普門寺の朝課&カニのオブジェと祈り&猫のさくら

2021年 4月19日(月)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「支援とは、自分以外の命に仕える時間。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【人吉市で豪雨被災の孤立防ぐ交流会】

 

●去年7月の豪雨災害で被災し、みなし仮設住宅で暮らす人の孤立を防ごうと、

18日、人吉市で交流会「つながる広場」が開かれた。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

 

住まいの再建の相談コーナーのほか、熊本地震で被災した男性による

ペーパークラフト教室では男性が体験を語った。

つながる広場は今月25日にも開かれる。

 

 

 【出張散髪で豪雨被災地に笑顔を、芦北町】

 

 

 

 

美容師の八木淳治さん(左)に

髪を切ってもらう住民=芦北町

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

【豪雨被災者に女性衣料を贈る】

 

●西日本豪雨の被災者を支援へと、衣料製造販売のジョンブル(倉敷市児島赤崎)

18日、自社のレディース衣料を倉敷市真備町地区の子育て中の母親らに贈った。

 

同社の菅野伸哉専務がサンサポートのボウズ満恵代表と交流があり実現。

発行手数料の一部を地域への寄付に充てる中国銀行の

「SDGs私募債・地域応援型」を活用し、活動費にした。  

 

自社衣料のセットを倉敷市真備町地区の女性に

手渡すジョンブルの菅野専務(右)

(写真:山陽新聞様)

 

 

 

自宅再建中で、現在は倉敷市のみなし仮設住宅で暮らす女性は

「豪雨で好きな服が流されて気持ちが沈み、その後も買う服は暗い色や無地が

多かった。そろいの新品はうれしいし、明るくなれる」と話した。  

 

菅野専務は「思った以上に喜んでもらえて何より。

今後もできる支援を続けられたら」と。

 

 

【熊本地震で転院、関連死を防ぐ取り組みを】

 

●山内博之さんは、1993年 高校生の時鹿児島市などに大きな被害をもたらした

8・6水害があり「災害から1人でも多くの命を守りたい」と鹿児島市の職員になった。

今までも東日本大震災の被災者の痛みを伝える試みを続けてきた。

 

この4月に、熊本地震のあと、娘さんを亡くした合志市の宮崎さんを訪ねた。

 

4歳の花梨ちゃんは生後間もなく重い心臓病を患い、入院生活を送っていた。

 

熊本市内の病院で受けた手術は成功したが 2016年4月、熊本地震が発生。

入院していた病院は2回の大きな地震で傾き「倒壊の恐れがあるため、福岡の病院へ

転院を」 主治医からそう告げられた。

 

移動はかなりの負担、 福岡に到着後、容体が悪化。そのまま帰らぬ人となった。

合志市は、花梨ちゃんの死を「災害関連死」と認めた。

 

花梨ちゃん

(写真:鹿児島テレビ様)

 

 

 

熊本地震の災害関連死で亡くなったのは223人。 関連死の中には、避難所に

入りきれずに車中泊が原因で亡くなった人も多くいる。

 

山内さんは、梅雨末期の大雨で一部の市民が避難所に入りきれなかった

鹿児島市の2019年7月の事例などを元に、避難所の環境や運営の

ルールづくりに力を入れている。

 

 

【陸前高田市役所庁舎、10年1ヶ月ぶり再建再建】

 

●東日本大震災の津波で全壊し、職員111人が犠牲となった岩手県陸前高田市の

市役所庁舎が、かつての場所から約700メートル内陸で10年1か月ぶりに再建され、

18日に竣工(しゅんこう)式が行われた。5月6日から業務を始める。

 

 

新庁舎の展望ロビーから市街地を眺める人たち

(18日午後、岩手県陸前高田市で)

武藤要様撮影(読売新聞)

 

 

「遺族も生き残った職員も、みんな苦しみながら過ごしてきた。大勢が犠牲に

なった事実を忘れず、災害時には職員自身も身を守りながら行動してほしい」と。

 

 

【検討遅く福島県内に不満、海洋放出】

 

●東京電力福島第1原発の廃炉・汚染水・処理水対策福島評議会が18日、

福島県いわき市で開かれ、政府や東電が、処理水の海洋放出に関する方針を

改めて説明した。

 

福島県いわき市で開かれた、東京電力福島第1原発の

廃炉・汚染水・処理水対策福島評議会=18日午後

(写真:共同通信様)

 

 

 

