乳児を救う&ハヤブサ巣立ち&象の悼み&食料支援

2021年 6月8日(火)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「命を支える働きは、心に残る。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

【線状降水帯の情報提供、17日から運用】

 

●大雨への注意の呼びかけに新しい情報が加わる。

 

熊本地方気象台は7日、報道機関向けの連絡会を開き6月17日から始まる

「線状降水帯」の情報提供について説明した。

 

線状降水帯とは発達した積乱雲が帯のように連なり同じ場所で雨が続いて

集中豪雨をもたらすもの。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

去年7月の熊本豪雨のとき、熊本県では11時間半にわたり線状降水帯が形成され

65人が犠牲となるなど甚大な被害が出た。

 

熊本地方気象台は7日、報道関係者向けの説明会を開き土砂災害や洪水の危険が

高まっているなど一定の条件を満たした線状降水帯について、

気象情報の一つとして発表すると説明した。運用は6月17日から始まる。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

 

線状降水帯の発生情報について気象台は「災害発生の危険度が急激に高まっている

状況で出されるもの」と、この情報を待たずに市町村の避難情報などに注意し

早めの避難をするよう呼び掛けている。

 

 

【楢葉町、姉妹都市の会津美里町に図書を寄贈】

 

●福島県楢葉町は、姉妹都市として長年交流を続けている福島県会津美里町に

図書を寄贈した。  

 

東日本大震災と東京電力福島第一原発事故では、楢葉町が一時、会津美里町に

役場機能を移転するなど多くの町民が会津美里町で避難生活を送った。  

 

楢葉町は震災以降、会津美里町民に復興の歩みを紹介するバスツアーを企画し

町へ招待している。

 

新型コロナウイルスの影響でツアーが中止となった代わりに、コロナ禍でも

自宅で楽しめる図書を贈ることにした。  

 

児童書や一般図書など約四百60冊が寄贈され、会津美里町図書館で貸し出している。

楢葉町に感謝の気持ちを伝えるブースも設け、「最高の贈り物うれしく思います」

などのメッセージが書かれた手紙を展示している。

(福島民報様)

 

 

【職員間伝承ガイドブック作成、仙台市】

 

●仙台市は東日本大震災の対応に当たった市職員の経験や教訓を引き継ぐため、

新規採用職員の研修などで使う2種類の教材と活用法をまとめた

「職員間伝承ガイドブック」を作成した。

 

 

伝承ガイドブック(左)とeラーニング教材

(写真:河北新報様)

 

 

 

職員有志が始めた災害エスノグラフィー調査による証言記録も活用し、

災害時に主体的な判断や対応ができる職員を育てる。

 

 

【風評被害は国が前面に立って対応】

 

●海洋放出について、7日、経済産業省や復興庁など10の省庁で構成される政府の

作業部会によるヒアリングが行われ、漁業協同組合や農業協同組合のほか、

観光業の関係団体など計10の団体が参加した。  

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

出席者からは海洋放出への反対の意志が改めて示されたほか、東京電力に対する

不信感から国が前面に立って風評被害などに対応するよう求める意見が出された。  

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

江島経済産業副大臣は、経産省の中に風評被害に関するチームをつくって

国が前面に立って対応する考えを示した。  

 

 

(写真:東日本放送様)

 

 

 

村井知事は政府の作業部会との会議を月1回程度開催し、常に現場の声を国に挙げる

環境をつくる考えで、今後は連携会議の一環で福島原発の視察も検討したいと。

 

 

【震災の応急仮設住宅払い下げへ、住田町】

 

●岩手県の住田町は、東日本大震災の応急仮設住宅の払い下げを決め、

7日、見学会を開いた。

 

去年6月に全員が退去した住田町下有住の中上仮設団地48棟とその備品。

地元のスギを使った建物一式は1棟1万円、エアコンやペレットストーブなど

備品は1つ2000円で引き渡す。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ岩手様)

