コロナ感染者や医療従事者を応援&葉書で支援
2021年 2月11日(木)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。
関心を持ち続け、支援をと願います。
「優しい心の、応援と支援が大きな力。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【五木村の九折瀬洞、ダムが心配、調査】
●昨年の7月豪雨により、球磨川の支流・川辺川に流水型ダムの建設計画が浮上し、
熊本県五木村にある鍾乳洞「九折瀬洞[つづらせどう]」の生態系が
損なわれるのではないかと心配する声が再燃している。
川辺川左岸にある九折瀬洞の出入口(中央)
7日、五木村
(撮影:小野宏明様)(熊本日日新聞)
3千匹のコウモリや、ここにしかいない昆虫が生息するが、
ダムができれば、洞の大半が水に沈んでしまうからだ。
希少生物が生息する九折瀬洞の「東ホール」
7日、五木村
(撮影:小野宏明様)(熊本日日新聞)
自然観察指導員県連絡会が調査を行い、今回の調査には八代市の災害ボランティア
グループ「チームドラゴン」の4人も初参加した。今後、調査を支援する。
「真っ暗な世界での生物たちの営みに驚いた。命がつながるよう見守りたい」と。
九折瀬洞内に生息するユビナガコウモリ
(写真:熊本日日新聞様)
川辺川ダムでは、環境影響評価(アセスメント)がなされず、
任意の調査が行われただけだ。
(写真:熊本日日新聞様)
自然観察指導員県連絡会会長は「流水型ダムを造る場合、法に基づく
環境アセスを求めていく」と言うが、国交省は実施を明言していない。
【熊本地震から、天守閣、4月から内部公開】
●地震で甚大な被害を受けた天守閣の復旧は、熊本市が「復興のシンボル」として
最優先に取り組んできた。
新しい天守閣は最新の耐震・制震装置を備えており、バリアフリー化の一環で
車いす利用者らが使用できるエレベーターを設置した。
朝日に照らされる工事用の足場が外れた熊本城天守閣
9日午前7時15分ごろ、熊本市中央区
(池田祐介様・高見伸様、小型無人機で撮影)
(熊本日日新聞)
4月の内部公開に向けて復旧工事が進む熊本城の天守閣は、一部を覆っていた
工事用の足場が外された。
熊本地震から5年の節目を前に、被災から立ち直った美しい姿を見られるように。
天守閣の内部は、4月26日から一般公開が始まる予定。
【石巻市、追悼式、慰霊碑の除幕式、3月11日に】
●亀山紘石巻市長は9日、東日本大震災の追悼式を3月11日、開成地区に新たに
整備した市複合文化施設で開くと発表した。新型コロナウイルス対策を取って実施。
式典は遺族代表の言葉と献花などを予定。参列者にマスク着用や手指消毒、
受付での検温を求める。
1200人が収容できる会場は座席間隔を空けて最大600人とするなど
「3密」対策を講じる。各総合支所でも献花を受け付ける。
市は昨年、追悼式を取りやめて自由献花方式にしていた。
亀山市長は、南浜地区の石巻南浜津波復興祈念公園内にある市慰霊碑について、
3月11日に除幕式をすることも明らかにした。
辞退者などを除き、震災で犠牲になった市民と市内で亡くなった人、
震災関連死の計3694人の名前を刻んだプレートを並べる。
亀山市長は「南浜地区は400人以上が犠牲になった。鎮魂、
伝承の場としてしっかりと管理する」と述べた。
(河北新報様)
【宮城県、震災対応、コロナで圧迫】
●宮城県は2021年度当初予算案で、新型コロナウイルス関連に総額の
1割(約1000億円)を投入するという異例の編成に踏み切った。
3月で10年を迎える東日本大震災の対応枠は前年度比8割減の410億円にまで
しぼみ、県政課題の転換が予算面で浮き彫りになった。
(写真:河北新報様)
震災で繰り返し必要性を訴えた「心の復興」にも配慮した。
