人生を変えた母の愛&カメの放流&白いツバメ
2020年 8月7日(金)
地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。
関心を持ち続け、支援をと願います。
「温かい愛は、命を支え喜ばせる。」
豪雨災害の報告が増えました。
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
コロナウィルスの影響で、被災地のボランティア等が限られている。
【豪雨被災者に、熊本県弁護士会が無料相談】
●豪雨災害の被災者を対象にした県弁護士会の無料出張相談が水俣市で開かれた。
豪雨災害税金の減免や住宅ローンなど、生活再建に関する相談が寄せられていた。
7日は八代市の八代トヨオカ地建アリーナ、12日には人吉市のカルチャーパレス
などで午後1時~5時まで開かれる。
【肥薩線復旧への道筋見えず、豪雨で不通】
●豪雨災害に見舞われた熊本県南地域の3鉄道のうち、JR肥薩線の不通区間は、
発災から1カ月を経過しても復旧への道筋が示されていない。
球磨川の鉄橋2本が流されるなど、被害が特に大きかったためだ。
球磨川の氾濫で駅舎が跡形もなく流された
JR肥薩線の瀬戸石駅一帯=7月19日、八代市坂本町
(写真:熊本日日新聞 撮影:小野宏明様)
経営が厳しい赤字路線には災害を機にバスへの転換を余儀なくされたケースもあるが、
被災地からは「肥薩線がなければ観光や生活は元に戻らない」と鉄路存続を望む声が。
肥薩線で確認された被害は450カ所。
球磨川第一橋梁(八代市坂本町)と第二橋梁(球磨村)が流されたほか、
瀬戸石駅(坂本町)は跡形もなく崩壊。線路を支える路盤も至る所で損傷を受けた。
復旧には多額の費用がかかるとみられる。
(写真:熊本日日新聞様)
さらに、JR九州は新型コロナウイルス感染拡大に伴う鉄道収入などの減少で
経営環境が悪化しており、被災路線の復旧費は一層の負担要因となりそうだ。
青柳社長は「どういう形になるか最終的には地元の皆さまと決めたい」と述べ、
関係自治体の意向も踏まえて再建の在り方を探る方針だ。
【先人の知恵で豪雨被害減、1100の排水門を開門、柳川市】
●7月3日夕方、椛島さんに市水路課から「干潮に合わせ、排水門を開けてください」
との連絡。同じ連絡は農業関係者や地元区長ら約700人にも行き渡る。
連絡を受けた椛島さんたちは市内にある約1100の排水門に駆けつけて開門。
4日には幹線水路の水位が1・5メートルほど下がり、市内を網の目のように走る
掘割のあちこちで底が見えるほど水が減った。泳げなくなっていたコイも救出。
毎秒5トンを排水できる小坪排水機場で、
椛島さん(右)や北原さんは「不寝番」を続けた
(写真:西日本新聞様)
柳川市では6日午前8時からの24時間雨量が361・5ミリを記録。
それでも被害は床上浸水2件、農業被害(速報値)も両市の1~2割程度に抑えられた。
排水した掘割が大量の雨水を受け入れ、ダムの役割を果たして
冠水被害を軽減できたとみられる。
住民の中には、もう一つ大事な仕事があり、雨が許容量を超え掘割が満杯に迫ると、
越水を防ぐため河川に強制的に排水するポンプを稼働させる仕事だ。
20カ所の排水機場の操作を約60人が担当。椛島さんはその役目も負う。
椛島さんは「6日、7日は一睡もしなかった。排水門やポンプの性能が上がっても、
人の手で水を管理するのは変わらない」
期間中、同じように働く住民が市内全域にいたという。
先人の知恵とそれを生かした新しい工夫。自らの手で自らの命を守る取り組み。
【芦北町海浦、命守った避難ルール、共助と備え】
●7月の豪雨で大規模な土石流が発生した熊本県芦北町海浦の滝の上集落。
急傾斜地に8家族約20人が暮らす小さな集落では、危険を察知した住民が互いに
声を掛け合って避難し、駆け付けた消防隊員の誘導で集落を無事脱出した。
かねて決めていた住民の“避難ルール”が役立った。
滝の上集落の土石流現場に立ち、当時の様子を
説明する上野達也さん=1日、芦北町海浦
(写真:熊本日日新聞様)
「小さな集落で日頃の近所付き合いがあるからこそ、声を掛け合い、まとまって
冷静に行動できた」と住民。「共助」と「備え」の重要性をかみしめる。