町内外から多くの人が見学に訪れ、建物の状態を確かめていた。

 

住田町総務課・紺野憲管財係長は「目的が達成されたということで、多くの人に

必要とされればいいのかなと思っております」

 

 

 

 

 

(写真:テレビ岩手様)

払い下げは、町内の公共団体や個人を優先し、14日から28日まで申請を受け付け。

また、14日には再び見学会が開かれる。

 

 

【突風被害、義援金を募集】

 

●牧之原市では今回の災害で義援金を募集し、5月10日から7月30日まで

銀行振り込みと市役所への持ち込みで受け付ける。

 

牧之原市竜巻等災害義援金募集 義援金開設講座 5月10日~7月30日

金融機関 スルガ銀行 榛原支店 ・科目 普通 ・口座番号 3691290

口座名義 牧之原市竜巻等災害義援金(マキノハラシタツマキトウサイガイギエンキン)

 

 

【政府が専門家の意見も聞きつつの判断を待ちたい

 

●経団連の十倉会長は東京オリンピックは、安全安心に開催できるよう徹底的に

感染対策が取られた大会であるべきだとの考えを示した上で、

政府が専門家の意見も聞きつつ今月中に判断するのを待ちたいとの見解を示した。

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビニュース様)

また、企業をはじめ、ワクチン接種を日本全体で一気呵成(かせい)に進めよう

という動きが加速しているとして感染状況の改善に期待を示した。

 

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

 

●市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで

求めることはない。

 

ワクチン接種は無料!

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●6月7日11時11分頃 震度2   釧路沖

●6月7日10時12分頃 震度1   福島県沖

●6月7日03時11分頃 震度3   千葉県南東部

●6月7日00時59分頃 震度1   福島県沖

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

6月7日は、買い物を支える&動物救護&寺の猫&ハナブシで支援を。

 

 

 

 

 

温かい支援は、生活を支える。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

         ★★★★★★★★★★

 

『FOX16』『New York Post』の報道から。

 

米国アーカンソー州ポープ郡のポッツビル警察に現地時間5月29日、

「赤ちゃんが窒息しかけている」と通報があり、同署に所属する23歳の新人の

コディー・ハバード巡査が現場に向かった。

 

ハバード巡査が到着すると、家族は玄関前に呆然と立ち尽くしており、女性が

泣きじゃくりながらグッタリしている、生後3週間のグラディちゃんを抱いていた。

 

グラディちゃんは服用したアンチ・ガス・ドロップ

(腹部に溜まったガスによる不快感を緩和する乳児用の薬品)を喉に詰まらせ、

うまく呼吸ができずに顔が真っ青になっていた。

 

ハバード巡査はすぐにグラディちゃんを受け取ると片手で

うつ伏せの体勢になるよう抱いて、もう一方の手で背中をトントンと叩き続けて

喉に詰まったものを吐かせようとした。

 

しばらくすると、グラディちゃんは呼吸をして元気に泣き始めたという。

ハバード巡査は「いいぞ、いいぞ、その調子だ」と声をかけると、

見守っていた家族に安堵の表情が浮かんだ。

 

無事にグラディちゃんの命を救うことができたハバード巡査は、家族から感謝の

言葉を受けた後、その場を離れてパトカーに乗り込んだ。

 

ハバード巡査『Mary Bratton Chronister 2021年6月3日付Facebook

「Hey peeps, Joe, Katelin and Grady will be on KARK Channel 4 at

6 and FOX-16 at 9 this evening, talking about Gradys near death

experience on Saturday and Officer Cody Hubbard, who saved his life.」』

(TechinsightJapan)

 

 

 

ハバード巡査は運転席に座るとボディーカメラの電源をオフにして

今回の出来事を振り返り、頭の中で整理した。

すると目から涙がこぼれ落ちてきたという。

 

「この時、私は声をあげて泣いていました。

 こんな良い結果になったことがとても嬉しかったんです。

 ホッとしすぎて肩の力が大きく抜けて泣いてしまいました。

 でもそれは嬉し涙だったんです。」

 

