試練を超えハーバード大へ&園児たちの手作り

2020年 9月24日(木)

 

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「真実な努力は、大きな励ましとなる。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

コロナウィルスの影響で、被災地のボランティア等が限られている。

 

【肥薩線の復旧、球磨川の治水対策が行方を左右】

 

●7月豪雨で甚大な被害が出たJR肥薩線の復旧は、熊本県などによる球磨川の

新たな治水対策の検討が行方を左右しそうだ。

 

流失した鉄道橋などの再建には、周辺を含む大掛かりな工事が必要な上、

洪水リスクの低減も課題になるためだ。

 

豪雨災害で流失した球磨川第一橋梁。

再建には橋桁のかさ上げで、周辺部も含めた大規模な

工事が必要になる可能性がある=7月、八代市坂本町

(写真:熊本日日新聞 小野宏明様撮影)

 

 

JR九州は「造り直すのに等しい復旧になる」(青柳俊彦社長)と、

今後の方向性について慎重な立場を崩していない。

 

球磨川の治水対策を巡っては、蒲島知事が川辺川ダム建設を「選択肢の一つ」と

明言し、11月中をめどに県の方針を取りまとめる考えを示している。

 

JR九州は自然災害による路線の長期運休が相次いでおり、熊本地震で被災した

豊肥線は今年8月の全線再開まで4年4カ月かかった。17年の九州北部豪雨に

見舞われた日田彦山線は復旧後の営業赤字がネックとなり、地元との協議が難航。

 

今年7月にバス高速輸送システム(BRT)への転換が決まったが、

完成までさらに3年程度かかる見込みだ。

 

名古屋大の加藤博和教授(公共交通政策)は「肥薩線の不通が数年間は続くと

考えた上で、地元は必要な生活交通の確保を図るべきだ」

「JRや国に任せっきりでなく、地域が主体的に関わらないと鉄道は守れない」と。

 

 

【お客さまがいる限り、坂本町の唯一の商店再開

 

●7月の豪雨で浸水した熊本県八代市坂本町坂本地区の「船津商店」が再開した。

食料品や雑貨を扱う店は地区に2軒のみ。

 

いずれも被災して閉まっていたため、住民は「近所で手軽に買い物できる」と喜ぶ。  

 

店主の船津信行さんの両親が、約50年前に創業。現在は妻と従業員の3人で営む。

 

豪雨で氾濫した球磨川の水は店舗の鉄骨造の1階を超えて2階の住居部分に達し、

1階の外壁は流されてしまった。  

 

総菜を購入した客にお裾分けのミカンを渡す

船津商店の船津信行さん(左)=20日、八代市

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

船津さんは「人口が激減したら、店は持つだろうか」との心配もあったが、

「店がなくなればお年寄りが困る」と再開を決断。

 

釣りやゴルフの仲間らが連日、「頑張れよ」と声を掛けながら片付けを手伝って

くれたことも背中を押した。  16日に再開した店、近くの谷口邦昭さん(78)は

「わざわざ八代の街中まで買いに行かんでよか」と安心していた。

 

品ぞろえは被災前の6割ほど。地元に残った被災者らのニーズを聞いて増やして

いくといい、船津さんは「お客さんがいる限り、店を続ける」と話す。

 

 

【川辺川ダム、被災住民の声を取り上げてほしい】

 

●人吉球磨地方を襲った7月の豪雨で川辺川ダムの再検討が浮上する中、ダム計画に

反対する市民グループが「被災住民の声を聞いた上で検証を進めてほしい」と

川辺川ダム計画に反対する3つの市民グループが、知事に要望した。

 

申し入れによると今回の水害を受けて始まった県の検証委員会は、ダムを推進して

いる国土交通省を主体とした検証になっていて公平性が保たれていないとしている。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

そのうえでダム推進とは異なる立場の専門家や市民グループの意見を加えて

多様な視点から検証を行うよう求めている。

 

