ゴミ拾いの生徒&祖父への贈り物&5歳児の野菜

2021年 6月2日(水)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「様々な贈りものの形の中に愛がある。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

【牧之原市、竜巻から1ヶ月、義援金1千万円超

 

●牧之原市を襲った突風被害から6月1日で1か月が経った。

 

5月1日、牧之原市を襲った突風では布引原地区を中心に建物が壊れたり

ビニールハウスなどの農業施設が倒壊するなどの被害が出た。

 

 

 

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

 

1か月を経過した6月1日、市の災害対策本部会議が開かれ建物の倒壊や

一部損壊などの被害を受けた建物は145棟、壊れたビニールハウスなどは

35棟にのぼり災害廃棄物はおよそ200トンに達したことが報告された。

 

 

 

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

 

また、市に寄せられた義援金の総額は5月31日までに1000万円を越えた。

 

 

 

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

杉本牧之原市長は市の職員らに義援金の支払いなどを早急に行うよう指示した。

 

 

【突風被害、義援金を募集】

 

●牧之原市では今回の災害で義援金を募集し、5月10日から7月30日まで

銀行振り込みと市役所への持ち込みで受け付ける。

 

牧之原市竜巻等災害義援金募集 義援金開設講座 5月10日~7月30日

金融機関 スルガ銀行 榛原支店 ・科目 普通 ・口座番号 3691290

口座名義 牧之原市竜巻等災害義援金(マキノハラシタツマキトウサイガイギエンキン)

 

 

【熊本豪雨、路線バス被災区間が運行再開】

 

●2020年7月の熊本豪雨で不通になっていた八代市の路線バス「坂本線」の

遥拝から坂本駅前までの区間が1日に運行を再開した。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

熊本豪雨で被災した国道219号の応急復旧工事が進んだため。

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

 

 

 

通常運行となった坂本線は平日は20便、土日・祝日は13便運行。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

熊本豪雨で被災した路線バスでは、人吉市の大柿線で一部運休が続いている。

 

【台風被災の長沼地区、住民交流ハウス完成

 

●19年の台風で被災した長野市の長沼地区に、堤防の復旧工事に関する情報発信と

地域の交流の場を兼ねた施設が完成した。

 

「住民交流ハウス」は長野市の長沼支所の隣に千曲川河川事務所が設置したもので、

住民の代表などが出席して開所式が行われた。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

プレハブ型の施設には30人ほどが入ることができ、新型コロナ対策のため

非接触型の体温計やアルコール消毒の機械なども設けられている。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

長沼地区周辺では、再来年の5月まで、堤防の強化対策の工事が行われるが、

施設ではパネルなどを使って、住民に工事の進捗状況を伝えている。

 

 

(写真:信越放送様)

 

 

 

また、3日から毎週木曜日に住民が集まって交流するイベントが計画されている。

 

【やさしい日本語で災害情報発信、仙台】

 

●仙台市は災害情報を「やさしい日本語」と英語で配信する危機管理局の

ツイッターアカウントを開設し、1日に運用を開始。

 

配信するのは地震の震度や津波警報、気象警報や台風への注意喚起、避難情報など。

2015年に始めた日本語版と同じ内容を届ける。  

 

 

多言語版ツイッターのイメージ

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

 

従来は仙台観光国際協会が日本語版の内容をやさしい日本語、英語、中国語、

韓国語に翻訳し、同協会のアカウントで配信していたが、タイムラグがあった。

中国語と韓国語の翻訳は今後も続ける。  

 

佐々木朝一郎危機対策課長は「外国人住民が災害時に取るべき行動を

分からずにいると指摘があった。ぜひ有効に活用してほしい」と。  

 

アカウント名は「仙台市危機管理局【多言語版】」。

ユーザー名は「@sendai_kiki2」。

 

 

【処理水海洋水、幅広い意見反映を

 

●東京電力福島第一原発の処理水海洋放出方針の風評対策を巡り、政府が漁業や

農業など関係団体の意見を聞くワーキンググループ(作業部会)の初会合が開かれた

31日、福島県内の生産者らからは作業部会で出された各団体の要望に対し、

政府側が十分な回答を示すよう求める声が上がった。

 

