車を贈る&女性巡査の勇気&高校生のリヤカー

2020年 8月14日(金)

 

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「お役に立ちたいと言う篤い思いは尊い

 

豪雨災害の報告が増えました。

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

コロナウィルスの影響で、被災地のボランティア等が限られている。

 

八代白百合学園高の生徒、役に立ちたいとボランティア

 

●熊本県八代市の八代白百合学園高の生徒たちが、豪雨被災者約120人の避難所と

なっている同市緑町の市総合体育館トヨオカ地建アリーナで、支援物資の

仕分けなどをボランティアとして手伝っている。  

 

避難所の市総合体育館トヨオカ地建アリーナで

支援物資を仕分けする八代白百合学園高の生徒たち

12日、八代市

(写真:熊本日日新聞様)

 

活動は「夏休みを利用して被災者の役に立ちたい」と生徒側が申し出た。

交代しながら清掃や洗濯の補助、弁当の配布なども手伝っている。

 

8日から15日まで延べ約110人が参加する予定。  

 

 

【球磨中にタブレット貸し出し、学習支援】

 

●熊本県球磨村唯一の中学校、球磨中の生徒も多くが被災し、村内外に避難している。

熊本市教委が支援のため貸し出したタブレット端末は、2016年の熊本地震後に寄贈。

 

教員と生徒が遠隔でやりとりできる授業支援アプリをダウンロード済み。

通信料はNTTドコモが負担する。

市教委は村内の一勝地小と渡小にも提供する予定だ。

 

タブレット端末の扱い方を学ぶ今月5日の説明会で

端末に触れる球磨中の生徒(球磨中提供)

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

避難所では、学習に集中してもらうスペースの提供もスタート。

 

自宅が浸水し、人吉市の避難所から通う中学3年は「新型コロナだけでなく

豪雨災害もあり、これからどうやって勉強していけばいいのか不安を感じたときも

あったけれど、支援のおかげで安心して取り組めるようになってきた」と。  

 

中学3年の担任は「不安が大きい中での支援はありがたい。今年の受験生は本当に

厳しい環境にあるが、これらの支援を有効活用できるかが今後の鍵になる」と。

 

 

【人吉、ひまわり亭が在宅避難者をサポート】

 

●人吉市矢黒町の農村レストランひまわり亭が、熊本豪雨の被災者支援に奔走。

「食の交流拠点」の特色を生かし、在宅避難者らの食をサポート。

 

ボランティアや物資配布のセンター的役割も担う。一連の活動を支えるのは、

地域づくりの輪を広げてきた仲間や、熊本地震の被災地から通い続ける人々だ。

 

ひまわり亭は女性ボランティア「ひまわりグループ」が1992年に開所。

 

炊き出しの食事を渡した住民と話す「ひまわり亭」の

本田節さん(右)=8日、人吉市相良町

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

7月の豪雨で球磨川沿いのひまわり亭も2メートル浸水し、厨房設備が被災した。

 

それでもグリーンツーリズムの仲間が復旧を急ぎ、4日後にはキッチンカーで

炊き出しを開始。さらに2日後には中古設備を持ち込んだ厨房での作業を本格化。

 

連続34日間で約6千食を無償提供。県内外の仲間が寄せる物資や資金が支えだ。  

 

11~16日は配食を休止。再開する17日からは軽ワゴン車3台を導入、市内をより

細かく巡回して在宅避難者の支援ニーズを掘り起こす。球磨村にも範囲を広げる。

 

今後は生活再建が困難な1人暮らしの高齢者らの支援に力を注ぐという。

 

 

【熊国道219号が仮復旧、八代市坂本町、復旧の後押し】

 

●熊本豪雨による主要道路の寸断によって復旧作業に支障が出ていた八代市坂本町。

国道219号を軸にしたルートが仮復旧して緊急車両などが被災地に入りやすくなり、

住民らは「復旧の後押しになる」と喜んでいる。

 

仮復旧ルートの一部には、運休中のJR肥薩線の線路を埋めて

道路にした場所もある=12日、八代市坂本町

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

ただ、仮復旧ルートを通行できるのは工事関係や復旧支援などの緊急車両、

避難先から通う住民らに限定。

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

ガードレールが流失したり、道沿いにがれきが山積みになったりしている場所もあり、

一般車両の通行は禁止されている。

 