地域コミュニティーの再生をはじめソフト面に投じた事業費は「復興・創生期間」の
最終年度で国の手厚い支援があった20年度当初とほぼ同額を確保。
9日の記者会見では「発生から25年という長期スパンで見守る」とまで。
【福島から伝える、写真と映像で、10年】
●東京電力福島第1原発事故被災地がたどった10年間の軌跡を写真パネルと映像で
発信する企画展「福島から伝える」が9日、福島市曽根田町のアオウゼで始まった。
11日まで。
原発事故被災地の10年間を伝える企画展
(写真:河北新報様)
福島県内の被災市町村のうち、川俣町、浪江町、葛尾村、飯舘村を
写真約150枚とビデオ映像によって紹介。
帰還困難区域の浪江町津島地区の田植え踊りなど原発事故前の暮らしぶり、
飯舘村で普段着の住民と防護服を着た人が話をする事故直後の様子もある。
写真は主催した認定NPO法人未来といのち(郡山市)が撮影したほか、
地元住民に提供を呼び掛けて集めた。
代表理事の医師小西さん(東京都世田谷区)は「関東に住んでいると被災地の
情報はなかなか入ってこない。今後は福島県外でも積極的に開きたい」と。
【コロナ後遺症、いつ治るのか】
●「シャワーを浴びていたら、指に髪がすごくまとわりつく感じがして、
手が真っ黒になるくらいすごくたくさん抜けてていた。
100本くらい一気に抜けるような感じ。ショックと、
何日続くのかという不安がありました」
名古屋市に住む40歳の女性。医師からは「新型コロナの後遺症疑い」と診断。
(写真:CBCテレビ様)
女性は去年7月に発熱。PCR検査を受けたところ陰性だったが、発熱から
3か月経っても体調は良くならず、抗体検査を受けてみると、新型コロナの
感染歴があることがわかった。
脱毛の症状は、最初の発熱から約2か月後に始まり、
半年以上たった今も微熱や息苦しさなどが続き、自宅療養している。
女性が訴える後遺症の症状について、名大病院の山本尚範医師は
頭がぼーっとする「ブレインフォグ」とは 「他のウイルスでも感染した後に
睡眠障害や記憶障害が出る。
特に新型コロナの場合はこうした症状が出る割合が比較的高いのではないかという
報告がフランスなどである」
(写真:CBCテレビ様)
症状はどのくらい続くのか
「はっきりわからない。いつ終わるかわからないのは
本人にとってつらいと思うが、治療法も含めてこれからの課題だと」
【岡山大病院にコロナ後遺症専門の外来、15日から】
●岡山大病院は15日、新型コロナウイルス感染症の後遺症を専門に診療する
「コロナ・アフターケア外来」を開設する。
複数の診療科が連携して対応する。
岡山大学病院
(写真:山陽新聞様)
同大病院によると、後遺症の専門外来は、聖マリアンナ医科大病院(川崎市)
などに設置されているが全国的にも珍しいという。
【コロナ禍での相談】
●東京都の相談窓口「TOKYOチャレンジネット」
(電話0120・874・225、女性専用0120・874・505)
※就労で自立を目指す人向け。
それ以外の場合は地域の福祉事務所や自立相談支援機関へ
●厚生労働省のリーフレット「生活を支えるための支援のご案内」など
【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】
👆 電話をしてほしい。 また、👇も。
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●2月10日22時20分頃 M.7.9 南太平洋
●2月10日09時30分頃 震度1 和歌山県北部
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
2月10日は、村上市立荒川中学&小坂高校&5歳の女の子の貢献で若者の力を。
純粋なボランティアは喜びを刻む。