松川浦漁港には31日も新鮮な魚介類が水揚げされた。

漁業者からは、漁業や風評の現状を認識した上での風評対策を

求める声が上がる=31日、相馬市

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

政府は今後、宮城、茨城両県でも作業部会を開く方針を示したが、

福島県内での追加開催は未定となっている。

 

生産者らは、より幅広く、きめ細かに意見を吸い上げるよう訴える

 

31日の作業部会では、県旅行業協会の代表が処理水の海洋放出に伴う打撃は

水産業や農林業にとどまらないと指摘。

徹底した風評対策や観光誘客への支援策を、中間取りまとめ前に早期に示すように。

 

背景には政府が地元との対話を深めないまま強行的に海洋放出方針を

決定したことへの不信感がある。

 

漁師が取った魚を食べる消費者の考えにも広く耳を傾けるべきだと考える。

「そうでなければ、実のある風評対策につなげられるとは思えない」と。

 

また、農業の担い手の将来を憂う。「(海洋放出と風評について)これからの

『フルーツ王国福島』を支える若手農家がどう感じ、

何を望んでいるかを知ってほしい」と。

 

 

【帰還困難区域、復興拠点外の方向性を再度国に要望

 

 ●浪江町赤宇木(あこうぎ)地区。原発事故の帰還困難区域。

草木が生い茂り、傷みが激しい住宅も、手付かずのまま残されている。

 

放射線量が高い場所もあり、住民は除染を求め続けてきましたが、

果たされないまま、10年が過ぎた。

 

 

 

 

 

(写真:テレビユー福島様)

赤宇木地区・今野邦彦さん「加害した人がプラン作って、これでいかがでしょうか

というのが筋だと思うんだけどな」

 

赤宇木地区・今野義人区長「何も言われなくたってやらなくちゃいけないんだよ。

申し訳なかった、すぐ除染しますって」

 

 

 

 

 

(写真:テレビユー福島様)

隣接する復興拠点では、除染などが進む一方で、帰還困難区域の9割以上を占める

拠点の外については、避難指示解除に向けた方針が示されていない。

 

こうした中、6月1日、帰還困難区域を抱える5つの町と村で作る協議会は、

政府に対し、6月中に方針を示すよう求めた。

 

 

 

 

 

(写真:テレビユー福島様)

協議会では、去年2月にも、同様の要望をしていて、いわば「念押し」した。

しかし、要望に対し国は、非公開の場で「今月中に方向性を示すことは難しい」と。

 

 

(写真:テレビユー福島様)

 

 

 

大熊町・吉田淳町長「我々も住民に説明する責任がございますので、

そこは国としてもしっかりとですね、取り組んでいただきたいと」

 

浪江町・吉田数博町長「拠点外の方については、ますます自分たちだけが

置き去りにされてしまうという考えのもとに行政不信を招くんだろうと」

 

 

 

 

 

(写真:テレビユー福島様)

大熊町や浪江町では、今年の夏から秋にかけて避難指示解除に向けた

住民説明会を予定していて、

 

 

(写真:テレビユー福島様)

 

 

 

国は「影響を与えないようにできる限り努力していきたい」としている。

 

 

【新たな変異株、神戸市で国内初確認

 

●神戸市は1日、新型コロナウイルスの変異株で、英国型が持つ感染力が強い

「N501Y変異」に加え、ワクチンの効果を弱める可能性があるとされる

「E484Q変異」を併せ持つ新たな変異株が国内で初めて確認されたと発表した。

 

神戸市役所=神戸市中央区

(写真:神戸新聞社様)

 

 

 

海外では欧州を中心に約150例確認されており、英国型と同様、

感染力は従来株の1.32倍、重症化リスクは1.4倍高いという。

 

感染が分かったのは、市内に住む50代の男性。渡航歴など海外との接点が

ないことから、市は男性の体内で変異が起きた可能性があるとみている。  

 

神戸市は「変異株の監視体制を確立できているため、今回の確認につながった」と。

「市中には広がっておらず、脅威ではない」との認識を強調した。

 