 

【台風被災の診療所再開へ、感謝と恩返しが支え】

 

長野市津野の笹井医院。被災から10カ月。お盆明けの17日、診察を再開する。

 

堤防が決壊した地点から150メートルの笹井医院は、屋根の近くまで濁流にのまれた。

医療機器も大切なカルテも水と泥にまみれ、壊滅的な被害を。

 

それでも「診察再開」を目指してきた笹井院長。

横浜で医師として働く次男の正宏さんが長野に戻る決断をしたことも支え。

 

「ここの人たちが一体となって復興しようという思いが、日に日に感じられるように

なって。この笹井医院も、しっかり復興させなければならない。

慣れ親しんだ長沼をしっかり復興させなければというのは感じました」

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

 

また、診療所と隣の自宅に堆積した泥や道具の片付けは、大勢のボランティアや

医療関係者が支援してくれた。

 

「何か恩返ししたいと思いますけど、元気で仕事をするのが“恩返し”かなと。

ここが復興することによって、皆さんを少しでも元気づけられたらと思うし、

小さな希望の光となればいいかな、そう思っていただければうれしいです」と、

 

感謝と恩返しの気持ちが支えになっているという。

 

 

【震災から10度目の夏、静かな盆入り】

 

●盆の入りの13日、宮城県内の寺院には家族連れなどが墓参りに訪れ、

照り付ける強い日差しの下で手を合わせた。

 

震災から10度目の盆の入りに、マスク姿で墓参する家族連れ

13日午前8時50分ごろ、名取市閖上

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

東日本大震災から10度目の夏を迎えたが、新型コロナウイルスの影響で

帰省できない家族もおり、例年より静かな盆となった。

 

 

募金は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、

郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」

(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、

①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。

 

 

【義援金受け付け、日本赤十字社】

 

●日本赤十字社は九州を襲った大雨の被災者に贈る義援金の受付けを7日から始めた。

 

「令和2年7月豪雨災害義援金」被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。

ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。

振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。

(山口テレビ様)

 

 

【途上国へマスク寄付・熊本の炊き出し用物資も 募集】

 

●海外で児童養護施設を設置・運営する一般社団法人「神戸国際支縁機構」

(神戸市垂水区)が、アフリカやアジアの途上国の子どもたちに

日本の手作りマスクを届ける活動を展開している。

 

これまでにガーナ、タンザニア、コートジボワール、ネパール、インドネシアの

5カ国に計1600枚以上を発送。理事長を務める牧師の岩村義雄さん(71)は

「苦しい時だが、他者を顧みる日本人の隣人愛を示したい」と話している。

 

郵送で寄付されたマスクを手にする岩村義雄理事長

神戸市垂水区の神戸国際支縁機構で2020年5月13日午後

(写真:毎日新聞 中村清雅様撮影)

 

 

 

 

 

岩村さんは「新型コロナはいつ終息するか分からず、十分な医療体制のない国の

人々の不安は大きい。これからもマスクを送り続けたい」と話す。  

 

また、熊本へ食料物資として、お米や野菜も募集 している。

 

郵送先は神戸国際支縁機構 〒655―0049 神戸市垂水区狩口台5の1の101

問い合わせは同機構(078・782・9697)

 

 

【政府配布の布マスク・ホームレス支援団体へ】

 

●コロナ禍で、住む場所を失う方もおられます。

ホームレスの支援団体「認定NPO 法人 Homedoor」様に支援物資を。

 

支援物資として、助かる物のリストは、

 

◆使い捨てマスク  ◆手指の消毒ができる衛生用品

◆レンジであたためて食べられるレトルト食品  

◆カップ麺  ◆缶詰  ◆小包装のお菓子 ◆歯磨き粉

 

★「認定NPO 法人 Homedoor」宛て

〒531-0074 大阪市北区本庄東1-9-14 ☎電話 06-6147-7018

Mail      info@homedoor.org  HP:https://www.homedoor.org/

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●8月13日23時41分頃 震度2   熊本県天草・芦北地方

