3輪車の授業&青空で数学&面会可能な施設

2020年 7月29日(水)

 

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「工夫をこらし、愛のふれ合いを。

 

豪雨災害の報告が増えました。

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

コロナウィルスの影響で、被災地のボランティア等が限られている。

 

【JR九州、豪雨被災、肥薩(ひさつ)線、復旧に1年以上】

 

●JR九州の青柳俊彦社長は28日、福岡市内で開いた定例会見で、豪雨被害を受けて

運休が続く肥薩線八代-吉松の復旧に1年以上かかるとの見通しを示すとともに、

今後、鉄道での再開を前提に復旧方法の検討や復旧費の算出を進める考えを明らかに。  

 

「肥薩線は二つの橋が流されるなど厳しい状況。時間をかけてやらざるを得ない」と。  

「今回も単純に考えれば1年以上はかかる」とした。    

 

豪雨で甚大な被害が出た肥薩線の今後について話す

JR九州の青柳俊彦社長=28日、福岡市

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

福岡、大分両県を結ぶ日田彦山線は17年の豪雨で不通になった後、鉄路ではなく、

バス高速輸送システム(BRT)への転換が決まった。

 

「最終的にどういう形で復旧するかは地元と決めたい」と強調。

 

 

【被災した青井阿蘇神社、被災者支援の拠点に】

 

●熊本県人吉市上青井町の国宝・青井阿蘇神社が、県南部を襲った豪雨の

被災者支援の拠点となっている。拝殿入り口には全国から集まった

大量の支援物資が並び、境内では炊き出しも実施されている。  

 

4日の豪雨で、境内は高さ約1・5メートルまで濁流が押し寄せ、拝殿は床上浸水。

 

青井阿蘇神社拝殿入り口に並ぶ支援物資。

左は福川義文宮司=27日、人吉市

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

翌日、宮司の福川義文さんが同神社のSNSで支援を呼び掛けると、

全国の人たちから飲料水やタオルなどが届き始めた。

 

ボランティアが多く集まる週末は、熊本市のボランティア団体が境内で

カレーなどを振る舞い、ボランティアと被災者が交流する場にもなる。  

 

福川宮司は「この神社を『人吉の命』とまで言ってくれる人たちの声が励み。

支援物資を減らして拝殿をきれいにし、8月からは通常のお参りも始めたい」と。

 

 

【仮熊本県、国に復旧代行要請】

 

●熊本県は27日、豪雨災害で甚大な被害が出た球磨川水系の県管理9河川について、

堆積した土砂の撤去などの復旧を国が代行するよう国土交通省に要請した。

県が河川の復旧代行を求めるのは初めて。

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

 

いずれも土砂が流れ込んで河川をふさいだり、護岸が崩れたりしているという。

今後の大雨で二次災害が発生する恐れが極めて高く、国の高い技術力で早期に

復旧する必要があると判断した。

 

一方、県庁で27日に開かれた災害対策本部会議では、10市町村48カ所の避難所に

26日現在、773世帯1528人が身を寄せていると報告。

 

住宅被害は全半壊と床上・床下浸水、一部損壊を合わせて計9082棟。

農林水産関係の被害額は約567億円。

 

 

【日本財団、豪雨被災地に22億支援】

 

●日本財団(東京)は27日、豪雨被災地の熊本や岐阜など8県を対象に

被災者支援など総額22億6千万円の緊急支援策を実施すると発表した。

 

近く助成先の申請受け付けを開始する。 財団の特別基金などを活用した。

 

被災者支援は2億1千万円で、災害関連死を含む犠牲者への弔慰金(1人10万円)

支給する他、避難所の非常用トイレ設置(500台分)や要配慮者への物資提供を支援。

 

問い合わせはメールで、同財団災害対策事業チーム

saigai@ps.nippon-foundation.or.jp

(熊本日日新聞様)

 

 

【日田市、車を無償で貸し出し開始】

 

●日田市に到着したのは、過去の災害でも使用された自動車3台。

 

