小学生が救助&牧師の自転車修理&犬の寄り添い

2021年 2月3日(水)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「今出来ることで、愛の奉仕を。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【球磨川くだり、新しい観光拠点と被災者の憩いの場に】

 

●人吉市の観光の目玉だった球磨川くだり。

新型コロナウィルスの感染拡大で4月から5月にかけて休業を余儀なくされた。

6月に再開し、客が戻ることを期待していた矢先に濁流に襲われた。

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

 

 

 

瀬﨑公介社長 は「水害直後は正直難しいかなと、手の打ちようがないかなと

思ったのは事実」 13隻が破損し発船場も浸水した。

 

それでも…「水害をうけて片づけしながらやはりこのままなくすわけにはいかない

という気持ちがわいていて、多くのみなさんからも励ましの言葉もいただいた」

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

新しい発船場では川下りやラフティングだけでなくガイド付きで復興する街を

見てもらう復興サイクリングツアーを新たに始める。

 

「観光客の方だけではなくて地元の人たちにもご利用いただきたい被災して

暗い気持ちになっている中で、地域の憩いの場としてご利用頂きたいのが一番」

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

被災した地元の人たちの憩いの場所に。

新しい発船場は熊本豪雨から1年を迎える今年7月のオープンを目指す。

 

 

【球磨川へ、3つの仮橋を5月末までに設置】

 

●国交省では熊本県八代市から人吉市間の国道219号のほか、県道や流失した

10橋梁など約100kmにわたって国の権限代行により復旧事業を進めている。

 

このうち、元の位置で応急復旧が可能な「鎌瀬橋」「坂本橋」「相良橋」に

ついては3橋への仮橋設置を進め、5月末までに設置が完了が完了する見込み。  

 

 

(写真:株式会社インプレス様)

 

 

 

 

 

3橋はいずれも橋の上部工のほとんどが流失し、橋脚と橋台が残された状態と。

 

仮設橋は、桁重量が軽く、架設/解体が容易なガーター橋(桁橋)を採用。

 

車両通行も可能で、通学路や生活道路としての機能回復により、

球磨川流域市町村の生活再建につなげる。

 

 

【豪雨からの復旧、復興計画、芦北町】

 

●熊本県芦北町は1日、昨年の7月豪雨災害からの復旧・復興計画を公表した。

住民らから寄せられた意見の一部も反映した。  

 

町復旧・復興推進室によると、住民ら20人が「区長も防災行政無線に

情報発信できるようにしてほしい」「地域コミュニティー再生の具体策を」

 

それらの提案を受け、音声のみだった防災無線に、今後はSNSを利用して

文字化した災害情報を発信することなども計画に盛り込んだ。

 

町ホームページと町役場本庁舎など町内6カ所で閲覧できる。

(熊本日日新聞様)

 

 

【大熊町、双葉町、営農再開は未だゼロ】

 

●東京電力福島第1原子力発電所事故から間もなく10年がたつが、福島県大熊、

双葉両町は、いまだに営農再開ゼロの状態が続く。

 

実証栽培などを通じ一部地域では水稲や野菜の安全性を確認したが、

担い手の確保にめどが立たないからだ。

 

 

営農再開に向けた福島県大熊、双葉両町での動き

(写真:日本農業新聞様)

 

 

 

 

 

町外に避難した農家の帰還が進まず、長期間の避難で高齢化していることも影を。

大熊町内の農家数は震災前に587戸あった。

町によると、21年度以降に営農を再開すると決めた農家はまだいない。  

 

現在の住民帰還率は3%で、帰還していない農家も多い。

町は「町外に避難し、営農を中断した農家の再開をどうサポートするかが課題」と。

 

双葉町では21年度から一般栽培ができるが、がれきが混入したままの畑が多く、

即座に栽培を始めるのは難しい状態。

がれき除去を含む農地整備が必要で、栽培環境が整うのは22年度以降を見込む。

 