地元の自治体や関係団体は原発事故以来、続いてきた苦境を挙げ

「風評被害に追い打ちがかかる。地域産業の支援拡充を」などの意見を訴えた。

 

会合には市町村の首長のほか商工会、農業や観光など各種団体の代表者が出席。

富岡町の宮本皓一町長は原発事故の風評がいまだに払拭できていないとし

「さらに一歩踏み込んだ対策を求める」と述べた。

 

会合後、経済産業省の江島潔副大臣は

「今回の意見は追加対策を検討する際に反映したい」と。

 

 

 【東京都、緊急事態宣言の要請も視野に】

 

●小池知事は、感染拡大を食い止めるためには人の流れの抑制をさらに効果的に

進めることや医療提供体制の強化が必要だとして、緊急事態宣言を政府に

要請することも視野に入れて検討を進めるよう職員に指示したことを明らかにした。

 

 

(写真:TBSニュース様)

 

 

 

要請を行うタイミングについては、「スピード感をもって考えなければいけない」

と述べるにとどめている。

 

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●4月18日23時46分頃 震度2  栃木県北部

●4月18日21時06分頃 震度2  トカラ列島近海

●4月18日20時12分頃 震度2  トカラ列島近海

●4月18日18時14分頃 震度1  トカラ列島近海

●4月18日15時06分頃 震度1  宮城県沖

●4月18日10時07分頃 震度1  トカラ列島近海

●4月18日10時01分頃 震度1  福島県沖

●4月18日09時29分頃 震度4  宮城県沖

●4月18日07時14分頃 震度1  長野県北部

●4月18日05時14分頃 震度1  広島県北部

●4月18日04時53分頃 震度1  長野県北部

●4月18日00時38分頃 震度1  宮城県沖

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

4月18日は、パナウル診療所へ感謝&匿名で100万を寄付で力の使い方を。

 

 

 

 

 

心を込めた仕事や奉仕はパワーを与える。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

        ★★★★★★★★★★

 

杉の木が立ち並ぶ普門寺は海抜約100メートルに位置し、津波の被害を免れた。

 

陸前高田市は関連死を含めて県内最大の約1800人が犠牲になり、普門寺も一時、

360柱を超える身元不明の遺骨を預かった。  

 

震災後の数カ月間、普門寺には行方不明の家族の手がかりを求めて

訪れる人が多くいた。

 

住職は、現在69歳の熊谷光洋さん。

 

どうしても忘れられないのは、2011年6月に仙台市から訪れた中年夫婦。

 

夫婦は、陸前高田市にいた息子が行方不明といい、朝の午前6時に

「お勤めに参列させてほしい」とやってきた。

 

しかし、当時、寺では朝課自体をしていなかった。

 

寺の離れにボランティアが寝泊まりしていたこともあり、

「(ボランティアを)起こしたくないから」断って帰らせてしまった。

 

その事を激しく後悔していたとき、新潟にいる親友の僧侶から手紙が届いた。

「どうしようもない状況だけど、陸前高田市の犠牲者を朝課で供養しています」

 

※朝課(ちょうか)とは朝にお経を唱えることであり、新潟の親友の僧侶は

東日本大震災で犠牲になった人たちの冥福を祈り、毎朝お経を唱えていると。

 

そう記された手紙を見て、犠牲者の供養をし続けようと決意した。

 

普門寺で10年間朝課を続ける熊谷光洋さん

岩手県陸前高田市の普門寺で2021年2月28日

韮澤琴音様撮影(毎日新聞)

 

 

 

 

 

2011年7月からほぼ毎日、朝課をしている。

「行方不明、身元不明の方が遺族の元へ帰れるまではやめられないな」と。

 

家族を失った人々に何と声を掛ければいいのか、今も分からない。

それでも朝課を続けるのは、悲しみに暮れる人たちに、

 

「あなたをちゃんと見守っている」と示したいからだ。

「(私)和尚が一生懸命、手を合わせる姿を見て、

『魂はここにいる』と感じてもらえたら」

 

そう願い「朝課(ちょうか)」を10年にわたって続ける。

 

普門寺には今も11柱の身元不明の遺骨が眠る。  

陸前高田市で娘が行方不明となり、何度も寺を訪れる北海道の夫婦の言葉を

よく覚えている。

 

「ここに来ると、娘に会える気がするの」

これからも、遺族に安心を与えられる寺であり続けたいと思っているという。

 