●8月13日23時34分頃 震度2     熊本県天草・芦北地方

●8月13日22時52分頃 震度2  トカラ列島近海

●8月13日13時41分頃 震度1   千葉県東方沖

●8月13日12時52分頃 震度2     千葉県東方沖

●8月13日03時28分頃 震度2  千葉県東方沖

●8月13日19時03分頃 震度1  長野県南部

●8月13日08時07分頃 震度1  青森県東方沖

●8月13日03時28分頃 震度2  茨城県沖

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

8月13日は 配達員の愛&高校生の製作&ヘアドネーション で思いやりを

 

 

 

 

 

見返りを求めず人を助ける人達は幸い

 

    ★★★★★★★★★★

 

『Tank’s Good News』『The Commercial Appeal』などの報道から。

 

米国テネシー州シェルビー郡ジャーマンタウンにあるファーミントン小学校の

清掃員として、昨年10月から働く60歳のロバート・リードさん。

 

ロバートさんは、車を持っていないため、片道4時間をかけて通勤していた。

 

3つのバスを乗り継いだ後に約3.2キロ(2マイル)の道のりを歩かなければならず、

早朝4時に家を出て午後3時まで働き、帰宅は午後7時を過ぎることも度々あったという

 

 

ロバートさんは、勤務時間を過ぎても残って作業をしたり、いつも笑顔を絶やさず

明るく優しく、すぐに職員や保護者から絶大な信頼を得るようになっていった。

 

そんなロバートさんに今年2月19日、学校職員から思わぬサプライズがあった。

 

教師のエリザベス・マローンさんに図書館に来るように言われたロバートさんは、

図書館で、大勢の職員に迎えられ、エリザベスさんからこう言われた。

 

「みんなであなたを助けたいと思ってね。21時間前にクラウドファンディングサイトの

『GoFundMe』で寄付金を募ったの。

 すると約75万円(7千ドル)が集まったのよ。

 あなたが新しいトラックを買えるようにね。」

 

ロバートさんは跪いて泣き崩れ、立ち上がるとエリザベスさんとしっかり抱き合った。

 

『Tank’s Good News 2020年6月24日付「Janitor Drops To His

Knees After Learning His Coworkers Raised $10K To Buy Him

A Car So He Didn’t Have To Walk Miles To Work」

(via WREG News Channel 3)』(TechinsightJapan)

 

ロバートさんは

「図書館に呼ばれた時には仕事の話だと思ったんだ。まさかこんなサプライズが

 待っているなんて思いもしなくて。 ファーミントンのスタッフは家族みたいなんだ。

 帰宅する時はバス停まで送ってくれることもあるし、

 バス代を払ってくれることもあった。

 素晴らしい職場だし、ここで働くのが大好きなんだ」話し、

 

多くの人が寄付をしてくれたことに感謝し、その後で、

 

「実は副業として芝生の手入れの仕事を始めようと考えていてね。

 これまで働いたお金でトラックを買おうとずっと貯金してたんだ。

 本当にありがたいよ。」

 

さてその後も『GoFundMe』への寄付は増え続け、寄付を募り始めてから約3か月後の

5月末、ロバートさんは赤の2019年製シボレー・シルバラードを手にした。

 

またロバートさんのことを聞いた地元の企業数社が、安く芝刈り機を提供し、1万ドルを

目標にし始めた寄付金は日本時間6月28日の時点で約530万円(49450ドル)になった。

 

ロバートさんは

「感謝してもしきれないよ。ここまでしてもらえて、私は本当に幸せだよ」と涙。

 

コロナの影響があるが、ロバートさんはすでに芝の整備の仕事を始めているようだ。

エリザベスさんは、学校職員だけでなく保護者や地元の人々から多くの協力の申し出が

あったことに感謝し、

 

「ロバートは涙もろくて、話を進めるたびに『ありがとう』と言いながら泣いていたわ。

 それに彼はいつも勤勉で、あったかくて、みんなから愛されているの。

 善意の輪がどんどん広がっていったのは、そんな彼の誠実な人となりがあってこそ

 なんでしょうね。ロバート、おめでとう。そしてみんな、本当にありがとう。」と。

 

60歳のロバートさんが、片道4時間をかけた通勤は、大変である。

それにもかかわらず、仕事にも誠実に取り組まれ、多くの方から慕われ、信頼された。

 

学校に勤務する教師の方々の温かい思いも素晴らしい!

