偶然が重なる&ホームレスの方の声&5本脚の犬

2021年 8月28日(土)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「生かされている命!尊い命!

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 

【久留米市に無償の車貸し出し

 

 

 

 

(写真:テレビ西日本様)

 

 

 

 

 

この貸し出し支援は事前の申し込みが必要で、午前9時~午後5時まで受け付け。

 

 

【佐賀、豪雨の影響で漁港に堆積した土砂、撤去を要望】

 

 

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

 

 

 

【島根県とJRが通学バス、27日から運行

 

 

 

(写真:山陰中央テレビ様)

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:山陰中央テレビ様)

 

 

【国交省、来年度概算要求を公表、熊本ダム関連

 

●国土交通省は26日、2022年度予算の概算要求を公表し、昨年7月豪雨で氾濫した

熊本県の球磨川の支流・川辺川に新設する流水型ダム建設関連費として

26億4800万円を盛り込んだ。

 

ダムの本体構造の検討や、環境影響評価(アセスメント)関連の調査に充てる。

 

豪雨からの復旧関連では、防災安全交付金として要求する1兆291億円の一部を使い、

人吉市内に残る土砂を撤去。被災鉄道の復旧促進には9億4100万円を要求し、

一部を運休中の第三セクター「くま川鉄道」(24・8キロ)の復旧補助に充てる。

 

球磨川など全国の1級河川で取り組む流域治水プロジェクトの推進費には

7440億円を要求。

 

新たに田んぼダムの詳細な効果測定なども実施し、球磨川流域でも取り組む方針。

(熊本日日新聞様)

 

 

【佐賀、武雄市、ボランティアが足りない、参加者呼びかけ

 

●深刻な浸水被害を受けた武雄市への災害ボランティアが不足している。

 

新型コロナウイルス対策で受け入れを県内在住者に限定せざるを得ないことが影響、

被災者の派遣要望に6割程度しか応えられていない。

 

晴れ間も見えて乾燥作業が進みそうな今週末に向け、参加登録を呼び掛けている。  

 

被災者からの派遣要請が届く武雄市の

災害ボランティアセンター。ボランティアが不足

同市北方町

(写真:佐賀新聞様)

 

 

今は床下の泥出しや清掃、庭の片付けなどの要望が多いという。

 

市社協は「今も1日に10件を超える要望が来ている。事前登録していなくても、

午前11時までは当日参加も受け付けているのでぜひ協力を」と呼び掛けている。

 

 

【長野、岡谷市、家屋の消毒、罹災証明の発行】

 

●長野県岡谷市では大雨によりこれまでに床上浸水9件、床下浸水188件の

被害が確認。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

27日は市の職員と消毒業者が特に被害の大きかった川岸地区などを巡回し、

浸水被害を受けた家屋の基礎部分や床下を中心に消毒作業にあたった。

 

 

(写真:信越放送様)

 

 

 

岡谷市では保険の請求などで必要な「罹災証明書」の発行も始めていて、

これまでに9件の申請があったという。

 

 

【長野、木曽川の護岸崩落、27日から応急工事】

 

●木曽川は大雨で増水した影響でコンクリートの護岸が幅およそ50メートルに

わたって崩れ落ち、川岸に建つ住宅の土台に浸食。 6世帯が全壊と認定。

 

長野県は応急措置として、崩落した部分にコンクリートを吹き付けて固める工事を

27日から始めた。

 

 

(写真:信越放送様)

 

 

 

本格的な工事は渇水期の秋からの計画で、復旧までにはかなりの時間がかかる見通し。

お盆の記録的な大雨における県内の被害総額は、26日の時点でおよそ243億円。

 

 

【震災の記憶を伝承する、絵本、きぼうのとりの切り絵】

 

●福島県郡山市の久留米きり絵クラブは福島民報社が企画・制作した

絵本「きぼうのとり」の物語全ページの切り絵を制作した。

 