宗教の聖なる姿勢は似ている部分が多い。

仏教でいう朝課は、早朝にお経を唱えるもの。

キリスト教では「早天祈祷会」と言い、やはり早朝に毎朝、祈りを捧げる所が多い。

 

また、26年前に阪神・淡路大震災が起きたため、関西の教会では、

多くの教会で26年以上、災害の地域のため祈り続けられている。

 

東日本大震災の時以降も、震災を体験している関西の教会からも支援に行かれている。

 

毎朝、早朝に祈りに出向けない人のためには、多くの教会では、毎週、週の半ばに

「バイブルクラス」「聖書と祈りの会」など、名称は様々だが、

Bibleの言葉を紐解き祈る時間を持たれている。

(今はコロナ禍で、難しくなっているが)

 

本物の「バイブル・スタディ」は、祈りをささげる。

 

宗教は異なれど、毎日、被災者や行方不明の方々を思い、祈る!

その祈りの時間こそが、信仰の姿であり、癒しと励ましなのだと思う!

 

熊谷光洋住職、今後も、祈りの力で、多くの人の心を癒して頂きたい。

 

     ★★★★★★★★★★

 

日刊スポーツの取材で、大阪市中央区の繁華街ミナミで4月5日早朝、

カニ料理店「大阪かに源道頓堀店」前にあったカニのオブジェが壊された事件で、

20代の男性2人が店を訪れて壊したことを認め、謝罪したことが

18日、店への取材でわかった。

 

大阪府警南署が器物損壊容疑で捜査していた。

 

壊されたカニ料理店前のオブジェ

5日、大阪・ミナミ

(写真は毎日新聞様)

 

 

 

店によると、2人は8日の夕方ごろ、親を伴って店を訪れ、深々と頭を下げて謝罪。

オブジェの制作費165万円を弁償したという。

 

店は9日、署に被害届の取り下げを申し出た。

 

店付近の防犯カメラには、2人が高さ3メートル幅1メートル約100キロのオブジェを

蹴ったりした後、傾けて倒した様子が写っていた。

 

店舗の運営会社社長の武田源さんによると、謝罪を受けた際、2人は

「飲食店で働いていたが時短で首になり、酒を飲んでむしゃくしゃしてやりました」

と話していたという。

 

武田さんは、毎週日曜日にキリスト教で礼拝するクリスチャンで

「彼らも反省しているようだった」

「彼らの今後の未来を案じて、許す決断に至りました」と。

 

「大阪かに源」の武田源社長

(写真はABEMA TIMES様)

 

 

 

そこで、武田さんは謝罪に来た2人を教会に連れていき

 

「『過去の過ち全てをざんげして悔い改めなさい』と言った。

 そしたら一生懸命祈っていた」と。

 

2人は「また教会に来たい」と話していたという。

 

武田さんは

「やったことはけしからん事だけど、コロナ時短がなかったら

 こんなことはしなかった。彼らも被害者なのかもしれない」と話した。

 

 

武田さんが、クリスチャンだったとは!

 

壊した2人が謝罪に訪れ、弁償した記事はあるが、ここまで詳しくは載っていない!

日刊スポーツ様、ありがとうございます!

また、2人が、教会に行って「ざんげの祈り」をしていたとは!

 

でも、親御さんも含め、自分たちの行動を反省し、謝り、きちんと弁償したことも、

武田さんの気持ちを動かしたのだろう。

 

自分が良くない事をしたのに、自己保身のために嘘をつき、相手を悪者に仕立て

SNSで、事実と異なる悪口、誹謗中傷をする人もいるようだが…。

 

面と向かい謝罪する勇気、ざんげの祈りをささげる謙遜さ、

それが、過ちから方向を変えて進む事だと、この2人は教えてくれている。

 

    ★★★★★★★★★★

 

福島県会津若松市の会津鉄道芦ノ牧温泉駅で利用客をもてなすアテンダントに

駅員見習いのネコ「さくら」が就任し17日、芦ノ牧温泉駅で就任式が行われた。  

 

さくらは2代目名誉駅長「らぶ」や退職した施設長「ぴーち」の妹で、

昨年4月から同駅で駅員見習いとして、列車の見送りなどの業務に当たっていた。

働きぶりが認められ、アテンダントとして辞令を受けたという。  

 

就任式では、大石直社長から委嘱状が交付、ネコ用のアテンダント衣装が贈られた。

 

さくらは早速、衣装を身に着けて初仕事に臨み、小林美智子駅長とアテンダントの

小島亜希さんとともに同駅に停車した、お座トロ展望列車の乗客にあいさつ。

 

アテンダントに就任したさくらを抱く小林駅長(左)

右は小島さん

(写真:福島民報様)

 

 

 

福島県の観光PRを担う「HAPPYふくしま隊」によるパフォーマンスも行われた。  

 

会津鉄道は、さくらの就任を記念してお座トロ展望列車のヘッドマークを

就任記念の特別仕様にして5月31日まで運行するほか、記念きっぷやグッズを販売。

 

福島県に明るい話題だ!

