116人へ感謝&イルカ救出&ドナー&妊婦支援

2020年 12月13日(日)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、10月14日から、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「命を助ける事に心からの感謝を。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【豪雨被災の坂本中、八竜小が14日活動再開】

 

 

 

 

約4カ月間の日奈久中での学校生活を振り返り、

同校生徒(手前)へ感謝を伝える坂本中の生徒

八代市

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

【豪雨被災の八代市の公費解体、来年3月まで延長】

 

●熊本県八代市は11日、7月豪雨で被災した住宅などの公費解体について、

12月末までとしていた申請期限を来年3月末まで延長することを明らかにした。

 

期限延長は、豪雨の被災自治体で初めて。

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

 

豪雨で被害を受けた同市坂本町の復興計画策定に向けた第3回地域懇談会で

中村博生市長が明らかにした。中村市長は

 

「被災者から、住宅を建て替えるかどうかを悩んでいるとの声を多く聞いた。

より良い選択ができるよう延長を決めた」と説明した。  

 

市循環社会推進課TEL0965(34)1997。

 

 

【西日本豪雨被災地から球磨村を慰問】

 

●西日本豪雨で被災した岡山県倉敷市真備町の青年会議所のメンバーが球磨村を訪れ、

7月の豪雨で被災した子どもたちにおもちゃやスポーツ用品をプレゼントした。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

クリスマス気分を味わってもらおうと企画され、

岡山からの支援メッセージの寄せ書きも贈られた。

 

 

【豪雨犠牲者20人、支流の氾濫が原因、ダム反対派の調査

 

●川辺川へのダム建設に反対する市民団体が11日、熊本県庁で会見し、7月の

豪雨による人吉市の死者20人のうち、19人は「球磨川本流が氾濫する前に、

支流の氾濫が原因で亡くなった」とする独自の調査結果を発表した。 

 

清流球磨川・川辺川を未来に手渡す流域郡市民の会を中心に、災害の直後から調査。

犠牲者の近所の人や浸水被害者約50人から話を聞き、防犯カメラの映像なども集め、

水の流れと被害の実態を調べた。  

 

人吉市の地図などを手に説明する

「清流球磨川・川辺川を未来に手渡す流域郡市民の会」

の木本雅己事務局長(右)ら=11日、県庁

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

その結果、支流から氾濫した水が、市内の低地である球磨川本流沿いに向かって

急激に流れたため、19人は本流から水があふれる前の午前7時半すぎごろまでに

亡くなったとした。

 

支流別では万江川などが原因で4人、胸川などで2人、

山田川や御溝(川)などの氾濫で13人が亡くなったとした。

 

流域郡市民の会の木本雅己事務局長は「支流が原因である以上、川辺川上流に

ダムを造って球磨川本流のピーク流量を下げても犠牲は減らない」と主張した。

 

県球磨川流域復興局は「本流の水位が上がっていたため、支流の水が本流に

流れ込めず、氾濫した」と分析。さらに、支流で氾濫した水の量は本流との

比較では少量であり「本流の水位を下げることが犠牲を減らすことにつながる」と。

 

 

【台風19号の長野・仮設住宅で、ボランティアが炊き出し

 

●台風19号災害から1年2か月、長野市の上松東団地内にある仮設住宅では本格的な

寒さを迎える中、11日、お昼時に、被災者やボランティアでつくる支援団体

「HEARTYDECO」のメンバーが、豚汁や春雨の炒め物などを振る舞った。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

春以降は新型コロナの流行で思うようなボランティア活動ができなかったと言う。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

団体の代表菊池奈央子さんは、「皆さんに喜んでもらえたことがとてもうれしい、

コロナもあって被災地がダブルパンチの所もあり

そこで困窮している人たちを助けていきたい」と。

 

 

【台風被災の保育施設に、絵本や紙芝居贈る

 

●去年の台風19号災害で被害を受けた地域の保育施設に、絵本や紙芝居が贈られた。

 