また蒲島知事が川辺川ダムについて「民意を問う」という発言をしたことを

受けてどのように意見を聞くのか県の説明を求めた。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

子守唄・五木を育む清流川辺川を守る県民の会・中島康代表は

「水害を体験した人たちが自分たちが、置き去りにされているという

気持ちが非常に強い。じっくり膝を交えて説明する、

そういう問い方をしないと本当の民意を問うことは不可能だと思う」と。

 

県は来月上旬に2回目の検証委員会を開催する予定だ。

 

 

【熊本豪雨、被災地活動助成へ兵庫県立大ら学生団体支援】

 

●7月の豪雨の被災地で活動する学生ボランティアを資金面で支援しようと、

兵庫県立大の室崎益輝教授(防災計画)らが、クラウドファンディングで募った

目標額500万円を達成し、助成の対象となる学生団体を募集している。  

 

室崎教授は、熊本県内のボランティアセンターが新型コロナウイルスの感染リスク

低減策として、ボランティアを県内在住者に限定し、マンパワー不足を懸念。

 

県内の大学生や教授らとオンラインで情報交換を重ね、支援に取り組んでいる。  

 

助成対象は高校生や大学生、大学院生でつくる3人以上の団体。

8~12月の活動1回につき、交通費のほか、長靴やマスクなどの装備費、

保険料など実費最大20万円支給する。  

 

クラウドファンディングサイト「キャンプファイヤー」内の室崎教授らの資金募集

ページから申請書をダウンロード。

10月末締め切り。助成額などは選考委員会で決める。

(熊本日日新聞様)

 

 

【台風12号接近、長野、去年の台風から警戒強める

 

●去年の台風19号で千曲川の堤防が決壊した長野市の長沼地区では、堤の上に

土のうを積む作業が続いている。

 

当初の予定通り、およそ500メートルの区間は今週中に作業を終える見込み。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

堤防の近くにあるリンゴ畑では、収穫作業に追われた。

濁流に負けずなんとか生き残った木には、今年も真っ赤なリンゴが実った。

 

 

(写真:信越放送様)

 

 

 

「去年の10月12日13日は嫌な思いがあるのでどうなるか心配ですが、

無事すぎてもらえればいいかなと思う」と。

 

 

豪雨募金は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、

 

郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」

(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、

①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。

 

 

【義援金受け付け、日本赤十字社】

 

●日本赤十字社は九州を襲った大雨の被災者に贈る義援金の受付けを始めた。

 

「令和2年7月豪雨災害義援金」被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。

ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。

振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。

(山口テレビ様)

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●9月23日16時10分頃 震度1  沖縄本島近海

●9月23日03時17分頃 震度1  福島県筑後地方

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

9月23日は 86歳の見守り&10年伸ばした髪&甲羅を洗う で支援、応援を

 

 

 

 

 

支援・応援を喜ぶそばには、幸せが。

 

       ★★★★★★★★★

 

24歳のリーハン・ステイトンは3年間、毎朝、日の出前に起きて蛍光イエローの

制服に着替え、4時には家を出てメリーランド州のごみ収集サービス会社に向かった。

 

早朝にごみ収集の仕事をし、その後にメリーランド大学へ行って講義を受講する毎日。

 

シャワーを浴びる時間がない日は、臭い自分がみんなから白い目で見られないように、

講堂の一番後ろに座った。

 

そんな苦学生だったステイトンはこの春、ハーバード大学法科大学院から

合格通知を受け取った。 合格までの道のりは長くつらいものだったと彼はいう。

 

「僕が8歳のときに母が家を出ていきました。父と兄と僕を残して、彼女の母国で

 あるスリランカに帰ったのです。それからすべてが悪い方向へ向かいました」

 

母親がいなくなった後、ステイトンの学校の成績が落ち始めた。

 

「それから父が安定した職を失い、僕たちのために3つの仕事を掛け持ちしなくては

 ならなくなりました。父はほとんど家におらず、僕は孤独な子供でした」

 

父親が寝る間を惜しんで働いても、家計は苦しかった。

 

「家に食べ物がないことも、電気が止められることもしょっちゅうでした。

 それが僕の子供時代の普通だったのです」

 