28日から9月5日まで、市内のモーニング菜根本店2階の

ギャラリーモーニングテラスで開く作品展で公開する。

作品展の時間は午前9時~午後5時。   

 

昨年10月に発行した福島民報の特集紙面を基に、会員12人が4カ月ほどかけて

14枚の切り絵を制作した。

 

 

 

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

「きぼうのとり」などの切り絵作品を手掛けた岩間さん(前列右から2人目)ら

 

会長の岩間裕子さんが手書きした本文とともに展示している。

 

「きぼうのとりプロジェクト」は福島民報社、あさかホスピタル、

ネッツトヨタ郡山などの賛同社が取り組む震災の記憶を伝承する取り組み。

 

 

【復興拠点の富岡町で、野菜5品目を試験栽培】

 

●福島県富岡町の新夜ノ森・川田地区農業復興組合は29日、

東京電力福島第一原発事故に伴う特定復興再生拠点区域(復興拠点)で、

ホウレンソウなど5品目の野菜の試験栽培を始める。

 

原発事故後、町内の復興拠点での農作物栽培は初。

同町の復興拠点は2023年春の避難指示解除が予定されている。

富岡町は農業再生に向け、避難指示解除前の野菜の出荷制限解除を目指す。  

 

町によると、原発事故前、町内の復興拠点には約90ヘクタールの農地があり、

水稲などが栽培されていたという。

(福島民報様)

 

 

【復興支援のメカジキ弁当、ダブル効果

 

 ●気仙沼信用金庫(宮城県気仙沼市)と東京東信用金庫(東京都墨田区)が

取り組む「地産都消プロジェクト」の一環として、気仙沼産のメカジキを使った

弁当の販売会が首都圏で実施されている。

 

都内の飲食店などが開発や製造を担当。

 

東日本大震災の復興支援で始まった両信金の連携事業が、新型コロナウイルス禍に

苦しむ首都圏の企業の助けにもなっている。

 

気仙沼産メカジキを使った弁当を作る

江戸まといの従業員ら(東京東信用金庫提供)

(写真:河北新報様)

 

 

東京東信金から話を受けて販売会を実施した仕出し弁当を手掛ける「江戸まとい」は

「ここまで売れるとは思わなかった。反対にこちらが元気をもらってありがたかった」

 

東京東信金の湯浅博執行役員も「震災復興で始めた事業だが、コロナで傷んだ

東京の店を救うことにもなった」と。

 

気仙沼信金復興支援部の板林利行次長は「メカジキの周知になり、

生産者にとっては気仙沼の物が売れるので助かっている」と。

 

 

【広島弁護士会、無料の電話相談、9月24日まで】

 

9月24日まで、この記事は掲載。大雨で被災した県民を対象に

広島弁護士会による無料の電話相談会が25日から始まった。

 

今回の大雨で被災した県民からの相談に、弁護士が電話で対応。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ新広島様)

 

25日は3件の相談があり、敷地内に入り込んだ土砂の撤去について

「どこに相談すればいいか」といった内容や土砂が流出した土地の所有者への

賠償などについて対応したという。

 

 

(写真:テレビ新広島様)

 

 

 

この電話相談は、来月24日まで平日の正午から午後2時まで、

弁護士が日ごとに入れ替わりながら実施する予定。

 

(連絡先)0120-611-613

 

 

【熱海、遺族が警察に出した告訴状が受理】

 

●熱海市の土石流災害で盛り土の土地管理をめぐり、遺族が警察に提出した

告訴状が正式に受理された。

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

 

 

 

遺族は盛り土をした不動産管理会社の元代表がずさんな工事をしていたことや

現在の所有者が危険性を認識していたのに必要な対策を怠ったとして、

重過失致死などの疑いで8月17日に遺族らが刑事告訴していた。

 

 

 

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

 