 

お座トロ展望列車とは、会津線を最大限に楽しむためのイベント列車で

春~秋のトロッコ席は窓がなく、大自然をダイレクトに体感できる。

また、お座敷席は掘りごたつになっているので、机を囲みながら足を伸ばせる。

 

お座トロ展望列車

(写真:会津鉄道のHPより)

      

 

 

 

ネコも、復興や観光のために、頑張ってくれている。

 

私たち人間も、コロナ禍などで、しんどい事はあるかもしれないが、

「さくら」ちゃんを見倣って、今日も善いことに、ファイト!!!!

 

 

   ★★★★★★★★★

 

「支援とは

 自分以外の命に仕える時間

 応援とは

 自分以外の命を励ます時間

         by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

       

 

 

         

        ★★★★★★★★

 

今日の被災地の報告では、被災地の方々を励ます事、ボランティアが多かった。

そこには、イイカッコも虚偽も嘘もない。

 

生かされている時間の中だからこそ、誰かを支え、助ける事は出来る。

人間よりはるかに寿命が短い、猫のさくらちゃんだって、

一生懸命尽くしている。(#^.^#)

 

日野原重明氏は

【命はなぜ目に見えないか。

 それは命とは君たちが持っている時間だからなんだよ。

 死んでしまったら自分で使える時間もなくなってしまう。

 どうか一度しかない自分の時間、

 命をどのように使うかしっかり考えながら生きていってほしい。

 さらに言えば、その命を今度は自分以外の何かのために使うことを学んでほしい

 

命を誰かの支援に使う事は、仕えることでもある。

支援は、仕える時間である!

 

今日の時間を、大切に!

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【支援をお届けできるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 4月19がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

たつき君は、一番のビビリさんです。

以前、病院に行く前のこと。

 

病院用のケージやかばんは、鳥たちの部屋の押し入れに入れています。

 

押し入れが開いていたため、たつき君は、押し入れに逃げ込み?ました。

どこにいるのか?分かりません。

 

しかし、たつき君も、このままでは困ったと思ったのでしょう。

小さな声で鳴いています。

 

いつも、病院用のケージの敷き紙の下に隠れるたつき君は・・・

押し入れに敷いてある、押し入れシートの下に隠れていました。(#^.^#)

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

普門寺の朝課&カニのオブジェと祈り&猫のさくら” に対して12件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【人吉市で豪雨被災の孤立防ぐ交流会】

    すてきですね(#^.^#)。
    交流会に参加する一歩がなかなかふみだせない人が
    いるとおもいますが、(わたしもそうだからです)
    勇気をだして参加してほしいです(#^.^#)。

    >●熊本市西区で美容室「J‘sヘアー」を営む63歳の八木淳治さんは、昨年7月の
    豪雨で甚大な被害を受けた芦北町の吉尾地区で、散髪のボランティアを続けている。

    やさしい八木さんですね(#^.^#)。
    郵便局で散発なんて、なんだかたのしいです(#^.^#)。
    郵便局のかたたちもきっとやさしいのですね(#^.^#)。

    >【豪雨被災者に女性衣料を贈る】

    みなさんほんとうにうれしいとおもいます(#^.^#)。
    被災でたいせつなお洋服もダメになってしまうのですね。
    お気に入りのお洋服は自分の一部のような感じがします。
    だからほんとうにかなしいとおもいます。

    >市は「市民の生活再建を先に、市役所は最後に」との方針の下、2011年5月から
    高台の仮庁舎で業務を行ってきた。

    とてもたいせつなことばだとおもいました。
    そして、【陸前高田市役所庁舎、10年1ヶ月ぶり再建再建】
    ほんとうに良かったです! (#^.^#)。

    きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

    69歳の住職の熊谷光洋さんのおはなしに
    むねがっぱいになりました。

    >家族を失った人々に何と声を掛ければいいのか、今も分からない。
    それでも朝課を続けるのは、悲しみに暮れる人たちに、
    「あなたをちゃんと見守っている」と示したいからだ。
    「(私)和尚が一生懸命、手を合わせる姿を見て、
    『魂はここにいる』と感じてもらえたら」
    そう願い「朝課(ちょうか)」を10年にわたって続ける。