学校では何のサポートも得られず、教師たちはステイトンの潜在的な学力に気づかず、

ステイトンに「学習障害」があるとまで言った先生もいたという。

 

「僕は大きくなるにつれて、すべてを失っていき、家の中でも外でも最悪だった。

 そして何よりも学校が嫌いだった」

 

たった一つの希望はスポーツだった。

 

運動神経が抜群だったステイトンの夢はプロボクサーになることで、

それが彼を劣悪な環境の中、前へ突き動かした唯一の光だった。

 

しかし、高校1年で、消化器系の病を患ったほか、肩の腱板を損傷し夢をあきらめた。

健康保険に入ってなく「病院へ行けなかった、僕の心は打ち砕かれました」

 

高校3年生のとき、成績を見ても、大学は無理だったが、何校かに願書を提出した。

「願書を出した学校すべてから不合格通知が届きました」

 

ステイトンは進学をあきらめ、地元のごみ収集会社で働くことになった。

 

しかし、彼自身が驚いたことに、もう一度大学に出願しろと励ましてくれたのは、

会社の同僚たちだった。

 

「僕を奮い立たせ、こんな僕でも何かできると自信を持たせてくれたのは、

 一緒にごみ収集作業員として働いた彼らでした」

 

社長の息子の助けで、州立のボウイー大学の教授との面会がかない、

ステイトンは入学を認められ、いったん大学へ通い始めると、成績はぐんと伸びた。

 

当時、ステイトンの3歳上の兄、レジーもボウイー大学に在籍していたが、

ステイトンと父を経済的に助けるために中退し、同じごみ収集会社で働き始めた。

 

「兄貴は、人々に見下される仕事を自ら引き受けたんだ。

 弟の僕が人々に尊敬される人間になれるようにと」 

 

兄のレジーは、この犠牲は価値あるものだったと話す。

「弟は俺にとってかけがえのない存在。彼の成功のためなら何だってする。

 弟は俺のヒーローなんだ」

 

ステイトンはボウイー大学で2年学んだ後、メリーランド大学に転入。

学業は順調だったが、しばらくして父親が脳卒中で倒れた。

 

ステイトンは再び、ごみ収集会社で働き、大学に通いながら、父親の医療費を稼いだ。

 

一緒にごみ収集の仕事をしていた頃のリーハン(左)と

兄のレジー。

Photo: Courtesy of Rehan Staton(COURRiER Japon)

 

 

 

 

 

仕事と学業の両立は簡単ではなく、法科大学院への進学を目指していたステイトンに

とって、高い成績を維持するのは必須であり、手を抜くことは許されなかった。

 

ステイトンは家族について、

「僕たちは助け合うために、それぞれが犠牲をいとわなかった」と言う。

 

彼のいとこ、24歳のドミニク・ウィリスも

「ステイトンはいつも自分が抱えている問題よりも家族を優先してきた」

 

2018年12月、ステイトンはメリーランド大学を卒業し、

学位授与式では卒業生代表でスピーチを行った。

 

卒業後はワシントンDCのコンサルティング企業に就職し、アナリストとして

フルタイムで働きながら、法科大学院に入学するための勉強を続け、

今年3月、ついにハーバード大学から合格通知を受け取った。

 

ハーバード大学法科大学院に合格した

リーハン・ステイトン(左)。兄のレジーと一緒に   

Photo: Courtesy of Rehan Staton(COURRiER Japon)

 

 

兄のレジーは

「弟が払ってきた犠牲は何一つ無駄ではなかった。彼は自分がやるといったこと、

 トップのロースクールに入ってみせるといったことを現実にしたんだ」

 

ステイトンはハーバードのほかに、コロンビア大学、ペンシルベニア大学、

南カリフォルニア大学、ペパーダイン大学の法科大学院からも合格通知をもらった。

 

ハーバードでの勉強はこの秋から始まった。

 

スポーツ関連の法律を専門とし、将来的にはスポーツ選手のエージェントに

なるつもりだと話す。

 

「人生がみんなに公平だとは言えない。

 でも目標から目をそらさなければ、すべてがうまくいくのです」と!

