体験からの学習&宗教の垣根を超えた愛と祈り

2021年 3月22日(月)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「本物の眼を養う善い体験。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 

【震度5の地震から一夜、安心できない】

 

●20日の地震では福島県・浜通りなどで震度5弱の揺れを観測し、

新幹線などが運転を見合わせた。

 

 

(福島テレビ様)

 

 

 

在来線の一部は21日も運転を見合わせていたが、昼過ぎまでに運転を再開した。

 

 

 

 

 

(福島テレビ様)

震度5弱を観測した新地町。 2月の地震では住宅1300棟に被害が発生し、

修理が進んでいない中での地震に被災した人は不安を募らせている。

 

 

【宮城、崖崩れ、復旧急ぐ】

 

●宮城県で最大震度5強を観測した地震により、同県塩釜市の住宅街で発生した

崖崩れの現場では21日、業者による復旧工事が行われた。

 

 

宮城県塩釜市で発生した崖崩れの現場で行われた復旧工事

21日午後1時28分

(写真:共同通信様)

 

 

 

 

同市によると、のり面が約10メートル四方で崩落し、大量の土砂が市道をふさいだ。

崖崩れによるけが人や住宅への被害は確認されていない。

 

 

【女川原発のプールに落下物落下物】

 

●20日、宮城県内で最大震度5強を観測した地震で、東北電力女川原発3号機の

核燃料を保管するプールに、小さな金属片が落下していたことが分かった。

 

東北電力によると、地震により3号機の原子炉建屋の使用済み燃料プール内と

最上階の床面に点検用の足場の部材と見られる金属片がそれぞれ1個ずつ落下。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

床面に落ちていた金属片の大きさは縦5センチ、横3・5センチ、厚さ5ミリ。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

プール内に落ちた金属片の正確な大きさは分からないものの、小さいという。

東北電力は「落下物が小さいことからプール内の燃料集合体への影響はない」と。

 

 

【球磨村の小学校でパネル作り】

 

●去年7月の豪雨で被災した球磨村の小学校で思い出の写真を集めた

パネル作りがあった。

パネル作りは水害で校舎が被災した渡小学校のPTAが6年生の卒業を前に企画。

 

 

 

 

 

(写真:熊本県民テレビ様)

参加した約200200人は、持ち寄った思い出の写真をパネルに貼った。

中には、1か月ほど前から地域の人に声をかけて集めた写真もある。

 

 

(写真:熊本県民テレビ様)

 

 

 

パネルは、現在子どもたちが通学している一勝地小学校の仮設校舎に展示される。

 

 

【熊本で被災ピアノの音が響く】

 

●昨年7月の豪雨で浸水した熊本県球磨村立渡小のグランドピアノが、

福島県いわき市の調律師遠藤洋さん(62)の手で修復され、渡小近くの小学校の

体育館で21日、演奏が披露された。

 

ピアノ復興記念式典で、遠藤洋さん(中央)が

修復したピアノを囲む児童ら

21日午後、熊本県球磨村

(写真:共同通信様)

 

 

村民や児童約200人が、修復後初となる「希望の音色」に聞き入った。

 

 

【台風19号被災者の交流拠点、移転前の感謝】

 

●長野市の豊野支所前で行われた、「ぬくぬくフェスタ」は台風19号で被災した

住民の交流拠点「まちの縁側ぬくぬく亭」の運営を担ってきたスタッフに感謝の

気持ちを伝えようと開かれたもの。

 

「ぬくぬく亭」は、おととし12月に豊野地区に開設されたが、建物の使用期限が

今月末までとなっていることから、来月から市の豊野支所内に移転。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

ぬくぬく亭のリーダー春原圭太さんは「住民それぞれ復興のスピードは違う。

心の復興、寄り添いの部分は継続して繋げていかなければいけない」と。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

ぬくぬく亭は来月1日から25日まで地元の公民館を間借りし、

26日から豊野支所に引っ越す予定。

 

 

【熊本博物館が特別展、震災を振り返る振り返る】

 

●熊本地震で傷ついた文化財などから震災をふりかえる特別展が熊本博物館で

開かれている。

 

「鼈甲簪(べっこうかんざし)」は嫁入り道具のかんざしで、大正から昭和初期の

ものだが地震で風雨にさらされたためカビが発生して一部が変色した。

 

 

 

 

 

(写真:熊本放送様)