男性は軽症で、5月27日に自宅療養を終えた。

同居者1人が濃厚接触者と判定されたが、陰性だった。

 

 

【尾身氏、ステージ4での五輪は医療にさらに負担

 

●尾身氏は、専門家は五輪開催の判断をする立場になく、感染リスクを指摘する

役割を担うとした上で、分科会に所属する感染症や医療の専門家らと

非公式に議論していると明らかにした。

 

参院厚生労働委員会で社民党の福島瑞穂党首の質問に

答える新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長

国会内で2021年6月1日午後2時11分

竹内幹様撮影(毎日新聞)

 

 

 

 

ステージ4は感染状況を示す4段階のうち最も深刻なステージで、

既に医療機関に負担がかかっており、五輪開催によって

「さらに負担がかかるリスクがあることは、みんなのだいたいの意見だ」と述べた。

 

特に五輪に伴って国内全体で人の動きが活発化して感染が拡大することを警戒し、

「多くの市民に県を越えて動かないなどの要請をする必要がある」と指摘した。

 

 

【ワクチン接種なぜ早い?川本町のやり方

 

静岡県の川根本町では6月1日、高齢者に向けた一回目の集団接種を終了した。

 

 

 

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

人口約6400人の川根本町では高齢者の集団接種を4月29日から開始。

 

町によると人口の半数を占める高齢者約3100人の9割(約2900人)が

1回目のワクチン接種を終えた。

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

 

 

 

順調に進んでいる理由は

「住民とのネットワークがよくできている、その中で出た案として

個別の予約をしないで時間指定、会場指定をしたのがうまくいったのかなと思う」

 

川根本町では個別予約ではなく接種できる会場と時間を指定してある

接種券を配布した。

 

 

 

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

また、住民の不安を解消するために接種方法などの説明会を事前に開いたことが

「スムーズな接種につながった」と話す。

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

 

 

 

1回目の接種を終えた町民は「うらやましいって言われるよ。

静岡市の友達なんかまだ決まって ないって、いいな~って」

 

 

 

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

川根本町では2回目の集団接種も日時などを指定して実施して、

6月29日には高齢者の2回目の集団接種を終了する予定だ。

 

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

 

●市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで

求めることはない。

 

ワクチン接種は無料!

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●6月1日17時41分頃 震度1   西表島付近

●6月1日13時43分頃 震度2   岩手県沖

●6月1日07時20分頃 震度1   長野県北部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

6月1日は、お墓のレシピ&車にキセキレイの巣&勇気ある姉弟で勇気を。

 

 

 

 

 

勇気はとっさの時に行動に出る。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

         ★★★★★★★★★★

 

今年、3月23日、神奈川県鎌倉市での光景・・・。

 

トングとごみ袋を持った稲村ケ崎小学校の児童が、道端に落ちたごみを拾っていく。

 

稲村ケ崎小学校の通学路でこうした光景が見られるようになったのは2020年秋頃。

先陣をきって活動を始めたのが、当時6年生の尾辻渓さんだ。(現在は中学生)

 

2学期に行われた授業でSDGs(持続可能な開発目標)について

学んだ尾辻さんは

「自分も何かできることをやってみよう」と考えたという。

 

そこで思いついたのが、通学中にごみを拾うこと。

「前から気になっていたし、すぐにできると思った」

 

その姿を見た向原慶さんや中村穂尚さんら、クラスメイトも賛同し、

それぞれごみを拾いながら通学するようになったという。

 

自主的にごみ拾いを始めた

(左から)中村さん、尾辻さん、向原さん

(写真:タウンニュース様)

 

 

 

 

すると学年を超えて協力者が増え、今では十数人が通学路で

清掃活動に取り組むようになったという。

 

「いつも通りの時間に家を出ると遅刻するので、ごみ拾いをする日は早めに出る」

と尾辻さん。

 

担任の土井史教諭は

「私も当初は全く知らず、驚きました。

 ある日教室にタバコの匂いがしたので尋ねたところ、通学時に拾ったごみだと。

 頑張っていることを自慢するでもなく、黙々と取り組む姿に周りの子たちも

 心を動かされたようです」と話す。

 