【新行先は、くま川鉄道復興、祈願切符販売】
●豪雨で被災し全線が運休している「くま川鉄道」(熊本県人吉市)を支援しようと、
関東交通印刷(千葉県銚子市)が「復興祈願切符」を販売している。
販売経費を除く売上金をくま川鉄道に寄付する。
全14駅の入場券と、新鶴羽-おかどめ幸福の乗車券のセットで3千円。
銀座熊本館で店頭販売されているくま川鉄道の
復興祈願切符=東京・銀座
(写真:熊本日日新聞様)
「豪雨により地域の足が失われ、大変困っていると思う。購入して支援してほしい」
銀座熊本館で店頭販売しているほか、JR東日本の販売サイト「JREモール」で購入。
【豪雨住宅被害、熊本県内、推計477億円】
●九州経済調査協会は5日、7月の豪雨による熊本県内の住宅被害額が
(写真:熊本日日新聞様)
計約477億円に上るとの推計を発表した。
【豪鹿児島県、霧島市の国分小学校、被災者に義援金を】
霧島市の国分小学校の児童は、7月の豪雨で被災した人に義援金を届けようと、
全校児童862人を対象に7月に募金活動を行った。
(写真:南日本放送様)
先日、児童の代表らが霧島市社会福祉協議会を訪れ、義援金4万9710円を渡した。
義援金は、日本赤十字社を通じて被災地に届けられるという。
【台風支援の恩返しを、館山第三中学】
●九州豪雨の被災地を支援しようと、千葉県館山市立第三中の生徒会本部役員11人が
募金活動を始めた。7日までJR館山駅や市役所玄関前で呼び掛ける予定で、
「昨年の台風被害ではいろいろな人から支援を受けた。恩返しができれば」と。
寄付を呼び掛ける館山市立第三中の生徒=館山市役所
千葉日報様
昨年の房総半島台風(台風15号)では、全国各地から千葉県内の被災地に寄付や
支援物資が贈られたほか、九州からも多くの災害ボランティアが駆けつけ、
復興の一助になった。集まった寄付は市社会福祉協議会などを通じて被災地へ。
【岩手から、台風被害の市原市に義援金が】
●東日本大震災で被災した東北地方の子どもたちの思いが、去年の台風で被災した、
同世代の市原市の子どもたちに届けられた。
震災の岩手県から市原市加茂中へ義援金
(写真:チバテレビ様)
市原市の小中一貫校、加茂学園に5日、岩手県大槌町の大槌学園の生徒が集めた
募金9万5,000円が贈られた。
【震災・原子力災害伝承館、来月20日オープン】
●東日本大震災や震災に伴う原子力災害を伝える施設が来月、福島県にオープン。
これを前に津波伝承館を訪れたのは来月、福島県双葉町に開館する
「東日本大震災・原子力災害伝承館」の職員7人。
福島県双葉町の「東日本大震災・原子力災害伝承館」は来月20日開館。
募金は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、
郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」
(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、
①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。
【義援金受け付け、日本赤十字社】
●日本赤十字社は九州を襲った大雨の被災者に贈る義援金の受付けを7日から始めた。
「令和2年7月豪雨災害義援金」被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。
ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。
振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。
(山口テレビ様)
【途上国へマスク寄付・熊本の炊き出し用物資も 募集】
●海外で児童養護施設を設置・運営する一般社団法人「神戸国際支縁機構」
(神戸市垂水区)が、アフリカやアジアの途上国の子どもたちに
日本の手作りマスクを届ける活動を展開している。
これまでにガーナ、タンザニア、コートジボワール、ネパール、インドネシアの
5カ国に計1600枚以上を発送。理事長を務める牧師の岩村義雄さん(71)は