実はハバード巡査は以前、自分の娘が同じ状況になり同様の対処をしたことが

あったそうで、グラディちゃんの状況を見て何をするべきかすぐに分かったと。

 

グラディちゃんの父親であるジョー・クロニスターさんは、

「彼(ハバード巡査)は、何をすべきか熟知しているようでした」

「グラディの命を救ってくれて本当にありがとうございます。

 私たちは本当に感謝しています」と述べた。

 

なおグラディちゃんの命を救ったハバード巡査には、6月末に勲章が授与される予定。

 

赤ちゃんが喉に物を詰まらせている場合は、素早く適切な対応が命を救う。

ご自身の子どもさんが、同じような目にあって助けていたため、

直ぐ対応が出来た。

 

新人のハバード巡査は、さらに使命感を強く持たれ、

グラディちゃんは、助けられた命を大切にして、育つと思う!

 

命は、奇跡と不思議を帯びているのだから。

 

     ★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

(写真:北陸朝日放送様)

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:北陸朝日放送様)

 

 

 

石川県庁で巣を作り、8年連続で、ヒナが孵り巣立つとは!素晴らしい!

日本では、希少野生動植物種に指定されている猛禽である。

 

鳥はとても敏感で賢いから、石川県庁の方々が、自分たちを

見守ってくれている事を、ちゃんと理解していると、私は思っている。

 

自治体が積極的に、生き物を守る姿勢は、県民の方々にも

命を大切にする「素敵な影響」を与えているはずでは?(#^.^#)

 

         ★★★★★★★★★★

 

 現地メディアのインディアン・エクスプレスなどによると、6月3日、インドの

ケーララ州コッタヤムでゾウの調教師クンナッカド・ダモダラン・ナイールさんが、

がんのため74歳で亡くなった。  

 

ナイールさんの死去の知らせを聞いたゾウの所有者は、ナイールさんに

25年近く育てられた自身のゾウ「ブラマダ・タン」を葬儀場に連れていった。  

 

葬儀場を訪れたタンは、安置されている調教師の遺体から3メートルほど

離れた所で立ち止まった。そして、遺体の上に3回、鼻を掲げた。  

 

(写真:朝鮮日報日本語版様)

 

 

 

 

 

遺族とみられる男性がゾウをトントンとなだめ、その様子を見た参列者たちが涙した。

ゾウは後ろに下がると、鼻を2回振って帰っていった。  

 

米誌ニューズウィークはこのニュースを伝え

「ゾウは世界で最もデリケートで知的な生き物として知られている」と紹介した。

 

人間と言葉は交わせなくとも、ブラマダ・タンは、ナイールさんに愛され、

大切に育てられてきたのだ。

 

ブラマダ・タンの所有者は別の人であるが、所有者も、信頼してブラマダ・タンの

調教を任せていたのだから、悲しかった事だろう。

 

今の人間界は、どうなのだろう?

命を大事にしているだろうか?

ネットの中でさえ、誹謗中傷が平気で行われている昨今…。

 

命を大切にする「行動」をと願う!

 

 

        ★★★★★★★★

 

今、日本もコロナの影響で、多くの人達が窮している。

 

昨年、大学生がアルバイトがなくなり、苦しいという事を聞き、何校かの大学に

拙いながら、食料支援を送付させて頂いた。

 

今年に入り「公」には、大学はその事を出されていないが、名古屋大学に伺うと

「支援があれば助かります」と。

 

今年も、1月、4月、5月に送付させて頂いているが、先日、送付させて頂いた。

送付の際、事前に必要を大学に伺い、お話しした上で、させて頂く。

 

★こしひかり 5キロ 2袋

お米は助かると仰る。

大学の方で、小分けして下さるとの事。

 

 

 

 