遺族代表は「警察の方々の真摯な対応熱意も非常に感じたので、

とても心強く思っています」と話した。

 

 

 

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

 

また、27日午後には遺族や被災者に対し告訴状が受理されたことが報告。

遺族や被災者は9月末までに両者に対し損害賠償を請求する民事訴訟を起こす方針。

 

【熱海市、支援物資再開、下記を厳守

 

●受け入れ方法

支援物資については、受託業者の佐川急便株式会社が、物資申込みの受付け、

物資の受取り・管理・保管、避難所等への配送を一括して行う。

 

下記、申込み先に電話した上で、佐川急便株式会社の支援物資保管場所に直接送付。

 

事前申込み をせずに佐川急便へ物資を送られるのは ご遠慮ください。

 

なお、受入れにあたっては、在庫が一定量を満たした場合や、

物品の種類によってはお断りする場合があるのでご容赦願いたいと。

 

 受入再開日 令和3年7月21日(水曜日)

 お申込み先 熱海市支援物資受付けコールセンター

 電話番号  0120-713-213

 受付時間  月~金曜日 午前9時00分~午後5時00分

 支援物資の送り先 〒411-0822 静岡県三島市松本144-1

          佐川急便株式会社 三島営業所止め

          ※品名と併せて「災害支援物資」と記入する

●必要物資

〇飲料   お茶・麦茶・スポーツドリンクなど(500ml程度のペットボトル飲料)

〇食料品  パックご飯・レトルト食品・カップ麺・缶詰等

〇衛生用品 生理用品・おむつ・おしりふき・歯磨き用品等

〇生活用品 トイレ用品・洗濯用品・台所用品(各ペーパー類を含む)

〇衣服類  下着類・部屋着など(新品に限ります)

 

●受け取れない物資

〇生鮮食品、日持ちしない食品(賞味期限が3カ月未満もの)、中古のもの

 

●支援物資に送付などに関する問い合わせ先

担当 熱海市役所長寿介護課   電話 0557-86-6280

 

 

【義援金を募集】

 

●熱海土石流の義援金

振込先は 三島信用金庫熱海支店 普通預金「1198255」

名義は「熱海市災害義援金」。

 

丹波篠山火災義援金

振込先は 三井住友銀行篠山支店 普通預金「4001856」

名義は「丹波篠山市義援金」。

 

●令和3年8月大雨災害青森県義援金 8月18日(水)~令和3年12月28日

振込先は 青森銀行 県庁支店 普通預金 「3049150」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

振込先は  みちのく銀行 青森支店 普通預金 「2861912」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

●佐賀県豪雨被害義援金 8月23日(月)~来年3月31日(水)

 

 

 

 

 

 

 

振込先は 普通預金 佐賀銀行 県庁支店「3074492」

名義は「佐賀県 健康福祉部福祉課 課長 野田英雄」

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金 「344860」

名義は「社会福祉法人 佐賀県共同募金会 会長 陣内芳博」

 

 

【全国で27日は、2万4200人、東京は4227人感染】

 

●27日は、全国で2万4200人の感染が発表。

 

東京都で18人、千葉県で9人、埼玉県で5人、沖縄県で3人、大阪府で2人、

宮城県で2人、栃木県で2人、熊本県で2人、神奈川県で2人、福岡県で2人、

三重県で1人、京都府で1人、兵庫県で1人、北海道で1人、大分県で1人、

富山県で1人、山梨県で1人、愛知県で1人、茨城県で1人、静岡県で1人の、

合わせて57人の死亡の発表。

 

 

(写真:NHKニュース様)

 

 

 

東京都内では27日、4227人が感染、5日連続で前の週の同じ曜日を下回った。

 

一方、重症患者と、入院している人はいずれも過去最多となり、

医療体制の危機的な状況がさらに深刻度を増している。

 

また都は、自宅療養中に死亡した1人を含む18人の死亡を発表し、

1日としては今回の第5波で最も多くなった。

 