「苦しい時だが、他者を顧みる日本人の隣人愛を示したい」と話している。
郵送で寄付されたマスクを手にする岩村義雄理事長
神戸市垂水区の神戸国際支縁機構で2020年5月13日午後
(写真:毎日新聞 中村清雅様撮影)
岩村さんは「新型コロナはいつ終息するか分からず、十分な医療体制のない国の
人々の不安は大きい。これからもマスクを送り続けたい」と話す。
また、熊本へ食料物資として、お米や野菜も募集 している。
郵送先は神戸国際支縁機構 〒655―0049 神戸市垂水区狩口台5の1の101
問い合わせは同機構(078・782・9697)
【政府配布の布マスク・ホームレス支援団体へ】
●コロナ禍で、住む場所を失う方もおられます。
ホームレスの支援団体「認定NPO 法人 Homedoor」様に支援物資を。
支援物資として、助かる物のリストは、
◆使い捨てマスク ◆手指の消毒ができる衛生用品
◆レンジであたためて食べられるレトルト食品
◆カップ麺 ◆缶詰 ◆小包装のお菓子 ◆歯磨き粉
★「認定NPO 法人 Homedoor」宛て
〒531-0074 大阪市北区本庄東1-9-14 ☎電話 06-6147-7018
Mail info@homedoor.org HP:https://www.homedoor.org/
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●8月6日12時06分頃 震度2 新潟県中越地方
●8月6日02時54分頃 震度3 茨城県沖
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから
8月6日は 感動の支払い&被災医院の奮闘&羊の救助 で感謝と励ましを。
使命を持った行為は素晴らしい。
★★★★★★★★★
先日、8月3日、32歳の男性が「自分の人生を変えた母」について
「ヒューマンズ・オブ・ニューヨーク」に母親の事を綴った。
男性は実の両親が薬物に溺れていたため男性は2歳で里親のもとに預けられ、
虐待されて育った。
「私と兄は、幼くして家を出て里親に預けられました。兄は運よくリプリーという
家族に引き取られましたが、私は3年間で4つの家を転々とし、家が変わるたびに
状況は酷くなっていきました。
それでも数か月に一度は兄と会うことができ、兄の里母のリプリーさんは
私たち兄弟をよくマクドナルドにランチに連れて行ってくれました。
ある日、リプリーさんは私の身体全体に傷があることに気付いたのです。
そしてすぐ、兄と私が一緒に住むことができるように奔走してくれたのです。」
「あの当時の私は『家族』というものが何なのか、全く分かっていませんでした。
でもリプリー夫妻が私を歓迎してくれていることは肌で感じたのです。
リプリーさんは私が何か悪いことをすると、私と一緒に腰をおろし
『どうしてそれがいけないことなのか』を説明してくれました。
そして『あなたはどこにも行かないのよ。だってあなたは私たちの
家族なんだから』と言うのです。」
「そうして私がリプリー夫妻に引き取られて間もなくのことでした。リプリーさんの
夫が末期がんと診断され、その年の暮れには亡くなってしまったのです。
リプリー夫妻が知り合ったのは高校時代で、リプリーさんは身も心も粉々に
なってしまったかのようでした。
あの時、リプリーさんが里子の私たちを手放したとしても、きっと誰も何も
言わなかったと思います。でも彼女はそうはしなかった。
それどころか、彼女は裁判所に行って私たちを養子として迎えたのです。」
「その後、私たちは3人でミシシッピ州の広いシングルルームのトレーラーハウスに
移り住みました。母はどんな仕事でも引き受け、私たちを育ててくれました。
お金はありませんでしたが、家族で映画を観に行きました。
またゲーム・ナイトの日を決め、夜に3人でゲームをして過ごしました。
また母は、私たちが退屈しないようにと、リトルリーグやボーイスカウトにも
参加させてくれました。」
「母のストレスは相当なものだったと思いますが、私が思い出すことは
そんなことではありません。
母が教えてくれたのは前向きで肯定的な生き方で、『あなたはとても頭がいいわね』