お互いを支え合う事は、お互いの心と生活をも潤す!

 

   ★★★★★★★★★

 

ロイター通信より。

 

米国カリフォルニア州ロディで12日、女性のエリカ・ウレア巡査は

パトロール中にある異変に気付いた。

 

何と!車いすの男性が踏切で立ち往生していたのだ。

 

 

 

 

 

(写真:ロイター通信様)

しかもそこへ猛スピードの貨物列車が接近していた。

 

 

 

 

 

(写真:ロイター通信様)

一刻を争う事態にウレア巡査はパトカーから飛び降りると、

男性を車いすから引きずり下ろした。

 

 

(写真:ロイター通信様)

 

 

 

まさに、間一髪!

ウレア巡査のとっさの判断により、男性は軽傷を負ったが、無事だった。

 

エリカ・ウレア巡査は、女性である。

 

猛スピードで迫って来る貨物列車があるのに、車椅子で立ち往生している男性を、

引きずり下ろすことは、ひとつ間違えば、エリカさん自身にも危険が及ぶ…。

 

使命を持ち、優しい心を注ぐには、勇気が必要なのだと…。

命のために動かれたエリカ巡査は、素晴らしい!

 

    ★★★★★★★★★

 

熊本県玉名市岱明町の玉名工業高機械科の生徒たちが、熊本地震では、

片付けに使う一輪車が被災地で不足していたことから、より大きな物を運べる

リヤカーによる被災地支援を思い立った。

 

「困っている被災者の役に立ちたい」と!

 

リヤカーの製造に携わったのは2、3年生。

 

生徒たちは7月中旬から、溶接実習で使った鉄板や角パイプの端材を集め、製造開始。

切断や研磨、溶接など学んだ技術を駆使して、10日ほどで完成させた。

 

3年生によると

「重いごみを乗せても大丈夫なように、何度も寸法や強度を確かめた」と。

 

フレームなど補強が必要な部分の仕上げは教員たちが確認した。

新たに購入したのはタイヤだけで済んだという。  

 

県南の豪雨被災地支援のため、

リヤカーを手作りした玉名工業高機械科の生徒たち

7日、玉名市

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

リヤカー本体は、長さ120センチ、幅90センチ、高さ45センチ。

 

軽トラックに積み込めるコンパクトさで、引き手は取り外せるようにした。

希望があれば、現地に寄贈する。

 

全校生徒にボランティアの参加を募り、

20日に、県南の豪雨被災地に、リヤカーと共にバスで駆け付ける。

 

玉名工業高機械科の生徒たちは、自分達の知識と技術を

「人に役立つこと」にと、オリジナルのリヤカーを製作された。

 

目的は、被災地を助けるため!

 

そして、リヤカーと一緒に、ボランティアに行かれる。

温かくて素晴らしい!

 

 

  ★★★★★★★★★

 

「お役に立ちたいという

 篤い思いが

 寄り添う行動となり

 心と命を助け支える

        (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      ★★★★★★★★★★

 

上記に記したが、熊本県八代市の八代白百合学園高の生徒たちが

「夏休みを利用して被災者の役に立ちたい」と申し出て、

清掃や洗濯の補助、弁当の配布などを手伝っている。

 

人のお役に立つ事は、様々な形があり、有難い事でもある。

 

昨日、お友達からクール便(冷凍)で、マグロのたたきと、刻みウナギが届いた。

有難い!です。

 

 

頂く時が楽しみ!

 

 

 

 

配達して下さった宅配の方は、60歳を過ぎた方のようだったが、

細かな事に、すごく丁寧に配慮して下さり、有難かった。

 

受領のサインをした後、車中で飲める冷たい飲み物を差し上げた。

「今日は暑いから、有難う!嬉しいです!」と喜んで下さった。

 

どなたかのお役に立つ事というのは、お互いの喜びになる。

今、自分に出来る事で、些細な事でも、お役に立つ事があれば、嬉しい!

 

お役に立てる事は、お互いの喜びになる!

