50年以上入院&岡田さんと使命&高校生のガウン
2020年 11月22日(日)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、10月14日から、新型コロナウィルス防御内容も。
関心を持ち続け、支援をと願います。
「誠実な行動が命を守り支える。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【川辺川ダム、国と合意、赤羽国交相と会談】
●赤羽一嘉国土交通相は20日、7月豪雨で氾濫した球磨川の治水対策に関し、
蒲島郁夫・熊本県知事と国交省で会談し、支流の川辺川に新たに
流水型(穴あき)ダム建設を求めた知事の要請について
「スピード感を持って検討に入る」と表明した。
赤羽一嘉国土交通相(右)と会談し、川辺川に新たな
治水専用の流水型ダム建設を要請した蒲島郁夫知事
20日午後、国交省
(写真:熊本日日新聞様)
2009年に当時の民主党政権が現行計画の中止を決めた大型公共事業が再開する。
赤羽氏は、知事が求めた流水型ダムの建設に伴う環境影響評価(アセスメント)の
実施についても「全面的にその方向で考えたい」と回答。
ダム整備の方向性や進捗を流域市町村、住民と確認する仕組みも構築すると述べた。
【くま鉄道、4分の3区間を2021中に再開】
●第三セクター・くま川鉄道(熊本県人吉市)は20日、7月の豪雨災害により
運休が続く全線(人吉温泉-湯前、24.8キロ)のうち約4分の3に当たる
区間について、2021年度中の再開を目指していることを明らかにした。
再開を目指すのは、被害が小さかった肥後西村(錦町)-湯前(湯前町)の
19キロ。試験運行に向け、車両の修理や法定検査を行う。
残る人吉温泉(人吉市)-肥後西村の5.8キロは、バスの代替輸送を続ける。
(熊本日日新聞様)
【台風19号に負けず、阿久津曲がりねぎ収穫】
●郡山市阿久津町の伝統野菜「阿久津曲がりねぎ」の収穫が始まった。
台風被害を乗り越え、阿久津曲がりねぎの収穫に励む
(写真:福島民報様)
昨年10月に一帯を襲った台風19号の浸水被害を乗り越え、生産者が弓なりに
曲がったネギを土から掘り起こしている。
「ネギを楽しみに待ってくれる人たちの声が励み。災害に負けず伝統を守っていく」
収穫は来年2月末まで続く。
【北限のシラス発信拠点に、名取市閖上にカフェ】
●名取市閖上地区にシラス料理を提供する飲食店「カフェ・マルタ」がオープンし、
新たな特産「北限のシラス」の魅力を発信する拠点として、地元の期待が。
水産加工品の直売所も併設し、交流人口拡大の一翼を目指す。
場所は、10月下旬、東日本大震災後に産業用地となった閖上東地区。
地元特産のシラスを使った料理を提供するカフェ・マルタ
19日、宮城県名取市閖上
(写真:河北新報様)
リゾート施設をイメージした店づくり。
市内の水産加工業マルタ水産が被災沿岸部の交流人口拡大を目的にした県の
補助事業を活用し、整備した。
熊本豪雨募金 は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、
郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」
(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、
①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。
【義援金受け付け、日本赤十字社】
●日本赤十字社は「令和2年7月豪雨災害義援金」を受け付け。
被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。
ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。
振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。
【コロナ、21日、2500人超】
●新型コロナの新たな感染者の数は、21日も、東京や大阪など各地で過去最多を
更新し、全国の合計も初めて2500人を超えている。
(写真:TBSニュース様)
東京都が21日、新たに発表した感染者は539人。
また、現在入院している感染者のうち、人工呼吸器や人工心肺装置を
装着している「重症者」については、20日から3人増えて40人。
【GoToを見直しに追い込んだ、専門家たちの危惧】