『あなたはハンサムよ』『どんなつらいことでも乗り越えてきたのだから、
あなたは強い子よ』と言ってくれたのです。」
「私が海兵隊に入隊した時、母は泣いていました。でも『私が大学に行くには
そうすることが一番だ』ということを母はわかってくれていました。
そして私は法科大学院(ロースクール)を卒業したのです。」
「昨年、私には娘が産まれ、それを機に感情的になることが増えました。
私は『父親としての一つ一つの小さな決断が、娘の将来に大きな影響を与える』と
いうことに気づき、
『もし母がいなかったら、私の人生はどんなに違っていただろう』と
考えるようになったのです。
私の幼い頃の人生は、決して子供らしいとは言えないものでした。
母が約30年前に私を迎え入れてくれなかったら、私の心は折れていたに
違いありません。でも私はそうはならなかった。
母は悲しいことやつらいことがたくさんあったのに、どうにかこうにか
やり繰りして、私の心の傷を癒すためたくさんの愛を注いでくれたのです。」
写真は『Bored Panda 2020年8月4日付「Man Shares
Emotional Post Of How The Woman Who Adopted Him
30 Years Back Turned His Whole Life Around」
(Image credits: Humans of New York)』
(TechinsightJapan)
そして、リプリーさんによると、男性は当時の里親に寝室の外から鍵を掛けられて
閉じ込められ、言葉の虐待や暴力を受けていたという。
また「いつも一人ぼっちで、ハグをして慰めたり優しい言葉をかけてくれる人も
おらず、愛されることを知らなかった」とも語っている。
リプリーさんは
「私が彼の里親になる決意を固めたのは1995年1月、彼が7歳のことでした。
里親のもとを転々として、改名されたり虐待されていることを知った私は、
どうしても彼を放っておくことができなかったのです。
そしてその後4か月をかけて当時の里親を説得しました。また彼の心の傷を
取り去るために、精神科医のもとにも連れて行きました。
受け入れた当初はまず、忍耐強くマナーや言葉使いから教えたのです。
彼は最初こそ心に壁を作っていましたが、少しずつ人を愛することを学び、
『自分は家族の一員なんだ』ということを理解していったのです」と。
血はつながっていなくても、リプリーさんは、素晴らしい母親!だ。
愛情は、心と魂に響き、人の人生を善きことに導く!
★★★★★★★★★★
インドネシア・バリ島で、密猟者から救出・保護されていた絶滅危惧種の
アオウミガメ25匹が再び海へ帰された。
(インド、ウナ、3月9日、映像:Newsflare/Aflo)
ウミガメ保護施設の担当者 は
「ウミガメを帰すまでは、2つの段階がある。まずはカメの健康状態が良好である、
もう1つは放流するのに適した状態であるかということ。
(インド、ウナ、3月9日、映像:Newsflare/Aflo)
つまり、自然の環境に適応できなければ放すことはできない。
こうした2つのステップをクリアして、このカメたちは今日自然に帰るのだ」
(インド、ウナ、3月9日、映像:Newsflare/Aflo)
アオウミガメは絶滅危惧種に指定されているが、
インドネシアは、国際的なウミガメの闇市場の1つ。
(インド、ウナ、3月9日、映像:Newsflare/Aflo)
インドネシアはすべてのウミガメを、法律で保護の対象としており、違反した者には
最大5年の禁固刑と6900ドル(約72万7000円)の罰金が科せられる可能性があると。
密猟者から救出され、保護されていたアオウミガメも、
心身の状態が、自然に戻れる状態にならないと、戻れない…。
カメちゃんも、人間も、傷つけられると、癒しに時間がかかる。
命と心を守ると言うのは、大切だ…。
★★★★★★★★★★
7月中旬から、愛媛県鬼北町の86歳の東重義さん方近くで白いツバメの姿が確認。
元気に飛び回る白いツバメ(提供写真)
(愛媛新聞社様)
東さんの次女によると、昨年に続く来訪で「また来てくれるとは」と驚いている。
幸せを運ぶ、白いツバメか?と、言われている。
皆様に幸せが沢山、訪れますように!
