宝塚から保育士&最年少の校長&2千坪に芝桜

2021年 4月10日(土)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「挑戦は、愛と使命から。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【熊本豪雨被災地で新一年生、スタート】

 

●熊本市を除く大半の市町村立の小中学校で9日、入学式があり、昨年7月の

豪雨災害で大きな被害が出た人吉市の6小学校でも、新1年生254人が

学校生活をスタートさせた。  

 

中原小の入学式で、体育館から退場する新入生

9日午前、人吉市

(石本智様撮影撮影)(熊本日日新聞)

 

 

 

球磨川が氾濫し、校区内で多くの家屋が浸水した人吉市中神町の中原小には

57人が入学した。

熊本市立の小中学校の入学式は12、13日。

 

 

【熊本豪雨で被災、芦北高校で入学式】

 

●熊本豪雨で被災した芦北高校で8日、入学式が行われ82人が入学した。

校舎などは現在も復旧作業が続いているため同じ町の別の会場で式が行われた。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

新入生代表の上村安寿磨さんは「仲間と団結しながら目標に向かって頑張りたい」

と力強く挨拶した。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

少しずつ復興へと歩む被災地では新たな決意を胸に新入生たちの学生生活が始まる。

 

新入生(林業科)は「日々自分にできるボランティアなどにも励んで、

勉強と部活はもちろんしっかり力を入れていきたい」

 

 

【熊本豪雨、遊水地、相良村に3カ所、国と熊本県】

 

●国土交通省と熊本県は8日、相良村での住民説明会で、昨年7月の豪雨で氾濫した

球磨川水系の治水対策として、「遊水地」の整備を、村が昨年12月に提案した

候補地3カ所をベースに検討していることを明らかにした。

 

遊水地は、あふれた水を一時的にためる洪水調節施設。

 

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

 

 

 

【西日本豪雨、真備町で災害公営住宅の鍵の受け渡し】

 

●2018年の西日本豪雨で被災した倉敷市真備町では川辺、有井、箭田の

3つの地区に災害公営住宅が建設された。  

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

 

 

 

8日は、そのうち有井、箭田の住宅の入居者が倉敷市の伊東香織市長から

鍵を受け取った。  

 

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

入居者はさっそく部屋を訪れ、間取りなどを確認。

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

 

 

 

「(以前は)寝られなかったし、精神的に参っていたから今度はいいと思う。

 年齢の高い人がいっぱいいるし、みんなと協力してやっていこうかなと」と。

 

 

【集落、現地再現、世帯は半数に、熊本地震】

 

●5年前の16年4月16日、約80人が暮らすのどかな田園風景は地震で一変した。

 

震源の一つ、布田川断層帯の真上に位置し、ほとんどの家屋が損壊。

田んぼや畑には地割れが走り、集落と村の中心部を結ぶ村道も寸断された。

生き埋めになった9人を住民らの手で救出し、一人の犠牲者も出さなかった地区。  

 

しかし、住宅再建を巡る話し合いが始まると、移転派と残留派で住民が真っ二つに。

 

相次ぐ余震や土砂崩れなどへの不安から国の事業を活用した防災集団移転の案が

模索されたが、最終的に世帯の半数以上が地区にとどまる意向を示し、

地盤改良などで集落を再生する方針が決まった。  

 

住民らも集落再生の先進例を学ぼうと動き始めた。

地震からしばらくは仮設住宅など離ればなれとなったが、住民同士の会合は続けた。

 

地震の記憶を残そうと大切畑地区の記録集を作った。

地震から2年が過ぎた18年10月に復興工事が本格化。

 

集落再生への取り組みが注目され、20年11月には、4カ月前の九州豪雨で甚大な

被害を受けた熊本県球磨村の神瀬(こうのせ)地区の住民が視察に来た。

 

「みんなの家」の前で大切畑地区の変化を語る

区長の坂田善昭さん(左)と地震発生当時の区長、

大谷幸一さん=熊本県西原村で2021年4月7日、

津村豊和様様撮影(毎日新聞)