★★★★★★★★★★
新型コロナウイルスのクラスター(感染集団)が発生した静岡城北高校に7日、
匿名の市民から22個の花束が全クラスと職員室に宛てて届けられた。
城北高では、1月に入り、生徒や教職員の感染が確認され、1月28日には静岡市から
クラスターに認定された。
2月以降は感染者が出なかったことから、市は今月5日にクラスターの収束を宣言。
1月22日からの臨時休校は終わり、生徒たちは2月8日から登校している。
クラスター認定後、ネット上で「感染者何十人も出してんじゃねーよ」などの中傷や
「感染者を教えろ」と強い口調の電話が寄せられ、コロナの「二次被害」に
生徒や教職員たちは苦しめられた。
城北高によると、2月5日、地元生花店から
「中傷を報道で知った人から、学校に花を贈りたいと注文があった。
クラス数を教えてほしい」と電話があった。
そして、7日夕方に3学年21クラスと職員室に宛てた計22個の花束が学校に届いた。
色鮮やかな突然のプレゼントに職員室では拍手と歓声がわき起こったという。
匿名の市民から静岡城北高に届いた花束と手紙(9日)
(写真:読売新聞様)
贈り主の手紙が添えられ、中傷を知り、恥ずかしさと憤りを覚え、応援したいと。
また、生徒たちに、こんなメッセージを贈った。
「社会に出ると、理不尽なことでお心を痛めることが、きっとたくさんあるでしょう。
でも、味方になってくれるひと、支え励ましてくれるひとは、必ずいます。
夢と希望を抱き続けて、ご自身の道を弛(たゆ)まず歩んで行ってくださいね。
校長先生始め教職員の皆さま ご自身もお大切になさって、
お力を尽くしてくださいますよう。」(一部抜粋)
花束は全教室の教壇に置かれ、学校が再開の8日の朝礼時には全校放送で
校長が手紙を生徒に向けて読み上げたという。
3年生の男子生徒たちは、
「休校で落ち込んでいたが、気持ちが明るくなった」
「地元の人が応援してくれるのはうれしい」と笑顔に。
渡辺紀之校長によると、中傷はいまだに続くが、卒業生などから、
「城北高はいい学校。頑張れ」などの応援メッセージが届き始めていると。
校長は「花束で生徒や職員たちは大変勇気づけられた。
贈り主に直接お礼が言えないのは残念。非常に感謝している」と。
高校にまで、誹謗中傷や、暴言を吐くとは、悲しい。
どれだけ、若い人たちの心を傷つけているのか?理解されているのだろうか?
教育にまで、影響を及ぼすのだが…。
教育とは、勉強だけではなく、心の豊かさや成長が大事なのに。
22個のお花は、高校生達、学校の関係者をも励まし、
素晴らしい教育のお手本である!
★★★★★★★★★★
協力してシトラスリボンを作る清水小の児童
(写真:愛媛新聞社様)
4~6年生約240人は4日、プロジェクト発案者の一人、甲斐朋香・松山大准教授らに
リボンに込めた思いを聞いた。
(写真:シトラスリボンプロジェクト様)
感染予防のためオンラインで参加した甲斐准教授は、
「感染者らが心ない言葉や偏見に苦しんでいると知り、自分は味方だと示す
『安心の目印』を作って仲間を増やそうと考えた」と説明した。
県外の企業や学校も続々と活動に賛同していて
「優しい気持ちを表してくれる人が全国にいてくれてうれしい。
目標はシトラスリボンがなくても安心して暮らせるようになることだ」と。
シトラスリボン運動は、大手の企業や多くの学校も取り組んでいる。
子ども達が、実際にシトラスリボンを作り、身に着ける事によって
差別やひどいことをするのではなく、『味方だよ』励ます。
学校の中で、優しい気持が、自発的に育まれていく事が、素晴らしい!
★★★★★★★★★★
宮古島唯一の感染症指定病院として、新型コロナウイルス感染症に対応する
沖縄県立宮古病院が、市民への感謝のメッセージを病棟に掲げている。
2月2日から窓に「あららがま エールをありがとう」と張り出した.