 

【感染防止のために、不織布マスクを正しく使う】

 

●感染防止のために、正しいマスクのつけ方を。

 

マスクはウレタン製ではなく不織布マスクを使うことや、鼻やあごなど顔との

隙間をなくすように着用すること。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ新潟様)

 

新潟県感染症対策・薬務課 星名秋彦 課長は

マスクのつけ方が甘くて感染したというのは当然あると思う。感染力は従来株の

 2倍と言われていますので、そこはかなり気をつけていただきたい」

 

感染を抑え込むため、改めて基本的な感染対策が求められる。

 

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

 

●市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで

求めることはない。

 

ワクチン接種は無料!

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●8月27日18時02分頃  震度1  石川県能登地方

●8月27日13時16分頃  震度1  栃木県南部

●8月27日13時04分頃  震度2  福島県中通り

●8月27日09時49分頃  震度1  茨城県沖

●8月27日05時49分頃  震度3  茨城県沖

●8月27日05時46分頃  震度3  茨城県沖

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

8月27日は、猫が人を救出&補聴器をつけた乳児&負けないでで支援を。

 

 

 

 

 

心を寄せた応援・支援は力強い。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 

     ★★★★★★★★★★

 

福岡県八女市馬場の住宅街で、8月1日午後3時頃、「ママー、ママー」という、

子供の声がどこからともなく聞こえてくる。

 

住民が外へ出て探すが、どこにも姿が見えない。

 

近所の人は

「『えんえんわんわーん』って泣いていたから、ずっと探していたけど

 分からなかったですね」

 

 

 

 

 

(写真:テレビ西日本様)

 

あたりが騒然とする中、偶然バイクで通りがかったのが、買い物へ向かっていた

福岡県八女市に住む30歳の東裕樹さん。

 

東さんは

「バイク乗ってて一旦止まって、その時にネコのような鳴き声がしたので、

 ちょっと気になって辺りを見渡した」

 

 

 

 

 

(写真:テレビ西日本様)

 

ネコが鳴いているのか? しかし何も見えず、そのまま交差点を左折した。

ただ気がかりで、ふと用水路に目を向けた瞬間!

 

 

(写真:テレビ西日本様)

 

 

 

「ごみだらけだったんですよ、そこに顔があったんでびっくりして」

 

水面に浮くペットボトルや木の枝。 そのゴミだまりのなかに、男の子の顔が見えた。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ西日本様)

 

当時の水深は約75センチ。

男の子は身長105センチで、顔だけがかろうじて出ていた状態。

 

「お子さんの手を持って、抱きかかえるような感じで救助しました」

 

 

 

 

 

(写真:テレビ西日本様)

 

男の子は4歳で、夏休みに祖父母の家へ遊びに行っていて、魚を捕まえようとして

誤って水路に落ちたとみられている。

 

交差点にもし、一時停止の標識がなかったら。

東さんのヘルメットがハーフキャップでなく、音が聞こえづらかったら。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ西日本様)

 

偶然に偶然が重なり、男の子は一命を取り留めた。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ西日本様)

 

「(感謝状は)ありがたい気持ちもありますけど、

 お子さんが救われただけでよかったと思います」

 

一時停止の標識と、ヘルメットがハーフキャップだった偶然もあるが、

優しい人だったから、猫のような声が聴こえた時、気に留めたと思う。

 

偶然が重なると言うのなら、優しい東さんが、通りかかったことが

最大の偶然だと思う!