★カレー 200g 中辛 5箱

★カレー 200g 甘口 3箱

レンジでも湯煎でも温めてすぐ食べられるので。

容量が200gと多い。

 

 

★不織布マスク 20枚入り 5箱

★生姜糖         12袋

マスクがほしい学生さんがおられるとのこと。

 

 

 

 

マスクをしていると、口呼吸になるが、

飴をなめると、唾液の分泌が良くなり、舌の苔も取れるという。

生姜糖は、生姜と黒糖の飴なので、身体にすごく良い。

 

お友達たちが是非にと私に託したマスクたち。

●不織布マスク 5枚入り 3パック

●手作り布マスク     5枚

 

 

 

手仕事が上手な方がいて、素晴らしいマスクを送付下さった。

購入したいと申し上げたのだが、使って下さいと…。

 

また別のお友達が、大学に送るのならと、不織布マスクを、私に寄付して下さった。

 

お友達たちからのマスクは、私が購入したものではないので、大学にはお伝えした。

 

★名古屋大学から5月に送付した

食料支援のお礼状と受領書。

受領書には、いつも送付した物をお金に換算して

記載され、確定申告のときに用いて下さいと。

 

なので、自分が購入していない物は、

きちんとお伝えし、換算しないでくださいと。

 

私は、有り余る中からではない。

しかし、栄養をしっかりとってほしい若い人たちに、少しでも!と願い祈るのだ。

体力が落ちると、それこそコロナにも感染しやすくなる。

 

私は、被災地への支援物資も、こうした食料支援も、拙いかもしれないが

「命を守り支える」行動だと思う。

 

       ★★★★★★★★★

 

「感謝を心に据えた行動から

 喜びと力が運ばれ

 気持ちを元気にさせ

 命を守り支える

          by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

       

 

 

         

        ★★★★★★★★

 

支援物資や、食料物資などは、お金を送付するのとは異なり、形に残らない。

 

名古屋大学のように、受領書を下さる所は、珍しく、頭が下がる。

でも「今!必要であり、今!助けになる」

 

何軒かのお店に行き、購入し、持って帰り、箱を準備し、梱包し、

送付する手間はあるが、その時間は「私には祈りつつ感謝な時間」なのである。

 

また、私は「誠実に」とか「命を大切に」などという事を書く以上、

書く責任を、天と人に、果たす努力をしたいと思う。

 

命を支える行為は、感謝と笑顔をもたらす。

 

医療従事者の方々は、命を救うため 今日も闘っておられる。

 

私は、医療従事者の方々のために祈ります!

 

今日も、医療現場の悲痛な声に対し、真剣に 協力をさせて頂きたい・・・。

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【命を支えるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 6月8がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

私の所のエサは、シード(殻つきのエサ)が主です。

以前は、ペレットもあげていたのですが。

ペレットというのは、必要な栄養を詰めた、粒状のエサです。

 

でも、なぜか?私の所は、殻付きが好きなのです。

殻つきは、殻を色んな所に、飛ばしたり落としたりしますが。(#^.^#)

 

その代わり、沢山の種類にしています。

また、紹介させて頂こうと思います。

 

皆様からの、前日に頂いた、お言葉は、ちゃんと伝えています。

喜んでいます。ありがとうございます。

 

コロナウィルスの新しい種も出てきたとか。

皆様、お身体大事になさって下さいね。

今日が素敵な1日になりますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

乳児を救う&ハヤブサ巣立ち&象の悼み&食料支援” に対して10件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【楢葉町、姉妹都市の会津美里町に図書を寄贈】

    図書の寄贈はうれしいですね。
    出かけられないみなさんにも楽しんでもらえます。

    >【職員間伝承ガイドブック作成、仙台市】

    ほんとうに心強いとおもいました。

    >【震災の応急仮設住宅払い下げへ、住田町】

    良いですね(#^.^#)。壊してしまうのもったいないですものね。
    地元の杉でつくられているし、あったかい感じのおうちです。
    わたしも住んでみたいです(#^.^#)。

    きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

    きょう巡査のコディー・ハバードさんのおはなしも
    とってもよかったです。
    あかちゃんがぶじでほんとうに良かったです(#^.^#)。

    >「この時、私は声をあげて泣いていました。
     こんな良い結果になったことがとても嬉しかったんです。
     ホッとしすぎて肩の力が大きく抜けて泣いてしまいました。
     でもそれは嬉し涙だったんです。」

    きもちが、すごーくよくわかります。
    救命に対処しているときは、そのことにいっしょうけんめいだからです。
    赤ちゃんをだいている写真良いですね! (#^.^#)。

    >毎年、石川県庁のベランダに巣を作っている、国の絶滅危惧種ハヤブサのヒナが、
    今年も元気に巣立ったことが分かった。

    ことしもぶじに巣立ってほんとうに良かったです! (#^.^#)。
    これからも県庁のみなさんに支えられて巣作りがつづくと
    いいなぁっておもいました(#^.^#)。

    ゾウ「ブラマダ・タン」さんのおはなしにむねがいっぱいになりました。
    ブラマダさんはちゃんと理解して、おありがとう! って
    クンナッカド・ダモダラン・ナイールさんにあいさつしたのだとおもいました。

    happyさんの支援のしなものには、ほんとうにこころがこもっているから
    みなさん、すごくげんきがでますね(#^.^#)。
    happyさんのおともだちのみなさんもやさしい方たちばかりですね(#^.^#)。

    きょうもコメントを書くのがすくなくて
    ほんとうにごめんなさい。

    メイも殻つきのいろんな種類のシードです(#^.^#)
    それと、小松菜と人参です。
    殻つきのほうがたべるのが楽しいのだとおもいます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日なりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、また返信の所ではない所に、返信を書いてしまいました。

      ごめんなさい。

  2. happy-ok3 より:

    スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

    >「図書の寄贈はうれしいですね。
    出かけられないみなさんにも楽しんでもらえます。」

    嬉しいですよね。
    福島県楢葉町と、福島県会津美里町は、姉妹都市で、震災の時も助けられたのですね。
    460冊って、すごい数ですね。
    これから、本が活躍してくれますね。(#^.^#)

    >「ほんとうに心強いとおもいました。」
    震災をしり、理解していく、そして役立てるのに職員間伝承ガイドブックは、役立ちますね。

    >「地元の杉でつくられているし、あったかい感じのおうちです。
    わたしも住んでみたいです」

    壊すより、こういう形で、地域の方々に活かす方が良いですね。
    木の香りもいいでしょうね。

    >「救命に対処しているときは、そのことにいっしょうけんめいだからです。
    赤ちゃんをだいている写真良いですね!」

    赤ちゃんが助かって良かったです。
    ハバードさんも、一生懸命だったでしょうね。ハバードさんだから、助けられたのかもしれませんね。

    >「ことしもぶじに巣立ってほんとうに良かったです! (#^.^#)。
    これからも県庁のみなさんに支えられて巣作りがつづくといいなぁっておもいました」

    これからも続くと思います。
    また、石川県の皆様も、優しく見守っていますし。

    >「ブラマダさんはちゃんと理解して、おありがとう! って
    クンナッカド・ダモダラン・ナイールさんにあいさつしたのだとおもいました。」

    仰る通りです。
    心がつながっていたでしょうから。

    >「みなさん、すごくげんきがでますね(#^.^#)。
    happyさんのおともだちのみなさんもやさしい方たちばかりですね」

    元気を出して下されば嬉しいです。
    お友達は、みんな良い方々ばかりです。
    昨年の熊本豪雨の時も、協力して熊本に送って下さった方もいます!(#^.^#)有難いです。

    >「メイも殻つきのいろんな種類のシードです(#^.^#)
    それと、小松菜と人参です。」

    そうですか。(#^.^#)