病棟の窓にメッセージを掲げる県立宮古病院
2日午後、宮古島市平良
(写真:琉球新報社様)
「あららがま」は「負けてたまるか」などといった意味の宮古島の言葉。
宮古病院によると、メッセージは応援や支援物資を贈られることへの感謝を
伝えたいとの思いで張り出した。
宮古島市では1月中旬ごろからコロナ感染が拡大して、宮古病院は1月26日から
一般外来を休止してコロナ対応に追われた。
一般外来は8日から再開した。
本永院長は
「職員一同、力を合わせて患者の治療に取り組んでいる。
温かい支援と協力を今後もお願いします」と呼び掛けた。
宮古島唯一の感染症指定病院であるから、毎日、緊張が抜けないと思う。
地域の優しい方々が、応援や支援物資を贈って、励ましておられる。
大変な中にある病院が「感謝」をあらわしておられる。
本当に、立派だ!負けないでほしい!
★★★★★★★★★★
さて「葉書の活動&王将の支援&雛人形のお礼と感謝」 で、年賀葉書で
途上国を支援していく取り組みを紹介させて頂いた。
いくつかのNPOや、活動に協力している大学などがあるが、私は
「NPO法人 シャプラニール=市民による海外協力の会」に送付させて頂いた。
理由は、バングラディシュで、学びの機会がない少女たちに読み書きを教えたり
可能性を広げる働きをされているからだ。
また、葉書だけでなく、使用済みの切手や、未使用の切手も受け付けていたため。
★52円葉書 11枚
★63円年賀葉書 2枚
★1円切手(未使用) 8枚
★使用済み切手 62枚
そして以前、別の団体だが、バングラディシュの子ども達を支援している団体に
仕事の関係者たちと貯めていたお金で、長椅子10脚や水洗トイレを
寄贈し、喜ばれた事があり、教育支援を少しでもと願うからだ。
拙ブログを読まれ(どの団体かは分かりかねるが)余った年賀葉書を、
送付された方がいらっしゃり、心から感謝した。ありがとうございます。
私は、いつも、被災地だけでなく、何か協力が出来る事があればと、
いつも関心を持っていると「~は〇〇の支援に役立つのでは?」と
いうものを見つける。
そこで、必要かどうか、連絡をとり、行動させて頂くようにしている。
💛自分に出来る事で、お役に立ちたい、支援や協力をさせて頂きたいという
気持ちがいつもある方は、出来ることを喜んで実行される。
支援を広げる事を、喜びとされている。
一方で、コロナの事でも、感染者や学校、医療従事者の方を差別し、誹謗中傷し、
暴言を吐き、複数でイジメをし、ネットなどで、良からぬ事をする人達というのは
人を叩く事に心が向き、嘘をつき、悲しみを広げる事を楽しんでいるように感じる。
私は、前者の💛を選んで、過ごし、実行させて頂く事を喜びにしていきたい。
毎日の中で、小さな事から、前者の💛をと!
★★★★★★★★★
「思いやりは
常に前を向く生き物
思いやりは
幸せに向かって歩く
by happy-ok3」
★★★★★★★★
熊本県西原村河原の阿蘇ミルク牧場で、
丑年の“主役”の牛たちが、出産ラッシュを迎えている。
今年に入って5頭が相次ぎ生まれ、保育牛舎では子牛たちが
仲良く寄り添う姿を見ることができる。
阿蘇ミルク牧場の保育牛舎。
子牛たちが寄り添う姿を見ることができる
西原村
(写真:熊本日日新聞様)
牧場は入り口で来場者に検温、消毒してもらうなど新型コロナウイルス対策を実施。
「来場者同士で間隔を空けて、ゆっくり見物してほしい」と.