★★★★★★★★★
「愛する思いが
動物も人も護り
命の喜びを
開花させる
(by happy-ok3)」
★★★★★★★★★★
動物に対しても、人間に対しても「愛の思い」は、何より尊い。
愛がまた、次代の子どもたちに愛を伝えていく。
愛の思い、行いも、見えない部分で伝わり、人生を輝かせる!
千葉県館山市立第三中学や加茂学園の生徒達は、義援金を集めた。
よろしくない事に費やす時間より、善いことに費やす時間を、
大切にさせて頂けたら幸せ!
愛は、素晴らしい結果をもたらす。
今日!命への愛を大切にさせて頂きたい!
東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、
台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。
被災地の方々が、支えられるよう祈っています!
最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!
今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
温かい愛は、命を支える。
愛は人生を素晴らしい方向に導く。
今日も【愛を運ぶ】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。
支援と祈りを献げる者で、ありたい。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。
今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!
あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を
今日も輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 8月7日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半
午後7時半~10時 10,20代の女性対象。
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
読者登録のボタン?ですが、更新のお知らせ機能はないとの事です。
はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。
誉くんと、たつき君は、夜は、カゴに戻す時は、ちゃんと抱いて、
なでなでしてから、カゴに戻します。
その時間は、楽しみにしています。
誉くんが、シャイなので、たつき君も、誉くんを立てて?いるようです。(#^.^#)
よしき君は、べったり寄ってきます。(#^.^#)
今日は特に暑いです、皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。
えがお~。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
スフレです。
>【先人の知恵で豪雨被害減、1100の排水門を開門、柳川市】
ほんとうにすごいなぁって
おもいました。
地域のみなさんで豪雨被害から街を守ったのですね(#^.^#)。
きょうの
>先日、8月3日、32歳の男性が「自分の人生を変えた母」について
「ヒューマンズ・オブ・ニューヨーク」に母親の事を綴った。
おはなしにむねがいっぱいになって
なみだもでてきました。
なんてコメントをしていいのかわからないのですが。
>インドネシア・バリ島で、密猟者から救出・保護されていた絶滅危惧種の
アオウミガメ25匹が再び海へ帰された。
ほんとうによかったです(#^.^#)。
ウミガメさんたちのやさしいひとみをおもいだします。
ウミガメさんたちやほかのすべてのいきものさんたちも
おだやかにくらせますように。
白いツバメさん、なんてうつくしいのでしょう! (#^.^#)。
また日本にきてくれて
ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
>愛は人生を素晴らしい方向に導く。
きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
きょうもきちんとコメントできずにごめんなさい。
なでなでのじかんはしあわせなひとときですね(#^.^#)。
鳥さんたちとhappyさんの
しあわせそうなようすが目にうかびました(#^.^#)。
晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
きょうもかわいいえがおとすがたを
ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。
happyさん
くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
良い一日になりますように(#^.^#)。
スフレさま、おはようございます。
柳川市では、1100の排水門を開門されてすごいですね。
6日、7日は、2日も徹夜で頑張って下さった方が居たからこそ、ですね。
先人のかたの教えを守って、身体をはって実行されるって、すごいです。
>「32歳の男性の「自分の人生を変えた母」
善い方と出会い、良かったですね。
旦那様が、亡くなっても、女手一つで、2人のそれも血のつながっていない兄弟を育てて、大変だったと思いますが、だからこそ、幸せが生きたのですね。
素晴らしいです。中々、出来ることではないと思います。
>「ウミガメさんたちのやさしいひとみをおもいだします。
ウミガメさんたちやほかのすべてのいきものさんたちもおだやかにくらせますように。」
本当に!
インドネシアは、カメの密漁が多いのですね。
海に返されたウミガメさん達が、幸せに暮らせますように!
白いツバメは、珍しいですね。
みんなに、幸せが届きますように!