 

子ども達の事故も多いので、子どもから目を離さないようにと願う。

           ★★★★★★★★★★

 

死と隣り合わせで生き抜いてきた元ホームレスたちが、

増える子どもの自殺の予防に力を注いでいる。

 

今年の小中高生の自殺者数は、過去最多の499人となった昨年を上回るペースで増加。

夏休み明けは増える傾向がある上、今年はコロナ禍によるストレスも影を落とす。

 

元ホームレス5人を中心に活動するのは「生笑(いきわら)一座」。

 

北九州市で生活困窮者を支援するNPO法人「抱樸(ほうぼく)」の

奥田知志理事長が2013年に結成した。

 

全国の小中高校などで115回の公演を重ね、延べ3万人に思いを伝えてきた。  

6月下旬、福岡県糸島市の前原西中で3年生約110人に奥田さんが語り掛けた。

 

心配してくれる家族や友人、居場所がない孤立した状況を「ホームレス」と表現し、

「家はあっても、ホームレスの子どもたちがいるんじゃないかと心配です」

 

 

「しんどいときは『助けて』って言って」と

呼び掛ける奥田知志さん(左)とメンバーたち

6月下旬、福岡県糸島市

(写真:西日本新聞様)

 

 

続いてメンバーが奥田さんと対談し、過酷な体験を打ち明けていく。  

 

49歳で路上生活を始めた72歳の西原宣幸さん。

 

11年間は空き缶収集でわずかに収入を得ていたが、リーマン・ショックで

深刻な不況に陥った年、空き缶の買い取り価格が暴落し、食べ物が尽きた。

 

「どうしたら楽に死ねるか、寝る前に何度も考えた」

 

声を掛け続けてくれた抱樸スタッフに初めて支援を求めた。

 

「今、笑って生きていられるのは、あの時に助けてと言えたから」  

 

離婚を機に生活が荒れた77歳の下別府為治(ためはる)さんは

山中でナイフを首に当てた。

 

死にきれずに選んだ路上生活中、テントに花火を投げ込まれたこともあった。

 

「悲しくて、恥ずかしくて。でも、生きている。

 助けてと声を上げる人がいれば、今度はおじさんが助けたい」

 

生々しい告白に、生徒たちはうなずき、聞き入った。  

警察庁の調査で、小中高生の自殺者は1~7月で計270人と、前年同期と比べ31人増。

 

奥田さんは

「子どもが突然、助けてとも言わずに死んでいくような社会が

 これ以上続いてはいけない」と強調する。

 

公演は新型コロナウイルスの影響で激減しているため、今後は動画配信も検討する。

元ホームレスたちは助けを求めることの大切さを訴える。

 

「しんどいときはいつでもおいで。生きてさえいればいつか笑える日が来る」

 

 

抱樸は、北九州市で活動されている。

 

私は、関西にあるホームレスの支援団体・認定NPO法人 Home door(ホームドア)

毎月、微力だが、食料支援を送付させて頂いている。

 

抱樸」も「Home door」も、しっかり対応される素晴らしいところだ。

 

抱樸館の担当=093(883)7708

Home door=06(6147)7018 

 

また、このブログの下記には、相談窓口の電話も記している。

大切な命を守り、生かすために、相談されてほしい!

 

     ★★★★★★★★★★

 

『Metro』の報道から。

 

米国カリフォルニア州サクラメント近辺で犬のレスキュー活動をする非営利団体

「北カリフォルニア・ブリー・ブリード・レスキュー

(NorCal Bully Breed Rescue、以下NBBR)」は7月下旬、

飼い主によって引き取りを拒否された子犬を保護した。

 

NBBRを運営する女性は、この子犬について

「元飼い主は5本目の脚を尻尾だと思ったようよ。

 アメリカン・ブリーの尻尾が長く伸びることはないから、

 先天性の奇形を持っていると捨てられてしまったのでしょうね」

 

と述べ、名前を公募していた。

 

多くの名前の中から、5本脚にちなんで『シャネル No.5(以下シャネル)』に。

シャネルはその後、獣医のもとで健康検査を受けており、女性は

 

「シャネルの5本目の脚には骨もあり、3本の足指と3つの肉球がついているの。

 そのすぐ左側には小さくて丸い尻尾もあるのよ! 