 

努力しても、夢を叶えるのに困難だと、思える事が続いたステイトン。

しかし、ごみ収集会社の人たちが、一生懸命励ましてくれた励ましが力になった。

 

苦しい中でも、努力に努力を重ねた‥‥。

 

ボクサーにはなれなかったが、スポーツが好きだったことから、

スポーツ選手のエージェントになりたいとの目標が出来た。

あきらめてはいけない・・・それを強く教えてくれるステイトン!

 

       ★★★★★★★★★★

 

沖縄県島尻郡伊是名村の村立伊是名(いぜな)幼稚園の園児35人が15日の老人の日、

伊是名村の保健センターを訪れた。

 

毎年敬老会を行っていたが、今年は新型コロナウイルス感染症予防対策の影響で、

直接会っての交流は中止になった。  

 

園児たちはおじいちゃん、おばあちゃんのために手作りのメッセージボードを

保健センターに届けた。

 

村の65歳以上の住民は390人、全員分のメッセージボードを園児たちが作った。

 

メッセージボードを届けた伊是名幼稚園の園児たち

15日、伊是名村保健センター

(写真:琉球新報社様)

 

 

 

メッセージボードには子どもたちの手で気持ちのこもったイラストとメッセージが。  

 

メッセージボードは前田政義村長の琉歌での激励の言葉

 

「コロナ打ち負かち夏負きん忘して吾肝涼々(ワチムシダシダ)と暮らす嬉りしや」

が書かれた箱に島の特産品などと一緒に詰められ、

役場職員が伊是名村を回って贈り届ける。

 

390人分のメッセージボードとなると、園児は、1人11枚以上、作った事になる。

役場職員の方々が、390人の方に届ける仕事も尊い。

 

コロナの影響で、人と人のふれあいが、持ちにくくなっているが、

こうした温かい、手作りの品は、微笑ましく大きな励ましになる!

 

励ましは、人を生かす力!

 

       ★★★★★★★★★

 

「真実に努力する姿は

 生きる力となり

 周囲にも希望を運ぶ

        (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      ★★★★★★★★★★

 

20日から書いている、ボランティア団体「人吉球磨ユースパワー」では、

happy-ok3が必要を伺うと、電子レンジ・テレビ・冬用の布団が今は必要との事。

送付先は、〒868-0501

熊本県球磨郡多良木町多良木747  延寿寺 宛 ☎080(6412)4925(松本さん)。

 

私も、必要な物資の荷物を数個、22日に、送付させて頂いた。

 

昨日、父が若い頃亡くなった、父方の祖父は、すごく立派な肩書を持ちつつも

周囲の子ども達のためにも、尽力したと書いたが、

苦しい事も体験している。

 

同じ地域に住む人の「仕事の保証人」になった事から、全てを失ったらしい。

その事が原因で、祖父は、心身ともに過酷な事が重なり、倒れてしまう。

 

父は、祖父が遅い時に生まれたので、まだ子供だった。

一番上の兄とは20歳、離れていたので、他の兄弟たちが、励ましたと思う。

 

祖父は、その後、8年間、ほぼ寝たきりのような生活だったと…。

支えたのは、祖母の献身的な力だろうし、生きる道を諦めなかった。

 

       立派だと思う。

 

もし、一家心中などしていたら、私は、今、ここにいない。

 

祖父が亡くなった時、神主さんが葬儀を執り行ってくれたのだが、

「紫の装束姿」で現れたという。

 

伯母が「なぜ?白装束ではなく、紫なのですか?」と尋ねると、

 

神主さんは

「普通は、白装束で行います。

 しかし、自分が、心底尊敬し敬意を払いたい方にだけのみ、

 高貴な紫の装束で臨むことにしています。

 めったにありませんが。」と答えたと。

 

父と2歳しか離れていない伯母も(私の祖父)が倒れた時は子どもだったが

その時、自分の父親が、どれだけ地域のために尽くした人なのか?

