珍しい蝶を発見&少年の生き方&中学生の訪問

2020年 10 月10日(土)

 

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「善い決意とともに、一生懸命生きる。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【治水対策、早期に決断を、浦島知事に要望を】

 

●球磨川流域12市町村でつくる川辺川ダム建設促進協議会は9日、

熊本県庁を訪れ、川辺川ダムをはじめとする治水対策を早期に決断するよう求める

要望書を蒲島郁夫知事に提出した。

 

蒲島郁夫知事(左)に要望書を手渡す

川辺川ダム建設促進協議会の森本完一会長

9日午前、県庁

(写真:熊本日日新聞 撮影:高宗亮輔様)

 

 

国土交通省が7月豪雨の検証委員会で、川辺川ダムがあれば人吉市の浸水面積が

約6割減少するなどと推計したのを受け、要望した。  

 

促進協による知事への要望は2回目。9月中旬の前回は、

「7月豪雨の検証で川辺川ダムの有効性が認められれば、ダムを含むあらゆる

対策に直ちに取り組む必要がある」と。

 

 

【昨年の台風を受け、長沼地区、台風14号の警戒を】

 

●台風14号の接近に去年の台風の被災地でも警戒を強めている。

 

千曲川の堤防が決壊し、浸水被害を受けた長野市長沼地区のリンゴ畑では今年も

真っ赤な実がなり、台風の接近を前に農家が収穫を急いでいた。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

農家の女性は「去年も台風が来る前に収穫したが家に積んでおいたりんごがみんな

水に浸かってダメになった。 今年は取れるだけ取って早めに出荷するようにしたい」

と話し、再び災害に見舞われないよう願っていた。

 

 

【豪雨耐えたビニールハウス、真備から総社市へ

 

●西日本豪雨の浸水被害に耐えた1棟のビニールハウスが倉敷市真備町川辺の

小田川沿いにある。

 

被災時には屋根まで水に漬かり、材木や大型ごみが流れてきたものの“奇跡的”に

大きな損傷を免れた。

 

西日本豪雨の被災から1週間ほどたった

ビニールハウス周辺。流れ着いたごみが

周囲に積もっている(写真:こもれびの里様提供)

(山陽新聞様)

 

 

堤防拡張工事で撤去が決まったが、話を聞いた市民団体が譲り受け、

総社市へ移設することになった。子どもやお年寄りが集い、

イチゴ狩りができるハウスとして活用される予定だ。

 

 

【宮城、丸森町、被災家屋、解体進む

 

●台風19号から間もなく1年となるのを前に、宮城県丸森町内では

被災した家屋の解体が進む。

 

解体作業が進む

(写真:河北新報様)

 

 

 

集団移転を予定する五福谷、向原地区にまたがる住ケ市集落でも町による解体が

始まり、住民が住み慣れた家との別れを惜しんでいる。

 

町によると、公費解体の受付件数は9月末現在で290件。うち159件が解体を終えた。

 

 

【農産物の風評払拭、復興相、6市町村を訪問】

 

●平沢勝栄復興相(福島高出身)は、8日、広野、楢葉、南相馬、新地、相馬、飯舘の

6市町村を訪れ、各市町村長と意見を交わした。

 

平沢復興相(右)に要望書を手渡す菅野村長

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

飯舘村役場で報道陣の取材に応じ、東京電力福島第一原発事故からの復興加速化や

県内農産物の風評払拭(ふっしょく)に力を注ぐ考えを示した。

 

 

【石巻市旧大川小の整備工事進む】

 

●東日本大震災の津波で児童・教職員計84人が犠牲となった

宮城県石巻市旧大川小を震災遺構として整備する工事が進んでいる。

 

震災遺構として保存する旧大川小(中央)。

付近では管理棟(右上)などの整備も進む

5日午前11時50分ごろ、宮城県石巻市釜谷

(写真:河北新報様)

 

今月上旬、校舎南西側に建設する管理棟の骨格部分が姿を現した。

市は被災校舎を残し、2021年3月の完成を目指す。

 

 

【福島県浜通りで、捜索活動】

 

●東日本大震災の月命日を前に、沿岸部で捜索活動を行ったのは

福島県の浜通りの5つの警察署。

 

このうち管内で4人が行方不明になっているいわき南警察署は、古関署長など

8人が波消しブロックのすき間などを丁寧に調べていた。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

震災が発生した午後2時46分には1分間の黙とうを行い、犠牲者の冥福を祈った。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