取材日(2021年3月23日)もごみを拾いながら登校したという3人。

特に多いのがタバコの吸い殻で、飲みかけの缶コーヒーや

酒のボトルが捨てられていることも珍しくないという。

 

大人が捨てるようなごみが多いですね。

 地域や保護者からも感心の声と同時に『私たち大人がしっかりしないと』

 という声もありました」と。

 

この春、尾辻さんは2人と別の中学校に進んだが、

「中学でも続けられるはず。活動を広げられたらいいね」と顔を見合わせた。

 

この光景を、学校の近所の大人の方が感動し、タウンニュースの編集部に、

「ぜひ取り上げて紹介してほしい」と、連絡があったという。

 

5月30日は、ゴミゼロの日だったが、ゴミゼロの日とは全く関係がない。

一人の男児が自発的に始めたゴミ拾いの活動が、学年を超えて広がった。

 

彼らの行動を見て、ゴミを道に捨てている人たちは、何を考えるのか?

 

大人とは、子ども達の手本になってこそ、大人なのでは?

ゴミを拾う行動は、地域への贈り物 でもある!

 

 

           ★★★★★★★★★★

 

英国の南西部サリーに住む12歳のハリソン・ガーニー君の

祖父80歳のマルコム・ハンソンさんは、

昨年夏、57年間連れ添った妻と離れ離れになった。

 

妻はアルツハイマー型認知症が進行し、施設に入れざるを得なくなったからだ。  

 

それ以来、いつも悲しそうな表情で意気消沈しているマルコムさんを見て、

ハリソン君はなんとか大好きな祖父を元気づけ「笑顔にしたい!」と熱望していた。  

 

そして完璧なアイデアを思いついた。

ハリソン君は祖父が子供の頃から抱いている「見果てぬ夢」を知っていた。

その夢を実現するのだ!と!

 

マルコムさんの夢は、第2次世界大戦中に英国の防空に大活躍した

戦闘機「スピットファイア」に乗ることだった。  

 

大戦末期の1945年、ロンドンでドイツ軍戦闘機とスピットファイアの空中戦を

目撃して以来、マルコムさんはスピットファイアに対して

今まで、ずっと変わらぬ憧れを抱いていた。  

 

スピットファイアは現在も実際に飛行可能な機体が何機も残っている。

 

スピットファイア

写真はイメージ(C)PIXTA

(写真掲載:日刊ゲンダイ様)

 

 

 

ハリソン君は、スピットファイアを所有する個人や団体に、祖父の夢と現状を書き、

「80歳の誕生日に祖父を元気づける手助けをしていただけないでしょうか」

と懇願する手紙を送ったのだ。  

 

これに心を動かされたのが、スピットファイアなど歴史的な航空機を

多数所有しているウエストサセックスにある「チチェスター・グッドウッド空港」だ。

 

名前は空港だが、現在は旅客定期便は就航しておらず、

航空機操縦免許を取るための学校となっている。  

 

チチェスター・グッドウッド空港は2人を招待して

スピットファイアに搭乗させ、空を飛ぶことを提案した。  

 

そして5月28日、ついに76年間抱き続けてきたマルコムさんの夢は実現した。  

マルコムさんを乗せたスピットファイアは大空を舞い、きりもみ回転や急降下! 

 

途中で少しだけ操縦もさせてもらったという。

 

「人生で最もファンタスティックで驚くべき体験でした」

と大感激のマルコムさんは、自分の夢を実現してくれた孫についてこう語った。

 

「生涯の夢がかないました。ハリソンは私の夢を知っていて、実現してくれたんです。

 いったん決心すると最後までやり遂げる。本当にあの子が誇らしい」

 

80歳のマルコムさんは、どんなにか嬉しかっただろう。

 

けれど、祖父のマルコムさんと、孫のハリソン君、そして今は施設にいる祖母とも

お互いの愛情と信頼が、しっかり築かれていたからでは?と思う。

 

ハリソン君は、大好きなお祖父ちゃんを笑顔にしたい!という願いから行動した!