 獣医によって尻尾でないことが正式に証明されたの!」

 

 

『NorCal_BullyBreed_Rescue 

2021年8月24日付TikTok「It’s true」』

(TechinsightJapan)

 

 

 

 

 

 

同団体のSNSでは、シャネルが半分居眠りをしながらシャワーを浴びる様子や

哺乳瓶を卒業したこと、生後27日目で歩き始めたことなどを報告しており、

 

「シャネルは日に日に大きくなっていて、ちょっぴり太り気味なの」と嬉しそう。

 

そんなシャネルには「可愛い」「ぜひ引き取りたい」という声のほか、

「5番目の脚は切除するの?」という質問が殺到。

 

「5番目の脚が動いているのを見たことがないの。

 シャネルがもう少し大きくなったら脚が脊髄とつながっているかどうかを検査して、

 今後については獣医と相談して決めるわ。

 ただ問題がないようであればそのままの状態で育てるつもりよ」と。

 

シャネルは「奇形だから」と病院で誕生直後に飼い主に引き取りを拒否された…。

保護されたレスキュー団体のもとで、5本の脚を持ちばがら、元気に育っている。

 

ハンディがあるから、ダメなのではない!

 

私の所の「青い小型鳥」は、生まれつき、沢山のハンディをもっている。

お腹の骨は湾曲し、足の指は短く、今はくるんと丸まっている。

身体の大きさは、成鳥になっても、ヒナの大きさしかない。

 

また、鳥なのに全く飛べなかった!

当初は、毛はちぢれ、色も綺麗ではなく、鳥獣の赤ちゃん?と周囲からは言われた。

 

しかし、今は、獣医さんが奇跡だと言い、綺麗な毛になり、飛べるようになった。

 

シャネルは、シャネルのハンディを愛し、シャネルを愛し、

大事にしてくれる人の元であれば、幸せに生きられる!

 

そして、シャネルだから与えられる喜びを与えてくれるはず!

 

         ★★★★★★★★★

 

「生かされていることを

 深く感謝し

   しんどい時は、助けを求める

 生きることをあきらめないで!

 それは勇気と愛の挑戦!

        by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

       

      

 

 

        ★★★★★★★★

 

被災地は、少しずつ、復旧・復興へと動き出した。

今は、義援金が助かると思う。(上記に掲載)

 

浸水被害などで、多くの家具や家電を廃棄せざるを得なくなった。

これから、買い替えていく事になる。

 

支援物資は、今は熱海市は具体的に提示されているので、

ミスマッチにはならないだろう。(新品を)

 

支援物資は、時間と共に変化していくため、受け入れや提示がない所には

義援金の方が助かるかもしれない。

 

お菓子を送付させて頂いた、家庭の経済が苦しい所の子ども達を支援されているNPO。

昨日、お便りも届いたが、その家庭の子ども達が心を開くには、時間がかかるが、

 

「今まで背負ってきた「しんどい気持ち」をスタッフや他の子ども達にも

 なってきました」と。

 

ここは、子ども食堂、無料の学習支援もされている。

 

また、今までの報告では、色んな問題?も起きたりしているが、

今後も試行錯誤をしながら温かく見守って下さいと。

 

ひとすじなわでは、いかない中、忍耐を持って温かく支援されている。

 

クリスマスには、100軒以上のお家に、食料支援やプレゼントを配られている。

私も、協力させて頂きたく、100個以上、用意して送付させて頂いてきた。

 

昨年から、コロナの事があり、NPOとして配る数を減らされたが…。

 

会ったことは無いが、子ども達の笑顔を、私はいつも思い浮かべ、祈らされる。

★もし、子ども達のためにクリスマスに協力いただける事があれば、ご無理のない中で

教えて頂ければ、幸いです。

 

全国的に、感染者が増え、頑張っておられる医療従事者の方々が

頑張っておられる!支えられますように!感染が広がらないように!