いわき南警察署署長は「ご家族の方は10年経っても、震災が終わっていない。

出来るだけ手掛かりが見つかればと思ってやっている」

 

福島県内で亡くなった人は1614人、今も196人の行方が今も分かっていない。

 

 

熊本豪雨募金は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、

郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」

(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、

①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。

 

 

【義援金受け付け、日本赤十字社】

 

●日本赤十字社は「令和2年7月豪雨災害義援金」を受け付け。

被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。

ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。

振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●10月9日07時44分頃 震度1 熊本県熊本地方

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

10月9日は、ヨウムが真似&マイカ君の言葉&クマから守る で言葉を

 

 

 

 

 

言葉の陰にある思いは伝染していく。

 

  ★★★★★★★★★

 

鹿児島県の長島町浦底の鷹巣小学校3年生の山上雄世君は、

出掛ける時は、網を持ち歩くほどの昆虫好き。

 

9月30日と10月5日に母美由紀さんと、学校帰りの草むらで

県本土では珍しい迷チョウの「リュウキュウムラサキ」と「メスアカムラサキ」を

見つけ、捕まえたという。

 

鹿児島市の県立博物館に尋ねると、リュウキュウムラサキは白い斑紋が特徴の

大陸型とみられることが分かった。

 

2種類とも熱帯アジアやオーストラリアなどに分布する。

 

迷チョウを捕まえた山上雄世君

6日、長島町浦底

(写真:南日本新聞様)

 

 

 

鹿児島県立博物館の中峯敦子学芸主事は今回の採取について

「虫がいる場所をよく把握している。すばらしい観察眼」と評価している。

 

山上君は、

「長島には自分が知らない虫がたくさんいるはず。もっと調べたい」と喜んでいる。

 

山上君は町内で見つけた虫を細かく記録している。

 

そして、昨年11月に受けた生物分類技能検定4級にも合格した。

「長島の虫のことを知って、豊かな自然を守っていきたい」と話している。

 

珍しい迷チョウを捕まえたのも、昆虫が好きで、常に網を持ち歩いていたからだ。

 

自発的に、好きな事を探求していくという「環境」を周囲が準備してあげるのは

楽しく学ぶ意欲が強くなると思う。

 

「生物分類技能検定」という検定があること、私は初めて知ったが、

周囲が検定がある事も、探してあげたからこそ、挑戦できたと思う。

 

子どもが好きな事、興味がある事を伸ばし、楽しみつつ応援してあげるのは

教育でもあるのでは?

好きな昆虫を守るため、自然を守る!と決意している山上君、素晴らしい!

 

       ★★★★★★★★★★

 

「ひっしに生きる」という題で、8歳の原田航平君が、読売新聞にこんな投稿を。

 

ぼくは、虫がすきです。かぶと虫とカマキリとバッタがすきです。

かぶと虫はつので、クワガタとたたかうので、カッコイイです。

とべるのもすごいとおもいます。

 

かぶと虫とカマキリとバッタは、にわで、つかまえたことがあります。

カマキリは、ぼくがつかまえました。

バッタは、おじいちゃんといっしょにです。

 

虫がとんだり、うごいたりするところをみていると、

ひっしに生きているんだなと思いました。

 

ぼくも、いっしょうけんめい生きます。

 

原田君は、大好きな「かぶと虫とカマキリとバッタ」から、生きていく事を学んだ。

8歳である・・・。

 

我がままに自分のやりたい放題をするのと、自分の好きな事を探求する事は、別次元。

山上君は、お母さんが応援してくれ、原田君は、おじいちゃんが応援してくれている。

 

一生懸命、善く生きることが、学ぶ土台であるなら、善い成果が出るのでは?

 

       ★★★★★★★★★★

 

石川県の白山市北辰中学校の生徒たちに8月、地域の民生委員と連携し、

校下で一人暮らしや夫婦だけで暮らす高齢者に対し、訪問のボランティアを

希望するかどうか尋ねた。

 

すると、1~3年生から、約50人が手を挙げた。

 

来年3月までの月1回、放課後に高齢者方を訪ね、30~40分ほど話し相手になり、

依頼があれば庭の掃除や除雪なども行うという。

 

初回は生徒が14のグループに分かれ、1軒ずつ訪問した。

 

曽谷町の86歳の北村章さん方には、3年の中野可蓮さん、2年の吉田瑚都さん、

1年の小阪千寛さん、山崎愛さんが足を運んだ。

 

4人は自己紹介した後、夫婦で暮らす北村さんの話に耳を傾けた。

北村さんは「若い子が話を聞いてくれてうれしい。とっても楽しかった」と笑顔に。

 