東日本大震災の際に設立された、日本カーシェアリング協会が市からの要請を受け、

27日から貸し出しを始めた。災害などで車が使えなくなった被災者に、全国から

寄付された車を無償で貸し出し。  

 

 

 

 

 

(写真:大分朝日放送様)

27日は、早速、軽トラックと軽自動車が、被害を受けた中津江の住民らに渡された。

 

 

 

 

 

(写真:大分朝日放送様)

貸し出しは申し込み制で、最長で10月末まで。

28日以降、追加で車を運び入れる予定で、団体は車の寄付も呼び掛けている。

 

 

【大雨から3週間、爪痕残る、鹿児島県鹿屋市】

 

●九州南部は28日梅雨明けしたが、梅雨の期間中の雨量が年間降水量に匹敵するなど

記録的な大雨となった鹿児島県鹿屋市では、今も災害の爪痕が残されたまま。

 

6日の大雨では鹿屋市串良町細山田で、国道269号に土砂が流れ込む被害。

 

 

 

 

 

(写真:南日本放送様)

生栗須集落は、人口25人ほどの田畑が広がる集落、道路や田畑が大きな被害を。

国道269号は通行止めが続き、復旧のめどはたっていない。

 

 

 

 

 

(写真:南日本放送様)

 

「不便。国道を通れないですから。みんな迂回してます。時間もかかります」

 

「今までは、輝北、高隈の山間部が多かったが、今回は、古江町や鹿屋市の中心部、

串良など、今まで予想しない被害が出た」 記録的大雨から3週間。影響はなお続く。

 

 

【山形県最上川、29日0時10分、河川氾濫発生情報】

 

●山形県では、最上川水系で川から水があふれ、住宅地に水が流れ込んでいる。

 

28日の山形県内は、梅雨前線に南から湿った空気が流れ込んだ影響で、

午後から雨が強まった。

 

 

 

 

 

(写真:さくらんぼテレビ様)

 

29日午前0時10分には、山形県の最上川中流に河川氾濫発生情報が発表された。

 

(写真:日本テレビニュース様)

 

 

 

 

【埼玉県三郷市で発生した竜巻、視察】

 

●7月25日、埼玉県三郷市で発生した竜巻による被害状況を確認するため28日、

知事や、三郷市長らが現地を視察。

 

 

 

 

 

(写真:埼玉テレビ様)

今回の竜巻では、27日までに住宅の屋根瓦やフェンスなどが飛ばされるといった

被害が72件確認され、市では、当日の夜から被害にあった住民にブルーシートの

配布や、災害ゴミを受け入れるため、市内3か所に集積所を設るなどの対応を。

 

 

【熊本 YWCA、九州に支援物資募集】

 

●昨日は三重県の有志の支援物資を掲載したが、熊本のYWCA様が始めている。

第一次期限は、7月15日だが、必要に応じ、その後も行うという。

 

YWCAの方に伺った。

必要な物資は(新品で)

 

1.衣類やタオル

 衣類(男女、夏物、大人用、子供用上下)やタオル(新品に限る)、夏用下着類、

 雑巾(タオルと確実に分けて袋等の上に「雑巾」と明記。)

 

2.食糧品
 

 飲料水、缶詰や出来るだけ調理過程が省ける食糧品、お菓子類、

 ハラルフードの表記がされている缶詰やお菓子類、

 ベジタリアン対応食品も大歓迎。

 ハラルフードはイスラム教以外の人でも食べることができる。

 一方、非ハラルフードはイスラム教徒の方は食べられない。

 基本的なアレルギー対象品目を省いた食糧品も。

 

3.衛生用品

  生理用品、ウェットティッシュ、おしりふきウェットシート、

  身体を拭くシート、歯ブラシ、歯磨き粉、トイレットペーパー、ティッシュ等

4.作業に必要なもの

 軍手、ゴム手袋、バケツ、ゴミ袋、長靴(子ども用から大人用までサイズ色々あると助る)