水稲の試験栽培には、水路施設の復旧が欠かせない。

ダム、河川の復旧は21年度に完了する予定だが、水路は避難解除の見通しが

立っていない帰還困難区域内にもある。

事業を担う町によると工事に着手できる時期はまだ見通せないという。

 

大熊、双葉両町の住民を対象にした復興庁などの意向調査で、

町に「戻らない」との回答は両町とも6割に上った。

 

 

大熊、双葉両町民の意向調査

(写真:日本農業新聞様)

 

 

 

 

 

 

帰還するかどうか判断するために必要なものは、両町とも生活環境の整備。

大熊町は「病院や道路、公共交通などの社会基盤の復旧時期のめど」(73%)、

双葉町は「医療・介護福祉施設の再開、新設」(43%)がそれぞれ最多だった。

 

 

【元漁師、荒浜の移り変わりを撮り続ける】

 

●東日本大震災で大きな被害を受けた仙台市若林区荒浜地区の風景をテーマにした

写真展「荒浜の思い出、そして今、未来へ」が2日、若林区文化センター

アートギャラリー「わかぶん」で始まった。

 

同地区をテーマにした88枚の写真などが展示され、復興の歩みが一目で

分かるような構成となっている。  

 

同地区の写真を撮り続けてきた佐藤豊さん(83)は荒浜出身で、元遠洋漁業の漁師。

震災当時は間一髪で津波から逃れたが、自宅が流失した。

 

津波で流された自宅の跡地で、思い出の写真を発見して感極まる地域住民を

見かけたことがきっかけとなり、荒浜の風景にレンズを向けるようになったと。

 

「まだ心に傷を抱えている人も、安心して

荒浜の話をする契機になればうれしい」

と話す佐藤豊さん=2日、仙台市若林区

(撮影:塔野岡剛様 産経新聞)

 

荒浜の元住民らから佐藤さんに届けられた写真も展示されており、佐藤さんは

 

「未来に向かう明るい写真を見てもらいたい」と。

「荒浜の風景がどのように変わっていったかを伝えることができたらうれしい。

写真を通して、昔といまの荒浜の話をするきっかけになれば」。  

 

 

【盛岡、祈りの灯火2021開催、復興支援に節目はない】

 

●「祈りの灯火(ともしび)2021~未来に向かってまた一歩~」の

東日本大震災10周年行事が、3月11日、開催される。

 

祈りの灯火の実施に合わせて、毎年全国からたくさんの灯籠が届くが、

今年も集まり始めている。

会場となる「もりおか歴史文化館前広場」には約1万個の灯籠を並べて光をともす。

 

小学校などで実施する製作会では、震災後に生まれた児童たちが参加し、

震災について積極的に学ぶ様子も見られるという。  

 

2020年の祈りの灯火の様子

(写真:盛岡経済新聞様)

 

 

 

 

実行委員会では現在、当日の準備や後片付けを行うボランティアを募集している。

都合の良い日時や、イベント当日のみの参加も可能。

 

ボランティアの申し込み・問い合わせは電話(TEL 019-654-3523)、

メールのほか、ホームページで受け付ける。

 

「10年が節目のように思われているが、それは数字だけのこと。

復興と支援に節目はない」と。

 

「もう落ち着いたという人、まだまだ不安を抱えている人、個々によって

違う感じ方があり、違う状況がある。これからも変わらずに必要な人や場所に

必要な支援を続けていくことが重要」と呼び掛ける。

 

 

【ワクチン承認、12日にも判断、厚生労働省】

 

●米製薬大手ファイザーの新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省が

12日に専門部会を開き、承認の可否を判断することを軸に調整していることが2日、

関係者への取材で分かった。  

 

専門部会は承認を了承し、厚労省が審査を簡略化できる特例承認を実施する見通し。

承認されれば、医療従事者への先行接種を今月中旬から始めたい考えだ。

 

ワクチン接種は無料で、対象年齢は16歳以上になる見通し。政府は医療従事者の後、

高齢者への接種を4月から進める考えだ。

その後、基礎疾患のある人らに接種され、一般国民が続く。

(時事通信様)