北村さん(右)の話し相手になる北辰中の生徒

白山市曽谷町

(写真:北國・富山新聞様)

 

 

 

来年度以降も続け、生徒のと地域との関わりを深め、思いやりの心を育む目的で、

新入生からも、ボランティアの参加者を募り、活動を続ける予定だと。

 

このボランティアを発案した宮本康典教頭は

「卒業しても訪問した高齢者とのつながりを大切にし、

 地域に関心を持ち続けてほしい」と、期待する。

 

白山市北辰中学校は、全生徒429人で、50人という数は、約8分の1の割合。

 

高齢者宅へのボランティアに、自発的に手を挙げ、訪ねていく事を続けるとは、

素晴らしい教育 でもあると思う。

 

中学生たちの素直な心で、話をしたり、掃除を手伝う事は、

中学生たち自身に善い経験として積まれていく。

 

そういう優しい善い経験から、人としての内面が磨かれ成長させられていく。

 

この50人の生徒さん達は、自分で自分を向上させ、周囲に喜ばれる道を選んだ。

 

人生の中で、小さな事、大きな事を選択する時があるが、この経験は、

将来も、善い選択力を発揮してくれるのでは?

 

       ★★★★★★★★★

 

「善く生きる土台は

 地球と人に益を届ける

 決意と選択を促す  

      (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      ★★★★★★★★★★

9月20日から書いている、ボランティア団体「人吉球磨ユースパワー」では、

happy-ok3が必要を伺うと、電子レンジ・テレビ・冬用の布団が今は必要との事。

送付先は、〒868-0501

熊本県球磨郡多良木町多良木747  延寿寺 宛 ☎080(6412)4925(松本さん)。

 

松本様に再度、具体的な必要を伺うと、

 

男女ともに、毛布・冬用の洋服、パジャマになるもの、下着などが助かるとの事。

身に着けるものなので、新品が良い。サイズも、S・M・L、色々あった方がいい。

 

私も、新品の電子レンジ や 毛布や洋服 リクエストの品 などを拙いながら、

送付させて頂いた…。

 

まだリクエストに応えられていない物を、記させていただく。

ご協力いただける方は、ぜひ、お願いできたら幸いです。

 

(男性・70代〜80代) ランニングの肌着 4L 冬用ジャンバー 5L

(男性・60代)トレーナー、パーカーL 作業にきれるような長袖衣類 L

(男性・30代) トレーナー 2L(XL)

(女性・70代〜80代)ジャンバー 3L 長袖肌着 3L 半袖肌着 L

 

       ★★★★★★★★★

 

私が支援物資や食料物資を送付させて頂くのは「今!あれば助かる!」からだ。

 

災害の被害が大きかった地域では、商店街のお店も閉まったままの所も多い。

また、自宅避難をされている高齢者の方々は、お店まで足を運びにくい。

 

そして、熊本豪雨では、自宅避難の方々の把握が、難しい状況なのだ…。

 

上記の小学生の山上君は、自然を守る決意、原田君は、一生懸命生きる決意

白山市北辰中学校の生徒さん達は、高齢者への優しいボランティアを決意し、

 

「今、自分がいる場所で善い選択をされ、実行されている」

 

この若い方々の行為は、周囲に力と笑顔を届ける!

 

善い選択は「今、ここ」から始まる。

 

善い決意は、周囲にも笑顔を運ぶ!

 

今日も、被災地を応援させて頂きたい!

 

東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、

台風15号、台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。

 

被災地の方々が、支えられるよう祈っています!

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

自然を守る人は、人も動物も守る。

 

一生懸命生きる中で、善い選択に進む。

 

今日も【善い選択をするhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 10月10がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

 

放鳥時、私は身体が一つしかありませんから

時間差で、鳥たちの相手をさせてもらいます。

 

昨誉くんとたつき君は、2人でくっついているのですが

私に見ていてほしいのです。

 

晴ちゃんは、誉くんとたつき君を見ながら、テレビの上などに止まっています。

誉くんとたつき君をカゴの中に入れると、よしき君のカゴを開けます。

 

ニコニコ~とした顔をして、まずは、頭の上に乗ってきます。

よしき君は、私にべったりなので、カキカキをしてあげたりと、忙しいのです。

(#^.^#)

 

今日も皆様に素晴らしい1日でありますように。

 

台風が近づいています。

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

珍しい蝶を発見&少年の生き方&中学生の訪問” に対して10件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんにいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【豪雨耐えたビニールハウス、真備から総社市へ】