愛情は、素晴らしい力を発揮し、贈り物が形になる

 

 

         ★★★★★★★★★★

 

福岡県苅田町与原の5歳の丸山幸星(こうせい)ちゃんが、

近くの祖父母宅の庭で育てたシソなどの野菜を

地域の人々に提供しようと始めたことがある。

 

幼稚園年長組の幸星ちゃんは、行橋市内で行政書士事務所を営む

母、文女(あやめ)さんの仕事が終わるまでの時間を、

祖父の72歳の村上知行さん、祖母の68歳の淑子さんの家で過ごす。

 

園芸に興味を持ち、自宅でもプランターでトウモロコシやトマトを育てている

幸星ちゃんは、祖父母が庭で育てている花や野菜の水やりや株分けの手伝いをする。  

 

5月初旬、庭のシソが増え、淑子さんが少し間引こうかと考えていたところ、

幸星ちゃんが

 

「外に置いて、欲しい人にもらってもらおうよ」と提案した。

 

祖父母が手作りした紙製の小箱に分け、

幸星ちゃんは、覚えたばかりのあどけない文字で

 

「『しそ』ごじゆうに ぼくのにわにできました」と書いて

道路に面した建物の軒先に置くと、

 

通りかかった地域の人が持ち帰るようになった。  

 

約40株用意したシソやパセリが一つずつ減っていくのを見て、

嬉しくなった幸星ちゃん‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祖父の村上知行さん(左)が持つ小箱に、シソの苗を移す丸山幸星ちゃん

福岡県行橋市行事で2021年5月29日午後2時、松本昌樹様撮影(毎日新聞)

 

また、幸星ちゃんが

「もらってくれてうれしいです」

と書いた紙を掲げると、持ち帰った人からも

 

「一ついただきました、ありがとう」などのメッセージが書き込まれた。

 

中には「お礼に」と、クオカードを貼り付ける人もいたという。  

 

「花が咲いたり、野菜がだんだん大きくなったりしていくのが楽しい」

現在は、本を読んで野菜の育て方を勉強中という幸星ちゃんは

「またたくさん育ったら、ここに置いて 誰かにプレゼントしたいと。

 

幸星ちゃんは、優しい祖父母と、毎日かかわり、一緒に野菜を作ることに

喜びを感じている。

 

まだ、5歳なのに、自分でも本を読んで野菜の育て方を勉強している。

これが「教育」であり、子どもの好きなことを伸ばしていくのだと思う。

 

そして、道行く人たちにプレゼントし、プレゼントすることを喜ぶとは、素晴らしい!

 

「ちょうだい、ちょうだい!」が、得&嬉しい、ではなく

「もらってください」が、喜びであり贈り物!

 

優しい素晴らしい大人になると思う!

 

   ★★★★★★★★★

 

「周囲の幸せと笑顔を

 願い祈り出来ることを

 心を込めて贈る

 喜びは喜びを運び

 笑顔の輪を大きく広げる

          by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

       

 

 

         

        ★★★★★★★★

 

今日は、贈り物の愛情を紹介したが、では、自分はどうなのか?

 

拙いながら、被災地の支援も、身近にいる人達をも、応援したいという願いがある。

 

この間から、紹介している、入退院を繰り返しておられた商店街(食品関係)のお店。

友人や知人たちに「~は好きですか?」と聞いてから、好きだという方には、

このお店の商品を持っていくようにしている。

 

お肉やお魚ではないが、生ものの部類、購入で、お店を応援させて頂こうと思う。

差し上げた方々は、異口同音、喜んで下さる。(拙いものであるが)

私は、喜んで下さる事に、感謝している。

 

見返りなど考えもしないし、笑顔が増える事を、私は願う。

「支援物資」は、相手様の顔は見えないが「笑顔」になって頂く事を願う。

(だから新しい品をと)

 

今はコロナ禍であり、五輪開催の不安などが、多くの人の心に重くのしかかる。

そして、地震や災害の復興、復旧は、まだこれから…である。

 