●全国各地で新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、政府は旅行需要喚起策
「GoToトラベル」事業の運用見直しを打ち出した。
だが、見直しの中身は専門家で作る政府分科会が提言した
一部区域の除外などには踏み込まなかった。
新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で
「GoToトラベル」事業などについて発言する菅義偉首相
首相官邸で2020年11月21日午後4時16分
(毎日新聞 写真:長谷川直亮様撮影)
政府が見直しに慎重姿勢を取ってきたのは経済活動への悪影響を懸念するためだ。
【静岡、避難所における感染対策の展示】
●ウィズコロナ時代の避難所の運営について知ってもらおうと、静岡市では
11月21日から感染対策に必要なグッズなどの展示会が始った。
(写真:静岡放送様)
県地震防災センターが開き、避難所での感染対策に必要なグッズや備蓄品など
27点が並び、会場では床についた飛沫に触れるリスクを減らすことができる
ダンボールでできたベットや1人でも簡単に設置できる間仕切り用のテントなどが。
(写真:静岡放送様)
「防災対応についても感染症への対応が求められている。避難所がどういう
状態になるのか実際にイメージしていただく」 21日から2021年2月末まで。
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●11月21日21時06分頃 震度1 石川県能登地方
●11月21日14時44分頃 震度1 岩手県沖
●11月21日07時20分頃 震度1 宮城県北部
●11月21日03時01分頃 震度1 岩手県沖
●11月21日02時54分頃 震度1 日向灘
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
11月21日は、ICUでバイオリン&感謝の花束&200回目の祈りで思いやりを。
思いやりの応援は大きな力。
★★★★★★★★★★
ブラジルのメディアの報道から。
ポリオ(小児まひ)で1歳半からサンパウロの病院で入院生活を送っていた
53歳のパウロ・マシャドさんが18日、呼吸障害のため死去した。
病床でコンピュータープログラムなどを学び、ソーシャルメディアで生きる喜びを
発信していたという。
パウロ・マシャドさん(本人のインスタグラムから)
(共同通信様)
人工呼吸器が必要で、体は片手を除いてほとんど動かせなかったが、
病床で高等教育や、コンピューター関連のコースを受けた。
ビデオゲームが好きで自身も友人をモデルにした3Dアニメーションを制作した。
「生きることはとても価値がある」を決まり文句に
ソーシャルメディアで、闘病生活や趣味に関する動画を発信してきた。
1歳半から入院生活を送っていた53歳のパウロ・マシャドさんだが、
病気を受け容れつつも、今、自分にできる前向きな事に、常に挑戦されてきた。
「~があるから出来ない」ではなく、
生かされている事に大きな価値を見いだし、前に進まれてきた。
コロナ禍の影響で、命を絶つという悲しい事が増えていると聞くが、
「生きることはとても価値がある」
パウロ・マシャドさんが語り、生きてこられたように、
今日、生かされている価値を、自分自身が大きく認め、感謝させていただきたい。
★★★★★★★★★★
視覚障害者を支援する、日本ライトハウス情報文化センター(大阪市西区)で
センターの中心的な存在だった、56歳の岡田弥(あまね)さんは、
サービス部長を務めていた。
視覚障害者を支援する仕事を長年続けた
岡田弥さん(左)
(写真:日本ライトハウス情報文化センター提供)
(朝日新聞様)
2001年、センター内に視覚障害者のための「エンジョイ!グッズサロン」をつくり、
白杖(はくじょう)やパソコンソフトなどの改良に様々なアイデアを出してきた。
来訪者にはつきっきりでパソコンや電子機器の使い方を教えた。
視覚障害者の手を取る岡田弥さん(右)
(写真:日本ライトハウス情報文化センター提供)
(朝日新聞様)
また、あちこちの障害者団体の会合に出て、休みなく動き回っていた。
7年前、岡田さんは、視覚障害者支援団体のホームページに
「『見えにくさで困っている人がいればとにかく駆けつける』というのが、
私がやりたいけれどもなかなかできないこと」
「(障害者の)サポート体制が実現するなら、死ぬのはいやだけど死ぬほど忙しく
なるくらいは我慢しようかなあ……」と書いていた。
サロンは岡田さんら3人、展示グッズも数十点で始まったが、
今は、スタッフ10人超、グッズも数百点を数える。
