ICUでバイオリン&感謝の花束&200回目の祈り

2020年 11月21日(土)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、10月14日から、新型コロナウィルス防御内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「今日を真摯に生きる幸い。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

川辺川ダム、流域住民の受け留め様々

 

●「現行のダム計画の廃止を求め、新たな流水型(穴あき)ダムを含む緑の

流域治水に取り組む」。

 

7月の豪雨災害から4カ月半。蒲島郁夫知事が、自ら主導した球磨川治水方針の

大転換を表明した19日、流域住民らからは評価する一方、戸惑いや不満の声が交錯。

 

テレビの生中継で、蒲島郁夫知事の表明に聞き入る

19日、五木村

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

「五木はまたダムに翻弄[ほんろう]される。切ない、やるせないですね」

 

7月豪雨の被害の大きさから知事の考えも理解するが、

心配なのは方針転換による村の行く末だ。

 

「国や県と交わした約束はどうなるのか。村づくりに支障が出れば困る」

 

一方で「球磨村を含め流域の自治体で多くの尊い命が犠牲になった。

治水対策は人命第一であるべきだ。知事の判断は評価したい」との声も。

 

 

【熊本県、ダム建設で水没する五木村を財政支援】

 

● 熊本県の蒲島郁夫知事が球磨川支流・川辺川でのダム建設を容認したことを受け、

県はダム建設によって村中心部が水没する同県五木村の振興を図る

新たな財政支援措置を取る方針を固めた。

 

川辺川=熊本県相良村で2020年11月4日、

(毎日新聞 写真:吉川雄策様撮影)

 

 

 

 

23日に蒲島知事が村を訪ね、木下丈二村長らに今回の判断や今後の支援を説明。

 

 

【人吉に12月中旬、仮設商店街を】

 

●7月の豪雨で被災した店主らを支援し、熊本県人吉市の中心部を活性化させようと、

人吉商工会議所は12月中旬を目標に仮設商店街を設ける。

 

災害時の避難や移転が店ごとできるよう、コンテナを店舗として活用する。

設置期間は1〜2年を予定しており、出店する被災業者を選考中。

 

人吉商工会議所が開設を計画している

仮設商店街のイメージ図

(写真:熊本日日新聞様)

 

用地の賃借料やコンテナのリース料などは、被災事業者のなりわい再建を

目的とした県の事業で賄う。

 

同会議所は「被災した人たちに食事だけでなく会話も楽しんでもらい、

前向きな気持ちになってほしい」と。

 

 

【石巻専修大学生が被災者支援でタイヤ交換】

 

●震災で被災した人たちなどが共同で利用している車を、冬タイヤに交換する作業が、

19日に石巻専修大学内の自動車工学センターで、機械工学科の学生8人が作業に。

 

 

 

 

 

 

公営住宅などで暮らす人などが、宅などで暮らす人などが、共同利用する

カーシェアリング事業を実施。

 

 

 

 

 

 

このカーシェアの車を対象としたもので、エンジンオイルの交換も併せて行なわれた。

 

学生たちは、自動車工学コースの整備実習と、社会貢献活動のサポートを目的に

作業に取り組んでいて、20日までの3日間で約60台を整備。

 

 

【放射線を学ぶ、正しい知識で風評を払拭】

 

●三春町の県環境創造センターは、専門的な用語を含め環境や放射線について

体験しながら学習する場を提供している。

 

センターは復興へと歩みを進める福島県を発信することにも力を入れる。

 

7月から今月にかけて高校生ら向けの講座を設け、資料の作り方や発声の

仕方などを細かく指導している。  

 

原発事故の風評は依然として残っている。「3・11」からこれまで、

県民の懸命な努力は続くが、払しょくするのは容易ではない。

 

県外を含めて誰もが正しい知識を身に付け、理解を深める必要がある。

(福島民報様)

 

 

【地震被害のトルコに和歌山県が見舞金】

 

●10月30日にエーゲ海で起きた地震で被害を受けたトルコを支援しようと

和歌山県の仁坂吉伸知事が11月20日、東京都渋谷区のトルコ大使館を訪れ、

ハサン・ムラット・メルジャン駐日大使に見舞金100万円を手渡した。

 

ハサン・ムラット・メルジャン駐日トルコ大使(左)

見舞金を手渡した仁坂吉伸・和歌山県知事=

写真は和歌山県提供(毎日新聞様)

 

 

 

県とトルコの縁は、1890年に串本町沖で起きたトルコ軍艦「エルトゥールル号」

遭難事故で、地元住民が献身的に乗員を救助したことが日本とトルコの友好の原点。  

 