人間も、コロナやその他、差別やイジメではなく、
「仲良く寄り添って励まし合う事がすばらしい!」
さて、熊本YWCAでは、今年も子ども達の心のケアのため、キャンプをされる。
4泊5日のキャンプを3月26日~30日まで計画されている。
「福島&熊本キッズ 春のわくわくキャンプ」
これは、2014年から毎年行われ、福島の子どもたち、そして2016年の
熊本地震に遭った子ども達、今年の熊本豪雨に遭った子ども達の心のケアを目的。
キャンプのための支援を、お願いされている。
1)寄付:キャンプの運営(福島の子どもたちの交通費)
●ゆうちょ銀行、郵便局で手続きの場合
名義: クマモトワイダブリューシーエー
口座番号:17160-16687661
●他銀行や金融機関から手続きの場合
銀行名: ゆうちょ銀行
支店名: 718(ナナイチハチ)
口座番号:1668766
名義: クマモトワイダブリューシーエー
2)お手伝い
食事作り・荷物の運搬など。
3)食材の寄付
毎食、40人分ほど準備される。
お米や野菜、果物、おやつなど等
2)と 3)については、内容を問い合わせてからに。
熊本YWCA 〒860-0862 熊本市中央区黒髪2-27-21
☎&FAX:096-346-3419 (担当・高野果穂)
メール:kumamoto-ywca@gmail.com
3)の食材の寄付は、アレルギーの子ども達のことも配慮されているので、
問い合わせてから、購入するほうが、生かされる。
私も、熊本YWCAの担当の方とお話しをして、食材を少し送付させて頂いた。
災害に遭い、傷ついた子どもたちの心のケアは、祈りと時間を要する。
心を込めた支援は、子ども達の元気を復活させると信じる。
全国的に、医療崩壊が起きつつある…、助けられる命を助けるためにも
私たちが出来る事は、感染しない努力 である。
今日、私が、出来る支援と協力を。
医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、
そして、被災地を応援させて頂きたい!!
東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、
台風15号、台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。
最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
優しい支援の形は、心を励ます。
応援から、喜びと感謝が生まれる。
今日も【支援と応援をおくる】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。
支援と祈りを献げる者で、ありたい。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 2月11日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半
午後7時半~10時 10,20代の女性対象。
★定時制高校
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです
最近は、晴ちゃんと、よしき君が、仲良く、
洗濯ハンガーに一緒にとまることが増えました。
仲良しの姿をみていると、嬉しくほっこりします。
今日は少し、暖かいようですが、
雪が多い地域の皆様、気をつけてくださいね。
皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。
なかよし~。
なかよし~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
スフレです。
きょうもたくさんのいろんな記事を
いっしょうけんめいに書いてくださって
ほんとうにありがとうございます。
>【五木村の九折瀬洞、ダムが心調査】
九折瀬洞に生きている生き物さんたちが
ほんとうにしんぱいです。
なにか良い解決策がみつかりますように。
>【熊本地震から、天守閣、4月から内部公開】
ほんとうによかったです(#^.^#)。
>新しい天守閣は最新の耐震・制震装置を備えており、バリアフリー化の一環で
車いす利用者らが使用できるエレベーターを設置した。
どんなひとにもやさしい天守閣さんになったのですね(#^.^#)。
>【石巻市、追悼式、慰霊碑の除幕式、3月11日に】
行われることになってほんとうによかったです(#^.^#)。
コロナで、いろんな制約もあるとはおもいますが
行われることに、みなさんの震災への気持ちがちたわってきます。
>代表理事の医師小西さん(東京都世田谷区)は「関東に住んでいると被災地の
情報はなかなか入ってこない。今後は福島県外でも積極的に開きたい」と。
ぜひ、いろんなところで開いてほしいとおもいました。
きょうもコロナの状況をありがとうございます。
>新型コロナウイルスのクラスター(感染集団)が発生した静岡城北高校に7日、
匿名の市民から22個の花束が全クラスと職員室に宛てて届けられた。
静岡城北高校のみなさん、ほんとうにうれしくて
げんきがでたとおもいます(#^.^#)。
おてがみまで書いてくださって
匿名のかた、ほんとうに思いやりのあるやさしいかたですね。
> 新型コロナウイルス感染者や医療従事者らへの差別や偏見の解消を目指す
「シトラスリボンプロジェクト」を通して思いやりの輪を広げようと、
愛媛県の松山市の清水小学校が活動を始めた。
やさしいプロジェクトですね(#^.^#)。
みなさんが作ってくださったシトラスリボンさんをみているだけで
やさしいきもちになれます(#^.^#)。
>宮古島唯一の感染症指定病院として、新型コロナウイルス感染症に対応する
沖縄県立宮古病院が、市民への感謝のメッセージを病棟に掲げている。
2月2日から窓に「あららがま エールをありがとう」と張り出した.
