使い捨てカイロ&ヘアドネーション&9歳が保護

2021年 4月6日(火)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「今、自分にできる善い事を。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【人吉市に復興のこいのぼり】

 

●人吉市にある人吉クラフトパーク石野公園では、毎年、この時期に自宅に

立てられない人のために、こいのぼりを設置していて、特に今年は、

去年7月の豪雨で被災した子供たちへのエールをおくる思いを込めて用意された。

 

 

 

 

 

(写真:テレビくまもと様)

 

人吉クラフトパーク企画委員会のメンバー13人や訪れた子供たちも手伝って、

56匹のこいのぼりが掲げられた。

 

こいのぼりは、5月末まで飾られている。

 

 

【真備町にこども食堂オープン】

 

●真備町で支援を続けているNPO法人災害支援団ゴリラが、2020年4月から

2021年2月にかけ、災害支援団ゴリラはこの敷地にトレーラーハウスを設置し、

隔週の土日にカフェを運営してきた。  

 

延べ2600人が訪れたが、必要なボランティアを集めることが難しくなったこと

などからカフェは閉鎖した。

 

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

 

それでも子どもたちが一緒に過ごせる場所を継続したいと、

隔週の日曜日に子ども食堂を始めた。

 

災害支援団ゴリラの活動に賛同した人からは、米やサツマイモなどが届けられている。

 

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

 

また、生活に困った人を支援しようと倉敷市社会福祉協議会が企業や個人から

集めた日用品なども提供されている。  

 

子どもは

「やっぱりにぎやかでゴリラが作ってくれたのはみんなで楽しく食べられてうれしい」

 

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

 

災害支援団ゴリラの茅野匠代表は「皆さんが集って子どもたちのやんちゃな声や

怒られている声、元気な声が響くような場になってほしい」

 

 

【豪雨で被災、球磨村の保育園休園に】

 

●熊本豪雨から今月4日で、9ヵ月。

大きな被害に見舞われた球磨村の神瀬地区では住宅の再建に時間がかかる中、

地域の保育園がついに、休園。

 

集落を見守るように高台に位置する球磨村の神瀬保育園。

 

 

(写真:熊本朝日放送様)

 

 

 

去年7月の災害以降、再開できないまま。もともと通園していた

園児6人のうち5人は今も、村内外にある避難所で暮らし、それぞれが避難所の

近くの保育園に通うことを余儀なくされている。

 

この地区では去年12月に、被災した住宅の解体が始まったばかりで集落再生の

めどはまだ、立っておらず、保育園再開の時期も見通せないままだ。

 

 

【熊本地震5年、復興のいま】

 

●東海大農学部キャンパスの移転が正式に決定。残された“更地”が地域の今を物語る。

震度7の地震に2度見舞われてからもうすぐ5年。

 

 

(写真:熊本朝日放送様)

 

 

 

益城町では全ての仮設団地を1ヵ所に集約。公共事業の影響で住宅を再建できない

などの理由で、2月末現在で494人が暮らしている。

 

 

(写真:熊本朝日放送様)

 

 

 

町の中心部で目立つ更地はその公共事業の一つである区画整理事業が影響。

 

宅地や道路を整えて住みやすい町づくりを進める計画で、

土地の引き渡しが完了したのは1割。

 

 

 

 

 

(写真:熊本朝日放送様)

 

熊本市につながる県道の4車線化事業も含め、益城町で進む2つの公共事業は

まだ折り返し地点にも来ていない。

 

町の復興の大きな柱とされる、新しい町役場は来月ようやく建設に着手。

 

 

 

 

 

(写真:熊本朝日放送様)

 

熊本地震から、もう5年。まだ5年。その節目は“通過点”として過ぎようとしている。

 

 

【復興へ歩む大熊町に商業施設】

 