長野市の子育て支援施設、「こども広場じゃん・けん・ぽん」で寄贈式が行われ、

清泉女学院短期大学の学生が絵本や紙芝居を贈った。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

台風で被災した地域の復興を願い、塚原成幸准教授が中心となり去年から行っている

取り組みで、今年は県内外の企業やNPOからの支援で集めた絵本およそ320冊と

紙芝居120巻を長野市や千曲市などの保育施設13か所に贈る。

 

 

(写真:信越放送様)

 

 

 

贈られた紙芝居でさっそく読み聞かせが行われ、親子で体を動かしながら楽しんだ。

 

 

【月命日供養を継続、大崎・護勢寺の住職

 

●宮城県大崎市岩出山の護勢寺の住職菅原公宇さん(71)が、東日本大震災による

犠牲者の名を書き写して76冊の「御霊(みたま)供養帳」を作り、

2013年から月命日の供養を続けている。

 

震災発生から9年9カ月となった11日、本堂で名前を読み上げ、鎮魂の祈りを。

 

菅原さんは別の寺で僧侶を務める次男の手を借り、12年3月の新聞に掲載された

震災犠牲者約1万5000人余りの名前を写した。  

 

月命日の供養は3回忌に当たる13年3月から始めた。

 

手書きした「御霊供養帳」を開いて鎮魂の祈りを

ささげる菅原さんと、妻の智子さん=11日

(写真:河北新報様)

 

 

 

毎回約2000人の名前を読み上げ、1時間を超える。  

護勢寺は宮城県北の山間部にあり、大震災の揺れによって本堂が大規模半壊。

境内には地割れができ、地蔵なども倒れた。  

 

大津波に襲われた沿岸部の被害も人ごとでなかった。菅原さんは

「母が南三陸町の出身で実家が津波によって流された。慣れ親しんだ

町の景色が失われて衝撃を受けた」と。  

 

仏教では無限の時間と空間を「三世十方(さんぜじっぽう)」と呼び、

この世界は全て縁によって結び付くと説く。

 

「亡くなられた方にも大切な人生があり、生き残ったわれわれと

どこかでつながっていたはず」と菅原さん。  

 

妻の智子さんは「震災を忘れず供養を続けていくことが私たちの役目」と。

 

 

【仮設の交流施設、平田みんなの家、年明けに解体】

 

●東日本大震災の被災地支援で釜石市平田の仮設住宅団地に建てられた交流施設

「平田みんなの家」が、年明けに解体撤去される。

保管していた思い出の品々が11日、作業開始を前に運び出された。

 

来訪者が書いた色紙や写真が外され、運び出された

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

11月28日、仮設団地の入居者が参加するお別れ会が開かれる予定だったが、

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止。  

 

仮設団地の自治会長だった森谷勲さんは「入居者同士で励まし合った場所だけに、

思い出を語り合って別れを告げたかった。文書や写真は仮設の暮らしを

後世に伝える大切な資料。市の伝承施設などで役立ててほしい」と話した。

 

 

【飯館村の除染土再利用、来年度から実証

 

●福島県飯舘村では10日、 環境省や住民などによる協議会が行われ、 来年度から

除染土を水田に入れても使えるかどうかを確かめる 実証事業を始めることを決めた。

 

環境省は 「除染土を使った際でも水が溜まるかどうかなど 水田に求められる

機能を確かめるものだ」と説明。

 

 

 

 

 

(写真:テレビユー福島様)

このほか、協議会では、 除染土を土で覆わずに栽培した作物の放射性物質の量が、

いずれも国の基準を下回ったことも報告された。

 

3.11伝承ロード、東北工業大学一番町ロビーで12月15日迄

 

「3.11伝承ロード」は東北各地に点在する震災遺構や伝承施設などを

ネットワーク化して交流を促進し、震災の教訓をより効果的に伝承しようとする

産学官連携の取り組みで、仙台で開催されている。

 

「教訓を学んでいただいて、それを持ち帰って広めることによって

防災力の向上に繋がるのではないか」

 

「3.11伝承ロードパネル展は青葉区の東北工業大学一番町ロビーで

12月15日まで開かれている。

(東日本放送様)

 

 

熊本豪雨募金 は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、

 

郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」

(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、

①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。

 

 

【義援金受け付け、日本赤十字社】

 

●日本赤十字社は「令和2年7月豪雨災害義援金」を受け付け。

被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。

ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。

振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。

 

 

【旭川赤十字病院、1人の看護師が感染、手術2週間休止】

 

● 医療のひっ迫が続いている北海道の旭川市で、新たに旭川赤十字病院の

看護師1人が新型コロナウイルスに感染し、緊急性の低い手術が2週間休止。  

 

手術室を担当する50代の女性看護師で、手術室の看護師41人のうち21人が、

この看護師とマスクを外して一緒に食事をしていたため自宅待機になっている。  

 

 

 

 

 

(写真:TBSニュース様)

「手術室の看護師は約40人いるが、このうち約半数が仕事ができていない。

夜間・休日の手術にも影響が出る」(旭川赤十字病院 牧野憲一院長)  

 

旭川医大と市立旭川病院で患者を受け入れる。

 

 

【専門家は実態に合った病床使用率の数値をと】

 

●新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、医療体制の逼迫(ひっぱく)度合いを示す

「病床使用率」に複数のデータが存在し、現状の深刻さが伝わりにくいとの声が。

 

国と一部の自治体の間で、病床数の捉え方や重症者の定義が異なるのが要因で、

専門家は「住民に危機感を持ってもらうためにも、実態にあった数値を出すべきだ」

と指摘する。

(産経新聞様)

 

 

【旭川市長、コロナ病棟はまさに戦場、支援を】

 

●旭川市の西川将人市長は10日、定例市議会本会議で、最前線の医療従事者に対し

「まさに戦場で働いている。そんな覚悟で日々頑張っていると知り目頭が熱くなった」

と敬意を表した。  

 

西川市長は、友人の看護師が、クラスターが発生した障害者施設で

新型コロナウイルス感染者以外の重症患者が入所している病棟を担当しているとし、

 

この友人が「(自身担当の病棟に)感染が飛び火すると、多くの入所者が

亡くなってしまうかもしれない」と話したことを明かした。  

 

9日にも連絡を取りい、この時は「明日からコロナに感染した入所者がいる病棟に

勤務することになった。不安はあるが、強い気持ちを持って戦場に行ってくる」と。  

 

答弁の最後で西川市長は「医療従事者たちは今、様々な現場で(私の友人と)

同じ思いで頑張っている。心からエールを送りたい。

一緒にこの難局を乗り切っていきたい」と決意を示した。  

 

市は医療従事者に感謝の意を示すため、中心街などに市民からの

応援メッセージを表示する取り組みの実施を検討している。

(読売新聞様)

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

☝ 電話をしてほしい。

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●12月12日23時10分頃 震度1 北海道東方沖

●12月12日22時27分頃 震度1 茨城県南部

●12月12日20時26分頃 震度1 岩手県沖

●12月12日16時19分頃 震度5- 岩手県沖

●12月12日03時24分頃 震度2 熊本県熊本地方

●12月12日02時00分頃 震度2 福島県会津

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

12月13日は、90歳の見守り&朝のチア活動&小学生の貢献で継続を

 

 

 

 

 

善い事は伝わるのがゆっくりだが継続が大切。

 

   ★★★★★★★★★★

 

CNNの報道から。

 

新型コロナウイルス感染症で1カ月昏睡状態にあったニューヨーク在住の45歳の

ジェフ・ガーソンさんは、1カ月昏睡状態にあった。

 

自身の命を救うために力を尽くしてくれた医療スタッフ全員を5カ月をかけて

116人を探し出した。

 

「わたしが生き残ったのではなく、こうした人々がわたしの命を助けてくれたんです。

 彼らを見つけ、名前を突き止め、感謝の気持ちを伝えなければと思いました」

 

今年3月、ガーソンさんは39度の高熱、息切れ、咳の症状で病院を受診し、

その翌日には人工呼吸器を装着された。

 

意識が回復した後、ガーソンさんは自身の命を救うために力を尽くしてくれた人々に

感謝の気持ちを伝えたいと考えた。

 