そのために、仏教・神道・キリスト教などの「祈り」も、大切な力である。

 

東日本大震災のあと、鎌倉市の神道、仏教、キリスト教の関係者による

3宗教合同の「東日本大震災追悼復興祈願祭」が3月11日には、毎年開かれ、

神職や僧侶、司祭、牧師ら3宗教の関係者約120もの人が集まり祈りを捧げた。

 

集まっての祈りは、今年の10年を区切りにされたが、それぞれ祈っておられるはず。

 

祈りは「ご利益」「得になるお願い」ではない。

 

マザー・テレサは

【隣人に奉仕するのは献身と祈りと愛によってです】と。

 

不安定なコロナ禍の中、私たち1人1人が支えられるよう祈る。

 

医療従事者の方々は、命を救うため 今日も闘っておられる。

 

私は、医療従事者の方々のために祈ります!

 

今日も、医療現場の悲痛な声に対し、真剣に 協力をさせて頂きたい・・・。

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【祈りを贈るhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 6月2がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

たつき君は重度の弱視ですが、

私の肉眼では見えないものが見えているようです。

いきものたちの、神秘の力、しかし、感情を持っています。

今日も、鳥たちが笑顔で過ごしてほしいです。

(#^.^#)

 

皆様からの、前日に頂いた、お言葉は、ちゃんと伝えています。

喜んでいます。ありがとうございます。

 

コロナのインド型の変異種の勢いがすごいです。

皆様、お身体大事になさって下さいね。

今日が素敵な1日になりますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

ゴミ拾いの生徒&祖父への贈り物&5歳児の野菜” に対して6件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【やさしい日本語で災害情報発信、仙台】

    日本語がわからない方たちもたくさんいらっしゃいます。
    ほんとうによかったなぁっておもいました(#^.^#)。
    twitterで情報発信をしていることがおおくのみなさんに伝わっていますように。

    きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

    きょうのおはなしの小学生のみなさんのゴミ拾い、
    とってもよかったです。
    ほんとうに偉いとおもうし、
    ほんとうにありがとう! っておもいます。
    ゴミをひろったり、お掃除をすると、
    こんどは、じぶんがいろんなところを
    汚さないようにと気をつけるようになるとおもいます(#^.^#)。

    ハリソン・ガーニーさんと
    マルコム・ハンソンさんのおはなしも
    とってもすてきですね(#^.^#)。

    >ハリソン君は、大好きなお祖父ちゃんを笑顔にしたい!という願いから行動した!
    愛情は、素晴らしい力を発揮し、贈り物が形になる!

    ハリソンさんの純粋な思いが実現させてくれたのですね(#^.^#)。
    損得勘定ではないからまわりのみなさんも動いてくださったのだと
    おもいました(#^.^#)。

    5歳の丸山幸星さんのおはなしもほんとうにすてきですね! (#^.^#)。
    写真の丸山幸星さん、ほんとうにうれしそうですね(#^.^#)。

    >祖父母が手作りした紙製の小箱に分け、
    幸星ちゃんは、覚えたばかりのあどけない文字で
    「『しそ』ごじゆうに ぼくのにわにできました」と書いて
    道路に面した建物の軒先に置くと、
    通りかかった地域の人が持ち帰るようになった。  

    なんてすてきなのでしょう(#^.^#)。

    happyさんの支援のおくりものはいろんなかくさんのみなさんを
    えがおにしていますね! (#^.^#)。

    きょうもコメントを書くのがすくなくて
    ほんとうにごめんなさい。

    >たつき君は重度の弱視ですが、
    私の肉眼では見えないものが見えているようです。
    いきものたちの、神秘の力、しかし、感情を持っています。
    今日も、鳥たちが笑顔で過ごしてほしいです(#^.^#)。

    ほんとうにそうだなぁっておもいます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日なりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「日本語がわからない方たちもたくさんいらっしゃいます。
      ほんとうによかったなぁっておもいました」