5.熱中症対策に関するもの

 飴、飲料水、水等に溶ける熱中症対策用の粉末など

6.コロナ対策に必要なもの

 除菌ウエットテッシュ、出来れば非接触体温計(使い回しができないから)

 大人用子ども用マスク、小分けになった手指用除菌液・ジェル、

 小分けになった次亜塩素酸水(被災後のカビ発生防止のための拭き取り作業に)

 殺菌消毒剤=オズバン(カビ消毒にとても有効)

 ふきん(テーブルや食器の除菌のため)

 

7.乳児用品=赤ちゃんの洋服、オムツなど。

 

送付先:熊本YWCA〒860-0862 熊本市中央区黒髪2丁目27-21

    Tel/FAX 096-346-3419、

 

募金(第一次期限7月31日)は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、

郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」

(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、

①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。

 

 

【義援金受け付け、日本赤十字社】

 

●日本赤十字社は九州を襲った大雨の被災者に贈る義援金の受付けを7日から始めた。

 

「令和2年7月豪雨災害義援金」被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。

ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。

振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。

(山口テレビ様)

 

 

【途上国へマスク寄付・熊本の炊き出し用物資も 募集】

 

●海外で児童養護施設を設置・運営する一般社団法人「神戸国際支縁機構」

(神戸市垂水区)が、アフリカやアジアの途上国の子どもたちに

日本の手作りマスクを届ける活動を展開している。

 

これまでにガーナ、タンザニア、コートジボワール、ネパール、インドネシアの

5カ国に計1600枚以上を発送。理事長を務める牧師の岩村義雄さん(71)は

「苦しい時だが、他者を顧みる日本人の隣人愛を示したい」と話している。

 

郵送で寄付されたマスクを手にする岩村義雄理事長

神戸市垂水区の神戸国際支縁機構で2020年5月13日午後

(写真:毎日新聞 中村清雅様撮影)

 

 

 

 

 

岩村さんは「新型コロナはいつ終息するか分からず、十分な医療体制のない国の

人々の不安は大きい。これからもマスクを送り続けたい」と話す。  

 

また、熊本へ食料物資として、お米や野菜も募集 している。

 

郵送先は神戸国際支縁機構 〒655―0049 神戸市垂水区狩口台5の1の101

問い合わせは同機構(078・782・9697)

 

 

【政府配布の布マスク・ホームレス支援団体へ】

 

●コロナ禍で、住む場所を失う方もおられます。

ホームレスの支援団体「認定NPO 法人 Homedoor」様に支援物資を。

 

支援物資として、助かる物のリストは、

 

◆使い捨てマスク  ◆手指の消毒ができる衛生用品

◆レンジであたためて食べられるレトルト食品  

◆カップ麺  ◆缶詰  ◆小包装のお菓子 ◆歯磨き粉

 

★「認定NPO 法人 Homedoor」宛て

〒531-0074 大阪市北区本庄東1-9-14 ☎電話 06-6147-7018

Mail      info@homedoor.org  HP:https://www.homedoor.org/

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●7月28日19時46分頃 震度1  宮城県沖

●7月28日18時41分頃 震度1  長野県中部

●7月28日13時22分頃 震度2  岩手県内陸南部

●7月28日05時43分頃 震度2  胆振地方中東部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

7月28日は 使命を持った鉄道マン&障がいのある鳩と犬で 使命と奉仕を

 

 

 

 

 

志しのある使命は、陰においても人を喜ばせる。

 

 

    ★★★★★★★★★

 

南米・グアテマラの田舎道を移動する屋根つきの3輪車。

止まった先は、とある民家の前‥‥。

 

 

 

 

 

(写真:フジテレビ様)

 

実は、この3輪車は、学校の先生が考えた「移動教室」なのだ。

シェフの格好をした児童が手にしているのは、ピザをイメージした紙。

 

先生のオリジナルの教材を使って、分数の授業をしている。

 

 

 

 

 

(写真:フジテレビ様)

 

新型コロナウイルスの影響で学校に通えなかったり、インターネットが

普及していない地域の児童のためにと始めた、この移動教室。

 

この地域は、家庭におけるインターネットの普及率が13%。

 

最初は、三輪車で登場すると、児童たちから笑われたようだが、

今では、親にも大好評!!!