熊本博物館で始まった特別展「震災をふりかえる」は5年前の熊本地震で

被災したものや奇跡的に無傷だったものなどを展示しその背景を紹介しながら

当時をふりかえるもの。

 

 

 

 

 

(写真:熊本放送様)

このほか熊本地震による断層のようすも展示されていて地層のずれから熊本地震の

エネルギーの大きさを感じとることができる。この特別展は5月9日まで。

 

 

【道の駅、なみえ 全面オープン】

 

●東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で被災した福島県浪江町で20日、

道の駅なみえが全面オープンした。

 

同町で10年ぶりに酒造りを再開した鈴木酒造店の日本酒や、伝統工芸品

「大堀相馬焼」が購入できる地場産品販売施設「なみえの技・なりわい館」が

新たに開館し、多くの人々でにぎわった。

 

道の駅なみえは2020年8月に一部オープン。なりわい館には鈴木酒造店の

酒蔵が入り、製造過程をガラス越しに見学できる他、絞りたての日本酒を味わえる。

 

鈴木大介社長は「町での事業再開は念願で、うれしいの一言。多くの人への感謝を

『ただいま』に込めた。浪江での酒造りの感覚がよみがえってきている。」

 

道の駅なみえの全面オープンを記念した日本酒

「ただいま」を手に取る鈴木酒造店の鈴木大介社長

福島県浪江町で2021年3月2020日午後0時35分、

寺町六花撮影(毎日新聞)

 

 

大堀相馬焼協同組合の拠点も10年ぶりに町に戻った。

 

震災前に約20軒あった窯元は原発事故で避難を余儀なくされ、

大堀地区は帰還困難区域に指定されている。

 

町出身で横浜市から訪れた渡辺さんは「磐城壽や大堀相馬焼は、元々身近なもの。

こうした場所は応援したいし、復興に貢献してほしい」と話した。

 

 

【震災の記憶を後世に、絵とお芝居で】

 

 

 

(写真:テレビ新広島様)

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ新広島様)

 

 

 

(写真:テレビ新広島様)

 

 

 

 

 

【思い出の品を展示する浪江町の施設が21日に閉鎖】

 

●東日本大震災の津波に流された思い出の品を展示する浪江町の施設が21日に閉鎖。

 

浪江町の「思い出の品展示場」には震災の津波で流された写真やおもちゃなど

およそ1万7800点が集められている。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

7年前に開設されてからのべ1万人以上が訪れ2729点が持ち主へ返されたが、

浪江町は「一定の役割は果たした」として閉鎖を決め、21日に最後の日を迎えた。

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

 

 

展示場にはおよそ1万5000点の品が残っているが、ほとんどは処分される見通し。

 

 

【変異株の感染者が1週間に1.5倍のペースで拡大

 

●緊急事態宣言の全面解除に伴い、新型コロナウイルスのリバウンド(感染再拡大)

懸念される中、変異株の感染者が国内で1週間に1・5倍のペースで拡大している。

 

 

(写真:産経新聞様)

 

 

 

 

 

 

従来株より子供の感染割合が高い傾向がみられるが、最近では高齢者を含む

クラスター(感染者集団)が起きており、重症者・死者の増加も懸念される。

 

政府は監視強化のため検査の拡充を目指すが、地域的な偏りが目立つ。

 

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●3月21日16時40分頃 震度1    宮城県沖

↓↑この間、震度1~2が宮城県沖で7回

●3月21日00時37分頃 震度1    宮城県沖

●3月21日21時59分頃 震度1    長野県北部

●3月21日09時26分頃 震度2    長野県北部

●3月21日15時56分頃 震度2    大阪府南部

●3月21日06時56分頃 震度2    福島県沖

●3月21日01時56分頃 震度1    千葉県東方沖

●3月21日01時03分頃 震度2    種子島近海

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

3月21日は、便利防災グッズ&妹を救った兄&不思議なメールで命への愛。

 

 

 

 

 

命を救う人たちの愛。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 

       ★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソーシャル・イノベーション・ニュース運営事務局

 

 

体験的な学習では、年齢幅を広げた「縦割りグループ」は、お互いが学び合える。

海洋ゴミという課題も「第26回水ぎわクリーン作戦」に参加した児童からの提案だ。

 

何か(善いことを)体験する事で、周囲にも善い影響を届けられる。

また、専門家を招いて、正しい現状や知識を得た上で、行動していった。

 

