園児~シニアまで医療従事者を応援&漂流ポスト
2021年 4月1日(木)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。
関心を持ち続け、支援をと願います。
「心のこもった応援は大きな力。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【豪雨、復興プラン124項目項目】
●熊本県は30日、昨年7月豪雨で被災した県南地域の復旧・復興プランについて、
蒲島郁夫知事の任期を踏まえた2023年度末までの詳細な工程表をまとめた。
昨年7月豪雨の復旧・復興本部会議を終えて記者会見する
蒲島郁夫知事=30日、県庁
(写真:熊本日日新聞)
内容は既に公表済みの重点10項目を含めて全部で124項目に及び、
21年度から復旧復興の取り組みを加速させる。
住まい関連では、かさ上げなどによる宅地の再生や高台などへの移転に関し、
21年度に事業計画を作成し、22年度から工事を進める。
事業者のなりわいの再生は、被災した施設の復旧費などを補助する国の
「なりわい再建支援補助金」の交付申請を21年度末までに完了、
22年度中に復旧工事の完了を図る。
多くの旅館・ホテルが被災した人吉温泉の復活については、再建を目指す
被災23施設すべての営業再開を22年度までに実現し、23年度末には
被災前の宿泊者数を上回る水準の達成を掲げた。
【復興釜石新聞、3月31日で廃刊】
●東日本大震災の3カ月後に岩手県釜石市で創刊され、被災者に暮らしの情報などを
伝えてきた復興釜石新聞は震災10年を区切りとして、
3月31日付朝刊を最後に廃刊となった。
発行元の釜石新聞社は従業員の高齢化と発行部数の減少が理由としている。
震災10年を区切りに、31日付朝刊で廃刊となった「復興釜石新聞」
記者らのイラストとともに謝意がつづられていた
(写真:共同通信様)
最終の第930号の1面トップは、釜石から盛岡市の災害公営住宅に移住する
苦渋の決断をした13世帯の記事。
下段には記者らのイラストを載せ「10年愛読ありがとうございました」と謝意を。
新型コロナウイルスのあおりで昨春からは週1回の発行となり、
部数は約4千部に落ち込んだ。今後は記者2人がウェブで地域情報を発信する。
【4車線利用始まる、常磐道】
●4車線化工事中の常磐道いわき中央―広野インターチェンジ(IC)間
(約27キロ)のうち、一部区間(約15キロ)で30日、4車線での利用が始まった。
(写真:福島民友様)
2月下旬に利用が始まった約8キロと合わせ、計約23キロの利用が可能になった。
残る約4キロの区間の開通時期は未定。
また、同日までに、広野―常磐富岡IC間で、追い越し車線となる
「付加車線」2カ所計4.3キロの利用も始まった。
【震災取得物、処分前に魂抜きの法要】
●震災で持ち主が分からなくなった写真や位牌(いはい)の供養(魂抜き)が18日、
宮城県気仙沼市の海辺であった。
先月末で市の返却期限を迎え、処分するためだ。
僧侶が読経をし、返却に携わった約20人が冥福を祈った。
拾われた品々が置かれた祭壇で焼香し拝礼する参列者
2021年3月18日午前11時6分、気仙沼市の御伊勢浜、
星乃勇介様撮影(朝日新聞)
返却事業を請け負った一般社団法人気仙沼復興協会の熊谷義弘代表理事(74)は
「震災から10年、生活に追われて探せなかった人も多いだろう。
返しきれなくて残念だ」と話した。
位牌などは3月中に処分予定。写真はデータとして残し、市危機管理課で閲覧できる。
【応援職員の派遣要請、女川は終了終了】
●東日本大震災の津波で被害を受けた女川町では3月31日、
県内外8つの自治体から女川町に派遣され、水道施設の復旧などに携わった
応援職員10人の帰任に伴う辞令交付式が行われた。
(写真:ミヤギテレビ様)
女川町は震災の復興事業に携わる応援職員の派遣要請を2020年度で終了。
【復興の歩みと3県の魅力を写真展で】
●岩手、宮城、福島の「復興の歩み」と「三県の魅力」を伝えたいと、
オーテピアの高知みらい科学館が企画した写真展。
復興庁などが実施した「東日本大震災発災10年フォトコンテスト」の
入賞作品22点を展示。
(写真:高知さんさんテレビ様)
最優秀作品にあたる「復興大臣賞」を受賞した「復興の標(しるべ)」(左)
「孫に送る高田松原海水浴場」(右)