信用され、愛されていた人物だったのか?が、分かったと。

 

そして、倒れて8年も経っているにもかかわらず沢山の方々が、

葬儀に集ってくれ、泣いたという。

 

私は、大人になってから、伯母からこの事を聞いた。

 

私の父は子どもだった頃、この大変だった時間を、沢山見てきたから、

父の母(祖母)の苦労を思い出し、語るのが辛かったのだと思う。

 

でも、祖父は天に「沢山のもの」を携えて帰っていったと思う。

 

生きていく中、苦労はある…が、そこで、自暴自棄にならず、ステイトンさんや

祖父や祖母のように、コツコツ、努力をしていけたらと願う。

 

今の時代は、リアルでもネットでも、素直な人たちを利用する人が増えていたり

純粋な支援や応援とは、違う事をする人もいると聞く。

 

しかし、コツコツ、真実に努力する事実が、尊いのだと思う。

 

純粋な、支援や応援は、人を生かす。

 

22日に、送付した支援物資は、また後日紹介させて頂こうと思う。

 

今日も、被災地を応援させて頂きたい!

 

東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、

台風15号、台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。

 

被災地の方々が、支えられるよう祈っています!

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

コツコツ、真実な努力は、前に進む力。

 

純粋な支援や応援は、大きな励みになる。

 

今日も【努力を尊ぶhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 9月24がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

 

放鳥時は、誉くんと、たつき君は、タオルを敷いた机の上で遊びます。

 

しかし、う〇〇も、タオルの上に落とすのです。(仕方がないのですが)

その、う〇〇をそのままにしておくと、踏んでしまう事があり、

足に着いたう〇〇を取るのに、苦労する事があります。

 

ですから、取ろうとするのですが、中々、なぜか?取らせてくれないのです。

タオルの上に落としたう〇〇を素早く取るため、私は、毎日格闘?しています。

 

台風12号が近づいています。

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

試練を超えハーバード大へ&園児たちの手作り” に対して11件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【お客さまがいる限り、坂本町の唯一の商店再開】

    みなさん、ほんとうにたすかりますね(#^.^#)。
    まいにちのお買いものが近くでできる幸せを
    あらためてかんじました(#^.^#)。

    きょうのステイトンさんのおなしも
    ほんとうに良かったです(#^.^#)。
    やさしいお兄さまもすばらしい方だとおもいました(#^.^#)。
    どんなときも前向きにすすむことのたいせつさを
    おしえてもらいました(#^.^#)

    >村の65歳以上の住民は390人、全員分のメッセージボードを園児たちが作った。

    すごいなぁ! っておもいました(#^.^#)。
    もらったご高齢のみなさん、とってもうれしいですね! (#^.^#)。
    そして、げんきがいっぱいでますね(#^.^#)。

    happyさんのお伯父さま、そしてお父さまたちのおはなしを
    聞かせて下さってありがとうございます。
    なんだか胸がじーんとしました。
    ほんとうにやさしい方だったのですね。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    きょうもきちんとコメントできずにごめんなさい。

    happyさんちの鳥さんたちはいつもしあわせそうです(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
    きょうもかわいいえがおとすがたを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      坂本町の唯一の商店再開は、地域の、特に高齢の方々には、嬉しく有難いですね。

      >「まいにちのお買いものが近くでできる幸せをあらためてかんじました」
      本当に、ありがたいですね。

      >「どんなときも前向きにすすむことのたいせつさをおしえてもらいました」
      仰る通りですよね。
      すごい苦労をされ、前向きに進まれてきました。
      9月になって、入学され、頑張っておられるでしょうね。

      >「もらったご高齢のみなさん、とってもうれしいですね!」
      390人ですから、すごい数です。
      園児達の温かいメッセージボードは、高齢の方に、元気を届けますね!