善い体験をすると、感動や気づきが与ええられる。

感動や気づきを「点」で終わらせることなく、つなげていく「線」になり、

前向きな結果を導く「面」になると素晴らしい。

 

善い「面」の広げ方をしていくと、

「自分から積極的に地域のゴミを拾うようにしたい」

と、自分の生活の中でも、いつも関心を持ち、実行できるようになっていく。

 

環境を守る事も、人を助ける事も、ボランティアをする事も「自発的に行う」もの

であるが、体験や感動が、土台になっているものが多いという。

 

       ★★★★★★★★★★

 

東日本大震災から10年を迎えた3月11日、

 

鎌倉宗教者会議(会長=吉田茂穗鶴岡八幡宮宮司)は犠牲者を追悼する

「追悼・復興祈願祭」を鶴岡八幡宮舞殿で開催した。

 

東日本大震災の発生をきっかけに、市内に拠点を置く神道、仏教、

キリスト教の関係者たちが、宗教の垣根を越えて結成した「鎌倉宗教者会議」

 

祈願祭は2011年から続けられ、建長寺やカトリック雪ノ下教会、円覚寺、

高徳院などで行われてきた。

 

3月11日は神職や僧侶、司祭・牧師ら約70人が出席した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神道・仏教・キリスト教の宗教関係者が一堂に会し、犠牲者を追悼した=鶴岡八幡宮=11日

(写真:タウンニュース様)

 

10年前の震災発生時刻に合わせ、黙とうが行われた後、

 

宮司による大祓詞(おおはらいことば)の斉唱、僧侶による観音経の読経、

司祭・牧師による聖書朗読などが執り行われた。

 

今年はコロナ感染症のため事前告知をせず、当日も焼香台の設置も見合わせたが、

多くの参拝者が足を止め、一緒に黙とうをささげていた。

 

 

素晴らしい取り組みだと思う。

 

宗教が異なっても、聖職者の方は「命を弔う」事ができ「人の心を救い」

「祈りを捧げる」方々である。

 

真摯な方々は、災害など、人々が困った時に、それこそ「自発的に」動かれている。

 

私は、ずっと、被災地の報告を書かせて頂く中、それを存じ上げている。

 

熊本地震の時も、宗教の垣根を超えて、宗教家たちが一緒に「カフェ」を開いて

被災された方の心のケアをされていた。

 

信仰を通して、届けられる「愛」「神聖な言葉」「生きる力」は、尊い。

 

だからこそ、各宗教の「神事」に対しても、

真剣に、大切に、行う事が必要とされるのだろう。

 

宗教の争いではなく、宗教を通しての協力と祈り!は、平和をつくっていく。

 

 

         ★★★★★★★★★

 

「善い体験は

 本物の眼を養い

 誠実さは

 良い地に根をおろす

         by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

      

 

  

        

        ★★★★★★★★

 

渡辺和子氏は

【教育は、子どもたちから醜いものを取り上げることによっては得られない。

 むしろ、美しいもの、ほんものへの眼を培うことによって、

 彼ら自身画、醜いもの、虚偽なるものを退けるところにある。】と。

 

「鎌倉宗教者会議」の方々は、お互いの宗教を尊び、

「言葉」を大切にされ、信じているからこそ、

 

宮司による大祓詞の斉唱、僧侶による観音経の読経、司祭・牧師による聖書朗読を

されたのだろう。

 

信仰が、生きた善きことに向かっている人たちは、

本当に大切なものに目を向けて生きていると思う。

 

1800年代に、自分を献げたチャールズ・スポルジョンという牧師がいた。

 

チャールズ・スポルジョンは

【誠実さは、最も才能のある偽善者よりも、人を価値があるものにします。】

 

誠実さは、本当の善と尊さに直結しているのでは?

 

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【善い体験をするhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 3月22がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

誉くんは、換羽の時期です。

誉くんは、たくさんの障がいを持っていますが

それにめげていません。

誉くんの姿から、いつも沢山の事を教えられ、感謝しています。

 

今日も、皆様の1日が、素晴らしい日でありますように。

 

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

皆様に感謝~。

ありがとうございました。

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

体験からの学習&宗教の垣根を超えた愛と祈り” に対して9件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんにいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【震度5の地震から一夜、安心できない】

    ほんとうになんて言葉にしていいのかわからないです。
    happyさんのおきもちがお疲れになりませんように。

    >【球磨村の小学校でパネル作り】

    いちまいいちまいには
    みなさんのたいせつなおもいでが詰まっています。
    いっしょに貼られて、パネルになると、みなさんにこころもつながるようにおもえました。