 

医療従事者の方々は、命を救うため 今日も 闘っておられる。

 

私は、医療従事者の方々のために祈ります!

 

今日も、医療現場の悲痛な声に対し、真剣に 協力をさせて頂きたい・・・。

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【命を尊ぶhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 8月28がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

●ホームレス支援団体

抱樸館の担当=093(883)7708

Home door=06(6147)7018 

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

私の所にお迎えする仔たちは、ハンディを持った仔が多いです。

でも、どの仔も、大事に大事にしてきました。

短命な仔もいて悲しい思いは沢山しましたが

私の所に来てくれてありがとう!

だから、私は感謝しています。

 

大雨の被害への、復旧と支援が始まっています。

被災された方々のため、微力ながらお祈りさせて頂いています。

 

皆様、お身体大事になさって下さいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

偶然が重なる&ホームレスの方の声&5本脚の犬” に対して11件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    今朝は、コメントをかかせてもらう時間がなくなってしまいました。ごめんなさい。
    またあとで読ませてもらってコメントもかかせてもらいます。
    よろしくおねがいします(#^.^#)。

    おからだに気をつけて下さいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、おはようございます。いつも感謝します。

      更新が遅くなってごめんなさい。

      暑さが続きます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

      1. スフレ より:

        おはようございます、happyさん。
        スフレです。

        きょうもたくさんのいろんな記事を
        いっしょうけんめいに書いてくださって
        ほんとうにありがとうございます。

        >【久留米市に無償の車貸し出し】

        これはほんとうに助かるとおもいます。
        日本カーシェアリング協会さん、ほんとうにやさしいですね(#^.^#)。

        いろんな被災地での復興へのいろんな取り組みに
        たくさんのみなさんのやさしいきもちをかんじます。
        ひとりひとりのやさしいきもちと力が集まれば
        大きさなこともできるんだなぁっていつもおもいます(#^.^#)。

        きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

        >【復興拠点の富岡町で、野菜5品目を試験栽培】

        おいしくて新鮮なお野菜がたくさんのみなさんに
        よろこばれますように。
        これから、わたしの地域にもとどきますように。
        たのしみにしています。

        こどもさんが助かったおはなし、ほんとうにたすかってよかったなぁって
        おもいました。
        じょうずにいえないのですが、ほんとうにいろんなことが重なって
        助かったのですね。

        >死と隣り合わせで生き抜いてきた元ホームレスたちが、
        増える子どもの自殺の予防に力を注いでいる。

        このおはなしに胸がいっぱいになりました。
        >奥田さんは
        「子どもが突然、助けてとも言わずに死んでいくような社会が
         これ以上続いてはいけない」と強調する。
        ほんとうにそうです! たすけて、といえるところが
        あれば、と心からねがいます。

        >「しんどいときはいつでもおいで。生きてさえいればいつか笑える日が来る」

        このことば、ほんとうにあったかいです(#^.^#)。

        いぬのシャネルさん、なんてかわいいのでしょう! (#^.^#)。
        やさしいひとに出逢えてほんとうによかったです(#^.^#)。

        >そして、シャネルだから与えられる喜びを与えてくれるはず!

        ほんとうにそうですよね! (#^.^#)。

        きょうもコメントがすくなくて
        ほんとうにごめんなさい。

        happyさんにであえた鳥さんはみんなほんとうにしあわせですね! (#^.^#)。

        晴さん、誉さん、たつきさん、
        きょうもかわいいすがたとえがおを
        ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
        いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
        しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

        きょうも残暑がきびしいです。
        happyさん、
        くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
        良い一日になりますように(#^.^#)。

        1. happy-ok3 より:

          スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

          >「日本カーシェアリング協会さん、ほんとうにやさしいですね(#^.^#)。
          いろんな被災地での復興へのいろんな取り組みに
          たくさんのみなさんのやさしいきもちをかんじます。」

          被災地の報告の中、日本カーシェアリングさんは、いつも、出てきます。
          そして、車を通して、被災地の方々を応援されています。

          また、このために、背後で車を提供されたり、点検をして下さる(学生さんですが)たちの働きがあります。

          >「おいしくて新鮮なお野菜がたくさんのみなさんによろこばれますように。」

          10年経ってやっとなのですね。

          つくられる野菜が、全て出荷される点に、いたりますように!