    私の所は、生のお野菜も、食べ物と認識していないようで、たつき君は、ビビリます。(#^.^#)

    今日も鳥たちのこと感謝します。伝えたら、いつも喜んでいます。

    お身体大事になさってくださいね。

    いつも本当にありがとうございます。

  3. miyotya より:

    こんにちは。
    汚染水の海洋放出が行われたら風評被害もあって、
    海の魚は売れなくなるのではないかと心が痛みます。
    ましてや海外の業者も買ってくれないのではないかと。
    ハヤブサの巣立ちが年々も続いているのは素晴らしいですね。
    ハヤブサが人間を信頼している証拠だと思いました。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「汚染水の海洋放出が行われたら風評被害もあって、
      海の魚は売れなくなるのではないかと心が痛みます。」

      これは、誰の目にも明らかなことなので、なにか方法がないものか?と思います。

      >「ハヤブサの巣立ちが年々も続いているのは素晴らしいですね。
      ハヤブサが人間を信頼している証拠だと思いました。」

      野生の猛禽は、警戒心が強いです。

      その猛禽が、信頼できるという関係を築かれている、石川県庁、素晴らしいですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。

    人間でも動物でも、一つの個体が赤ん坊から成長し一生を終えるまで、大変なことだと感じました。
    何度が危機もあり、多くの助けを受け、最後に見送られるまで、命を保つのは大事ですね。

    名古屋大学の学生さんたちは、将来きっと活躍できる資質を持った人たちでしょう。
    この苦しい時期を乗り越えて、社会に出ることができれば。
    そういう意味でhappy-ok3様の支援は大いなる功徳と思います。

    今日もありがとうございました^^だいぶ暑くなってきました。今年無事に過ぎていきますようにと祈ります。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さまこんばんは。いつも感謝します。

      >「人間でも動物でも、一つの個体が赤ん坊から成長し一生を終えるまで、大変なことだと感じました。」

      仰る通りですね。命の尊さを、さらに大事に思いたいですね。

      >「名古屋大学の学生さんたちは、将来きっと活躍できる資質を持った人たちでしょう。」

      私も、そう思います。

      昨年は、何校かの大学が、公に、学生たちの食料支援をお願いされていました。

      でも、1回、2回くらいで、打ち切られています。

      しかし、今、飲食店も苦しい中、アルバイトは難しいと思います。

      私も、支援と言っても、すごく大量には出来かねます。
      この程度です・・・。

      それでも、少しでもお役に立てば、嬉しいです。

      暑くなりました。明日も暑いようです。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. byronko より:

    ハヤブサは、ヒナであっても凛々しい風貌ですね。
    「日本では、希少野生動植物種に指定されている猛禽である」のですね。
    新幹線の名前にもなっているので、希少動物だとは知りませんでした。

    インドの象が、亡くなった調教師をいつくしむというニュースに驚きました。
    つくづく動物は人が思っている以上に知能が高いのではないかと感じます。

    happy-ok3さんが、また名古屋大学の学生さん達のために寄付をされていて、本当の素晴らしいです!
    私も自分ができることをもっと探していこうと思います。

    1. happy-ok3 より:

      byronko さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「ハヤブサは、ヒナであっても凛々しい風貌ですね。」

      そうですね。(#^.^#)
      普通なら、岸壁などの所に、巣を作るのですが、今は、そういう場所が少なくなっています。

      自然環境が破壊されていくと、動物たちの生存?を脅かしていつのかもしれないです。

      >「つくづく動物は人が思っている以上に知能が高いのではないかと感じます。」
      仰る通りです。

      >「happy-ok3さんが、また名古屋大学の学生さん達のために寄付をされていて」

      大した事は出来ないのですが、拙くても、必要のために協力をさせて頂けることに、
      感謝をいたします。

      いま、飲食店も厳しく、学生さん達も、みんな厳しいです。

      私も拙いことしか出来ないのですが、でも、お互いの笑顔が出る時間は、嬉しいです。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)