ガーソンさんは保険の書類やMYChart、知り合いの医療関係者などを通じて、

自分を助けてくれた医療スタッフ全員を探し出した。

 

「直接やりとりをしていた看護師を除けば、誰にもありがとうと伝えるチャンスが

 なかったんです。心にぽっかりと穴が開いたようでした」とガーソンさんは言う。

 

「なんとか生き延びられて、ぼくは毎朝うれしくて泣いています。

 そして、こうした人々にものすごく大きな恩義を感じているんです」

 

新型コロナウイルス感染症の患者の処置にあたる

医療スタッフ(2020年7月10日、カリフォルニア州)

(Jae C. Hong/AP Photo)

BUSINESS INSIDER JAPAN

 

アメリカでは12月9日には、COVID-19の入院患者数が10万6688人にのぼったと

COVID Tracking Projectが報告している。

 

多くの医療スタッフが…新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な地域で

働いてきた人々は…患者数が増えるにつれバーンアウト(燃え尽き症候群)に

陥りつつも、患者に対して最善のケアを提供しなければという道徳的責務を感じている。

 

呼吸器科医で、アリゾナ州フェニックスにある

バナー・ユニバーシティ・メディカルセンターの集中医療医サンドラ・ティル氏は

6月、アリゾナ州で患者数が増加する中、週に最大で90時間働いていると

Business Insiderに語っていた。

 

ガーソンさんのケースでは、医療スタッフは彼を救うためにできること全てをやった。

パンデミックの初期だったため、当時はどのような治療法が良いのか、

まだよく分かっていなかった。

 

呼吸器科医で救急救命のスペシャリストでもある、ガーソンさんの治療にあたった

医師の1人、ルイス・エンジェル氏は、自分の仕事をしただけだとしつつも、

ガーソンさんの行為は自分にとって重要な意味を持つものだとCNNに語った。

 

「彼のしたことは多くの労力を要することですし、病院で命を落としそうに

 なっていた人が完全に回復し、ありがとうと言えるようになったというのは、

 わたしたちにとって非常に大きな意味を持ちます」

 

[原文はOne man wanted to thank all the healthcare workers who helped him beat COVID-19.

He tracked down 116 professionals who helped save his life.] (翻訳、編集:山口佳美様)

 

コロナから自分を助けるために、病院で労をとってくれた人たちが、

116人にもの人にのぼるとは思ってもみなかっただろう。

 

自分が生き残ったのではなく、助けてもらった…その感謝を伝えたいと!

 

感謝を伝えたことは、心身共に疲労が大きくなっている医療従事者の方々に

元気と喜びを届けたし、感謝の大切さを私たちにも教えてくれている。

 

    ★★★★★★★★★★

 

アメリカ・フロリダ州の海を走る水上バイクが、

イルカが不自然な動きをして、もがいているのを見つけた。

 

みると、尾びれにロープなどが絡まっていた。

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビニュース様)

「このままだと、(イルカが)溺れるぞ」

発見した男性は水中に潜り、ナイフでロープを必死に切断しようとした。

 

しかし、イルカの尾びれには、ロープのほかに、赤いカゴもひっかっていた。

水中では、このカゴの重みでロープが切れなかった。

 

今度は水上バイクの上からカゴごとたぐりよせる作戦に変更。

 

なんとかカゴを持ち、ひっかかったロープをナイフで切っていく。

ついに、イルカは救助された。  

「よし、いっていいよ!」

 

その後、一緒に泳ぎを楽しんだという。

 

一緒に泳ぎを楽しんだのは、イルカの感謝のあらわれだったと思う。

イルカも感謝をしている。

 

人間の私たちが、命を救うために闘って下さっている、医療従事者の方々に

感謝を沢山、ささげたい!