トルコ西部沖で起きた地震では、死者は100人以上、負傷者も1000人を超えている。

 

救助隊による捜索活動を見守る住民ら

トルコ西部イズミルで10月31日

(写真:AP通信様)

 

 

 

今回の見舞金とは別に、県と県内30市町村は現在、義援金を募っている。

後日、同大使館に寄贈する予定だ。義援金の詳細は県ホームページで。

 

 

熊本豪雨募金 は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、

 

郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」

(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、

①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。

 

 

【義援金受け付け、日本赤十字社】

 

●日本赤十字社は「令和2年7月豪雨災害義援金」を受け付け。

被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。

ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。

振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。

 

 

【コロナ、先人が疫病と闘った企画展】

 

●先人が疫病とどう闘ったかを知ってもらおうと、千葉市中央区の千葉県文書館で

企画展「千葉県と疫病―くり返す脅威―」が開かれている。

 

大正時代に猛威を振るったスペイン風邪では、県の衛生課が薬局と交渉してマスクを

大量に仕入れたため、廉価で販売することが記された

源村(現在の東金市や山武市)の文書を紹介。

 

政府が「呼吸保護器(マスク)」の着用を呼びかけたことで、市場では価格が高騰。  

 

患者を診た看護婦(看護師)の「危険手当」を引き上げる看護料改正の文書や、

流行が収まり大量に余ったワクチンを処分しようと自治体が接種を勧める

通知なども展示されている。  

 

スペイン風邪の流行期に当時の内務省が作ったポスター。

「マスクをかけぬ命知らず!」などの言葉が並ぶ

(千葉県文書館で)

(写真:読売新聞様)

 

 

幕末から明治期にはやったコレラでは、人の密集を避けるため 祭りの中止を

呼びかける県の通達や、死者が出たと聞いて、村人総出で神社や寺を

参拝する様子が記された日記なども残されている。  

 

企画した同館の豊川公裕さんは「どんなに医学が進歩しても疫病は繰り返し

やってくる。マスク着用や手洗いうがいなど、時代が変わっても一人一人の行動が

大切であることを知ってもらえれば」と。  

 

来年3月6日まで。入館無料。午前9時~午後5時。日曜・祝休日休館。

 

 

【コロナ、全国で2424人の感染、医療提供体制が持たない

 

●政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は20日、一部の都道府県が

感染急増段階の「ステージ3」に入りつつあるとし、これらの地域で

「Go To トラベル」の運用見直しを求める方針を決めた。

 

移動の自粛なども求める。

ステージ3にあたるかは地元知事が判断するが、より強力な対策を迫る。

 

国内の新たな感染者はこの日、2400人を超え、過去最多を更新した。

 

分科会は20日夜に提言を正式に決め、日本医師会の釜萢敏・常任理事は、記者団に、

「連日、過去最高の感染者数が出る地域があり、このままの状態で医療提供体制が

持つとは、とても思えない。危機的な状況であり、

国民に行動変容を強く求めることが適当だ」と。政府は21日に対策本部を開く。

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●11月20日02時21分頃 震度1 留萌地方南部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

11月20日は、12歳の支援&救助された犬&園児の篤い感謝で命と支援を

 

 

 

 

 

命を支援できる人は幸い。

 

  ★★★★★★★★★★

 

CNNの報道から。

 

70歳のグローバー・ウィルヘルムセンさんは、新型コロナウイルスに感染し、

アメリカ・ユタ州のマッケイ・ディー病院のICUに入院していた。

 

治療のため挿管され、言葉を話すことができなかったウィルヘルムセンさん。

そこで、筆談を通じ、看護師にある「要望」を伝えたという。

 

マッケイ・ディー病院の発表によると、ウィルヘルムセンさんの介助に当たっていた

看護師のシエラ・サシーさんは、彼から

「私は心からこの病院で演奏したい。妻が私のバイオリンと

 ビオラを持ってくるのはどうでしょうか?」と提案された。

 

ウィルヘルムセンさんは、オーケストラの講師としての長い経歴や、演奏することが

自分にどれほど大きな喜びをもたらすことかを聞いたという。

 

サシーさんは、

「あなたが演奏するのをぜひ聴いてみたい。演奏が、私たちの環境に明るさや

 前向きな気持ちをもたらしてくれるはずです」と。

 

看護師たちのチームは、医師の助言を踏まえた上で、看護師が病室で付き添いつつ

健康状態を見守りながら演奏の計画を実行することにした。

 