(写真:高知さんさんテレビ様)
かつておよそ7万本の青松が生い茂る、東北でも有数の海水浴場だったが
津波が景勝地を一変させ、10年たった今、この場所には防潮堤が完成間近で
およそ4万本の青松が植樹されている。
(写真:高知さんさんテレビ様)
高知みらい科学館・前田 雄亮学芸員 は「高知には必ず地震、津波が来ると
言われている。写真を見たきっかけで防災や地震が起きたらどうするか、
振り返るきっかけにしてほしい」
(写真:高知さんさんテレビ様)
この写真展は4月11日まで開かれている。
【夢先生の被災地訪問が終了】
●日本スポーツ協会や日本サッカー協会などが東日本大震災の復興支援として
取り組んできた「スポーツこころのプロジェクト」が開始から10年の節目を迎え、
活動を終了することになった。運営本部が3月31日に発表した。
プロジェクトは子どもたちの「心の回復」を目的とし、スポーツ選手が
「夢先生」となって被災した6県の小中学校を訪問。挫折をどう乗り越えたかなど、
困難と向き合う経験談を伝えてきた。
第1回の先生役はサッカー元日本代表のラモス瑠偉氏だった。
10年間で4613回実施し、652校で11万9520人の生徒らが参加した。
オンラインで震災復興支援プロジェクトの
活動終了報告をする川淵三郎氏=3月31日午後
(写真:プロジェクト運営本部提供)
(時事通信))
オンラインで会見した実行委員会副会長で、日本サッカー協会相談役の川淵三郎氏は
「先生の話を聞いて、自殺を思いとどまったという話も聞いた。
やって良かったと心から思った」と振り返った。
【兵庫と宮城も「まん延防止」適用へ】
●政府は、新型コロナウイルスの感染が拡大している兵庫県と宮城県について、
大阪府と合わせて「まん延防止等重点措置」を適用する方向で最終調整に入った。
3月31日の兵庫県の新規感染者数は211人で、宮城県は200人。
兵庫県の井戸敏三知事は31日、「交流圏である大阪府が要請を決めたことも踏まえ、
政府に対応をお願いせざるを得ない状況になりつつある」と述べた。
(読売新聞様)
【コロナ詐欺に注意】
●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。
【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】
👆 電話をしてほしい。 また、👇も。
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●3月31日23時19分頃 震度1 宮城県沖
●3月31日15時56分頃 震度2 長野県北部
●3月31日10時44分頃 震度2 長野県北部
●3月31日07時05分頃 震度1 長野県北部
●3月31日03時08分頃 震度3 静岡県中部
●3月31日02時14分頃 震度2 福島県会津
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
3月31日は、高校生の奉仕&書道でエール&善行表彰&保護で善い事を。
感謝と謙遜は善い影響を及ぼす。
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
モノレールの千葉駅に掲げられたのは、千葉経済大学や短期大学、附属高校の生徒や
近隣の小中学生などが制作した横断幕2枚。
(写真:チバテレビ様)
学校を運営する千葉経済学園では、学生が主体となるボランティア活動をしていて、
連携協定を結んでいる千葉都市モノレールの駅構内で、
医療従事者にエールを送る横断幕を貼りだした。
(写真:チバテレビ様)
横断幕の鮮やかな虹には、学生や生徒からの医療従事者へのメッセージの折り紙、
約2000枚が貼られていた。
(写真:チバテレビ様)
この横断幕は4月いっぱいまで掲出される予定。
学生は
「少しでも自粛して医療従事者の方々の負担を少しでも減らせるように、
皆さんにも考えてもらえると嬉しい」
生徒は
「医療従事者の方々に『頑張ってくださいという思いはちゃんとある』というのを
思って頂いて、コロナ患者の治療など力を注いで頂ければ」
大学生、高校生、中学生たちが、医療従事者の方々を励ますため、
協力して大きな横断幕を作った。
駅にこのような横断幕があり、目にしていると
「応援しよう!」という気持になり、差別などできなくなる!