 

      ★★★★★★★★★★

 

米紙ワシントン・ポストの報道から。

 

米国ミネソタ州の「キンボール・エレメンタリー・スクール」に9年前から

用務員として勤務する64歳のパトリック・マーテンズさんは、今年の春、

末期の腎不全で、腎移植が必要な段階になっていた。

 

パトリックさんの娘のカイラさんがSNSを通じてでドナーを探したが、

見つからなかった。

 

教師のエリン・ドゥルガさんも、9年前から、

パトリックさんと同じ学校に勤務していた。

 

エリンさんの子どもたち3人が、パトリックさんの妻リンダさんが運営する保育園に

通ったこともあり、2人はお互いに家族のことを話し合ったりする友人になった。

 

パトリックさんに腎臓のドナーが必要だと知った時から、エリンさんは

「何とかしてあげたい」と思い始め、ドナーになることをひそかに決意した。

 

        そして

 

病院に行き、適合性の検査を受けてみた。

すると、適合性の検査に見事パス!

 

エリンさんは車に乗り、パトリックさんの家にその朗報を届けに行った。

 

エリンさんは、写真の「DONOR(臓器提供者)」と書かれた

ノースリーブを着ていたため

パトリックさんたちは、エリンさんが口を開く前にすべてを理解した。

 

(パトリックさんの手術代の寄付を募るための

「GoFundMe」から)(日刊ゲンダイ)

 

 

 

さて、手術は7月に行われ大成功!

急速に回復し、8月スタートの新学期に2人とも職場復帰したという。  

 

この事実はSNSなどで少しずつ広まっていった。

 

12月になって、米国の主要メディアが相次いで報じ、世界的に知られるように。  

 

エリンさんはドナーになることを決めた時の気持ちを、

米紙ワシントン・ポストにこう語っている。

 

「最初から心の奥で『これは私がやらなくちゃ』と思っていました。

 そしてドナーになることを決心すると、本当に素晴らしい気持ちになりました。

 最初から最後まで心穏やかに過ごせました」

 

同じ時期から、同じ学校で勤務し、エリンさんの子どもたちは、偶然にも

パトリックさんの奥様の保育園で、お世話になっていた。

 

ドナーの適合者は、簡単には見つからない。

 

不思議なご縁を感じるし、

 

善いご縁は、命を救う力になるのだと教えられる。

 

      ★★★★★★★★★★

 

神戸市に、行き場のない妊婦を受け入れ、生活の支援をする

「マタニティホーム」が開設された。

 

「マタニティホーム Musubi(むすび)」は、様々な理由で行き場のない

妊婦の生活を助産師や保健師が出産までサポートする。

 

運営する一般社団法人は、妊婦からの相談を受け付けていて

「コロナの影響で職を失い、住む場所がない」といった声が寄せられているという。

 

 

 

 

 

(写真:ABCテレビ様)

 

運営する「小さないのちのドア」の代表理事は

「暖かなところで傷を癒やし、そして、おなかの中の赤ちゃんを

 育んで生み出してほしい」と。

 

小さないのちのドア 078-743-2403 (24時間 相談受付)

 

今、コロナの影響で、仕事を失う人も増えている中、妊婦さん達には不安が大きい。

 

出産まで、妊婦の生活を助産師や保健師がサポートしてくれる事は

心強く、新しい命が守られる。

 

命を慈しむ人たちの、素晴らしい行動!

 

私たちも出来る事で、命を応援出来たら幸いだ!

 

   ★★★★★★★★★

 

 

「命を慈しむ人たちは

 命を助け、救うための

 力を喜びとして受けとめる

      (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      ★★★★★★★★★★

 

私は、毎年「盲導犬協会」のカレンダーを購入している。

 

カレンダーの売り上げは全て「盲導犬を育てる会」を通し、

「日本ライトハウス盲導犬育成事業」に役立たせる。

 

今年は、イラストではなく、盲導犬たちの可愛い写真!