 

 

【ストップ!コロナ差別、佐賀県、相談窓口も】

 

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

 

 

【コロナ禍での相談

 

●東京都の相談窓口「TOKYOチャレンジネット」

(電話0120・874・225、女性専用0120・874・505)

※就労で自立を目指す人向け。

それ以外の場合は地域の福祉事務所や自立相談支援機関へ

 

●厚生労働省のリーフレット「生活を支えるための支援のご案内」など

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●2月2日18時35分頃 震度1 福島県沖

●2月2日15時45分頃 震度1 岩手県内陸北部

●2月2日13時39分頃 震度1 紀伊水道

●2月2日03時01分頃 震度4 栃木県北部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

2月2日は、恩人とイイミミ&匿名の現金書留&警察官と薪で愛の支援を。

 

 

 

 

 

善意が土台の支援は力になる。

 

        ★★★★★★★★★★

 

山形市立南小学校の金子巳咲君たち8人は同じ通学班で、1月14日の朝 

登校中に道路脇でしゃがみこんで動けなくなっている70代の女性を発見した。

 

通学班の班長である金子君が女性に声をかけて、他の班員に女性の見守りを頼んだ。

 

 

 

 

 

(写真:山形テレビ様)

 

そして、金子君は走って学校へ向かい、正門前にいた校長に事情を説明。

 

その後校長たちが現場に駆け付け、警察に通報し、女性は病院に搬送された後、

無事、家族のもとに戻ったという。

 

 

 

 

 

(写真:山形テレビ様)

 

2月2日、山形警察署から、児童たち8人に感謝状が贈られた。

 

 

 

 

 

(写真:山形テレビ様)

金子君は

「今回の体験で人を助けることは大切だと分かったのでこれからも

 自分から積極的に困っている人がいたら助けていきたい」と。

 

小学生でありながら、この機転は素晴らしい!

そして、人を助ける体験が、尊いと悟り、

今後は、自分から積極を助けたい!と…。

 

金子君の心と行動は、多くの人のお手本!である。

   

        ★★★★★★★★★★

 

米国バージニア州のリーズバーグのホーリー・スピリット教会で副牧師を務める

44歳のロビー・プルイットさんは昨年9月、車に搭載していたマウンテンバイクを

何者かに盗まれた。  

 

サイクリングが趣味のロビーさんは、最初は、普通の人と同じように、

このことに腹を立てたという。

 

そして、翌日、自転車ショップに自転車を買いに行ったが、

ほぼ売り切れ状態であることを知りハッと気づいた。

 

新型コロナの感染拡大で、公共交通機関での感染を避けるために、

自転車に乗る人が増えたため自転車が品薄になっていたのだ。

 

「私の自転車を盗んだ人も、コロナ禍で仕事に行くための交通手段がなく、

 そのための犯行だったのかも」  

 

そして、そういう人が多いのだとしたら

「ぜひ支援したい」と思いついた。

 

ロビー・プルイットさん(フェイスブックから)

(日刊ゲンダイ様)

 

 

 

 

 

 

サイクリングが趣味のロビーさんは、自転車修理も得意だ。  

 

そこでSNSの地元コミュニティーのページに、

自転車を盗まれてどう感じたかを説明したうえで、

 

「故障した自転車の修理を無料で行う」

「壊れて不要になった自転車があったら寄付してほしい。それを修理して

 使えるようにし、交通手段に困っている家庭に寄付する」

という内容の記事を投稿した。  

 

また、投稿の最後にロビーさんは、盗まれた自転車に対し

「私の自転車が、盗んだ人の役に立つことを願い、祈りましょう」と。  

 

この反響は大きく、すぐに約30台の自転車が届けられ、

さらに500件以上の寄付や修理依頼の申し出があった。  

 

ロビーさんは、年内に100台の自転車を修理する目標を立て、

それを超える140台の自転車を修理した。

そのうちの6割を交通手段のない人に寄付し、残る4割は持ち主に返した。  

 