視覚障害者向けの様々な白杖が並ぶ
「エンジョイ!グッズサロン」
大阪市西区の日本ライトハウス情報文化センター
(朝日新聞様)
設立10周年の2011年は岡田さんが東日本大震災の
現地支援に行ったことなどから記念のお祝いができなかった。
岡田さんは新型コロナウイルスの影響で普段の電車通勤からバイクにかえて通勤。
ところが、7月2日朝、センターへバイクで通勤中に都島区東野田町の国道1号で、
車線変更をしてきたクレーン車にひかれてしまった。
運転手の呼気からは基準値を超えるアルコール分が検出された。
センターの竹下亘(わたる)館長は
「なぜこんなに早く逝ってしまったのか…。
来年の20周年を一緒に祝おうと話していたのに……」
岡田さんと大学時代からの知り合いだった国立民族学博物館(大阪府吹田市)の
広瀬浩二郎准教授がその知らせをきいたのは、2日正午すぎだった。
「信じられない、信じたくない」
大学時代から岡田弥さんを知る、
国立民族学博物館の広瀬浩二郎准教授
大阪府吹田市の同博物館
(朝日新聞様)
広瀬さんは、京都大に入学した初めての全盲学生だった。
2年先輩で点訳サークルで活動していた岡田さんに出会い、すぐ意気投合。
岡田さんの下宿に何度も寝泊まりし、2週間の英国旅行も一緒に行った。
岡田さんはご自身の結婚式で、司会者に広瀬さんを指名した。
「君は話しも上手だし、適任だ」と言って
当日は会場の様子を伝える人を、広瀬さんのそばに置いてくれた。
広瀬さんは
「全盲の人が式を取り仕切るなんて誰も想像しない。
でもあの経験が僕に力をくれた」
「目が見えないということを 何かができない理由に してほしくない」
と、岡田さんはいつも言っていたと。
葬儀には全国から166通もの弔電が寄せられたという‥‥。
岡田弥さんは、視覚障害者を支援する事に使命を持ち、若い時から
尽くしてこられた。
実際の行動がともなう優しさに、多くの方が、励まされてきた。
コロナに罹らないようにと、多くの事に気を遣いバイクで通勤されていた…。
轢かれた理由は「酒気帯び運転」
私たちの「今日」の行動が、大切な人の命にかかわる事態にもなる。
「酒気帯び運転」は、自分にも周囲にも「誠実」ではなく「狡い」から
そうなってしまう…。
「誠実さ」は、あらゆる場面で、命を尊ぶことにつながる。
★★★★★★★★★★
日本赤十字社を退職した元職員でつくる、日赤福島ボランティア会と
青少年赤十字加盟校である、磐城(いわき)一高の生徒は、
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、資材が不足している医療機関を
支援しようと、手作りの医療用ガウン100枚を、福島赤十字病院に寄付した。
医療機材の梱包(こんぽう)に使われる不織布に着目し、再利用できないかと考えた。
磐城一高被服部の高木楓さん(1年)と渡辺愛来さん(1年)が
ミシンを使って縫い合わせた。
袖付けやゴム入れなど、技術を要する細部はボランティア会の菱沼ツヤ子さん、
山田徳子さんらが行って、計100枚を完成させた。
19日に贈呈式が、福島赤十字病院で行われ、高木さんと渡辺さんが
鈴木恭一副院長、鈴木佳子看護副部長にガウンを手渡した。
鈴木副部長(左端)、鈴木副院長(左から2人目)に
ガウンを手渡す高木さん(右から3人目)と
渡辺さん(右から4人目)
(写真:福島民報様)
高木さんは
「大変な状況にある医療従事者の皆さんを思いながら作った。
目に見えない敵と闘う皆さんに感謝しています」と。
鈴木副院長は
「新規感染者が増え、収束が見通せない中、ありがたい贈り物。
応援のメッセージもとてもうれしい」と感謝。
高校生からの心のこもるガウンは嬉しいし、励みになる。
毎日、コロナの感染者が増え、日本は大変な事態になっている…。
それなのに
医療従事者の方々への、差別や排除が起きている。
コロナ患者を受け入れている病院では、医療従事者の方々への
「メンタルのケア」をするため、専門の方を迎えている。
今の日本の状況を見た時、私たちひとりひとりが、
まず感染しないような行動が必要であり、
そして、医療従事者の方々への感謝と応援を忘れてはいけないと思う。
★★★★★★★★★
「今日 生かされている価値に
大きな感謝を。
できない理由を探すより
できる事にチャレンジ!
(by happy-ok3)」
★★★★★★★★★★
私は、毎年「盲導犬協会」のカレンダーを購入している。
カレンダーの売り上げは全て「盲導犬を育てる会」を通し、
「日本ライトハウス盲導犬育成事業」に役立たせる。
今年は、イラストではなく、盲導犬たちの可愛い写真!