          >「じょうずにいえないのですが、ほんとうにいろんなことが重なって助かったのですね。」

          私は、東さんが優しい方なので、こういう偶然を見逃さなかったと思います。

          >「たすけて、といえるところがあれば、と心からねがいます。」

          仰る通りです。

          だから、拙ブログには、いつも、相談機関を載せています。

          >「いぬのシャネルさん、なんてかわいいのでしょう! (#^.^#)。
          やさしいひとに出逢えてほんとうによかったです(#^.^#)。」
          脚が5本あっても、いいですよね!

          きっとシャネルちゃんは、それにまさるものを持っています!

          うちは、ハンディのある仔が多いですが。可愛いです。
          そしてハンディに、まさるものもっています。

          鳥たちの事、今日もありがとうございます。

          いつも伝えています。
          お身体大事になさってくださいね。

          いつも本当にありがとうございます。

  2. ちろ より:

    シャネルちゃん、なんて愛らしい。
    命の価値がわからない人がいるのは本当に残念です。
    シャネルちゃんは優しい人にレスキューされてよかったです。
    happyさんの鳥さんもhappyさんに会えて幸せです。
    きっと会うべくして会ったのでしょうね。
    人助けをした猫さんの記事も読みました。
    まさに「恩返し」ですね。心が暖かくなります。
    警察犬ベルちゃんも頑張りましたね(^^)
    今日も鳥さんたちは可愛いです。
    仲間と一緒で幸せなんですね(^^)
    お身体にはくれぐれも気をつけてくださいね。

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「命の価値がわからない人がいるのは本当に残念です。
      シャネルちゃんは優しい人にレスキューされてよかったです。」

      シャネルちゃん、きっとこれから良い里親さんに出会い、素敵な生活が待っていると期待します!

      >「きっと会うべくして会ったのでしょうね。」

      素晴らしい出会いですね!

      >「人助けをした猫さんの記事も読みました。
      まさに「恩返し」ですね。心が暖かくなります。」

      ミー子ちゃん、17歳です。
      幸せなのですね。

      >「警察犬ベルちゃんも頑張りましたね(^^)」

      10分ほどで、見つけるってすごいですね。

      仰る通り、仲良く!が幸せですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. リボン より:

    「私の所の「青い小型鳥」は、生まれつき、沢山のハンディをもっている。
    お腹の骨は湾曲し、足の指は短く、今はくるんと丸まっている。
    身体の大きさは、成鳥になっても、ヒナの大きさしかない。
    また、鳥なのに全く飛べなかった!」それでも親切な慈愛のある方にそだてられたら生き延びることができますね。奇形は心配されますが、有名なアメリカの作家の暮らした家に6本足のネコがいたような?
    私も夏バテで体調が戻りませんが。たくさんのコメント申し訳ありません。
    目も汗や乾燥でおかしくなりましたが通院したらすぐ直りました。内科のほうは土曜日の一時的な微熱でもコロナ扱いで自分で運転する車の中で診察とか。
    happy様もお大事に。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「奇形は心配されますが、有名なアメリカの作家の暮らした家に6本足のネコがいたような?」

      そのように、うまれたのは、その方、その動物の責任ではないですから。

      体調が良くないのですね。

      大事になさってくださいね。色んな不調が回復されますように。

      暑さが続きます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. リボン より:

    前のコメント、名前入れる前に飛んでいきました、失礼しました。

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、わざわざ、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)