 

残る工事は一部の道路舗装だけになり、大切畑地区の復興工事は間もなく終わる。

 

家庭の事情で移転を選んだ住民もおり、集落は約50人まで減った。

 

坂田区長は言う。

「高齢者が多い集落で5年という月日は短くない。ただ、地震が集落を

 強くしたのは確か。

このコミュニティーを次世代につなげて初めて集落再生と言えるんじゃないか」

 

 

【熊日電子版に「熊本地震5年」の特集ページを開設】

 

●熊本日日新聞社は、熊日電子版に「熊本地震5年」の特集ページを開設した。

 

熊日の主な記事と写真や動画で、最大震度7が2度襲った未曽有の災害を振り返る

と共に、復旧・復興の歩みなどを伝え、防災意識の向上や記憶の風化防止に。

 

 

熊日電子版「熊本地震5年」特集ページ内の写真ギャラリー

(熊本日日新聞様様)

 

 

 

 

 

特集ページは常設で、今後も最新記事などを随時追加する。

 

 

【熊本地震、5年間で孤独死35人】

 

●2016年4月の熊本地震から5年を前に熊本県は9日、20年度に県内の災害公営住宅

(復興住宅)に入居する70代男性が誰にもみとられず孤独死したと発表した。

 

復興住宅での孤独死は2人目。

 

熊本地震の被災者が暮らす災害公営住宅

熊本県益城町で2021年4月8日午後3時23分

城島勇人様撮影(毎日新聞)

 

 

 

仮設住宅などでは19年8月までに男女33人の孤独死が確認されており、

仮設・復興住宅での孤独死は5年間で35人になった。

 

 

【処理水、海洋放出決定へ】

 

●政府は9日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の

処分方法に関し、海洋放出とする方針を固めた。

 

13日にも関係閣僚会議を開き、正式決定する見通し。

 

廃炉作業が進む東京電力福島第1原発。

手前は処理水を保管するタンク=2月14日、福島県

(写真:時事通信様)

 

 

 

漁業関係者らは周辺海域の水産物に対する風評被害を強く懸念しており、

政府は安全面の周知をはじめとする対策に全力を挙げる考えだ。

 

 

【宮城の汚染廃、処理2割に届かず】

 

●東京電力福島第1原発事故で生じた放射性廃棄物の処理が宮城県内で停滞している。

 

市町村が担う汚染廃棄物の処理が終了した量は2割に満たず、国が責任を持つ

指定廃棄物に至っては、最終処分場の選定が棚上げされたままだ。

 

 

(河北新報様)

 

 

原発事故から10年が経過した本年度、県は2017年7月以来の議論を再開し、

事態を打開したい考えだ。

 

県南部では19年5月に焼却が始まったが、同10月の台風19号豪雨で大きな

被害を受け、災害ごみの処理を優先。

 

ごみ処理に共同で取り組む仙南2市7町の枠組みで本年度、汚染廃の焼却が

再開される見通し。  

 

原発事故から10年が過ぎてなお、一時保管されている指定廃棄物は、

さらに先行きが不透明となっている。

 

県内のある首長は「処理を進めるにしても、住民への説明に時間がかかる。市町村の

負担が大きすぎる」と指摘。問題解決に向け、県が主導するよう求める。

 

 

 【感染拡大により、ワクチン接種の人手が足りぬ】

 

●新型コロナウイルスワクチンの高齢者への接種が迫る中、感染者の急増による

医療従事者の確保や集団接種のスケジュールへの影響を懸念する声が。

 

大阪市では新型コロナ対応にあたる病院にワクチンの接種をする人材の供給を

要請をすることを当面、断念。

自治体の接種担当者は「スムーズな接種のためにも感染の拡大はなるべく抑えたい」と。

 