★★★★★★★★★★
新型コロナウイルスの感染者が鹿児島県内で初めて確認されてから1年。
そんな中、日々奮闘する医療従事者に元気を届けたいと姶良市のボランティア団体
「加治木町ボランティア女性部蔵王会」が鹿児島県医師会に千羽鶴を贈った。
(写真:鹿児島テレビ様)
色とりどりの折り紙で作られた3000羽の折り鶴に、
医療従事者に向けられた感謝の色紙。
(写真:鹿児島テレビ様)
新型コロナの医療現場で奮闘する医療従事者に感謝の気持ちを届けたいと、
2021年1月末からメンバ-約100人で折った千羽鶴を、3月31日、
鹿児島県医師会に贈呈した。
(写真:鹿児島テレビ様)
千羽鶴を受け取った鹿児島県医師会の池田琢哉会長は、
「心のこもった千羽鶴を患者様、医療従事者の方々にぜひ届けたい。
つくった方々の心を感じ取ってもらえたらありがたい」と。
(写真:鹿児島テレビ様)
鹿児島県医師会ではこの千羽鶴と色紙を、今後、新型コロナに対応する
県内の医療機関に届けることにしている。
「加治木町ボランティア女性部蔵王会」の100人もの方が、心を込めて
3000羽の鶴を折られた。
写真からも、心が伝わってくる!
心を込めたエールは大きな力になる!
★★★★★★★★★★
新型コロナウイルスが猛威を奮うなか、医療に携わる人たちは命の危険に
さらされながらも、私たちのために日々、奮闘してくれている。
スポーツ報知では、感謝のメッセージを随時紹介している。
今回は函館三育認定こども園の園児と保育士のみなさん。
医療従事者に感謝する
函館三育認定こども園のみなさん
(写真:報知新聞社様)
「日々の業務と新型コロナウイルスの対応に大変ご苦労されていることと思います。
本当に感謝でいっぱいです。ありがとうございます。
どうか無理なさらないように、皆様の健康も守られますように願っています」と。
園児たちからの、医療従事者の皆さんへの可愛い応援!
この園児たちは、大人になったとき、人を助けていく者になるだろう!
★★★★★★★★★★
新型コロナウイルスの影響が続く中、地域の店舗や施設に感謝や激励の
メッセージを届けている小学生のグループがある。
昨年秋に、愛媛県松山市別府町にある、味生第二小学校・5年3組の
児童有志が自発的に結成した「味生IIサンクス絆」。
自分たちが書いた感謝や激励のメッセージを手にする
「味生IIサンクス絆」のメンバー(愛媛新聞社)
メンバーは新年度も活動を継続し
「地域を明るく元気にしたい」と意欲を燃やしているという。
小学生が積極的に地域の店舗や施設に感謝をし、励ましをしたい!と
行動に移している。
コロナ禍の中、苦しい事はあるだろうが、地域の方に「がんばろう!」という
気持ちにさせてくれる!
★★★★★★★★★★
東日本大震災で亡くなった人など大切な人に宛てた手紙が寄せられる陸前高田市の
「漂流ポスト」に3月31日、震災発生10年を機に制作された石碑が設置された。
漂流ポストは、この場所でかつてカフェを営んでいた赤川勇治さんが2014年に設置。
(写真:岩手放送様)
これまでに震災などで亡くなった人に宛てて綴られた手紙が800通以上寄せられ、
手紙は震災発生から10年が過ぎた今も届いている。
(写真:岩手放送様)
震災発生10年を機に、訪れた人たちが心を寄せられる石碑の設置を赤川さんが
考えていたところ、奥州市内の石材店が寄付を申し出て、今年1月下旬から
石碑の制作が進められていた。
3月31日、完成した石碑がトラックに乗せられ漂流ポストに運ばれた。
石碑は重さおよそ250キロあり、傷がつかないようトラックのクレーンで慎重に
動かしながら、漂流ポストの横にゆっくりと設置された。
(写真:岩手放送様)
赤川勇治さんは
「心の傷はなかなかまだ時間では解決できません。
その中から一歩二歩でも悲しまれた方たちが前に進んでもらう
きっかけになってもらいたい」
石碑には漂流ポストに届く手紙に多く書かれているという、
「あいたい 抱きしめたい」の言葉が大きく彫られた。
(写真:岩手放送様)
石碑は漂流ポストとともに、亡くなった大切な人に向けた思いや悲しみを
静かに受け止める。
震災や災害で、大切な者を喪うと、悲しみは消えることがない。
助かっても、そのショックから、病気になって、何年かの闘病の後、
天に帰っていく例も、沢山有る…。
そういう方々を、励ます事をしても、いじめる事は、どうかやめてほしいと願う。
★★★★★★★★★
「愛と思いやりが
込められた応援は
大きな力と
感謝を届ける
by happy-ok3」
★★★★★★★★
医療従事者の方々への差別や、排除が悲しいかなあるが、全国の心ある人たちは、
園児からシニアの方々にいたるまで、心を込めた応援を、
実際的な形としてあらわし、励ましのパワーを送っている!
