でもほんとうにそのなっています。
      あれだけいろんな川の生き物さんたちがいたのに、いなくなってしまうのです。」

      仰る通りです。

      自然を、守り、のこすこと、生態をつなげていく事を考えて行動しないと、生き物がいなくなります。
      特に、小さな生き物たちは。

      >「おいしいお酒ができますね(#^.^#)。
      わたしは飲めないし、飲まないけれど、
      きっとたくさんのみなさんによろこんでもらえますね(#^.^#)。」

      私も、お酒はだめなのですが、立派なお米からの美味しいお酒。
      復興への前進ですね!

      >「こどもさんがおとうさまに話されたから、わかったのですね。
      ネットはYouTubeでどうぶつさんの動画などをみているくらいなのですが、
      気をつけないといけないとあらためておもいました。」

      こんな事があるのですね。
      スマホもパソコンもなくても、こんな動画がみれるとは・・・。
      怖いです。親御さんも、ネットより、家族の会話!ですね・・・。

      >「橋満さん、ほんとうに行動力のあるすばらしいかたですね!」

      食料支援だけでない所がいいですね。

      支援機関につなげていくと、さらなる支援が得られますね。

      >「おっぱいがなんだかかわいいです(#^.^#)。
      あかちゃんザルさんたちも安心した表情だから
      きっと、みんなげんきにおおきくなってゆきますね。」

      マツバさん、優しいですね。

      授乳期間が長いですが、マツバさんも守られ、2匹の赤ちゃんサルも、育っていきますように!

      すごい!です。

      >「はい、わたしもしています(#^.^#)。」

      (#^.^#)

      たつき君のこと、ありがとうございます。

      投薬を続け、次回病院に行った時に、診てもらいますが、
      目のほかは、元気です!

      う〇〇も!(#^.^#)

      今日も鳥たちのこと感謝します。
      いつも伝えています!

      今日は、雨が降るかもしれません。お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. uribouwataru より:

    ブログの中でもご紹介くださり、ありがとうございます。

    災害の他、長雨や雹など、農作物に及ぼす影響は、深刻な物がありますね。
    野菜も全国的に品薄になって、状況が少しでも改善するよう、気になっています。

    フェイクニュースに子供がゲーム感覚で復讐を植え付けられたりすのはとても怖いです。
    また、ゲームやアニメで簡単に人を殺すシーンが出て来る影響もあるのかもしれません。

    楽しむということ、現実の仮想空間の違いが混同しやすい、子供たちへの規制は、真剣に考えた方が良いかもしれません。

    反面、お猿さんの子育ての話は、ほっとするニュースです。なんとか、母乳が続いて子供が無事に育つのを祈りたいです。

    1. happy-ok3 より:

      uribouwataru さま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「災害の他、長雨や雹など、農作物に及ぼす影響は、深刻な物がありますね。」

      今回の大雨は広域なので、どの地域も、農家の方は厳しいようです。
      その上、2月、3月、5月の東北の地震に、春に降ったひょう被害で、その影響を受けた、農家さんたち、大変なようです。

      どれも、収穫間近だったので。

      >「フェイクニュースに子供がゲーム感覚で復讐を植え付けられたりすのはとても怖いです。
      また、ゲームやアニメで簡単に人を殺すシーンが出て来る影響もあるのかもしれません。」

      そのとおりです。

      専門家も警鐘を鳴らしていますが、人を殺めるシーンを見る機会がおおいほど、良くない影響が大きいようです。

      バーチャルと現実、この差をちゃんと認識しないと怖いですね。

      >「お猿さんの子育ての話は、ほっとするニュースです。なんとか、母乳が続いて子供が無事に育つのを祈りたいです。」

      すごいと思います!

      来年の冬頃まで、かかるようなので、3匹とも元気でいて欲しいです。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. byronko より:

    広島の小学5年生がYouTubeを観て、「日本は核兵器を開発できるし、原爆を落とされた国として仕返しする権利がある」と言い出したニュース。
    恐ろしいことだと思いました。
    広島と長崎は原爆が落とされた場所ですから、被害者意識が特に大きいものでしょう。
    だからこそ、平和教育が他の地域以上に進められている印象もあります。
    そんな広島に住んでいる子供でも偏った思想に影響を受けるのだと知り、ショッキングです。
    原爆投下は2度と起こってはならないことですが、起こった理由も日本人はちゃんと理解しないといけないと感じます。

    コロナ禍で自宅療養の方が亡くなるニュースが増えていて、胸が痛みます。
    助かる命がもっと守られますよう、願っています。

    1. happy-ok3 より:

      byronkoさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「そんな広島に住んでいる子供でも偏った思想に影響を受けるのだと知り、ショッキングです。
      原爆投下は2度と起こってはならないことですが、起こった理由も日本人はちゃんと理解しないといけないと感じます。」

      仰る通りです。

      私も、ショックでした。

      怖い気がします。

      >「コロナ禍で自宅療養の方が亡くなるニュースが増えていて、胸が痛みます。
      助かる命がもっと守られますよう、願っています。」

      入院が出来ないのと(病床が足りず)

      みんな大変・・・です。

      byronkoさまも、お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。

    Youtubeの動画、話のうまい人は説得力があるので間違っていた場合は大変です。
    一種の洗脳にもつながると思います・・・。
    報復という考えは、パレスチナなどを見ればやはり悪い結果につながりますね。

    「考え方は、個人の自由」という共通認識が定着したようですが、人を不幸にする考えは、特に若い人には染まってほしくないと願っています。
    とはいえ、すでに大人の考え行動がめちゃくちゃなので説得力がないのかなという気もしますが。

    誰かがした善い行動には皆評価する心は持っている、でも自分がやるかどうかはまた別というのが一般的傾向かなあと笑
    自分の基準はしっかり自分で見張っておかないといけないと感じました。

    今日もありがとうございました^^暑さ一段落で少し楽に感じます。また残暑来るでしょうからお気をつけて。それでは!

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「Youtubeの動画、話のうまい人は説得力があるので間違っていた場合は大変です。
      一種の洗脳にもつながると思います・・・。」

      そうですね・・・・。
      こわいですね。

      >「人を不幸にする考えは、特に若い人には染まってほしくないと願っています。」

      仰る通りです。

      >「とはいえ、すでに大人の考え行動がめちゃくちゃなので説得力がないのかなという気もしますが。」

      ひとりひとりが、気をつけないといけませんね・・・。

      >「報復という考えは、パレスチナなどを見ればやはり悪い結果につながりますね。」

      報復をしても、善い結果には、つながらないと思います。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. リボン より:

    「小学5年の長男が『日本は核兵器を開発できるし、原爆を落とされた国として
    仕返しする権利がある』と言い出して衝撃を受けています。ショッキングです、学校教育やゲームのせいでしょうか。空恐ろしいです。原発にこだわるのは核兵器を作りたいからですが、子供まで。
    絶対他人の子の面倒見ない動物もいますがさすが猿でしょうか、うまく行きますように、
    今日もありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)