    わたしもなんてコメントをしたらいいのか
    わからないです。
    そして、
    手を合わせてくださっているみなさんのやさしいきもちの、ほんの少しでも
    もらえたら、とおもいました。

    カニ料理店「大阪かに源道頓堀店」で
    そんなことがあったなんてしりませんでした。
    カニさんのオブジェがなんだか痛ましいです。
    すなおにあやまられたお二人、良いですね(#^.^#)。

    >武田さんは、毎週日曜日にキリスト教で礼拝するクリスチャンで
    「彼らも反省しているようだった」
    「彼らの今後の未来を案じて、許す決断に至りました」と。

    良かったなぁっておもいました(#^.^#)。

    駅員見習いのネコ「さくら」さん、なんてかわいいのでしょう! (#^.^#)。
    きっとたくさんのみなさんによろこんでもらえますね。

    >お座トロ展望列車

    良いですね! (#^.^#)。
    わたしものってみたいです。
    さくらさんにあいたいです(#^.^#)。

    >日野原重明氏は
    【命はなぜ目に見えないか。
     それは命とは君たちが持っている時間だからなんだよ。
     死んでしまったら自分で使える時間もなくなってしまう。
     どうか一度しかない自分の時間、
     命をどのように使うかしっかり考えながら生きていってほしい。
     さらに言えば、その命を今度は自分以外の何かのために使うことを学んでほしい】

    たいせつな言葉をありがとうございます。

    きょうもコメントを書くのがすくなくて
    ほんとうにごめんなさい。

    きょうも鳥さんたちのかわいいようすを
    ありがとうございます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「交流会に参加する一歩がなかなかふみだせない人が
      いるとおもいますが、」

      交流会の場が設けられている事は、素敵なことですね。

      25日ももたれるとのこと、沢山の方が参加され、交流から楽しめる時間を持って頂きたいです。

      >「郵便局で散発なんて、なんだかたのしいです」
      この郵便局の局長さんと、同級生で、髪をきってほしいというリクエストがあったようです。

      局長さんだから、郵便局を提供出来て、素晴らしいです。

      >「お気に入りのお洋服は自分の一部のような感じがします。
      だからほんとうにかなしいとおもいます。」
      その通りですよね。

      新しい洋服、嬉しいと思います。

      >「手を合わせてくださっているみなさんのやさしいきもちの、ほんの少しでも
      もらえたら、とおもいました。」

      仰る通りですね。

      毎朝、朝課をしてお経を唱えてくださっている、そのお心!
      お心は伝わるはずです。天に祈っているのですから。

      >「カニさんのオブジェがなんだか痛ましいです。」

      ニュースで何度も流れていましたが、ひどいなあと思いました。

      警察につかまるのも、時間の問題かなと。
      防犯カメラもありましたし・・・。

      ちゃんと謝りに来られて、お金も弁償したので、武田さんも、許してあげたのだと思います。
      でも、壊された事は、武田さん、怒っていましたし、お心も傷つかれたと思います。
      武田さんが、クリスチャンだったというのも、偶然ではない気がします。
      (#^.^#)
      2人の人が、ちゃんと懺悔もしましたし。

      >「駅員見習いのネコ「さくら」さん、なんてかわいいのでしょう! (#^.^#)。
      きっとたくさんのみなさんによろこんでもらえますね。」

      さくらちゃん、可愛いです。
      海洋放出のこととか、福島は、今、悲しい話題があるので、明るい話題が出たこと、良かったです。

      お座トロ展望列車に私も乗ってみたいです。

      今日も鳥たちのこと、感謝します。

      スフレ様の御言葉、伝えたら喜んでいます。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. byronko より:

    かに道楽のオブジェが派手に壊されたのですか。
    壊した2人がちゃんと謝りに来たのは(しかもご家族が弁償されたのも)良いことですが、運営会社の社長さんが教会に連れていき、反省する心を理解されたのも素晴らしいです。
    私もクリスチャンなので、嬉しいです。

    たつき君は隠れたけれど、心細くて、小さな声で泣いたのでしょうか。
    可愛らしいですね。
    私もビビりなので、親近感が湧きます。(笑)

    1. happy-ok3 より:

      byronko さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「かに道楽のオブジェが派手に壊されたのですか。」
      何度もニュースで報道されました。
      私もニュースをみていて、何と言う事を!と思いました。

      5日に壊され、8日に謝りに来られたようです。

      >「壊した2人がちゃんと謝りに来たのは(しかもご家族が弁償されたのも)良いことですが、運営会社の社長さんが教会に連れていき、反省する心を理解されたのも素晴らしいです。」

      社長の武田さんは、敬虔なクリスチャンだと言う事です。

      教会に連れて行って、懺悔をさせるとは。(#^.^#)

      これからの2人の将来が、素晴らしいものに、なりますように!