演奏中は病室のドアを閉め、12人ほどの医療従事者がガラス越しに集まった。

 

病室で、挿管しながらバイオリンを演奏する

グローバー・ウィルヘルムセンさん(中央)

(Intermountain Healthcareの動画より)

(HUFFPOST)

 

 

 

 

演奏が始まると、ウィルヘルムセンさんが奏でる

テネシーワルツや教会の賛美歌に聞き入っていた。

 

ウィルヘルムセンさんは2日間続けて数時間にわたり演奏した。

 

サシーさんは

「涙ぐんでしまいました。全てのスタッフにとって、呼吸をするため挿管中の

 患者がこのような演奏をするのは信じられないことでした」と語る。

 

看護師のマット・ハーパーさんは、

「彼がバイオリンを手に取る様子は正直、衝撃的で、夢の中にいるようだった。

 私は挿管中に患者が無力感にさいなまれたり、活力を失ったりする姿を

 よく見かけましたが、グローバーは不幸な状況を前向きなものにした。

 私にとって、ICUでの良い思い出の一つです。

 コロナの暗闇の中の、小さな光でした と。

 

サシーさんは、ウィルヘルムセンさんから

「私にはこれぐらいのことしかできない」

「あなたたち全員が、私の世話をするためにたくさんの 犠牲を払っている。

 だから私はあなたたちのために演奏するのです」と伝えた。

 

マッケイ・ディー病院での1か月以上の入院を経て、ウィルヘルムセンさんは

ICUを退院し、長期救急治療施設に移ったという。

 

 

ウィルヘルムセンさんは、医療従事者たちに「今、自分が出来る心からの感謝」を

得意とする、バイオリンの演奏であらわした。

 

特に 賛美歌の曲 は、医療従事者の方々は、その 歌詞を心に思いながら

どんなにか、励まされた事だろう。

 

病気との闘いの中でも、思いやりが届けられる「素敵なお手本」だ。

 

    ★★★★★★★★★★

 

山梨県韮崎市で、新型コロナウイルスへの対応に追われる医療関係者への感謝を

示そうと、色鮮やかな「感謝の花束」がお目見えした。

 

ガーベラやダリアなどで色あざやかな虹と韮崎市のマスコットキャラクター

「ニーラ」が描かれたフラワーウォール。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ山梨様)

 

医療関係者への感謝を込めて市が制作したもので、縦2メートル、

横1・8メートルの壁に、市内の生花店が1か月をかけて

約1300本の花を敷き詰めて完成させた。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ山梨様)

東田院長は

「いつまで続くかわからないコロナ禍で、孤独感にさいなまれることがあるが

 これがあれば、みんなで力を合わせて、頑張っていけます」と。

 

このフラワーウォールは、来年1月17日まで設置されている。

 

1ヶ月の時間を使い作られた、韮崎市のキャラクターのフラワーウォールは、

病院の皆さんは「独りじゃない、韮崎市の皆さんの応援がある」

 

そう感じ、励まされ、力を受けると思う。

 

韮崎市の、応援を毎日、感じられる、優しい思いやりの応援だ。

 

    ★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

(写真:新潟放送様)

 

 

 

 

 

 

 

(写真:新潟放送様)

 

 

 

長い年月の間、早紀江さんは、辛い日々の中、信仰の仲間たちの

思いやりに満ちた「祈り」と賛美歌、Bibleの言葉に支えられてこられた。

 

毎年迎える真摯なクリスマスとイースターの信仰が、守りの力になっていると感じる。

 

クリスマスは、Christ=キリスト を mas=礼拝 するもの。

 

来月はクリスマスだが、この祈りの輪にいらっしゃる、世界中の方々は

試練の中でも、本当のクリスマスを祝える「感謝」をささげておられる。

 

Bibleの言葉を、自分の魂の中から、信じ、注ぎ、語れるからだと思う。

 

私も微力ながら、横田早紀江さんのために、お祈りさせていただく。

 

 

仏教でも神道でも他の宗教でも、思いやりの行動から、真摯に他の方を

支えておられる方々は、素晴らしい力と励ましを届けておられる。

 

 

        ★★★★★★★★★

 

「思いやりの応援は

 心に寄り添い

 励ましの力を届け

 試練の闇に光を灯す

      (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      ★★★★★★★★★★

 

私は、毎年「盲導犬協会」のカレンダーを購入している。

 

カレンダーの売り上げは全て「盲導犬を育てる会」を通し、

「日本ライトハウス盲導犬育成事業」に役立たせる。

 

今年は、イラストではなく、盲導犬たちの可愛い写真!