●避難指示の解除から2年。福島県大熊町大川原地区・復興公営住宅の隣に、

コンビニ店・コインランドリー・飲食店など9つの店舗が入居する商業施設が

オープンした。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

大熊町・吉田淳町長は「9店舗の内ほとんどが、元々大熊で営業されていた方も

いますので。皆さんに愛される施設になって頂ければという風に思っています」

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

 

 

町の復興に欠かせない施設のスタート。

その中には、かつての町民の憩いの場となっていた喫茶店も帰ってきた。

 

 

【行方不明者捜索、今後は一斉捜索も変化】

 

●震災の月命日を前に福島県南相馬市の沿岸部では、警察による行方不明者の

捜索が行われた。 

捜索が行われたのは、福島県南相馬市鹿島区の右田海岸。

 

 

(写真:テレビユー福島様)

 

 

 

県内では、震災により196人が行方不明になっていて、福島県南相馬市では、

現在も87人の行方が分かっていない。

 

5日は、南相馬警察署の署員、約20人が手がかりを探していた。  

震災から11年目を迎え、一斉捜索にも変化が。

 

手がかりが少なくなるなか、県警では、より効果的な捜索を行うため月命日に

こだわらず、天候や地殻変動を考慮して実施日を決めていく方針を示した。 

 

 

 

 

 

(写真:テレビユー福島様)

 

県警は、この方針転換は、「捜索の規模縮小ではない」としているが、

今後は、各警察署の裁量によって捜索活動が実施されることになる。  

 

 

【東京電力に福島県から厳しい声】

 

●東京電力をめぐっては、福島第一原発3号機に設置していた地震計の故障を放置。

 

さらに、新潟県の柏崎刈羽原発でもテロ対策が不十分な状態が長期間続くなど、

不祥事が相次いでいる。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

双葉町の伊澤町長は「社長などが一定期間福島に住み、被災地の現状を肌で感じる

努力をすることも1つの手だ」と厳しく指摘した。

 

東京電力の一連の不祥事は、震災から10年が経っても全町避難が続き、

帰りたくても帰れない人が多くいる福島県双葉町にとって、

これから本格的に始まるまちづくりに水を差すことになる。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

復興の大前提といえる「廃炉」への信頼性が揺らぐ事態について、

福島県の内堀知事は4月5日の会見で

 

「極めて重大な問題だと受け止めておりますので、東京電力においては

 こういった問題が生じることがないよう、まず基本的な認識、

 そして1つ1つの行動、アクションを徹底するよう

 求めていきたいと思います」と。

 

 

【新潟県知事、東電に再評価を】

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

 【感染対策を調査する見回り隊、動く】

 

●5日から、宮城・大阪・兵庫の6つの市で適用が開始された

 

「まん延防止等重点措置」にともない、飲食店の感染対策を調査する「見回り隊」

初日の5日は、府や市の職員40人が大阪市の飲食店を回り、

午後8時までの時短営業の導入や、アクリル板などの設置状況を確認した。

 

見回り隊が訪れた飲食店は、

「(きょう来ることは)全然知らなかった。突然だったので。CO2の機械は

設置しているかとか、そういうことを聞かれたが、まだそこまで至っていないので、

これからやっていければいいかなと」

 

「午後8時回ってもやっている店はあるだろうし、みんな自粛しなかったら

終わらないから、いいんじゃない。どんどんやったら」などと。

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●4月5日14時36分頃 震度2   長野県北部

●4月5日11時16分頃 震度2   根室半島南東沖

●4月5日09時32分頃 震度3   八丈島東方沖

●4月5日06時22分頃 震度2   静岡県西部

●4月5日05時16分頃 震度3   釧路地方中南部

●4月5日02時44分頃 震度2   釧路地方中南部

●4月5日02時42分頃 震度3   網走地方

●4月5日02時21分頃 震度2   釧路地方中南部

●4月5日02時20分頃 震度2   網走地方

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

4月5日は、警察犬のはなちゃん&給水支援の技術&ごみ分別で支援を。

 