仙台市でも担当者は「治療に人を取られては接種に人を割けなくなる」と

感染拡大に懸念を強めていた。

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●4月9日23時46分頃 震度2   トカラ列島近海

●4月9日23時30分頃 震度1   トカラ列島近海

●4月9日22時47分頃 震度2   上川地方北部

●4月9日20時44分頃 震度1   鹿児島湾

●4月9日17時54分頃 震度2   岩手県沿岸北部

●4月9日04時54分頃 震度1   秋田県沖

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

4月9日は、81歳が杖を寄贈&町の医院閉院&ツバメ交通で体験を。

 

 

 

 

 

体験からの学びは尊い。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

        ★★★★★★★★★★

 

タカラジェンヌから保育士へ転身。

 

宝塚歌劇団の雪組で娘役として21年間活躍した、宮崎市の

舞咲(まいさき)りんさんは7日、宮崎市の宮崎学園短大保育科に入学した。

 

目指すのは幼い頃に憧れた71歳の母親の太田親子(ちかこ)さんと同じ保育士。

 

保育士を目指して宮崎学園短大に入学した

元タカラジェンヌの舞咲りんさん(左)と母親の太田親子さん

7日午前11時30分、宮崎市民文化ホール

(写真:宮崎日日新聞)

 

 

 

 

2年間の学生生活のスタートに

「身が引き締まる思い。宝塚で培った経験を生かし、

 明るい太陽みたいな保育士になりたい」と心を躍らせている。

 

私は、素晴らしい転身だと思った。

 

宝塚歌劇団と言えば、きらびやかな舞台である。

しかし、退団後も、舞台などで活躍できる人は一握り…。

 

舞咲りんさんは、21年間、宝塚で頑張ってこられたから、

年齢的には、30代後半~40代前半では?

 

ご自分とは、20歳近く年齢の離れた人たちと、2年間学び、保育士を目指される。

厳しい訓練や舞台で培った経験を生かされ、素敵な保育士さんになられると思う。

 

そして、きっと、お母様の保育に対する姿勢が素晴らしかったのだと。

 

新しい挑戦をしていくのには、以前の勲章や、年齢や限界を捨てなければいけない。

舞咲りんさんに、将来見てもらえる園児たち、保護者の方々は幸せだなあと思う。

 

     ★★★★★★★★★★

 

福岡県那珂川市の私立福岡女子商業高校の校長に、なんと!

昨春赴任してきたばかりの、30歳の柴山翔太教諭が就いたという。

 

運営する八洲学園(本部・横浜市)によると全日制では全国最年少の校長という。

 

 

(写真:西日本新聞様)

 

 

 

7日の始業式で、柴山校長は2、3年生約180人を前に

「一番挑戦しなければならない立場になった。失敗してダサい姿も見せるだろうが、

 みんなも自分の人生を考えて、挑戦してほしい」と呼び掛けた。  

 

福岡女子商業高校は1950年に創立し、64年に旧那珂川町立の商業高に、

2017年に私立校になった。

 

これまでは半数以上の3年生が地元企業に就職していた。

 

4年制大学への進学は少なく、国公立大には16~18年度は1人ずつ、19年度はゼロ。  

 

昨春、柴山さんは進学希望者25人を集め、小論文対策の課外授業を始めた。

新聞記事の切り抜きや日米関係や貧困など論文の要約や作文を指導していった。

 

学校推薦型選抜入試で長崎大や佐賀大、北九州市立大などに20人が合格し、

「創立以来の快挙」を果たした。  

 

前任の67歳の柴田晴夫校長の退職に伴い、同学園の和田公人理事長が3月、

柴山さんに校長就任を打診した。

 

前任の柴田晴夫さん(左)から

福岡女子商業高校長を引き継いだ柴山翔太さん

(写真:西日本新聞様)

 

 

 

柴山さんは

「失敗もできる最大の好機。自分の成長につながるはず。日本一の商業高にしよう」

と覚悟を決めたという。  

 

校長として迎えた本年度の入学者は129人で前年度より34人も増えた。

今後も柴山さんは国語担当として校長でありながら教壇に立ち、課外授業も担う。

 

「詰め込み式の教育ではなく、自分で調べ、考え、表現できる力が

 新しい時代には必要。

 商業高のイメージを変え、女子だから地元で就職という古い概念も破りたい」

と意気込んでいる。

 

ここには、新しい挑戦がいくつもある!