    ほんと、ビニールハウスさん、がんばって立っていますね(#^.^#)。
    移転されて、こんどはイチゴさんをそだててくれるのですね。
    みなさん、イチゴ狩り、たのしいでしょうね!
    すてきです(#^.^#)。

    きょうの山上雄世さんのおはなし、
    ほんとうにすてきですね(#^.^#)。
    ほんとうに、よくみれば都会でも
    たくさんの虫さんたちがいます。
    身近にいて、自然をおしえてくれる虫さんたちに
    ありがとう! です(#^.^#)。

    >「長島の虫のことを知って、豊かな自然を守っていきたい」

    ほんとうにすばらしいなぁっておもいました(#^.^#)。

    原田航平さんの投稿、すごーくよくわかります(#^.^#)。
    これからも、虫さんたちがいつまでもげんきで生きてゆける
    世界であってほしいです。

    >ぼくも、いっしょうけんめい生きます。

    すごいなぁ! っておもいました(#^.^#)。

    石川県の白山市北辰中学校の50人の生徒さんたちの
    おはなしもとってもよかったです(#^.^#)。
    訪ねてもらったご高齢のみなさん、
    ほんとうにホッとしたひとときをすごされたと
    おもいます。
    生徒さんたち、やさしいですね。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    きょうもきちんとコメントできずにごめんなさい。

    鳥さんたち、みんなそれぞれほんとうにかわいいです(#^.^#)。
    撮ってくださったお写真をみているだけで
    それぞれの個性がわかるようなかんじがします(#^.^#)。
    そして、みんなしあわせなお顔をしていますね(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
    きょうもかわいいえがおとすがたを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ さま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「ほんと、ビニールハウスさん、がんばって立っていますね」
      すごくたくましい、ビニールハウスですね。
      今度はイチゴを育てて、多くの方を励まし、喜ばせてくれるのですね。
      取り壊されないで、総社市に移転が決まって良かったです!(#^.^#)

      >「身近にいて、自然をおしえてくれる虫さんたちにありがとう! です」
      そして山上君の「長島の虫のことを知って、豊かな自然を守っていきたい」とう決心はすごいですね!
      お母さんも、協力されて!(#^.^#)

      将来は、虫の博士になるかもしれませんね。

      >「原田航平さんの投稿、すごーくよくわかります」
      昆虫が好きなのですね。そして、昆虫から「ぼくも、いっしょうけんめい生きます。」と生きる事を教えられたというのもすごいです。
      8歳です・・・。素晴らしいですね。

      >「訪ねてもらったご高齢のみなさん、
      ほんとうにホッとしたひとときをすごされたとおもいます。」

      沢山の家を訪問されたと思いますが、喜ばれたでしょうね。
      高齢者の方々の元気のもとになったでしょうね!

      >「撮ってくださったお写真をみているだけでそれぞれの個性がわかるようなかんじがします」
      うちの仔たちは、個性が強いです。
      でも仲良くしていて、優しいと思います。(#^.^#)
      鳥たちが笑顔でいると、私も嬉しいです。

      今日も鳥たちのこと、ありがとうございます。
      いつも伝えています。喜んでいます!(#^.^#)

      スフレ様、お身体大事になさってくださいね。

      今日も、本当に有難うございます。

  2. byronko より:

    ブログへのメッセージありがとうございました。
    元気に過ごしていましたが、韓国語クラスなどで少し忙しく、エントリーを書かないことが最近増えてます。
    あと5ヶ月ほど韓国語クラスを受講する予定です。
    仕事には繋がらないかも知れませんが、韓国の文化や人々について学ぶことができ、とても興味深いです。

    誉くんとたつき君は特に仲良しなのですね。
    happy-ok3さんによしき君がべったりということは、1番の甘えん坊さんなのでしょうか。
    鳥さん達はみんなhappy-ok3さんを信頼していますね😊

    1. happy-ok3 より:

      byronkoさま、こんにちは。いつも感謝します。

      お元気なら、いいのです。(#^.^#)

      >「あと5ヶ月ほど韓国語クラスを受講する予定です。」
      頑張ってくださいね。
      >「仕事には繋がらないかも知れませんが、韓国の文化や人々について学ぶことができ、とても興味深いです。」
      そちらで、言葉とともに、歴史や文化を深く学べるって、貴重な時間ですね。
      素晴らしいです。

      >「誉くんとたつき君は特に仲良しなのですね。」
      どちらも、以前の仲良し鳥さんが、天に帰ってしまったので、2人、仲良くしています。
      (#^.^#)