販売:盲導犬を育てる会
電話:0721-72-0914
1部:1000円(税込み)送料別途
卓上版も今年はある。
大きさは、この状態でA4サイズ、見開きでA3サイズになる。
10月末、盲導犬を育てる会の方とお話ししたが
今年はコロナの影響で、PRや募金活動が、出来ないと…。
ぜひ、ご協力、ご購入のほど、よろしくお願いいたします。
私も購入し、早々とお友達にも贈った。
★★★★★★★★
今日、ひとりひとりが、生かされている事は、大きな価値がある。
しかし
イジメは無くならず、1対 複数 のイジメによって命を絶つ人が増えている。
最近では、小学生が‥‥。
パウロ・マシャドさんのように、生きることの素晴らしさを
SNSで正しく発信する事は素晴らしいが、ご自分の都合の良いように
歪んだ情報、正しくない情報をSNSで発信したり、行う人も増えている。
だから、事件に発展してしまう…。
渡辺和子氏は
【その人が、死後も『自分のもの』と呼べるもの、
その人とともに永遠に残るものは
生存中に「与えたもの…愛」なのだ】
岡田弥さんの、視覚障害者の方々への愛の支援は、いつまでも残る!
今日、命を守り生かすために闘っておられる方々の
お疲れが癒され、心身が守られますように!
私は、祈ります。
今日も、被災地を応援させて頂きたい!
東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、
台風15号、台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。
被災地の方々が、支えられるよう祈っています!
最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!
今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
一人一人の誠実な行いが命を守る。
生かされている価値をお互いが大切に。
今日も【愛に進む】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。
支援と祈りを献げる者で、ありたい。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 11月22日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半
午後7時半~10時 10,20代の女性対象。
★定時制高校
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです
晴ちゃんが、すごく甘える時は、晴ちゃんと正面から見合い
晴ちゃんが、私の鼻を、くちばしで、コロコロとさわります。
昨日は何度も、それをしました。
晴ちゃんは、加減を知っているので、私の鼻が、噛まれる事はありません。(#^.^#)
寒くなってきました。
皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。
えがお~。
えへへ、カキカキ~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
1歳のときから生涯の殆ど入院生活だったパオロさん、
めげなかったのが凄いです。
私も入院したことありますが、短期間で凹んでました。
メキシコで救出されたラブラドールレトリバーの記事も読みました。
わんこも分け隔てなく扱ってもらえると嬉しいですね。
寒さに震える子犬に自分の服を与えた男性の記事も感動しました。
晴ちゃんは優しいですね(^^)
今日も可愛い鳥さんたちに癒やされました。
ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「1歳のときから生涯の殆ど入院生活だったパオロさん、めげなかったのが凄いです。」
50年以上もの入院、そして、お身体が自由に動かせない中、学ぶことんも、善い働きをしていく事にも、
挑戦を続けられました。
強い方ですね。
前向きさが、素晴らしいです。
>「メキシコで救出されたラブラドールレトリバーの記事も読みました。」
助けられて良かったですね。
>「寒さに震える子犬に自分の服を与えた男性の記事も感動しました。」
中々、出来ることではないと思います。
命を愛する方々は、素晴らしいですね。
晴ちゃんは、優しいです。(#^.^#)
ちろ様のお言葉、晴ちゃんに伝えますね。喜びます。
お身体大事になさってくださいね。
今日も本当にありがとうございます。
ハッピーさん、いつもたくさんの記事をありがとうございます。
岡田弥さんについて、酒気帯び運転が大事な大事な方の命を奪ってしまった。
一人の気のゆるみと言うか、やってはいけないことがとんでもないことに・・・
誰しも一人で生きているわけではないということをプラスの意味でも、
またマイナスの意味でも考えさせられました。
もちろん人一人の命に軽重があるわけではありませんが・・・
cangael さま、こんにちは。いつも感謝します。
>「岡田弥さんについて、酒気帯び運転が大事な大事な方の命を奪ってしまった。」
使命感の強い方です。
弱さを持った方に真剣に向きあった方です。
残念ですね。
やってはいけない事を、こういう危ない形で、行うというのは、かなしいことですね。
>「誰しも一人で生きているわけではないということをプラスの意味でも、
またマイナスの意味でも考えさせられました。」