 

販売:盲導犬を育てる会

電話:0721-72-0914

1部:1000円(税込み)送料別途

卓上版も今年はある。

 

大きさは、この状態でA4サイズ、見開きでA3サイズになる。

 

10月末、盲導犬を育てる会の方とお話ししたが

 

今年はコロナの影響で、PRや募金活動が、出来ないと…。

ぜひ、ご協力、ご購入のほど、よろしくお願いいたします。

 

私も購入し、早々とお友達にも贈った。

 

         ★★★★★★★★★★

 

今、コロナの治療に当たっておられる医療従事者の方々は、毎日が闘いだと思う。

そんな中でも、患者さんに寄り添い、励ましておられる。

 

被災地も、復興はまだ半ばで、その上コロナの事があり、被災者の方も大変である。

そういう方々を、差別、排除、誹謗中傷、理解のない侮辱は、悲しい…。

 

渡辺和子氏は

【『今』を全力で生きれば、その結果は必ず、次の『今』につながっていきます。

 『今日』は『明日』へとつながるのです】

 

今日、真剣に闘っておられる方々に、

希望と慰めと力が届けられますように!

 

私は、祈ります。

 

今日も、被災地を応援させて頂きたい!

 

東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、

台風15号、台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。

 

被災地の方々が、支えられるよう祈っています!

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

天と人への真摯な「今日」。

 

その「今日」が「明日」を創る。

 

今日も【思いやりを届けるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 11月21がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

 

昨日は、たつき君だけ、病院へ。

検査と治療、そしてお薬を頂いてきました。

 

たつき君は、噛み癖もなくなり、いい仔です!

小さな鳥も、内面が成長していくのですね。(#^.^#)

 

今日も、笑顔で、鳥たちに過ごしてもらえるようにします!

 

今日から、少し寒くなるようです。

 

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えへへ、カキカキ~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

ICUでバイオリン&感謝の花束&200回目の祈り” に対して6件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【人吉に12月中旬、仮設商店街を】

    仮説ではあってもお店が開いているのは
    あんしんするし、げんきがでます(#^.^#)。
    お買い物をするみなさんも
    お店をされているみなさんも
    うれしいとおもいました(#^.^#)。

    >【石巻専修大学生が被災者支援でタイヤ交換】

    これはほんとうに良いなぁっておもいました(#^.^#)。
    実習することがだれかのためになっているなんて
    ほんとうにすてきです(#^.^#)。

    きょうの70歳のグローバー・ウィルヘルムセンさんおはなしに
    むねがいっぱいになりました。
    グローバー・ウィルヘルムセンさんも
    グローバー・ウィルヘルムセンさんの演奏を聴かれたみなさんも
    おだやかなきもちになったとおもいます。
    グローバー・ウィルヘルムセンさん、きっとげんきになって
    退院されますね(#^.^#)。

    >山梨県韮崎市で、新型コロナウイルスへの対応に追われる医療関係者への感謝を
    示そうと、色鮮やかな「感謝の花束」がお目見えした。

    「ニーラ」が描かれたフラワーウォールがとってもかわいくって
    すてきです。
    ニーラさんも写っていますね(#^.^#)。
    医療従事者のみなさん、ほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    >1977年に拉致された横田めぐみさんの救出を願い、母・早紀江さんと友人たちが
     2000年から開催を続けている「祈り会」。

    記事をよませてもらっていて、
    なんにもいえなくなりました。

    >渡辺和子氏は
    【『今』を全力で生きれば、その結果は必ず、次の『今』につながっていきます。
     『今日』は『明日』へとつながるのです】

    このことばがこころにのこりました。
    ありがとうございます。

    きょうもhappyさん。ほんとうにありがとうございます。
    いつもきちんとコメントをかけなくてごめんなさい。

    happyさんちの鳥さんはみんなほんとうに良い鳥さんたちですね(#^.^#)。
    たつきさんがすっかり元気になりますように。
    晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになっています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    きょうからまた寒くなりそうです。
    happyさん、
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    良い一日になりますように

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「仮説ではあってもお店が開いているのは あんしんするし、げんきがでます」
      お店を出される方々は、お仕事の再建につながりますし、買い物をされる方も、地元でと言うのは、
      嬉しいでしょうね。

      >「実習することがだれかのためになっているなんて ほんとうにすてきです」
      石巻専修大学生の方々は、毎年されています!(#^.^#)

      被災地の報告を長く書かせて頂いていますので、今年も!と、嬉しくなりました。
      後輩の方々に、善いことが、引き継がれて素晴らしいですね。
      生徒さんの温かい信実な気持ちが伝わってきますね!!!