 

販売:盲導犬を育てる会

電話:0721-72-0914

1部:1000円(税込み)送料別途

卓上版も今年はある。

 

大きさは、この状態でA4サイズ、見開きでA3サイズになる。

 

10月末、盲導犬を育てる会の方とお話ししたが

 

今年はコロナの影響で、PRや募金活動が、出来ないと…。

ぜひ、ご協力、ご購入のほど、よろしくお願いいたします。

 

私も購入し、早々とお友達にも贈った。

 

         ★★★★★★★★

 

さて、11月29日からアドベント(待降節)に入り、13日から3週目

 

クリスマスは、どなたかの役に立つよう愛を私たちも、ささげる日。

クリスマスに降誕されたchristご自身が、私たちへの贈り物…だから。

 

上記に記したが、護勢寺の住職さんは、東日本大震災による犠牲者の名を書き写して

毎月、月命日には、鎮魂の祈りを、ささげておられる。さすが、立派だと思う。

 

キリスト教界でも祈る教会は、今も鎮魂の祈りを、聖書を読む会などで

(バイブルスタディ、バイブルクラス祈り会など、名前は色々あるが)ささげておられる。

 

キリスト教の場合は、Christ の 名前を通して、祈るのだから。

 

Christmas は、イベントでもなく、自分が楽しむ時間にすり替えるのでなく

Christ の降誕を信じ、ひれ伏すもの。

 

Christmas を神聖なものとして尊ぶ信仰者たちは祈り、Christmas には特に

人々に喜びを届けるため、ご自分の力、労、お金を使っておられる。

 

そして、お返しなど期待せず、喜んで頂ける事を、喜びとしている。

 

ホームレスの支援をされているNPOと先日、お話ししたが、

今はコロナの影響で色々、制約もあると仰っった。

 

いつも、ささやかではあるが、食糧物資を毎月のように送付させて頂いているので

クリスマス仕様?で、準備させて頂いた。

 

喜びが届けられる事を、心から祈り、願いつつ。

 

医療従事者の方々が、差別からも守られるよう、祈ります!

 

今日も、被災地を応援させて頂きたい!!

 

東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、

台風15号、台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。

 

被災地の方々が、支えられるよう祈っています!

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

祈りとともに、鎮魂と支援を。

 

神聖なものを尊ぶ中に力が。

 

今日も【祈りを大切にするhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 12月13がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

 

昨病院に行っても、性格がよく出ます。

 

律儀で礼を尽くす晴ちゃんは、先生の手の中にいても、

先生の顔を見て目を見て、挨拶します。

 

先生も、喜びます。

 

甘えたのよしき君は「いやぁ~~~、いやぁ~~~」と声を出します。

ビビリのたつき君は、何もしませんが、不安そうな顔になります。

誉くんは、内心ドキドキしているようですが、ポーカーフェイスです。

 

晴ちゃんをお手本にしてほしいです。(#^.^#)

 

さらに寒くなるようです。

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

116人へ感謝&イルカ救出&ドナー&妊婦支援” に対して7件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【台風19号の長野・仮設住宅で、ボランティアが炊き出し】

    あったかい手作りのお料理をいただくと
    ほんとうにきもちがげんきになります(#^.^#)。
    みなさんほんとうによろこばれたとおもいました(#^.^#)。

    >【台風被災の保育施設に、絵本や紙芝居贈る】

    すてきなおくりものですね(#^.^#)
    こどもさんたち、うれしだろうなぁ! (#^.^#)。

    >【月命日供養を継続、大崎・護勢寺の住職】

    >毎回約2000人の名前を読み上げ、1時間を超える。

    まごころがあるから出来ることなのだとおもいました(#^.^#)。

    きょうのジェフ・ガーソンさんのおはなしも
    とってもよかったです。
    そしてどんなに医療現場がたいへんなのかも
    ほんとうによくわかりました。
    医療現場のみなさん、ほんとうにありがとうございます。

    イルカさん、助かってホッとしました。
    ほんとうによかったです(#^.^#)。
    やさしいひとにみつけてもらえてほんとうによかったです(#^.^#)。
    いろんな生き物さんたちがみんなげんきでいてほしいです。

    パトリック・マーテンズさんとエリンさんの
    おはなしもほんとうによかったです(#^.^#)。
    ほんとうに、ふしぎな縁でむすばれていたのですね。
    なにか、むねにじんわりとあったかいものをかんじました(#^.^#)。

    「マタニティホーム」さんのおはなしも
    こころがあったかくなりました。
    みなさんにぶじにげんきな赤ちゃんがうまれますように。
    そして赤ちゃんもおかあさんもしあわせでありますように。