      >「たつき君は隠れたけれど、心細くて、小さな声で泣いたのでしょうか。」
      小さなこえで、ピピ、ジー。のような。
      大きな声がでるのに、小さな声で・・・。
      押し入れのシートの下は暗くて、心細かったでしょうね。
      (#^.^#)

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. miyotya より:

    こんばんは。
    このところ、東北地方で地震のニュースがテレビ画面に字幕で出ることが多くなりました。
    こちらも時々小さな地震があります。
    東日本大震災の余震だと云われておりますが・・・
    この4月に、巨大な台風2号が発生したそうです。
    気温の上昇が急激になっている原因は地球温暖化だと云われておりますが、
    今年も台風や豪雨が心配になりますね。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「このところ、東北地方で地震のニュースがテレビ画面に字幕で出ることが多くなりました。」
      多いですね・・・。

      北でも南でも、揺れています。

      >「この4月に、巨大な台風2号が発生したそうです。」
      春に台風は珍しいです。

      大きな災害にならないよう願います。

      災害のあとの復旧、復興はまだ半ばの所が多いです。

      大きなことになりませんように。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. ururundo より:

    ururundoです。

    被災者の心に届くニュース三つが特に今日心に残りました。

    「人吉市 豪雨被災の孤立を防ぐ交流会」のつながる広場。
    大災害に遭い、仮設住宅での孤立死を防ぐためには、人と会い自分一人ではないという精神的な安心を感じる事が大事だと強く思います。その為の交流会。沢山の人が参加して心の安寧を感じて欲しいと思います。

    熊本芦北町の出張散髪。髪の毛が整ったり、洗ったりは人の心まで整います。これはとても大事な事です。出張散髪ボランティアを続けておられる八木さんの行動は、とても意義のある事です。

    倉敷の被災者に女性衣料を贈る。『中国銀行の「SDGs私募債・地域応援型」を活用し、活動費に』したという支援の方法はとてもいいと思います。そして新しい服を手にした人たちはとても幸せな気持ちになったでしょう。

    たつきくんの得意技は紙の下に隠れる事^^。可愛いですね。
    晴ちゃんもほまれちゃんもどうぞお元気で。
    なんとか寒い春を乗り切れたのではないでしょうか?
    happyさんもご自愛下さいね。
    そして いつもありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      ururundoさま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「大災害に遭い、仮設住宅での孤立死を防ぐためには、人と会い自分一人ではないという精神的な安心を感じる事が大事だと強く思います。」

      仰るとおりです。

      25日も持たれるようなので、さらに多くの方が集われるといいですね。

      >「出張散髪ボランティアを続けておられる八木さんの行動は、とても意義のある事です。」
      髪の毛を切ると、きもちもサッパリします。
      郵便局長さんと同級生ということで、郵便局での散髪が実現されたのですね。

      これも、絆ですね。

      >「そして新しい服を手にした人たちはとても幸せな気持ちになったでしょう。」
      仰るとおりです。
      新しい服に袖を通す嬉しさ!
      尊いボランティアですね!
      実は、今、私も準備しているのです。

      >「たつきくんの得意技は紙の下に隠れる事^^。可愛いですね。」
      ビビリちゃんなので、よく隠れます。

      寒暖の差が大きいので、温度管理は気を遣います。
      鳥たちは、コートを羽織れないので。(#^.^#)

      お身体大事になさって下さいね。

      こちらこそ、いつも本当にありがとうございます。

  5. あると より:

    「支援は、自分以外の命に仕える時間」ですか。
    原点に返った気がします。いい教えありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      あるとさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「支援は、自分以外の命に仕える時間」ですか。」

      私は、被災地の報告を書かせて頂く中、そんな気がしています。

      だから、支援物資も新品で、必要をきいて、喜ばれる物をと。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

スフレ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)