 

 

 

 

今、自分に出来る支援支援が素晴らしい。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

        ★★★★★★★★★★

 

使い捨てカイロを再利用して水の浄化プロジェクトを推進する

Go Green Group(代表・山下崇氏)に、全国から続々と使用済みカイロが

集まっている。   

 

その量はひと月で約7トンにも。

 

環境問題に関する取り組みの一環として地元の中高生も加わって梱包を解く作業を。

 

4月3日、兵庫県西脇市にある株式会社石井加工に集まったのは、

県立西脇高校、市立西脇中学校、同黒田庄中学校など地元の中学・高校生のほか、

大阪から桃山学院高校の生徒ら。

 

各学校それぞれに、引率の先生も一緒だ。

 

さらにGo Green Groupが進めるプロジェクトに賛同した人たちも合わせた約40人。

 

地元の中高生らが作業に協力することになった経緯も訊いてみた。

 

「私の子供が中学生で、このプロジェクトを学校の先生に話したら、

 先生から全校生徒に紹介してくれました。

 

 そうしたら生徒のほうから『ぜひ手伝いたい』という声が上がったそうです。

 先生は『こういう仕事をやっている人がいるよ』と紹介しただけなんですが、

 

 生徒さんたちに突き動かされて、学校の取り組みとして

 一緒に参加してくださっています」

 

桃山学院高校は、授業の中にSDGsや環境について取り組むカリキュラムがある。

 

その一環としてプロジェクトに関わりたいという意向をGo Green Groupに伝え、

カイロの回収・加工・浄化実験まで一連の流れを一緒にやることになっている。

 

ところで、カイロと一緒にプロジェクトへ応援の手紙が添えられていることが多い。

 

「捨ててしまうことに罪悪感あったので、水をきれいにするために

 再利用できると知って送りました」

 

「会社で集めました。お役立て下さい」という内容や、中には地球を主人公にした

手づくりの絵本を同封してきた小6の女の子もいる。

 

山下氏は

「ここに送られてくるのは、皆さんの善意とやさしさの結晶です。

 ただの使用済みカイロじゃないんですよね」

 

参考までに、東京海洋大学・佐々木剛教授の協力のもとで行われた実験では、

1600平方メートルの実験池に週1回約20kgのキューブを13週間にわたって

投入した結果、二価鉄イオンの作用でヘドロの量が減り、

池の底が見えるくらいまで透明度が増したという。

 

これから暖かい季節へ向かっていくが、使い捨てカイロは年間をとおして

販売されている。つまり暖かい季節でも、カイロの需要はなくならない。

 

Go Green Groupでは使い終えたカイロは捨てることなく、

回収に協力してほしいと呼びかけている。  

 

使用済みカイロの送り先

〒679-0313 兵庫県西脇市黒田庄町岡684-1 GoGreen 物流センター

 

※使用済みカイロを送ってくれた人には、Go Green Groupから手漉き和紙のハガキで

お礼状を出しているが、カイロが全国から殺到しているため、

お礼状の発送が遅くなる場合があると。 (まいどなニュース特約・平藤 清刀様取材)

 

使い捨てカイロがこのように水の浄化に役立つとは。

確かに、今は、一年中、ドラッグストアでも見かける。

 

最近は、SDGsや環境について取り組む中学や高校が増えた。

 

身近なところで、環境のお役に立てる!