この、応援があることを知って、パワーを受け取って頂けたら幸いだ!
また、コロナ禍で、地域のお店なども苦しい状況にあるが、
愛媛では、小学生が自発的に応援をしてくれている!
心ある方々は、一生懸命、応援している。
その応援のパワーを、受け取って、笑顔にと、願い祈ります!
医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、
そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!
コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。
最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
今日も【応援をさせて頂く】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 4月1日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半
午後7時半~10時 10,20代の女性対象。
★定時制高校
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。
晴ちゃんのご心配、感謝します。
晴ちゃんは、昨日は病院に行かず、様子をみました。
エサもよく食べるようになりました。
鳥と実際に日本語で、お話しする事は出来ませんが、
私の言う事は、理解しています。
また、皆様からの励ましの言葉は、力になっているようです。
ありがとうございます。
今日も、皆様の1日が、素晴らしい日でありますように。
皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
スフレです
きょうもたくさんのいろんあ記事を
いっしゅけんめいに書いてくださって
ほんとうにありがとうございます。
>【復興釜石新聞、3月31日で廃刊】
なんだかさみしいです。
きちんと復興したあとならよろこべるのですが。
webでつづけられるお二人のかたが
げんきでいてくださいますように。
>【震災取得物、処分前に魂抜きの法要】
たいせつに保管して下さっていた証ですね。
このコメントしか書けないです。
>【復興の歩みと3県の魅力を写真展で】
>●岩手、宮城、福島の「復興の歩み」と「三県の魅力」を伝えたいと、
オーテピアの高知みらい科学館が企画した写真展。
すてきな写真展ですね(#^.^#)。
わたしもみてみたいです。
>高知みらい科学館・前田 雄亮学芸員 は「高知には必ず地震、津波が来ると
言われている。写真を見たきっかけで防災や地震が起きたらどうするか、
振り返るきっかけにしてほしい」
高知県に行ったことがあるのですが、防波堤のあまりの大きさに
津波の怖さをかんじたことがあります。
きょうもコロナの状況をありがとうございます。
いろんなところでいろんなみなさんが医療従事者のみなさんに
エールをおくられているのですね(#^.^#)。
こんなエールがもっともっとひろがるといいなぁって
おもいました。
わたしはテレビやラジオやいろんなメディアからはなれているので
よくわからないのですが、
いろんなメディアで、もっともっとこのことをニュースにしてほしいです。
>石碑は漂流ポストとともに、亡くなった大切な人に向けた思いや悲しみを
静かに受け止める。
むねがいっぱいになりました。
ほかにことばがうかばなくて、じょうずに言えなくて、ごめんなさい。
>「愛と思いやりが
込められた応援は
大きな力と
感謝を届ける
by happy-ok3」
きょうもコメントを書くのがすくなくて
ほんとうにごめんなさい。
晴さん、ごはんいっぱいたべてね! (#^.^#)。
メイも応援しています(#^.^#)。
晴さん、誉さん、たつきさん、
きょうもかわいいすがたとえがおを
ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
happyさん、
くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
良い一日になりますように(#^.^#)。
スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。
>「なんだかさみしいです。
きちんと復興したあとならよろこべるのですが」
購入者さんも減ってきたりすると、難しい面があるのでしょうね。
でも、この10年、復興釜石新聞から、励まされてきた方々は多いと思います。
>「たいせつに保管して下さっていた証ですね。」
ずっと、よびかけ、返却をするための時間も沢山とってこられました。
もしかしたら、関係者の方々も、お亡くなりになっているのかもしれません・・・。
僧侶の方が読経され、きちんとして下さったことは、慰められますね・・・・。
>「すてきな写真展ですね」
そうですね。この写真から、東北を覚えて、これからも応援される方が増えるでしょうし、
ご自身の防災の意識にもなりますね。
>「いろんなところでいろんなみなさんが医療従事者のみなさんにエールをおくられているのですね
こんなエールがもっともっとひろがるといいなぁっておもいました。」
差別や排除は、未だにあるようですが、そんな人ばかりではないですね。
こうして、真剣に応援して下さっている方も多いのです。
きっと、もっとエールがひろがっていくと思います!