      >「グローバー・ウィルヘルムセンさんも
      グローバー・ウィルヘルムセンさんの演奏を聴かれたみなさんもおだやかなきもちになったとおもいます。」
      70歳で、あの状態で・・・。
      すごいですね。それだけ、感謝が大きく強かったのでしょうね。
      毎日の看護が、どれだけ、大変か?それにもかかわらず、一生懸命看護、治療にあたって下さる方々への感謝!素晴らしいですね。
      私は、讃美歌は、歌詞も浮かんできて、聴かれた方々は、心で歌われて、大きな大きな慰めと励ましを受けたとおもいました。

      >「ニーラ」が描かれたフラワーウォールがとってもかわいくってすてきです。」
      1300本のお花!素晴らしいですね。
      県を上げて、応援していますよ!という思いは、病院の皆さんは、頑張ろうと思われ、笑顔が出るでしょうね。(#^.^#)

      1977年に拉致された横田めぐみさんの救出を願い、母・早紀江さんと友人たちが
       2000年から開催を続けている「祈り会」。

      横田さんは、6月にご主人を天に送っていますし、めぐみさんの事を思うと、お辛いと思います。
      84歳…ですし。

      それでも、多くの方々が、祈り会に集い、賛美歌を共に歌い、励まして支えて下さることは、生きる上でも、めぐみさんのことにも、希望!ですね。
      どのような形になるかは、分かりかねますが、それでも、200回の祈りは、天に聞かれていますから。

      今日を誠実に生きることは、明日につながりますね・・・。

      鳥たちも、内面が成長しています。(#^.^#)
      たつき君のことも、ありがとうございます。

      いつもスフレ様のお言葉、伝えています。

      お身体大事になさってくださいね。

      今日も本当にありがとうございます。

  2. リボン より:

    私も入院中にクリスマスが来て、インターンの方がピアノ演奏などしてくださいました、今年はそういうことも難しく。
    たつきちゃん達も、happy様の飼育のおかげで成長出来ます、子供も同じです。教師や親に余裕余裕がないとそれが出来ません、費用ケチる政府は労働者の給与を抑え、派遣ばかりにして、保健所などの人員減らすから危険な事になっています。いつまでもマスク、手洗いばかり言って感染拡大のgotoしかしない。台湾やニュージーランドの女性トップのやり方を学ぼうとせず、権力行使、もうけしかありません。こんな政党に入れてはいけません。失礼いたしました。

    1. happy-ok3 より:

      リボン さま、こんにちは。いつもかんしゃします。

      >「私も入院中にクリスマスが来て、インターンの方がピアノ演奏などしてくださいました」
      嬉しいですよね。(#^.^#)

      でも、ICUのこの状態で、バイオリンとは・・・。
      感謝をきっといつもウィルヘルムセンいつもさんは、あらわしてこられた方なのでしょうね。

      >「教師や親に余裕余裕がないとそれが出来ません」

      仰る通りですね。

      コロナの感染・・・政府と医師会の意見が分かれていますが、医療崩壊が起きてからでは、遅いですよね。
      わたしたち、ひとりひとりが、気をつけていかないいといけないですね。

      緊急事態宣言は出ていませんが、自粛ですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      今日も本当に有難うございます。

  3. ちかすぃ より:

    こんばんは!
    コロナがまた猛威を振るってきましたね。
    昔もスペイン風邪が流行った時、同じようにマスク&清潔であることで対処してきたのですね。
    技術は進歩しても、歴史を振り返ってみると基本は同じなのだな・・と感じます。
    ますます意識をして、予防に努めたいと思います。
    ICUのウィルヘルムセンさんのお話がまた、良かったです。
    音楽は心を励まし、慰めてくれますね。ずっと音楽に携わってきたウィルヘルムセンさんは尚のこと!
    気力も取り戻せたのでしょうか、回復に向かって本当によかったです。
    横田さんのお話、いつもニュースを見るたび辛くなります。
    早く解決に導かれること、祈るばかりです・・

    1. happy-ok3 より:

      ちかすぃさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「技術は進歩しても、歴史を振り返ってみると基本は同じなのだな・・と感じます。」

      仰る通りですね。

      >「音楽は心を励まし、慰めてくれますね。ずっと音楽に携わってきたウィルヘルムセンさんは尚のこと!」
      病院中の人をも励まされたでしょうね。

      >「横田さんのお話、いつもニュースを見るたび辛くなります。」

      悲しいですね。横田さんもご高齢なので、早く解決してほしいですね。

      いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)