さらに修理する過程で、ロビーさんは、自分の活動に興味を持った

十数人の若者に自転車修理のテクニックを教えた。

 

ロビーさんは米紙ワシントンポストに

「確かに奉仕をしていますが、大切なのは自転車ではないのです。

 大切なのは地域との良い関係であり、人びとに与える良い貢献なのです」

 

大切な自転車を盗まれた時のショックは、大きかったと思う。

 

けれど、この事があったからこそ、今、多くの人たちが、

自転車を必要としている事を知った。

そして、自分の自転車修理の技術を、世のために生かそうと。

 

ロビーさんは、聖職者なので、人のためと言うより、神のために

自分の力を用いて頂こうとしたのだろう。

 

多くの人たちが、喜んだが、私たちも、普段の生活の中で

ゴミをきちんと出す、ポイ捨てをしないなどの当たり前の事の中で

貢献出来る事は、沢山ある。

 

        ★★★★★★★★★★

 

 

中国・河南省新郷市に住む56歳のシャオさんは、昨年の春頃、高血圧と心臓病を

患っていたことから医師に

「突然心停止を起こす可能性があるため、就寝中は人工呼吸器をつけるように」

と言われた。

 

そこで、シャオさんは家庭で使える人工呼吸器を購入し、昨年の4月14日に初めて

人工呼吸器を装着して眠ることとなった。

 

       すると

 

飼っている3歳のゴールデン・レトリバー『マオマオ』が、見慣れないシャオさんの

姿を目するとベッドにやってきて、シャオさんの胸に頭を乗せ、

心配そうに顔を覗き込んできたという。

 

シャオさんは、マオマオが人工呼吸器に興味を示しただけと思ったようだが、

マオマオは、そばにやってきた途端に「クーン、クーン」と鳴き出した。

 

シャオさんは

「心配しないで、大丈夫だからあっちに行きなさい」

とマオマオを優しくベッドから押し出そうとした。

 

        しかし

 

マオマオは再びシャオさんの胸に頭を乗せて、じっと彼の顔を覗き込んでいた。

その日のマオマオは一晩中、シャオさんのそばに寄り添っていたという。

 

そして翌朝にシャオさんが起床すると、マオマオは安心したように

ベッドから離れていったと。

 

寄り添うマオマオ

『Mirror 2021年1月29日付「Protective golden retriever 

refuses to leave sick owner’s side as he wears ventilator」

(Image: Newsflare)』

(TechinsightJapan)

 

シャオさんはメディアのインタビューに応じ、

 

「私が人工呼吸器をつけると、マオマオは何かを察知して私が病気だということを

 分かっているかのように振る舞いました。

 朝になって私が起床した後に、やっとベッドから離れて行きました。

 こんなに賢い犬は会ったことがありません。

 マオマオは私にとって人間の家族と同じように感じます。」

 

またマオマオの動画を目にした人たちからは、

「犬は人間と同じように全て理解できるんだと思う。犬は私たちの家族よ。」

 

「私も病気だった時、うちの犬がいつも隣に寄り添ってくれたわ。

 餌も食べずに悲しそうにしてて、もうジーンときちゃった。」

 

「犬は飼い主が苦しんでいることを理解できるし、犬の目を見れば

 明らかに心配しているのが分かるよ。」

 

マオマオは、飼い主が病気なのかと、心配でならなかったようだ。

 

犬のマオマオの思いやりは、差別や嘘、残念な事をする人間より、素晴らしい。

 

見ていないだろう、分からないだろうと残念な事をするより、

マオマオのように、思いやりを示す者たちは、幸いなのでは?