 

 

 

 

 

(写真:フジテレビ様)

 

「児童はわたしの原動力だ」と話す先生は、日々、3輪車で

子どもたちの家を回り、工夫をこらした授業をしているという。

 

屋根付きの3輪車も、先生のお手製だろう。

 

 子ども達に、衣装を着けさせ、楽しみながら、理解させていく…。

オリジナルの教材は、生活に密着した内容なので、分かりやすいと思う。

 

児童を愛し「~がないから出来ない」なんてことは言わず、

今の状況の中で、最大限の工夫をこらす。

 

児童たちは、勉強だけでなく、生き方を教えてもらっているように思う!!!

 

    ★★★★★★★★★

 

インドの最北部ジャンムー・カシミール州で数学の教鞭をとるムニール・アラムさん。  

 

コロナ禍で学校が閉鎖され、それによって生じた授業の遅れを取り戻すために、

野外クラスを開いた。  

 

 

 

 

 

( インド、ジャンムー・カシミール州、7月27日、映像:Newsflare/Aflo)

 

実は、アラムさんは当初自宅で少人数の授業を行っていたが、生徒数が急増した。  

 

 

 

 

 

( インド、ジャンムー・カシミール州、7月27日、映像:Newsflare/Aflo)

 

そのため、ソーシャルディスタンスの距離を保つ事が難しくなったため、

野外授業を開くことを決意したという。  

 

 

 

 

 

( インド、ジャンムー・カシミール州、7月27日、映像:Newsflare/Aflo)

 

アラムさんの話しでは、カシミールはインターネットの速度が遅く、

オンライン授業は難しいという。 当面、授業は無償で行われる。

 

学校が閉鎖されても、少人数の生徒達が、アラムさんの自宅で勉強を続けていた。

 

信頼できる先生なのだろう、僕も、わたしも、と生徒達の数が増えた。

 

カシミールはインターネットの速度が遅いため、野外の授業をしているが、

先生と顔と顔を合わせ、友達の顔も見られるというのは、

精神的にも善い影響があるのでは?

 

心の通った授業、ふれあいは、何をするにも大切な要素だと思う。

 

    ★★★★★★★★★★

 

静岡市清水区の特別養護老人ホーム「巴の園」が新型コロナウイルス感染症対策と

17日に巴の園で始めた屋外での面会が、入所者やその家族らから大好評!

 

中庭に整備したオリジナルの施設の面会で、一日に最大6件の枠が埋まることも多い。

 

        そのため

 

市内の他の高齢者施設からの見学希望もあるという。  

 

屋外面会ができるのは、巴の園と清水港木材産業協同組合が共同で開発した

中央に大きなアクリル板を配置する「コビットシールド」を設置した。

 

対面での面会ができる「コビットシールド」

静岡市清水区の「巴の園」

(写真:静岡新聞社様)

 

 

 

入所者と家族はアクリル板を挟み、座って話すことができる。  

 

スポットクーラーや扇風機を置き、消毒と清掃の徹底、入所者と家族の動線は

交わらないようにするなど、安全に関し、細かな部分まで配慮した。  

 

巴の園は新型コロナの影響で、オンラインでの面会は実施しているが、

入所者やその家族から「一日も早く直接の面会がしたい」との声が多く寄せられていた。

 

そして、新型コロナ対策を重ねた屋外面会施設を整備し、対面での面会を実現。  

 

面会時間は1回に10~15分程度だが、久しぶりの面会で入所者も家族も

再会の喜びにあふれ、会話や写真撮影を楽しむ姿が見られるという。  

 

巴の園の稲名輝理事長は

「対面では表情や顔色も良く分かる。直接会って安心してもらいたい」

 

今は、コロナの影響で、病院や高齢者施設も、面会が出来なくなっている。

 

高齢者施設などでは、入居者が、寂しさも手伝い、気力をなくしたり、

認知症が進む方が増えていると聞く。

 

人は、ふれ合うこと、顔を合わせ、その場を共にする事で、元気が出る。

顔をみて、喜びを伝える中で、感謝が膨らむからでは?と思う。

 

素晴らしい取り組みだ!!!