 

今日、自分にできる事で、喜びを届けたい。

 

今日も、被災地を応援させて頂きたい!

 

東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、

台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。

 

被災地の方々が、支えられるよう祈っています!

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

お役に立ちたいという気持は、支えになる

 

お役に立てる事はお互いの喜びになる。

 

今日も【お役に立てるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 8月14日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

読者登録のボタン?ですが、更新のお知らせ機能はないとの事です。

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

毎日、エサ皿を見て、沢山食べてくれていると嬉しいです。

鳥たちの部屋は、あまり冷えすぎないように気をつけています。

寒い時期も、気を遣いますが、暑い時期も、調整には気を遣います。

 

暑い中、皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

熱中症にも気をつけてくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

車を贈る&女性巡査の勇気&高校生のリヤカー” に対して10件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいにかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    きょうもたくさんのみなさんのいろんな支援に
    なんにもできていない私は頭が下がってばかりです(#^.^#)。
    みなさん、くれぐれもおからだにきをつけてください。

    きょうの60歳のロバート・リードさんのおはなしも
    ほんとうによかったです(#^.^#)。
    ロバート・リードさんはとっても素直で前向きな方なのだと
    おもいました(#^.^#)。
    まわりのみなさんはそんなロバート・リードさんが
    だいすきだったのですね(#^.^#)。

    女性の巡査のエリカ・ウレアさんのおはなしも
    とってもよかったです(#^.^#)。
    どちらもぶじでほんとうによかったです(#^.^#)。
    エリカ・ウレアさんは無意識にたすけにいったのだとおもいました。

    玉名工業高機械科の生徒さんたちのおはなしに
    あったかいきもちになりました(#^.^#)。
    まっしろなリアカー、とってもすてきですね! (#^.^#)。
    端材をりようしたのがいいなぁっておもいました。
    いろんなアイデアのあつまったリアカーさんは
    いろんなところで生徒さんたちといっしょに活躍してくれますね(#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    きょうもきちんとコメントできずにごめんなさい。

    happyさんへのお友達からのおとどけものとどけてくださった
    配達員さんはどんなにうれしかったでしょう! (#^.^#)。
    happyさんはおともだちにいただいたマグロのたたきときざみ穴子? と
    やさしさで元気いっぱいになりますね! (#^.^#)。

    鳥さんたちはいろんなことにきをくばってもらって
    ほんとうにしあわせです(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
    きょうもかわいいえがおとすがたを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    いろんなところに気を使われているhappyさんに
    おつかれがでませんように。
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      熊本の皆さんの、支援、素晴らしいですね。
      コロナの影響で、県内にボランティアが限られますが、「お役にたちたい!」という思い、素晴らしいです。

      >「ロバート・リードさんはとっても素直で前向きな方なのだとおもいました」
      仰る通りですね。
      帰る時は、3.2キロの道を、送ってくださる方がいたり、バス代も払ってくれたり。
      大変さがわかっていて、皆さんは、ロバート・リードさんを助けたい!お役にたてないか?と
      思われたのでしょうね。

      >「エリカ・ウレアさんは無意識にたすけにいったのだとおもいました。」

      その通りだと思いますが、使命感が強いのでしょうし、危険を省みず、動かれ、命を助けられて・・・。
      すごいです。

      どちらも、ご無事でよかったです。

      >「まっしろなリアカー、とってもすてきですね! (#^.^#)。
      端材をりようしたのがいいなぁっておもいました。」

      高校生達、頑張っておられ立派ですね。
      白いリヤカー、かっこいいです。
      20日には、ボランティアにいかれるとのこと、喜ばれるでしょうね。

      >「いろんなアイデアのあつまったリアカーさんはいろんなところで生徒さんたちといっしょに活躍してくれますね」
      きっと大活躍してくれるとおもいます!