あららがま、は「まけてたまるか」といういみなのですね。
むねがいっぱいになります。
>さて「葉書の活動&王将の支援&雛人形のお礼と感謝」 で、年賀葉書で
途上国を支援していく取り組みを紹介させて頂いた。
使用済み切手もだいじょうぶなのですね。
またすてきなことをおしえてくださってありがとうございます(#^.^#)。
>「思いやりは
常に前を向く生きもの
思いやりは
幸せに向かって歩く
by happy-ok3」
子牛さんたち寄り添ってほんとうにかわいいですね(#^.^#)。
happyさん、みせてくださってありがとうございます(#^.^#)。
きょうもhappyさん。ほんとうにありがとうございます。
コメントがみじかくてごめんなさい。
ほんとだ、よしきさん、晴さんのそばがすきなのですね(#^.^#)。
晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん、
きょうもかわいいすがたとえがおを
ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
みんなげんきでいてくれたらうれしいです(#^.^#)。
きょうは暖かくなりそうですね(#^.^#)。
happyさん、
くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
良い一日をおすごしください(#^.^#)
スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。
五木村の九折瀬洞、ダムが心調査=五木村の九折瀬洞、ダムが心配、調査
心配の配が脱字でした。ごめんなさい、直しました。
ダムが出来ると、自然への影響もあるのでしょうね。
>「どんなひとにもやさしい天守閣さんになったのですね」
バリアフリーはいいですね。熊本地震からの復興が天守閣から、ですね。
石巻市、追悼式、慰霊碑の除幕式、3月11日にと言うのは、10年を思い、何とも言えな気持ちになりますね・・・。
復興は、これからですね。
亀山市長さんの、気持が伝わってきます・・・。
>「ひ、いろんなところで開いてほしいとおもいました。」
そうですね!、写真展、今日までですが、全国展開、して頂けたらとも…思います。
>「静岡城北高校のみなさん、ほんとうにうれしくて
げんきがでたとおもいます(#^.^#)。おてがみまで書いてくださって」
嬉しいと思います!
でも、未だに、誹謗中傷や、バッシングが、学校にあるのですね・・・。
哀しいですね。
でも、頑張って頂きたいです!
>「みなさんが作ってくださったシトラスリボンさんをみているだけで
やさしいきもちになれます」
シトラスリボンの運動は、色んな会社、学校で取り組まれています。
自分で作る!というのが、いいのでしょうね。
この小学校の皆さんは、差別や誹謗中傷は、されないでしょうね。
>「あららがま、は「まけてたまるか」といういみなのですね。むねがいっぱいになります。」
コロナの患者さんを受け入れているのは、宮古島でこの病院だけです。
地域の方々は、一生懸命、支援、応援されているのですね!
>「使用済み切手もだいじょうぶなのですね。」
受け付けているところと、そうでない所があるかもしれません。
>「子牛さんたち寄り添ってほんとうにかわいいですね」
仲良しの子牛の姿、ほっこりしますね!