 

昨春赴任してきたばかりの、30歳の柴山翔太教諭を校長に就かせたこと。

全国で最年少の校長である。

 

柴山翔太教諭は、従来の商業高校という枠を超えたビジョンを持って

教育指導をしていること。

 

校長に就いたが、校長でありながら授業をすること。

 

そして、必要のない見栄のようなプライドや変な欲を持っていない気がする。

 

また、30歳という若さが、柔軟に新しい事への教育や、机上の空論ではない

具体的な指導の挑戦が出来るのかもしれない!

 

 

       ★★★★★★★★★★

 

千葉県東庄町小南の東庄ふれあいセンターのシバザクラ畑が満開だという。

 

 

70歳の宮内ふさ子さんは、母親が町内で酪農を営み、年中無休で働いていたが

高齢となり、

 

「働き詰めで旅行にも行けない母のために」

「ここに花畑を作れば楽しんでもらえる」

 

と考え、8年前に植え始め、仲間たちの手も借りて行った事が2千坪にまで広がった。

 

満開のシバザクラに囲まれる

宮内ふさ子さん(左から2人目)ら

芝桜の会の中心メンバー=2021年4月8日午前11時20分

千葉県東庄町小南、高木潔様撮影(朝日新聞)

 

 

 

 

 

 

 

満開のシバザクラに囲まれる

宮内ふさ子さん(左から2人目)ら

芝桜の会の中心メンバー=2021年4月8日午前11時21分

千葉県東庄町小南、高木潔様撮影(朝日新聞)

 

 

 

このシバザクラ畑の芝桜は、見事であり、愛情が詰まった畑だ!

働きづめで、高齢になったお母さんを喜ばせたい!その愛情の気持ちから始められた。

 

8年前からであるから、宮内さんが62歳の時からだ。

 

60歳を過ぎて、素人でありながら、挑戦を続けてこられた。

 

園芸に詳しい人たちからは、難しいのではないか?という目で見られていた。

しかし、素人であったがため、難しい事にもダメだと結論づけないで、

コツコツ頑張ってこられた。

 

「~が~だから出来ない」「自分たちは、60歳を過ぎているから出来ない」とは

思わず、お母さんへの愛情から、動かれた!

 

2千坪という広さは、具体的に示すと、

畳を敷くと約4000畳分。

正方形にしたら、一辺が257m位の場所。

 

挑戦は、愛情とやる気が動かすのだと、教えられる。

 

         ★★★★★★★★★

 

「新しい挑戦には

 愛と勇気と使命

 努力と汗

 それらが道を拓く

         by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

      

 

  

          

        ★★★★★★★★

 

舞咲りんさんも、柴山翔太さんも、宮内ふさ子さんも

「~歳だから」とか「まだ若いから」と、年齢に制限を自分で設けておられない。

 

そして、挑戦の背後には、愛情が伴う使命がある。

 

舞咲りんさんは、お母さんのような保育士になって、子ども達を育てたい。

柴山翔太さんは、新しい時代の商業高校を目指す。

宮内ふさ子さんは、お母さんのために芝桜の畑を作りたい。

 

この方々を拝見していて「自分の名誉のため」「得になるから」などという

変な「欲」がない。

 

愛情・使命を持ったうえで「チャレンジ精神」を働かせた結果である。

 

挑戦の結果が、幸せへと導かれるには、

愛と使命、純粋さが、必要なのだと、この方々の姿勢から教えられる!