使い捨てカイロは、捨てないで、私も送付していく。

     ★★★★★★★★★★

 

医療用かつらの製作に役立ててもらおうと、京都府福知山市立六人部中学校3年の

女子生徒が4日、長い髪を切った。

 

髪を寄付する※「ヘアドネーション」と呼ばれる社会貢献活動のためで、

「私にもできることをしよう」

と、小学6年生から3年間、髪を切らずに伸ばし続けてきた。  

 

※ヘアドネーションは、寄付で集められた髪を使って医療用ウィッグを作り、病気などで

髪の毛を失ってしまった子どもたちに無償で提供する活動のこと。

 

髪の長さが31センチ以上あれば寄付が可能で、年齢や性別を問わずにできる。  

 

同級生がヘアドネーションをしていることを知り、髪を伸ばし始めた。

 

6年生のころは肩ほどまでの長さだったが腰まで伸び、

洗髪後に乾かすのが大変だったという。  

 

カットには石原の美容室「hair space act(アクト)」を訪れた。

 

直径1センチほどの太さに束ねた髪に、はさみを入れて

長さ約35センチの髪が3束取れた。  

 

長く伸びた髪を長く伸びた髪を切る

(写真:両丹日日新聞様)

 

 

 

 

後日、ヘアドネーションの取り組みをする大阪市の事務局に郵送する。  

母親や妹もこの活動に取り組んでいる。

 

女子生徒は

「活動がどんどん広がっていけばうれしいです」と願っていて、

「髪を切ってすっきりしましたが、もう1回やろうと思います」と。

 

同級生がヘアドネーションをしていることを知った事から、髪を伸ばし始めた。

 

今は、お母さんも妹さんも、ヘアドネーションに取り組んでいるとは!

善い友達は善い影響を届けてくれる。

 

また彼女は、ヘアドネーションを今回だけでなく、また、行うという。

素晴らしい!

 

       ★★★★★★★★★★

 

4月5日、警視庁から感謝状を受け取ったのは、小学4年生・9歳の名郷根景くん。

 

 

(写真:日本テレビニュース様)

 

 

 

先月、3月14日の夕方、帰宅途中に小さな男の子を発見した。

一人でいたため迷子だと思い、声をかけたという。

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビニュース様)

 

名郷根くんは、

「大人たちはみんなスルーしていたので、自分が助けなきゃと思い、

 まず『怪しいものではありませんよ』と言って、

 そのあと『交番に行こう』と言いました」

 

 

 

(写真:日本テレビニュース様)

 

 

 

実は、名郷根くんが発見したのは1キロほど離れた公園で迷子になり、

警視庁が40人態勢で捜していた4歳の男の子だった。

 

 

(写真:日本テレビニュース様)

 

 

 

交番に向かう途中、名郷根くんは冷静。

「コロナで手はつかめなかったんですけど袖をつかんで一緒に行きました」

 

そして、交番では

「何歳、どこでどうだったということを(交番の警察官に)教えました」

 

 

(写真:日本テレビニュース様)

 

 

 

9歳の子供らしからぬ落ち着いた対応。

4歳の男の子はその後、無事親のもとに戻ったという。

 

 

(写真:日本テレビニュース様)

 

 

 

しかし、大人が聞いて、はっとする指摘もあった。

 

「こんな子供でも助けるので、もっと勇敢だと思うんですよ、大人。

 なのでもっと大人たちにも助けてあげてもらえれば」

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビニュース様)

 

そんな名郷根くんの夢は。

 

 

(写真:日本テレビニュース様)

 

 

 

「夢はサッカー選手と大統領。もしも、それがだめなら、

 人を助けるというのも悪くないと思います」

 

迷子の4歳の男の子を助けたのは、大人ではなく9歳の小学生。

そばを歩く大人たちは、皆、関心もよせず、通り去った。

 

男の子が保護された事は良かったが、人を助ける事に

誇りをもっている名郷根くん、立派だ。

 

 

         ★★★★★★★★★

 

「自分に誠実な人は

 他者にも誠実

 愛情も誠実さも

 目に見えないが

 とっさの行動が

 物語る

         by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

      

 

  

          

        ★★★★★★★★

 

「今、自分に出来る(善い)事を!」

この気持ちが大事なのだと思う。

 

4月2日に、ホームレスを支援されているNPOに、

支援物資を送付させて頂いたが、お礼の電話があり、その際に

必要なものを伺ってみた。

 

「バスタオルがあれば助かる」と。

支援物資の場合は、状況に応じ、必要な物が変化する事がある。

 

バスタオルは探しに行ってきたが、今は、女性の方の物も必要では?と、

昨日、電話で伺ってみた。

「女性用のバスタオルは必要ですか?」

 

最近は、女性の方からのSOSも多いようなので

家に余った物があれば、と仰ったが、私は、支援物資は購入しに行く。

 

要らない物を送付するのではなく、必要を伺い、購入する。

 

自分なら、どんな物が嬉しいか?