最近、晴ちゃんとよしき君、時々,一緒にとまっています。(#^.^#)
今日も鳥たちのこと、ありがとうございます。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
善意の塊のようなhappy様と誹謗中傷する人との違いは?同じ弱者に心ない仕打ちをする人は弱く、自信がないからだと聞きます。happy様はどのような環境で成長されたのでしょうか。
一緒にハンガーに載っていたら可愛さ200%ですね、動画upされたら如何でしょうか。
熊本城が崩れたのには驚きました、昔の人が作った堅固な城が。
3千匹のコウモリや、ここにしかいない昆虫、寄り添って、今日もありがとうございます!
1つでも動植物が絶滅すると、生態系が崩れると大変な影響があるそうです。
リボン さま、おはようございます。いつも感謝します。
>「同じ弱者に心ない仕打ちをする人は弱く、自信がないからだと聞きます。」
謙遜ではないからだと思います。
>「happy様はどのような環境で成長されたのでしょうか。」
また、記事にすこし、書かせて頂こうかとおもいます。(#^.^#)
>「一緒にハンガーに載っていたら可愛さ200%ですね、動画upされたら如何でしょうか。」
上手く撮れるでしょうか?
リボン様のように、上手にとは、私は、いかないかもしれません。
>「3千匹のコウモリや、ここにしかいない昆虫、寄り添って、」
自然は、壊したらいけないと思いますが・・・。ダム・・・。
>「1つでも動植物が絶滅すると、生態系が崩れると大変な影響があるそうです。」
仰る通りだと思います。
様々な所に影響が出て、人間にも影響があるでしょうね。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
nknot’s sweets blogへコメントありがとうございました。
いつもブログを見ていただいて、また、スターを押していただいてありがとうございます。
なぜ押しにくいのかわからないですが、スターは無理して押していただかなくても大丈夫ですよ。いつも本当にありがとうございます。
nknot さま、こんばんは。いつも感謝します。
なぜなのか?上手く押せなくなっているのです・・・。
申し訳ありません。
押しても反映されない時が多いかもしれませんが、お許しくださいね。
こちらこそ、いつも本当にありがとうございます。
happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。
あと1か月で再び東日本大震災の日が巡ってくるのですね。
10年、早いものです。
若い人にとってはとんでもなく長い年月が、年を取ると信じられないスピードで過ぎていきます。
原発の後処理は、福島のそれぞれの地域は、気になることはたくさんありますが、報道もあまりなされなくなっている気がします。
理不尽・・・。
実にしんどいことですが、生きていくにあたって理不尽なことに対する耐性をつけていかないといけないのは避けられないのかなと思います。
周囲に素晴らしい方ばかりがいて見習うことだけで成長できればいいのですが、めんどうな人や事態に対処する術も何とか身につけないとならないですね。
こんなご時世、善き行いは必ず人の心を打つと信じます。
常にイラついている人やおかしな考えを持っている人も多いようですが、悪い影響を受けることのないよう、善き方に教わり続けていきたいです。
今日もありがとうございました^^バングラディシュ、まだまだ恵まれないのですね。教育を受けられること、当たり前ではないと感じました。happy-ok3様の支援がちゃんと届きますように。それでは、また。
MT さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「あと1か月で再び東日本大震災の日が巡ってくるのですね。」
もう10年・・・なのですね。
でも、復興は、まだ半ばの所も多いですね・・・。
>「原発の後処理は、福島のそれぞれの地域は、気になることはたくさんありますが、報道もあまりなされなくなっている気がします。」
私も、このこと、気になります。
>「理不尽なことに対する耐性をつけていかないといけないのは避けられないのかなと思います。」
仰るとおりですね。
耐性、大事ですね・・・。
>「こんなご時世、善き行いは必ず人の心を打つと信じます。」
そうであってほしいです。
心に響く人は、善いことをされているように思います。
>「バングラディシュ、まだまだ恵まれないのですね。」
家が貧しくて、学校に行くより、家の手伝いをしなければ、いけない事も多いようです・・・。
>「happy-ok3様の支援がちゃんと届きますように。」
つたない支援ですが、届くと嬉しいです。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。