愛は人生を素晴らしい方向に導く。
目に見えないのですが、陰での善くない悪口やイジメ等は、真実でない事であり、
自分の内が、本当は悲しいと思います。
虐待されていた男性が、愛によって救い出されて、今、幸せに生きて、新しい家族が出来、
本当に愛の力はすごいですね。
はい、鳥たちはナデナデが好きです。
今日も暑いです。お身体大事になさってくださいね。
いつも本当に有難うございます。
happy-ok3様、こんばんは! 今日もたくさんの素敵な記事に感謝します。
最近は「毒親」なる言葉もよく知られるようになってきて、児童虐待の話も珍しくはなくなりました。
子供を育てられなさそうな親の元に何人も生まれ、子供を切望してやまない夫婦にはなかなかできないような印象もありますが。
最近ではある俳優の方が自ら命を絶たれて、真偽のほどは定かではないですが親との関係が取りざたされています。
当たり前のように思ってきた親の愛ですが、本当に貴重ですね。
また、リプリーさんのように他人の子供を引き取って、実の親のような愛情を注ぐ人はとても少ないのではないかと思っています・・・。
愛情というのはあらゆる物事を好転させて幸せに導く力なのですね。
苦労はあっても、それを乗り越える力を与えてくれるのかなと感じます。
ただ、それができるかどうかは人によるんですね・・・。
今日もありがとうございました^^鳥さんたちはhappy-ok3様の愛情を受けて、のびのびと個性をはぐくんで生活しているように思えます。彼らは幸せですね。
暑くて参りそうですが、いかがお過ごしでしょうか。体調を崩されないようお祈りします。
それでは、また。
MT さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「子供を育てられなさそうな親の元に何人も生まれ、子供を切望してやまない夫婦にはなかなかできないような印象もありますが。」
そうですね・・・ニュースで、悲しい事をききます。
>「リプリーさんのように他人の子供を引き取って、実の親のような愛情を注ぐ人はとても少ないのではないかと思っています・・・。」
これは、中々出来ることではないですよね。
ましてや、旦那様が亡くなったのですから、その上で、2人の男の子を育てるのは、並大抵のことではないでしょうね・・・。
>「愛情というのはあらゆる物事を好転させて幸せに導く力なのですね。
苦労はあっても、それを乗り越える力を与えてくれるのかなと感じます。」
仰る通りですね!
でもまた、誠実に、じぶんを献げる事があってこそかもしれないですね・・・。
>「鳥さんたちはhappy-ok3様の愛情を受けて、のびのびと個性をはぐくんで生活しているように思えます。」
どの仔も、個性が強いです。
小さな鳥の大きな個性、足らずは多い者ですが、生かしてあげたいと願います。
暑いです。お身体大事になさってくださいね。
いつも本当に有難うございます。
愛する旦那様が亡くなってしまったのに、里子の兄弟を養子に迎えたリプリーさん、立派な方ですね。里子を預かると、政府から補助金が出るので、そのお金を目当てにかわいがりもせず里子を迎える家も少なくないようです。もちろんリプリーさんご夫婦はそんなことがなかったのに、今度はひとり親になると、里親としての資格がないとされてしまうのでしょうね。養子にしたら、補助金は出なくなるのに、それでもその兄弟と家族でいることを選ばれたのですね。
私も子どもたちの手が離れた時に里親になってみようかと、あちこち話を聞いたり、児童相談所で相談したりしたことがあるのです。友達で里親になっている/なっていた人も何人かいます。でも、私自身が病気になったり、義母が病気になったりでままならず、今は爆弾を抱えているので、夫が許してくれません。他の形で子どもたちのお世話ができればと思います。
白魔女さま、こんにちは。コメント感謝します。
>「愛する旦那様が亡くなってしまったのに、里子の兄弟を養子に迎えたリプリーさん、立派な方ですね。」
中々、出来る事ではないです。
お金のために、と言うのは、いい意味で続かないと思いますし、愛情から出た里親さんは、
子どもも、愛を感じ愛のある人になっていくように思います。
里親は、実際に引き取ってという形だけではなく、支援と言う形での「里親」とくに途上国の子どもなど。
そういうものも、ございますね。
白魔女さまは、ETMでも、沢山のこどもさんたちを励まして素晴らしいです!!!
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当に有難うございます。