 

今日も、新しい挑戦を大切に

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【善い挑戦をしていくhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 4月10がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

鳥たちは、私の事をよくみています。

忙しくしていると、空気を読んでくれます。

 

さて、うちの鳥たちは、新しいものより慣れたものが好きです。

以前木製の、バードジムを一生懸命作りましたが、洗濯ハンガーの方が良いと言い、

木製のバードジムはお蔵入りになってしまいました。

 

最近、誉くんとたつき君が遊ぶ場所を、変えようと、木の板を買ってきて

色々工夫したのですが、今のままが良いようです。

彼らには、慣れたものが一番いごこちが良いようです。(#^.^#)

 

今日も、皆様の1日が、素晴らしい日でありますように。

 

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

宝塚から保育士&最年少の校長&2千坪に芝桜” に対して7件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【熊本豪雨被災地で新一年生、スタート】
    >【熊本豪雨で被災、芦北高校で入学式】

    ご入学ほんとうにおめでとうございます(#^.^#)。
    新一年生ということばがなんだかまぶしいです(#^.^#)。
    わたしもずーっと新一年生のきもちでいたいとおもいました。

    >【西日本豪雨、真備町で災害公営住宅の鍵の受け渡し】
    >「(以前は)寝られなかったし、精神的に参っていたから今度はいいと思う。
     年齢の高い人がいっぱいいるし、みんなと協力してやっていこうかなと」と。

    ゆっくり眠れることのしあわせをあらためてかんじました。
    みなさん、ほんとうによかったですね(#^.^#)。

    >【熊本地震、5年間で孤独死35人】

    いろいろ考えさせられました。
    なによりも、やさしい繋がりがやっぱり人にはひつようなのですね。

    きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

    きょうの舞咲りんさんのおはなしもとっても良かったです(#^.^#)。
    宝塚歌劇はいちども観たことがないし、歌劇団さんたちのことも
    よくしらないのですが、きっとすてきな保育しさんになられますね。
    お写真を観ていてもそうかんじます(#^.^#)。

    宮内ふさ子さんのおはなしにあったかい気持ちになりました(#^.^#)。
    みごとな芝桜さんたちですね! (#^.^#)。
    みているだけで明るいきもちになります(#^.^#)。

    >園芸に詳しい人たちからは、難しいのではないか?という目で見られていた。
    しかし、素人であったがため、難しい事にもダメだと結論づけないで、
    コツコツ頑張ってこられた。

    ほんとうにそうだとおもいます(#^.^#)。
    いろんなことを知っていることがえらいのではなくて、
    なんにもしらなくても、挑戦することが大事なのだとあらためておもいました(#^.^#)。

    >今日も、新しい挑戦を大切に!

    きょうもコメントを書くのがすくなくて
    ほんとうにごめんなさい。

    ほんと、鳥さんはまわりの環境にとても敏感です。
    いつものところにいつもの物があるのが
    安心するみたいです(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「ご入学ほんとうにおめでとうございます(#^.^#)。
      新一年生ということばがなんだかまぶしいです」

      小学生は、1年生!初々しいですね。
      豪雨の被災地で、入学式。嬉しいでしょうね。
      芦北高校は、高校とは別の会場での式でしたが、新入生の、ボランティアもしたいという言葉、頼もしいですね。

      >「ゆっくり眠れることのしあわせをあらためてかんじました。」
      復興住宅だと、落ち着きますよね。

      有井、箭田の住宅の入居者の方たちは倉敷市の伊東香織市長から鍵を渡され、嬉しいと思います。

      >「なによりも、やさしい繋がりがやっぱり人にはひつようなのですね。」

      孤独死は、悲しいですね・・・。

      >「宝塚歌劇はいちども観たことがないし、歌劇団さんたちのことも
      よくしらないのですが、きっとすてきな保育しさんになられますね。」

      宝塚歌劇は、きらびやかな舞台です。
      音楽学校に入るのも大変ですが、舞台にたち続けるのも大変な事が多いと思います。

      2年後が楽しみですね。
      舞咲りんさんに、教えてもらえる子どもたち、嬉しいと思います。

      >「みごとな芝桜さんたちですね!」
      >「いろんなことを知っていることがえらいのではなくて、
      なんにもしらなくても、挑戦することが大事なのだとあらためておもいました」