      >「happy-ok3さんによしき君がべったりということは、1番の甘えん坊さんなのでしょうか。」
      甘えん坊さんですが、ご飯か?私か?となると、ご飯の方に、先にいきます。(#^.^#)

      お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当にありがとうございます。

  3. ちろ より:

    山上くん、虫が大好きなのですね。
    生物分類技能検定というのは初耳でした。
    私も(最近になってからですが)虫が気になってます。
    庭で眺めたり絵を描いたりする程度ですが、
    生き物の素晴らしさがわかると思うのです。
    原田くんの詩、素直な気持ちが表れていて素敵です。
    鳥さんたちhappyさんが大好きだーと言っているのですね。
    やっぱり癒やされます(^^)お身体には気をつけてくださいね。

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「山上くん、虫が大好きなのですね。
      生物分類技能検定というのは初耳でした。」

      私も、こんな検定があること、初めて知りました。
      すごいですね。8歳で4級とは!

      >「生き物の素晴らしさがわかると思うのです。」
      観察していくと、素晴らしさに、驚きがでますね。
      (#^.^#)

      >「原田くんの詩、素直な気持ちが表れていて素敵です。」
      仰る通りですね。
      この素直さが、一生懸命生きる事の感動を発見されたのでしょうね。

      台風14号が近づいています。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  4. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    台風、雨はたくさん降りましたがこちらに来なくて良かったですね。
    今年はなんとか台風の大きな被害に合わなくて済むでしょうか。

    「生物分類技能検定」なんてあるのですね!
    確かにそういう私たちがあまり知らない検定があることを、両親や教師などが
    探してあげないと、せっかく知識のある子の才能を伸ばしてあげられないですよね。

    ハッピーさんのお宅の4羽の鳥ちゃん達もそれぞれ個性がありますね。
    一斉に放鳥せずに、性格や様子を見て扉を開けられる訳ですね。
    うちは1羽なので、大変そうに思います。

    明日は何とかお洗濯日和になるでしょうか。
    お身体お気をつけ下さいね。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃんさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「今年はなんとか台風の大きな被害に合わなくて済むでしょうか。」
      そう願います。
      まだ、昨年の台風19号からの復興は半ばです・・・。

      >「生物分類技能検定」なんてあるのですね!
      確かにそういう私たちがあまり知らない検定があることを、両親や教師などが
      探してあげないと、せっかく知識のある子の才能を伸ばしてあげられないですよね。」

      仰る通りですね。周囲の方々が、子どもさんの興味を伸ばしてあげる手伝いをしていく・・・
      これは、素晴らしい教育だと思います。

      >「一斉に放鳥せずに、性格や様子を見て扉を開けられる訳ですね。」
      そうなのです。
      遊ぶ時間も、楽しく遊んでほしいです。

      鳥たちの個性ってすごいです。(#^.^#)

      明日は、お天気のようですね。
      気温がどうでしょう?

      寒暖の差が大きいので、お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  5. D-JASPER より:

    こんばんわ。D-JASPERです。
    2人の少年のお話を含め、拝読させていただきました。

    昆虫愛好家の中で、「最大の絶滅危惧種は昆虫少年」と言われだして久しくなりました。
    非常に嬉しい記事をご紹介いただき、ありがとうございます!
    生き物をよく見ると、原田航平君のように生命の大切さを考えます。
    そして、その生命を繋ぐには環境の大切さに気付きます。
    山上雄世君は誰よりも長島町の環境を大事にしてくれると思います。
    地域性、多様性が多岐に渡る「昆虫」と「鉱石」はアマチュア研究家が下支えしています。
    (もちろん、本職の研究家の方たちもいっぱいいらっしゃいます)
    彼らが今後も昆虫に少しでも携わってくれたら嬉しいですね。
    コメントが昆虫の部分だけになりましたが、いつも素晴らしい記事、ありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      D-JASPER さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「昆虫愛好家の中で、「最大の絶滅危惧種は昆虫少年」と言われだして久しくなりました。」
      そうなのですか?

      >「生き物をよく見ると、原田航平君のように生命の大切さを考えます。」
      >「山上雄世君は誰よりも長島町の環境を大事にしてくれると思います。」

      仰る通りですね。

      こういう事が教育なのだと思います。

      >「彼らが今後も昆虫に少しでも携わってくれたら嬉しいですね。」

      こういう少年が、増えて欲しいですね。

      昆虫に詳しく、お好きなD-JASPER さま、また、色々教えてくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)