 

今、自分に出来る事に、心を込め準備させて頂く時間は

私にとっては「幸せな時間」である。

 

今日も、感謝を忘れず、優しさを形に

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【心を込め形を示すhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 4月6がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

毎日の体重測定は、晴ちゃんは、苦手なようです。

毎日、鳥たちと、お話しします。

私が笑顔で話すと、鳥たちも笑顔で応えてくれます。

 

今日も、皆様の1日が、素晴らしい日でありますように。

 

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

使い捨てカイロ&ヘアドネーション&9歳が保護” に対して13件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    今朝はコメントを書かせてもらう時間がなくなってしまいました。
    ごめんなさい。
    あとで、また読ませてもらってコメントを書かせてもらいますね(#^.^#)。

    くれぐれもお体に気をつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、おはようございます。いつも感謝します。

      いつもより、アップが遅くなったので、ごめんなさい。

      スフレ様も、お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

      1. スフレ より:

        こんにちは。happyさん。
        スフレです。

        きょうもたくさんのいろんな記事を
        いっしょうけんめいに書いてくださって
        ほんとうにありがとうございます。

        >【人吉市に復興のこいのぼり】

        風に泳いでいるこいのぼりをみあげていると、げんきがでます(#^.^#)。
        56匹のこいのぼりさんが泳いでいるってすごいです。
        こどもさんたち、うれしいですね! (#^.^#)。

        >災害支援団ゴリラの茅野匠代表は「皆さんが集って子どもたちのやんちゃな声や
        怒られている声、元気な声が響くような場になってほしい」

        このことばがとってもあったかいです(#^.^#)。
        ゴリラというなまえも親しみやすくっていいですね(#^.^#)。

        >【復興へ歩む大熊町に商業施設】

        ほんとうによかったです(#^.^#)。
        喫茶店も帰ってきたのがうれしいです(#^.^#)
        おおくのみなさんが訪れて、賑わいますように。

        >【行方不明者捜索、今後は一斉捜索も変化】
        >手がかりが少なくなるなか、県警では、より効果的な捜索を行うため月命日に
        こだわらず、天候や地殻変動を考慮して実施日を決めていく方針を示した。

        月命日に捜索をされていたのも意味があることだとおもうのです。
        行方不明になっているかたが忘れられてしまわないようにと願うばかりです。

        きょうもコロナの状況をありがとうございます。

        使い捨てカイロが水の浄化に役立つのをはじめてしりました。
        わたしはメイを小さなプラケースにいれて(寒いときはカイロをはって)
        膝掛けでくるんでわたしの枕元においていっしょに眠ります。
        いまもまだカイロをはっていますので、これからはここに送ります(#^.^#)。
        教えて下さってありがとうございます(#^.^#)。

        へアドネーションのおはなしもとってもよかったです。
        やさしい人の髪でつくった かつら、きっとみなさんを勇気付けてくれますね(#^.^#)。

        9歳の名郷根景さん、ほんとうにすごいしっかりされていますね! (#^.^#)。
        4歳のおとこのこが無事にご両親のもとへもどれてほんとうによかったです(#^.^#)。
        きっと、こどもどうしだから困っているおとこのこに
        気がついたのかもしれないとおもいました(#^.^#)。