    きょうもhappyさん。ほんとうにありがとうございます。
    コメントがみじかくてごめんなさい。

    晴さんはほんとうにやさしくて賢い鳥さんですね(#^.^#)。
    たつきさんもよしきさんも誉さんも
    みーんなかわいいです(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになっています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    良い一日になりますように。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「あったかい手作りのお料理をいただくとほんとうにきもちがげんきになります」
      本当に!まだ、台風19号は、復興途上です。
      仮設にいらっしゃるのですから。
      コロナ事で、制約がある中、おいしい温かいお料理は嬉しいですね!

      >「こどもさんたち、うれしだろうなぁ!」
      長野の被災地に送られた絵本や紙芝居は、子ども達、嬉しいでしょうね。

      >「まごころがあるから出来ることなのだとおもいました」
      毎月、月命日に、2000人のための鎮魂の祈り。
      毎月のまごころが、天に積まれているでしょうね。

      >「そしてどんなに医療現場がたいへんなのかもほんとうによくわかりました。」
      命が助かって良かったですね。
      そして、感謝を捧げておられるところが、すばらしいです。

      >「イルカさん、助かってホッとしました。」
      良かったですね。
      海に、色んな物を捨てたら、海の生き物たちが、困りますね。
      善いかたに見つけてもらい、助けてもらってよかったです。

      >「パトリック・マーテンズさんとエリンさん
      ほんとうに、ふしぎな縁でむすばれていたのですね。」
      ドナーが適合したことも、不思議ですね。

      >「マタニティホーム」さんのおはなしもこころがあったかくなりました。」
      どんなにか、心強いか・・・。

      赤ちゃんが、元気に産まれてきてほしいですね。

      今日も鳥たちのこと、感謝します。

      晴ちゃん、喜びます!(#^.^#)

      寒くなりますから、お身体大事になさってくださいね。

      今日も本当に有難うございます。

  2. リボン より:

    今日もガーソンさんの話など感動的なお話をありがとうございます!
    その反面スガーリンは国民の命がかかってる大事な質問に「スーガーです」とふざけた言いよう、庶民は早く死ねば良いともっているのです。逮捕された河合夫妻にはそれぞれ300万以上のお手当、伊藤詩織さんを地獄に突き落とした元TBS局長は野放し、あべ、スガ逮捕されるべき人間がいかに多いことは。スガはさっさと国会を閉じて仔友の貧困など知らん顔、傲然と望月記者の質問をシャットアウトしてきた人です、小泉政権からから派遣などで人権を奪い、貧困に突き落としてきました。公金でガリガリ君まで買っていたあべ、悪くないのに、責任、自助とか突き放されて言われてSOSさえ出せない。あなたは悪くないと言いたい。
    家庭菜園の土も計測しています。恐ロしく無責任な自民、公明、維新です。

    1. happy-ok3 より:

      リボン さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「今日もガーソンさんの話など感動的なお話をありがとうございます」
      命を助けて頂いた感謝を、きちんとお1人お1人に述べていかれたとのことは、すごい事だとおもいます。
      感謝を、忘れないようにと、私もおもいました。

      いつも政治の色んな詳しいことをありがとうございます。
      >「公金でガリガリ君まで買っていた」
      そうなのですか?(#^.^#)
       
      除染土のことは、やっぱり心配です・・・。

      今日は少し寒いです。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. リボン より:

    飯館村の除染土再利用、来年度から実証!狂気の国です。
    子供っぽいあべ、ガリガリ君の話はネットにありました。同級生からも排泄物のように嫌われ、教師からも、母方祖父岸からも、弟が養子になり、裏切られた思いでああいう人間になったのでしょうか。弟が養子になったのも本人は知らなかったとか、防衛大臣なっています。変な家です。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「飯館村の除染土再利用、来年度から実証!狂気の国です。」
      私は、素人ですが、心配です。

      >「弟が養子になったのも本人は知らなかったとか、防衛大臣なっています。」
      そうなのですか?

      権力があると、色々複雑?なのでしょうね。

      いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)