      仰る通りです。なにか災害があった時、日本語のアナウンスでは、伝わらない事があります。
      海外の言葉で発信されると、よくわかるし、助かりますね。

      >「ゴミをひろったり、お掃除をすると、こんどは、じぶんがいろんなところを
      汚さないようにと気をつけるようになるとおもいます」

      その通り!です。

      この写真の3人は、4月から中学生ですが、男の子なのに、立派ですね。

      >「ハリソンさんの純粋な思いが実現させてくれたのですね(#^.^#)。
      損得勘定ではないからまわりのみなさんも動いてくださったのだと
      おもいました」

      ハリソンくんが、お祖父さんを思う熱意と愛でしょうね。
      また、申し出て下さった「チチェスター・グッドウッド空港」も優しく愛に満ちたところですね。

      お祖父さんは、一生の思い出になりますね。

      >「5歳の丸山幸星さんのおはなしもほんとうにすてきですね! (#^.^#)。
      写真の丸山幸星さん、ほんとうにうれしそうですね」

      5歳ですごい!!!です。
      将来が楽しみですね。

      >「happyさんの支援のおくりものはいろんなかくさんのみなさんを
      えがおにしていますね!」

      ありがとうございます。
      拙いものですが、今、というときを大事にさせて頂きたいです。

      >「ほんとうにそうだなぁっておもいます」
      鳥たちも、心もあり、感情もありますから、笑顔で過ごしてほしいです。

      今日も鳥たちのこと、感謝します。
      いつも伝えていますが、喜んでいます。

      お身体大事になさってくださいね。

      今日も本当にありがとうございます。

  2. unibaba721 より:

    Happyさん先日はお気遣いのコメントありがとうございました。
    やっと今日から復活いたしました。
    そして今日も又良い記事ばかり!
    実はイギリス空軍のスピットフアイヤーの事はその時代を同じく
    偵察機のパイロットだった叔父から話を聞いたことが有ります。
    空中戦は素晴らしい働きをしたという事でしたよ。
    しかし何よりこのお孫さんのお爺様に対する優しい気もちに胸打たれますよね。
    紫蘇やパセリをお爺ちゃんと一緒にお庭で作って収穫しそれを
    必要としている方に差し上げる幸星君も素敵すぎます。
    おじいちゃんおばあちゃんが優しく見守ってお孫さんを育んでらっしゃるから
    こんな優しい子供が出来るのですね。
    色々と考えさせられました。
    今日も素敵なお話をありがとうございました。
    また訪問させてくださいませ。くれぐれもご自愛下さい。

    1. happy-ok3 より:

      unibaba721さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「やっと今日から復活いたしました。」

      嬉しいです!

      >「実はイギリス空軍のスピットフアイヤーの事はその時代を同じく
      偵察機のパイロットだった叔父から話を聞いたことが有ります。」

      すごいです。

      >「しかし何よりこのお孫さんのお爺様に対する優しい気もちに胸打たれますよね。」

      何とか元気づけたい!という優しい、そして篤い思い!

      素晴らしいですね!

      >「紫蘇やパセリをお爺ちゃんと一緒にお庭で作って収穫しそれを
      必要としている方に差し上げる幸星君も素敵すぎます。」

      優しいです!

      きっと祖父母の愛情をも、感じ取って、接しているのでしょうね。

      そばにいるひとたちの愛情も、素晴らしいです。

      unibaba721さまも、お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。

    次に生まれ変わったとしたら、家族思いだったり、他人のために役に立とうとしたりという性質を幼い頃からごく自然に持っていたいものです。
    そういう子供をみるとついうれしくなっちゃいますよね。

    コロナとオリンピック、どういう展開になるかですね。
    無事に乗り越えたら、一息つけると思うのですが、見守るだけです。

    今日もありがとうございました^^また雨になりそうです、お足元などお気をつけくださいませ。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      人のために・・・と、頑張っている子どもたちをみると、嬉しくなりますね。

      >「コロナとオリンピック、どういう展開になるかですね。」

      尾身会長は、この日本のパンデミックでは、オリンピックは・・・と言っていますが、
      開催の有無を言える立場ではないので、色んなシュミレーションを、政府にはたてるように
      進言されていますが・・・どうなのでしょう?

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)