        >「今、自分に出来る(善い)事を!」
        この気持ちが大事なのだと思う。

        きょうもコメントを書くのがすくなくて
        ほんとうにごめんなさい。

        happyさんちの鳥さんたちはみんなしあわせですね(#^.^#)。

        晴さん、誉さん、たつきさん、
        きょうもかわいいすがたとえがおを
        ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
        いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
        しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

        happyさん、
        くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
        良い午後になりますように(#^.^#)。

        1. happy-ok3 より:

          スフレさま、こんばんは。いつも感謝します。

          >「風に泳いでいるこいのぼりをみあげていると、げんきがでます(#^.^#)。
          56匹のこいのぼりさんが泳いでいるってすごいです。」
          人吉市は被害が大きかったので、復興のために、鯉のぼりは、元気が出ますね!

          >「ゴリラというなまえも親しみやすくっていいですね」
          ゴリラさんは、色んな災害のとき、ずっと支援をされています。
          こども食堂は、こどもたち、嬉しいでしょうね。

          >「喫茶店も帰ってきたのがうれしいです」
          大熊町の皆さんも、喫茶店があると、交流ができますね!

          >「月命日に捜索をされていたのも意味があることだとおもうのです。
          行方不明になっているかたが忘れられてしまわないようにと願うばかりです。」

          仰る通りです・・・。
          風化しないよう、忘れられないよう・・・願うばかりです。

          >「使い捨てカイロが水の浄化に役立つのをはじめてしりました。」
          私も、集めて送ろうと思います。

          学生さんたちの行動が、素晴らしいですね。

          >「やさしい人の髪でつくった かつら、きっとみなさんを勇気付けてくれますね」

          本当に!優しい方の周囲には、優しい方が集まりますね!

          >「9歳の名郷根景さん、ほんとうにすごいしっかりされていますね!」

          すごいと思いました。
          大人の方々が、スルーしていたので、自分が!と思ったようです。

          これからが、楽しみですね。
          4歳の男の子が、無事で本当に良かったです。

          今日も鳥たちのこと、感謝します。

          伝えましたら喜んでいます。
          お身体大事になさってくださいね。

          いつも本当にありがとうございます。

  2. byronko より:

    使い捨てカイロを再利用する水の浄化プロジェクトがあるのですね。
    とても興味深いです。
    使い捨てカイロだと、たくさんの方が気軽に寄付できるのも良いですね。

    以前は女性のホームレスは、男性の家に住ませてもらうことなどにより、実態が見えにくいと言われていました。
    でも、コロナ禍で女性のホームレスの方がさらに増えてきているのでしょうね。
    バスタオルなどを準備されているhappy-ok3さん、本当に素晴らしいです。
    私も自分にできることをもっと行っていきたいと思います。

    1. happy-ok3 より:

      byronko さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「使い捨てカイロだと、たくさんの方が気軽に寄付できるのも良いですね。」
      気を付けて、集めて、私も送付します。

      素晴らしい働きですね。

      >「でも、コロナ禍で女性のホームレスの方がさらに増えてきているのでしょうね。」

      そのようです・・・。
      そして若い方々も・・・。

      大きな事は出来かねますが、少しでも出来る支援をさせていただけたら幸いです。

      お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当にありがとうございます。

  3. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。

    若い子たちの奉仕の気持ち、ありがたいですね!
    ヘアードネーションは以前も何度か記事を見ましたが、長期にわたる個人の献身で量の確保も難しいことから貴重なものと思います。
    人に役立ちたいという気持ちしかない行動ですね・・・。

    今日短くてすみません!晴ちゃんの体重が安定しますように^^それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「若い子たちの奉仕の気持ち、ありがたいですね!」

      素晴らしいですね!

      >「ヘアードネーションは以前も何度か記事を見ましたが、長期にわたる個人の献身で量の確保も難しいことから貴重なものと思います。」
      最近は、小学生も沢山、されています。

      そういう重荷を小学生の時から持つって、素晴らしい事ですね!