 

 

        ★★★★★★★★★

 

「小さな事に

 心をこめて

 奉仕できる人は

 勇気と幸いを運ぶ

     by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

      

 

  

        

        ★★★★★★★★

 

1月に続き、今月も、ホームレスの方々を支援されているNPOに、

少し、支援物資を送付させて頂いた。

 

★不織布マスク30枚入り 4箱(120枚)

★国産鯖缶詰      10缶

★お魚ソーセージ    16本

★チョコ15枚入り    3袋(45枚)

 

 

 

★お味噌汁減塩 12個     3袋(36個)

★お味噌汁   12個     3袋(36個)

★チョコパイ 8枚入り     3袋(24枚)

 

 

 

 

 

マスクは消耗品なので何枚あっても、助かると思う。

寒い中、温かいお味噌汁があると、身体もほっとすると思う。

お菓子は、全て、個包装。

拙い品であるが、元気と笑顔が出ますように・・・。

 

さて、熊本YWCAでは、今年も子ども達の心のケアのため、キャンプをされる。

 

4泊5日のキャンプを3月26日~30日まで計画されている。

 

「福島&熊本キッズ 春のわくわくキャンプ」

 

これは、2014年から毎年行われ、福島の子どもたち、そして2016年の

熊本地震に遭った子ども達、今年の熊本豪雨に遭った子ども達の心のケアを目的。

 

キャンプのための支援を、お願いされている。

 

1)寄付:キャンプの運営(福島の子どもたちの交通費)

●ゆうちょ銀行、郵便局で手続きの場合

名義:  クマモトワイダブリューシーエー

口座番号:17160-16687661

●他銀行や金融機関から手続きの場合

銀行名: ゆうちょ銀行

支店名: 718(ナナイチハチ)

口座番号:1668766

名義:  クマモトワイダブリューシーエー

 

2)お手伝い 

食事作り・荷物の運搬など。

 

3)食材の寄付

毎食、40人分ほど準備される。

お米や野菜、果物、おやつなど等

 

2)と 3)については、内容を問い合わせてからに。

熊本YWCA 〒860-0862 熊本市中央区黒髪2-27-21

☎&FAX:096-346-3419 (担当・高野果穂)

メール:kumamoto-ywca@gmail.com

 

3)の食材の寄付は、アレルギーの子ども達のことも配慮されているので、

問い合わせてから、購入するほうが、生かされる。

 

私も、熊本YWCAの担当の方とお話しをして、食材を少し送付させて頂いた。

 

災害に遭い、傷ついた子どもたちの心のケアは、祈りと時間を要する。

 

心を込めた支援は、子ども達の心を元気にすると信じる。

 

全国的に、医療崩壊が起きつつある…、助けられる命を助けるためにも

私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

 

今日、私が、出来る支援と協力を。

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、被災地を応援させて頂きたい!!

 

東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、

台風15号、台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

自分に出来る、貢献を。

 

当たり前の小さな事の中に、善い事が潜む。

 

今日も【善い奉仕をさせて頂くhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 2月3がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

 

昨日は、放鳥時、私の身体は「止まり木」状態でした。

誉くんは、右肩に、たつき君は、左肩に、よしき君は、頭の上に乗って

そこから、器用に前髪にぶら下がって・・・。

晴ちゃんが、後から、頭の上に乗って。(#^.^#)

みんなで、なかよし~~~でした。

 

雪が多い地域の皆様、気をつけてくださいね。

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

小学生が救助&牧師の自転車修理&犬の寄り添い” に対して11件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうに「ありがとうございます。

    >【球磨川くだり、新しい観光拠点と被災者の憩いの場に】

    今年7月からのオープンがたのしみですね(#^.^#)。
    地域のみなさんも楽しめるようになるのですね(#^.^#)。
    きっと、たくさんのみなさんが元気なきもちになると
    おもいました(#^.^#)。

    >【球磨川へ、3つの仮橋を5月末までに設置】

    仮橋というのがあるのですね。
    仮橋でも橋がかかるとほんとうにうれしいとおもいます(#^.^#)。
    橋って、失ってはじめてそのたいせつさが良くわかるのかもしれないと
    おもいました。