      配達員さん、喜んでいました。(#^.^#)

      >「happyさんはおともだちにいただいたマグロのたたきときざみ穴子? と
      やさしさで元気いっぱいになりますね!」

      刻みうなぎなので、元気が出ます。
      マグロのたたきは、お寿司もいいかな?丼もいいかな?と、食べるのを楽しみにしています。

      今日も鳥たちのこと、ありがとうございます。

      鳥たち、いつも伝えたら、喜んでいます。

      今日も暑い日になりそうです。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

      1. happy-ok3 より:

        スフレ様、こんばんは。
        ごめんなさい、マグロのたたきと、きざみマグロと書いていました。

        きざみ鰻と書いたつもりが・・・。

        直しました。
        そんな誤字のある中、温かいコメントを本当に感謝します!

        ありがとうございます。

        1. スフレ より:

          こんにちは、happyさん。
          スフレです。

          いま、このコメントに気づきました(#^.^#)。
          ていねいなお返事をくださって
          ほんとうにありがとうございます! (#^.^#)。
          わたしはもっともっといっぱいまちがえます(#^.^#)。
          鰻さん、いいですね! (#^.^#)。
          マグロさんも鰻さんもおいしそうです(#^.^#)。
          happyさんがたくさん食べて元気がいっぱいでますように! (#^.^#)

          おからだに気をつけて
          いい午後をお過ごしください(#^.^#)。

          1. happy-ok3 より:

            スフレ様、ありがとうございます。

  2. ururundo より:

    ururundoです。
    昨日はご心配をおかけしました。メールもありがとうございました。

    生存確認の為に、コメントをいたしますね(^^;)

    八代白百合学園高の生徒たちのボランティア活動。若者のボランティア意識の目覚めが、特に最近目立つように感じます。
    熊本市教委が熊中学校生徒にタブレット貸し出し。これは勉強に取り残されていくんではないかと不安に感じている生徒達に大きな癒しと安心を与えたと思う。

    テネシー州のロバート・リードさんが勤務先の職員から車、企業からの芝刈り機の提供。誠実に生きていれば見てくれる人がいるという事もあるのだなと思う。そして沢山の問題を抱えているアメリカだが、また一面アメリカの「良心」を感じる。
    クレア巡査の事も然り。

    高校生のリヤカー支援も感心した。

    今日も暑いです。小鳥ちゃん達、元気で過ごそうね。

    1. happy-ok3 より:

      ururundoさま、こんにちは。いつも感謝します。

      お元気で、嬉しいです。

      >「若者のボランティア意識の目覚めが、特に最近目立つように感じます。」

      私もそう思います。
      熊本では、県内にボランティアが限られます。

      毎日、報告させて頂く中、すごく多くの高校や大学生たちが、ボランティアを自発的にされています。
      学校からといっても、全員ではないですから、手を挙げ、お役に立ちたいという若い人たち、立派です。

      タブレットの貸し出しで、少しでも、学校にいけなかった時間の学びが、出来て不安もなくなるといいですね。

      ロバート・リードさん、嬉しかったでしょうね。
      前向きに生きてこられ、きっと1日1日を大事に、感謝して生きてこられたのだと思います。

      クレアさん、すごいです。

      高校生の白いリヤカー、活躍されるでしょうね。

      篤い中、お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつも素晴らしいたくさんの記事、感謝します。

    今日も読ませていただいて元気が出ました!
    ただ、大変申し訳ないのですが、連日の猛暑で体調が悪いです。
    汗がほとんど出ない体質でして、仕事から帰ると氷枕をして横になっています。
    なのでしばらくの間、コメント短くなりますがどうぞお許しください。
    特に若い方たちが役に立ちたいという思いを抱いていること、本当にうれしいです。
    今日もありがとうございました!どうぞhappy-ok3様はお体に十分に注意されて長い夏を乗り切ってくださいますように。

    1. happy-ok3 より:

      MTさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「汗がほとんど出ない体質でして、仕事から帰ると氷枕をして横になっています。」

      そうなのですね・・・。熱中症、気をつけてくださいね。
      そんな中、温かいコメントを、心から感謝します。

      コメントは、長さではないので、十分感謝しています。

      若い方々が、「お役にたちたい!」と自発的に動いているのは、嬉しいですね。

      MTさま、暑い中、帽子をかぶられるとか、今は、男性の方も日傘をさされます。

      首に巻く、体温を下げる、タオルなどもございます。

      どうぞ、暑さ厳しい中、お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当にありがとうございます。

スフレ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)