    >【熊本博物館が特別展、震災を振り返る振り返る】

    こうして、展示されしてくださると
    どんなに震災が大変なものだったのかを
    あらためてかんじることができますね。

    >【道の駅、なみえ 全面オープン】

    ほんとうに良かったです(#^.^#)。
    まだまだたいへんなこのとあるとおもいますが、
    きっと地域のみなさんのこころの支えになるとおもいました。

    >【震災の記憶を後世に、絵とお芝居で】

    絵とお芝居になると、よりいっそうつよく伝わってゆくようにかんじます。
    観るのもつらいですが、これから継承してゆかないといけなのですね。

    きょうもコロナの状況をありがとうございます。

    >山田旅生教諭は
    「今回のプロジェクトは子ども達の発言から始まった。子ども達が社会に
     役立つものとして、海のごみの問題を取り上げてきた」と言う。

    こどもさんたち、ほんとうに偉いです!
    わたしも海のすぐそばに住んでいますので
    すごーくうれしいです。
    おおくのみなさんにもっともっと海の状況をしっていただくためにも
    こどもさんたちの活動はほんとうにすばらしいです。

    >東日本大震災から10年を迎えた3月11日、

    鎌倉宗教者会議(会長=吉田茂穗鶴岡八幡宮宮司)は犠牲者を追悼する
    「追悼・復興祈願祭」を鶴岡八幡宮舞殿で開催した。

    ほんとうにすてきですね! (#^.^#)。

    >宗教の争いではなく、宗教を通しての協力と祈り!は、平和をつくっていく。
    >誠実さは、本当の善と尊さに直結しているのでは?

    >渡辺和子氏は
    【教育は、子どもたちから醜いものを取り上げることによっては得られない。
     むしろ、美しいもの、ほんものへの眼を培うことによって、
     彼ら自身画、醜いもの、虚偽なるものを退けるところにある。】と。

    happyさん、きょうもすてきなことばをありがとうございます(#^.^#)。

    きょうもhappyさん、ほんとうにありがとうございます。
    コメントがみじかくてごめんなさい。

    誉さんはほんとうに偉いです! (#^.^#)
    晴さん、誉さん、たつきさん、そして、よしきさんの魂さんも
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    きょうは良いおてんきになるそうですね(#^.^#)。
    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日なりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「ほんとうになんて言葉にしていいのかわからないです。」

      少し、ショックが大きくて。
      だって、2月13日の地震の後の、復旧もなされていなくて、福島県では、個々の家に、独自の支援をするため、予算を決めたばかりでした。

      屋根の修理も終わっていない所がほとんどで、雨が心配です。

      >「いっしょに貼られて、パネルになると、みなさんにこころもつながるようにおもえました。」
      仰る通りです。

      球磨村は、復旧、復興に、皆さんでがんばろうとされています。

      >「きっと地域のみなさんのこころの支えになるとおもいました。」
      全面のオープンですから!活気が出ますね。
      喜びが大きくなりますね。

      >「絵とお芝居になると、よりいっそうつよく伝わってゆくようにかんじます。」
      風化させてはいけないので、素晴らしい取り組みだと思います。

      絵になると、子どもさんも、わかりやすいです。

      >「おおくのみなさんにもっともっと海の状況をしっていただくためにも
      こどもさんたちの活動はほんとうにすばらしいです。」

      縦割りで、一緒にというのも、いいですね!
      海が綺麗と、お魚も鳥も、微生物たちも、生き生きします。
      それが、私たち人間も元気にさせられますから!

      >「ほんとうにすてきですね! (#^.^#)。」

      仰る通り、鎌倉宗教者会議は素晴らしいです。

      また、お互いの言葉、やり方を大事にされつつ、追悼され、また被災者の方々のために祈られる姿は素晴らしいです。

      平和を祈る方々が、協力すると大きな力が発揮されると思います。

      何が美しい事か?を子ども達が、体験して、自分で選んで行動していくのは、根が張られますね。

      >「誉さんはほんとうに偉いです!」
      いつも励ましていただき、喜んでいます。
      伝えますね!