    きょうもころなの状況をありがとうございます。
    コロナに罹られた方がいちばんつらいとおもいます。
    どうかあんしんしてすごせますように。

    >山形市立南小学校の金子巳咲君たち8人は同じ通学班で、1月14日の朝 
     登校中に道路脇でしゃがみこんで動けなくなっている70代の女性を発見した。

    このおはなしもほんとうに良かったです(#^.^#)。
    なんだかきもちがホッコリしました(#^.^#)。
    女性のかたもぶじでほんとうによかったです(#^.^#)。

    ロビー・プルイットさんのおはなしも
    とってもよかったです(#^.^#)。
    ロビー・プルイットさん、良いお顔をされていますね(#^.^#)。
    どんなことも前向きな方向へ向かわせる
    ロビー・プルイットさんはほんとうにやさしくて
    行動力のあるかたなのですね。

    ゴールデン・レトリバー『マオマオ』さん、
    ほんとうに健気でやさしい犬さんですね(#^.^#)。
    こんなふうに素直にきもちを表せる生き物さんたちって
    ほんとうにいいなぁっておもいました(#^.^#)。

    happyさんが選ばれた支援のかずかず、
    ほんとうにあったかいです(#^.^#)。
    減塩のもあるし、いろんな方たちのことを
    思われているのがよくわかりました(#^.^#)。

    >当たり前の小さな事の中に、善い事が潜む。

    きょうもhappyさん。ほんとうにありがとうございます。
    コメントがみじかくてごめんなさい。

    前髪にはメイもよくぶらさがります(#^.^#)。
    そうしたら前が見えなくて(#^.^#)。
    でもおでこがあったかくなって良いです(#^.^#)。
    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくれたらうれしいです(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    良い一日をおすごしください(#^.^#)

    1. happy-ok3 より:

      スフレ さま、おはようございます!いつも感謝します!

      >「今年7月からのオープンがたのしみですね」
      ほんとうに!(#^.^#)

      緊急事態宣言のあと、やっとこれからと言う時に、豪雨・・・。
      でも「球磨川くだり」は多くの方に愛されているのですね。

      地域の皆さんの憩いの場として、素敵な場所になって、復興への力になるでしょうね。

      >「仮橋でも橋がかかるとほんとうにうれしいとおもいます」
      多くの方が助かり、流通もスムースになりますね。
      不便な事が、少しずつ解消されていくと、復興への大きなちからになりますよね!

      >「女性のかたもぶじでほんとうによかったです」

      山形市立南小学校の児童たち、頼もしいです。
      これからは、積極的に困っている人を助けていく!素晴らしいですね!

      >「どんなことも前向きな方向へ向かわせる
      ロビー・プルイットさんはほんとうにやさしくて
      行動力のあるかたなのですね。」

      副牧師さんという事ですが、仰るように悲しい事を、前向きに、善い奉仕へと行動していくところが素晴らしいです。
      修理された自転車は多くの方が、助かって喜ばれたでしょうね。

      >「ゴールデン・レトリバー『マオマオ』さん、ほんとうに健気でやさしい犬さんですね」
      心が通い合っているのですね。
      マオマオちゃん、愛らしいです!

      >「減塩のもあるし、いろんな方たちのことを思われているのがよくわかりました」
      塩分制限のある方も、いらっしゃるでしょうから。そうなのです。(#^.^#)

      >「前髪にはメイもよくぶらさがります(#^.^#)。
      そうしたら前が見えなくて(#^.^#)。」

      メイちゃんもですか?
      よしき君も器用にぶらさがります。(#^.^#)

      今日も鳥たちのこと、ありがとうございます。

      いつも伝えたら喜んでいます。

      今日は少し寒いです。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. リボン より:

    「誉くんは、右肩に、たつき君は、左肩に、よしき君は、頭の上に乗って
    そこから、器用に前髪にぶら下がって・・・。晴ちゃんが、後から、頭の上に乗って。(#^.^#)
    みんなで、なかよし~~~でした。」絵になりますね、可愛くて幸せな誉君、たつき君、よしき君、晴ちゃん!
    お子さん、動物は宝です、コロナで、行動制限されてるお子さんが心配です。動物園でマスク外したお子さんを叱り飛ばしていたお父さん、幼子にはマスクは有害という話がありますが、何も言えません、マスク無しのお子さんも多いですが。急坂、階段の多い、動物園ではマスクは苦しい、酸欠になりますので、人から離れて居るときは外します。
    立派なかたがたの実話、今日もありがとうございます!
    日本の権力者は意にも介さないでしょう、血も涙もありません。

    1. happy-ok3 より:

      リボン さま、おはようございます。いつも感謝します。

      はい、私の身体は、止まり木になってます。(#^.^#)

      >「コロナで、行動制限されてるお子さんが心配です。動物園でマスク外したお子さんを叱り飛ばしていたお父さん、幼子にはマスクは有害という話がありますが、」

      そんな事が・・・。
      たしかに、子どものマスクは、しんどい事がおおいようですね。

      2歳位のお子さんには、マスクは危ないといわれています。

      小学生の子どもたちが、困っている人を助け、これからは、積極的に、それをやっていくという決意、すごいですね!

      政治家さんたちは、率先して、そのように頑張って頂きたいですね。
      今日は少し寒いです。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. MT より:

    happy-ok3様、こんにちは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。

    今日の記事で特に・・・。
    牧師のロビーさんは、まさに聖職者としての名に恥じない方ですね。
    自分にとって不都合なことが起きた時、怒りを転換して許しの心境に至るのも大変なことですが、さらに一歩進んでそれを社会貢献のきっかけにしてしまうところ、立派な人柄と思います。

    happy-ok3様の今回の支援の品も、喜ばれる選択ですね!
    細かく分配しやすく、手間がかかったりしないものが適しているということですね。
    コロナでホームレスの人口も増えているのでしょうか、社会復帰までの助けになるといいですね。

    今日もありがとうございました^^やはり2月、寒さはありますね。どうぞご無理なさらないよう、ご自愛ください。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「さらに一歩進んでそれを社会貢献のきっかけにしてしまうところ、立派な人柄と思います。」
      自転車を買いにいった時、気が付いたというのも、すばらしいですね。

      そして、御自分の得意なことを生かして奉仕される!
      (#^.^#)

      >「コロナでホームレスの人口も増えているのでしょうか、社会復帰までの助けになるといいですね。」
      ホームレスの方、増えているようです。

      少しですが、お役に立てば、嬉しいです。

      明日の朝は、まだ、今日より寒いようです。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. りくぼー より:

    こんばんは。

    コロナの影響でガラっと生活が変わった人もいますよね。
    いつ終息するのか見えないのが怖いですよね。
    悪い影響も多いので、落ち着くといいのですが・・。
    自転車の件は心が温かくなりました!

    1. happy-ok3 より:

      りくぼー さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「コロナの影響でガラっと生活が変わった人もいますよね。」
      仰るとおりですね・・・。

      終息には、まだ、少し時間がかかりそうですね・・・。

      >「自転車の件は心が温かくなりました!」
      盗まれたから、自転車が必要だと分かり、こういう風に展開されたのですね。

      まだ、寒いです。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. 夕菅 より:

    自転車を盗まれたロビーさんが自転車の修理をなさっているお話、驚きました。
    こんなふうに考え、すぐに実行できる人がいらっしゃるのですね。
    それが伝わると修理の依頼が来る、修理を学びたい人が現れる、さらに寄付を申し出る人が現れる。
    良い連鎖が生まれ、育っていくのですね。

    1. happy-ok3 より:

      夕菅 さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「自転車を盗まれたロビーさんが自転車の修理をなさっているお話、驚きました。」

      盗まれたことで、今、自転車を必要とされている事が分かったのですね・・。

      そこから、良い連鎖が生まれていくって、素晴らしい事ですね。

      周囲の方々も、心が温かくなりますね!

      明日はまた、寒いようです。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

リボン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)