      >「happyさんのお伯父さま、そしてお父さまたちのおはなしを聞かせて下さってありがとうございます。」

      祖父は父の若い時に亡くなりましたが、祖父が生きていたら、色んな事を教えて欲しかったと思うのです。
      そして、多くの人のために尽くした祖父に、心から私も敬意をささげます。
      昔の人は、裏表のない人が多かったと思います。
      お金は天に持って行けませんが、おおくのものを天に携えて行ったと思います。

      >「晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
      きょうもかわいいえがおとすがたをほんとうにありがとう!」

      今日も鳥たちのこと、有難うございます。
      みんなに伝えますが、スフレ様のお名前をきくと、喜びます。(#^.^#)

      台風も近づいています。
      お天気が、崩れるでしょうね・・・。

      お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当に有難うございます。

  2. 雲龍柳 より:

    こんにちは。
    ステイトンの話に涙が出そうになりました。
    私ももっともっと頑張らなくては…
    ありがとうございました。

    1. happy-ok3 より:

      雲龍柳さま、こんばんは。コメント感謝します。

      >「ステイトンの話に涙が出そうになりました。」
      私も感動しました。

      置かれた場所で咲く という言葉を渡辺和子さんが言われましたが、
      こういうことなのかな?と思いました。

      コメント感謝します。
      お身体、大事になさって下さいね。

      有難うございます。

  3. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! 今日もたくさんの素晴らしい記事に感謝します。

    ステイトン氏や、happy-ok3様の祖父のお話、感動して読ませていただきました。
    既に十分すぎるほど力を尽している人に対して、まだ足りないといわんばかりの試練、そしてそれを乗り越えるための努力、と価値ある生き方をなさる方の人生は苦労に満ちていますね。
    私などは甘い考えでわりと心が折れやすいので恥じ入るばかりです・・・。

    魂の次元の高い方の生き方を学ばせていただくこと、大きな喜びでもあり身が引き締まる思いです。

    今日もありがとうございました^^いいお話を公開していただきまして・・・。明日は雨らしいですが、どうぞお気をつけください。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「既に十分すぎるほど力を尽している人に対して、まだ足りないといわんばかりの試練、そしてそれを乗り越えるための努力、と価値ある生き方をなさる方の人生は苦労に満ちていますね。」

      仰る通りですね。
      でも、神様はその試練に耐える力も与えて下さっていると、信じます。

      私も、まだまだで、お祖父ちゃんが、生きていたら、教えてもらいたいことが沢山有るのですが。
      父が若い時に亡くなったので。

      台風の影響もあり、雨のようですね。
      MT さま、お身体、大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  4. りくぼー より:

    こんばんは。

    コロナで人の移動が難しい中での災害復旧は、福島原発事故とは違う厳しさがあるでしょうね。
    今年も夏が終わりますが、あと3か月、何とか無事に終わってほしいですね。

    1. happy-ok3 より:

      りくぼー さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「コロナで人の移動が難しい中での災害復旧は、福島原発事故とは違う厳しさがあるでしょうね。」

      仰る通りです。

      県外からのボランティアが現地にお手伝いにいけないので、大変な事が多く、時間がかかると思います・・・。

      台風12号が近づいています。
      昨年の台風被害があった、千葉県、特に鋸南町、守られてほしいです。

      りくぼー様もお身体大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  5. リボン より:

    さすがhappy様のおじいさまですね、「紫の装束姿」!

    苦労してハーバードまで進まれた方、世の中には立派なかたが見えますね。

    猫で困るのは吐くことです。一度吐くともう取れません、絨毯には色がついてしまいます。

    日本には老朽化した橋やトンネル、原発があるのに、放置されていて、アベ政権はどうしようもない高額な欠陥兵器を米国から爆買、世界中にお金をばらまいてきました、ココまでこけにされています。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんばんは。いつも感謝します。

      お祖父ちゃんに、会いたかったです。
      色んなことを教えてもらえたのに、と思います。

      ハーバードまで行かれたステイトンさん、すごいですね。

      >「猫で困るのは吐くことです。一度吐くともう取れません、絨毯には色がついてしまいます。」
      そうなのですね・・・。

      復興はまだまだです・・・。
      できる事で、お手伝いさせて頂けたら幸いです。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)