      仰るとおりですね。
      また、お母さんへの愛情から、作られたと言うのが、温かいです。

      >「ほんと、鳥さんはまわりの環境にとても敏感です。
      いつものところにいつもの物があるのが安心するみたいです」

      いつもの・・・が、うちの場合は良いみたいです。(#^.^#)

      鳥たちのこと、ありがとうござます。
      伝えたら、いつも喜んでいます。

      今朝はひんやりします。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. リボン より:

    3.11で被災された漁師さんのブログです。風評被害でなく実害です。どうしようもないワル政権
    https://ameblo.jp/kin322000/entry-12667644598.html

    野鳥もハンガー集めますね。
    信仰に生きた実在の人物の映画「名もなき生涯」を鑑賞しました。「ナチズムを前に、ひとりの人として静かに頑なに「ノー」を貫いたオーストリア山村の実在の農夫と妻の生き方」に衝撃受けました、映画日本の映画では「人間の条件」が好きです。
    https://eiga.com/movie/91140/critic/
    いつもありがとうございます!

  3. happy-ok3 より:

    リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。

    ブログ、拝見しました。不漁は、温暖化だけではない・・・。

    関西では、いかなごがここ数年不漁ですが、何か。関係があるのかもしれませんね。

    「名もなき生涯」
    >「映画はそんなひとりの孤独な闘いを聖人や英雄としてでなくあくまで名もなき存在の選択として見守っていく。聖職者でさえ時代を包む暗雲の下ではその力に抗わずと説く中で、天を、神を仰ぎ見てその眼差しの中で正しく生きようとする人の姿」

    昔~の聖職者は、自分が出るのではなかったです。

    亡くなったときは、弟子に埋葬してもらいましたが、墓の場所は教えるなと。
    聖なる職務に忠実であっただけだと。

    素敵な映画、教えて下さって感謝します。

    お身体大事になさってくださいね。

    いつも本当にありがとうございます。

  4. unibaba721 より:

    happyさんこんにちは!
    今日も楽しく感心しながら記事を読ませて頂きました。
    倉敷の公営住宅が完成して被災者の方々も少しはほっとされたでしょうね。
    大変な災害を経験されて口では言えぬご苦労があったと思いますが
    着々と復興が進んでいるのだと思いました。
    タカラジェンヌの方の保育士を目指すお気持拍手を送りたいです。
    若い方に交じって学ぶことは勇気がいる事と思いますが
    ご自分のなさりたいことのために勇気をもって挑戦されることが
    素晴らしいです。
    若い校長先生も然り、良い新風を巻き起こして素晴らしい実績が
    上がります様にと願わずにおれません。
    私も年寄りだ何だと言ってばかりいないで先ずは身近なことから
    何かやらねばと思いました。
    今日も素敵な記事をありがとうございました。
    朝夕はまだ冷え込みます。
    お体くれぐれもご自愛下さい。

    1. happy-ok3 より:

      unibaba721さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「倉敷の公営住宅が完成して被災者の方々も少しはほっとされたでしょうね。」

      仰る通りです。
      住まいが落ち着くと、心身ともに、ほっとします。
      災害から2年9カ月、災害は一瞬ですが、復興は時間がかかりますね。
      倉敷市の伊東香織市長から鍵を渡されるのも、嬉しいでしょうね。

      >「タカラジェンヌの方の保育士を目指すお気持拍手を送りたいです。
      若い方に交じって学ぶことは勇気がいる事と思いますが
      ご自分のなさりたいことのために勇気をもって挑戦されることが
      素晴らしいです。」

      本当に素晴らしいです。
      謙遜な方であり、お母様も素晴らしい方なのですね。

      きらびやかな世界から、保育士さんに転身。
      中々、出来る事ではないのかもしれません。
      こういう事が挑戦なのですね。

      >「若い校長先生も然り、良い新風を巻き起こして素晴らしい実績が
      上がります様にと願わずにおれません。」

      30歳の校長先生、これからが楽しみですね!

      仰るように、身近な所から…だと私も思います。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)