      今日も鳥たちのこと、感謝します。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. リボン より:

    今日も盛り沢山でお疲れ様です。
    東北電力は「落下物が小さいことからプール内の燃料集合体への影響はない」どうして信用が出来るでしょうか。
    櫛、こうがい展に行ったことがあります、普通なら細工が今では出来ない美しい物が、残念ですね。
    復興五輪などと言って自分らの利益のためには血税を使い放題、被害者は無視、許せません。
    誉君、頑張っていますね。いつもありがとうございます!

    1. happy-ok3 より:

      リボン さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「どうして信用が出来るでしょうか。」

      少し、心配ですね・・・。

      >「こうがい展に行ったことがあります、普通なら細工が今では出来ない美しい物が、残念ですね。」

      災害で、こういう状態になってしまい、残念ですね。
      いまでは、そのような細かなものをつくれる職人さんが、いない?でしょう・・・。

      >「誉君、頑張っていますね。」
      ありがとうございます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。

    最近、ますますhappy-ok3様の言葉が響くようになってきました。
    私などは、信仰を熱心におこなってようやく人として並ぐらいのレベルになるのだなあと痛感しております。
    それぐらい間違った人生を歩んできたなあと・・・。

    昨日のシルバーバーチの件ですが、私が読んだのは
    近藤千雄というかたが訳された、
    「シルバーバーチの霊訓」(一~十二)(潮文社) (すみませんAmazonのリンクは長すぎて)

    12巻もありますが、かつて貪るように読んだ記憶があります。
    (今は最終巻を残してすべて処分してしまいましたが)
    分量が多すぎるのが難点ですが(同じような話も多いです)、人間の生きる意味や死後の世界など、当時抱えていたあらゆる疑問が氷解し今でも内容を信頼しています。動物が死んだらどうなるかについての記載もどこかにありました。

    宗教系・スピリチュアル系の本でも、軽いものや怪しいものの方が一般には受けて、価値の高い本物は隅っこに追いやられている感があり残念ですね・・・。

    今日もありがとうございました^^長々と失礼しました。誉くんは、障がいがありますが、だからといってそれに負けて不幸に感じていることはないでしょう、見習うべきですね。よろしくお伝えください。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「シルバーバーチの霊訓」(一~十二)(潮文社)」
      そうなのですね。

      沢山の冊数がありますから、どの本かなと思いました。

      >「宗教系・スピリチュアル系の本でも、軽いものや怪しいものの方が一般には受けて、価値の高い本物は隅っこに追いやられている感があり残念ですね・・・。」

      仰るように、これは、気をつけないといけないと思います。

      信仰などにしても、真摯にその中で、お言葉を信じ、神事を尊び、奉仕を続ける中で、
      知識、体験ともに、学んでいくのでは?と思います。

      机上の空論でもなく

      いいとこどりでもない・・・。

      >「誉くんは、障がいがありますが、だからといってそれに負けて不幸に感じていることはないでしょう、見習うべきですね。」

      そうなのです。
      障がいに甘える事もなく、自分で幸せを見つけて、遊んでいます。(#^.^#)

      頭が良いです。

      教えられる事が、沢山あります。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. byronko より:

    新型コロナの変異株が増えてきているのですね。
    現在のワクチンが有効であるよう願ってやみません。

    子供から醜いものを奪うのではなく、美しいものを見せて、その良さを教えてあげるという、渡辺和子氏の言葉は、とても知恵で溢れていると思います。
    自分が良いと思ったら、それを選ぶようになりますよね。

    この前、コメントがアップロードできなかったとお伝えしましたが、原因が分かったような気がします。
    スマホを使っているせいか、たまにhappy-ok3さんのブログの写真が完全に読み込まれないことがあります。
    再度読み込みをすると、写真が全て出てきます。
    ちゃんと写真が全て現れていない状態で、コメントを残そうとすると失敗するようです。

    1. happy-ok3 より:

      byronkoさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「新型コロナの変異株が増えてきているのですね。」

      感染力も高いようです。

      >「子供から醜いものを奪うのではなく、美しいものを見せて、その良さを教えてあげるという、渡辺和子氏の言葉は、とても知恵で溢れていると思います。」

      仰るとおりですね。

      渡辺和子氏は苦労され、その中で、学生さんたちを指導を続けてこられましたから。

      >「スマホを使っているせいか、たまにhappy-ok3さんのブログの写真が完全に読み込まれないことがあります。
      再度読み込みをすると、写真が全て出てきます。」
      そういう事があったのですね。

      PC、スマホ、色んな種類がありますから、少しのことで、何かが起こる事があるのですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)