石碑は漂流ポストとともに、亡くなった大切な人に向けた思いや悲しみを静かに受け止める。
漂流ポストと石碑は、ずっと、見守って、人々の心を支え続けてくださると思います。
>「晴さん、ごはんいっぱいたべてね! (#^.^#)。メイも応援しています」
ありがとうございます。
今日も鳥たちのこと、感謝します。
伝えたらいつも喜んでいます。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
今日も沢山の情報ありがとうございます!
こんなツイッターがあります。
職員たちは身を粉に働いてるのに、偽装請負で中抜きウハウハ経営者は悠々自適。生身の人間をコマのように使い倒して、邪魔になったら切り捨てる。すべてカネ。これが医者かと思うと涙出るほど情け無い。だが知ってるか経営者。自分が「ピンハネ男」と職員に呼ばれてること。クズだと嗤われてることを。
— 木村知 (@kimuratomo) March 31, 2021
晴ちゃん、ご無事で嬉しいです。昨日も鳥さんを見かけました。
リボンさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「こんなツイッターがあります。」
拝見しました。
もう、言葉が出ませんね・・・。
晴ちゃんのこと、ありがとうございます。
治療もがんばりましたから、少しずつ、良くなっています。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは。
千葉の横断幕の事を掲載して頂き有難うございました。
どこの地域でも、若い人たちの行動は大きな勇気を与えてくれます。
そして「自分に出来るコロナ対策をして頑張らなければ」と、気持ちを新たにします。
日本の各地でコロナ感染拡大が広がり医療崩壊寸前なのに、
日本のトップの方々は、懲りずに夜遅くまで会食するなど信じられません。
しっかりと国民に模範になるお手本を示してもらわなければ。
miyotya さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「千葉の横断幕の事を掲載して頂き有難うございました。」
素晴らしい取り組みですね。
中学、高校、大学生と皆さんが!
今月いっぱい、みられるとのこと。
嬉しいですね。
>「そして「自分に出来るコロナ対策をして頑張らなければ」と、気持ちを新たにします。」
仰るとおりですね。(#^.^#)
>「日本のトップの方々は、懲りずに夜遅くまで会食するなど信じられません。」
びっくりです・・・。
お手本を示してほしいですね。
朝夕、少し涼しいです。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。
やはり医療従事者の皆さんがどんなに苦労されているか、考えずにはいられないですね。
私もコロナ禍が終息するまでは、医療者応援ファンドへの支援をメインにすることにします。
多くの方からの心のこもったメッセージ、きっと届くと思いますが何にせよ早くめどがたつことを望みます。
ききそうな治療薬あるらしいのですが承認降りないとかで・・・ワクチンばかり急いでいますね。
今日もありがとうございました^^短くてすみません。晴ちゃんよかったです!4月もどうぞお大事に。それでは、また。
MT さま、こんばんは!いつも感謝します。
>「やはり医療従事者の皆さんがどんなに苦労されているか、考えずにはいられないですね。」
仰る通りです。
看護師会や医師会の方々が、差別や排除はやめてほしいと、何度も何度もいっています。
感染者が増えていますが、その背後には、医療従事者の方々のお働きがあってこそ、
治療されているのですから・・・。
>「私もコロナ禍が終息するまでは、医療者応援ファンドへの支援をメインにすることにします。」
素晴らしいです!!!
大きな励みですね!
>「ききそうな治療薬あるらしいのですが承認降りないとかで」
早くお薬の承認がおりて欲しいですね。
晴ちゃんのこと、感謝します。
まだ、朝夕涼しいです。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。