仰る通りですね・・・。
今日も本当に有難うございます。
自民党は原発や選挙対策、自分らの飲食に費やす金は使い放題なのに、医療従事者のガウンや手袋、マスクが寄付を待つとは、なんて貧困な精神なのでしょうか。許せません。
「晴ちゃんが、私の鼻を、くちばしで、コロコロとさわります」可愛いです園、ちゃんと加減を知ってるお利口さんです。いつもありがとうございます。
50年も入院とは、第一次世界大戦の兵士が戦争の戦争のトラウマで死ぬまで入院していたことや現代も精神病院に何十年も入院している人が居ることを前に知りました。非人間的です。想像を絶します。
リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。
防護服(ガウン)は使い捨てになるので、何枚あってもいいですね。
手作りのガウンは、嬉しいです。
元気がでると思います。
こうした応援は、光になりますよね。
晴ちゃんは、優しいです。
戦争のトラウマは、どの国でもあるようですね。
戦争は、いけないですね。
いつも、色んなこと、教えて下さって感謝します。
今日も本当に、ありがとうございます。
コメントを下さった(優しい)かたへ。
コメント、感謝します。
拙い記事を、一生懸命よんで下さって、心から感謝いたします。
渡辺和子氏の、その人が、死後も『自分のもの』と呼べるもの、その人とともに永遠に残るものは
生存中に「与えたもの…愛」なのだ。
この言葉を喜んでくださり、ありがとうございます。
私も、今日も生かされている事に感謝です。
ありがとうございます。
こんばんは。
ここのところ感染者がどんどん増え、ハッピーさんのお住まいの地域もたいぶ増えて来たのでは
ないでしょうか。
コロナの事で仕事やら環境が変わってしまい、残念な事に命を絶つお話を
耳にしますよね。実際に私の周りにも悲しい事にありました。
一方、パウロさんのように、小さい頃から障害があっても強い気持ちを持って色んな事に
チャレンジして一生を終える方もみえます。
とにかく、国が一生懸命よりよい対策ができるように、早く良い薬が開発され、
安全性の高いワクチンが開発されて終息する日が来るのを待つばかりです。
晴ちゃんはきちんと加減して、鼻をかむことはしないのですね。
ふ~ちゃんにもそうなって欲しいものです。
先週とはうって変わって寒くなりました。お身体お気をつけ下さい。
ぴーちゃんさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「ここのところ感染者がどんどん増え、ハッピーさんのお住まいの地域もたいぶ増えて来たのでは
ないでしょうか。」
こちらも増えていますね・・・。
>「実際に私の周りにも悲しい事にありました。」
そうなのですね・・・。
テレビでも、その報道がされていましたが、相談機関に相談し、頑張っているかたもおられます・・・。
>「早く良い薬が開発され、安全性の高いワクチンが開発されて終息する日が来るのを待つばかりです。」
仰るとおりですね。
今は、予防しか手立てがないので・・・。
>「晴ちゃんはきちんと加減して、鼻をかむことはしないのですね。」
晴ちゃんは、コロコロ、ころがすようにします。
これが、一番のスキンシップのようです。(#^.^#)
気温が下がりました。
お身体大事になさってくださいね。
今日も本当に有難うございます。
happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。
今日は少し切ない、悲しい話題でしたね・・・。
立派な精神の持ち主が苦難に遭ったり、早く世を去ったりすることが往々にしてあることはよく感じています。
その反面、なぜこのように人に迷惑ばかりかけるような人がぴんぴんしているのかと、首をひねらずにいられない時期もありました。
しかし、そうした方々も神が面倒を見ておられることだし、自分の因果は自分で引き受けることになると、もう細かいことを考えるのはやめました。
それよりも、短くてもどれだけ他に貢献した人生を送ったか、そのような素晴らしさに目を向けることが大事ですものね。
人として何が大事が気づくことなく、無為に時間を過ごしてしまったことを悔い、少しでも彼らのような精神を自分にも取り込んで変わっていきたいと思います。
今日もありがとうございました^^鳥さんたちにもちゃんと「優しさ」が備わっていることですから、人間も発揮できないはずはないですね。
三連休、GoToもあってこれからは感染者数も大変になりそうです。どうぞ、ご無事で。それでは、また。
MT さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「立派な精神の持ち主が苦難に遭ったり、早く世を去ったりすることが往々にしてあることはよく感じています。」
私も、この疑問が解けていません・・・。
>「それよりも、短くてもどれだけ他に貢献した人生を送ったか、そのような素晴らしさに目を向けることが大事ですものね。」
MT さまの仰る通りです。
>「鳥さんたちにもちゃんと「優しさ」が備わっていることですから、人間も発揮できないはずはないですね。」
鳥たちは、よくわかっていて不思議です。(#^.^#)
>「三連休、GoToもあってこれからは感染者数も大変になりそうです。」
過ぎてからの2週間後、どうなっているのでしょうね・・・
お身体大事になさってくださいね。
今日も本当に有難うございます。