      今日紹介した女子生徒は、また、寄付するため、伸ばすと仰っています。

      >「晴ちゃんの体重が安定しますように」

      ありがとうございます。

      伝えますね。喜びます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. miyotya より:

    こんばんは。
    使い捨てカイロが水の浄化に役立つ事を初めて知りました。
    そして活動グルーブが出来るなんて本当に頭が下がります。
    そこで、身近に役立つ方法を調べて見ました。
    ☆靴の中に入れて消臭
    ☆クローゼットに入れて乾燥と消臭
    ☆土壌環境を良くする
    など、家庭でも簡単に利用できることを知りました。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「そして活動グルーブが出来るなんて本当に頭が下がります。」

      すごいですね!(#^.^#)
      心強いですね。

      >「身近に役立つ方法を調べて見ました。
      ☆靴の中に入れて消臭
      ☆クローゼットに入れて乾燥と消臭
      ☆土壌環境を良くする」

      このような便利な使い方もできるのですね。
      これからは、直ぐ捨てなで、役立つことに、用いていこうと思いました。

      教えてくださって感謝します。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. unibaba721 より:

    happyさんこんばんは!
    今日も沢山の胸に響く記事をありがとうございました。
    ヘアードネイションの試み素晴らしいですね。
    丁度今癌治療をしている主人の病院に伴って通っておりますので
    治療の過程で髪を無くしてしまう方たちを見ております。
    主人の様な年寄りで男性は必要ないかもしれませんが子供さんや若い女性は
    とても辛い状況になると思います。
    そんな時にこの試みがあれば助かる方たちがいらっしゃると思います。
    それから4歳の迷子の子供を助けた9歳の少年、あっぱれです。
    きっと立派な優しい心を持った青年になるでしょう。
    其れよりも大人たちが何もせず立ち去ったという事に怒りと悲しみを感じています。
    この国はいったいどうなったんでしょうか!
    9歳の子供にこんな大事なことをさせて
    大人が知らん顔とは恥ずかしいにもほどがあります。
    怒りがこみあげて悲しくなってきました。
    我家の前は公園でして2度ばかり迷子の子供を保護したことがあります。
    幸いお巡りさんを通じて無事お家に届ける事が出来ましたが
    その時のお子さんの不安な様子は今でも覚えております。
    子供は国の宝です。
    子供を慈しみ育てることは親ばかりではなく社会の務めでもあります。
    書いてくださっている子ども食堂も私がいつかやりたかったことですが
    歳を取って病を得ましてからは無理と諦めましたが
    違った形で参加させて頂いて居ります。
    いつも素敵な記事をありがとうございます。
    今日はちょっと怒り過ぎてしまいました。お許しを!

    1. happy-ok3 より:

      unibaba721さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「治療の過程で髪を無くしてしまう方たちを見ております。」

      私もわかります・・・。身内の入院先で見てきました・・・。

      最近、ヘアドネーションに関して、若い人たちが重荷を持って、寄付される方が増えています。
      1人のウィッグを作るのも、何十人という人の髪の毛が必要だということなので・・・。

      >「それから4歳の迷子の子供を助けた9歳の少年、あっぱれです。」

      本当に、すごくしっかりされています。

      >「大人が知らん顔とは恥ずかしいにもほどがあります。」

      なぜ?でしょうね。

      >「我家の前は公園でして2度ばかり迷子の子供を保護したことがあります。」

      迷子さんは、不安ですよね。
      事故や事件に巻き込まれなくて良かったです。

      >「違った形で参加させて頂いて居ります。」
      それが、素晴らしいと思います。
      形は異なれど、重荷を持って参加されると言うのは、皆さんの大きなパワーになっていると思います。

      >「今日はちょっと怒り過ぎてしまいました。お許しを!」

      最近は、大人は周囲をみないというか、スマホばかり見ている方が増えた気がします。

      子ども達を守っていく大人でありたいですよね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)