 

          ★★★★★★★★★

 

「できる事を探し

 愛を土台に知恵をしぼり

 工夫をこらす

 その先に笑顔があふれ

 生きる力が届けられる

        (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

      ★★★★★★★★★★

 

やはり人は、ふれ合うことは、大事なのだと思う。

アナログの世界が…。

 

さて先日、AAAさんから、AAAさんの知り合いの方が作られたマスクと

グレーのマスクを託されたので、私もクールマスクを購入し、

(上記)神戸国際支援機構様に、送付させて頂いた。

 

左から、クールマスク3枚入り2袋=6枚

上段・グレーマスク=2枚

下段・手作りマスク=3枚

 

 

 

途上国の方々が、コロナから守られますように!

 

コロナ禍の中(上記)ホームレスの支援団体「認定NPO 法人 Homedoor」様にも

リクエストを昨日伺ったので、今、送付の準備をさせて頂いている。

(happy-ok3さん、いつものようでいいですよ、と言われたが)

 

支援物資は、必要を伺い、不要な物ではなく、良い物、自分が使いたくなる物を

相手様を尊んで、笑みが出る物を、させて頂きたいと思う。

 

グアテマラでの3輪車の授業や、カシミールの青空の下で数学の授業も、

巴の園の工夫をこらした面会も「素晴らしい支援」であり「贈りもの」である。

 

人と人の愛情や心が通う時間である。

 

私が物資を送付するのは、すぐに必要を届けられると思うからだ。

 

顔は見えないが、受け取った方が、元気が出るように祈りを込める!

 

支援を尊ぶ心と行動は、人を生かし、感謝を広げる!

 

被災地の方々が、支えられるよう祈っています!

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

心からの支援は、素晴らしい贈りもの

 

支援は、元気と笑顔を運ぶ。

 

今日も【支援を尊ぶhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 7月29日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

読者登録のボタン?ですが、更新のお知らせ機能はないとの事です。

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

晴ちゃんが、甘える時は、頭の上に乗ってきます。

結構、ながい間、頭の上にいます。

 

晴ちゃんも、みんなに譲る性質なのです。

優しい性格なので、晴ちゃんが、いるだけで、みんなほっこりします。

 

東北で、雨が多いです。

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

カジカジ~。

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

3輪車の授業&青空で数学&面会可能な施設” に対して7件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいにかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【被災した青井阿蘇神社、被災者支援の拠点に】

    こころづよいです(#^.^#)。
    8月からは通常のおまいりもできるのですね。
    地域のみなさんにとってますますたいせつな
    こころのよりどころになるとおもいました。
    宮司の福川義文さん、ほんとうにありがとうございます。

    きょうのグアテマラの移動教室のおはなしも
    とってもよかったです(#^.^#)。
    三輪車がピザの宅配をしているみたいにも
    みえておもしろいです。
    きっとこどもさんたち、たのしく授業されているのだろうなぁって
    おもいました。
    すてきなアイデアですね(#^.^#)。

    そして
    ジャンムー・カシミール州で数学の教鞭をとるムニール・アラムさんの
    おはなしもほんとうによかったです(#^.^#)。
    野外授業、とってもたのしそうですね(#^.^#)。

    どちらもアナログでの授業です。
    ほんとうにすてきだなぁっておもいました(#^.^#)。
    きっと授業内容のほかにも
    たいせつなことをいっぱいまなべているのですね(#^.^#)。
    やさしいせんせいたち、ほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    >静岡市清水区の特別養護老人ホーム「巴の園」が新型コロナウイルス感染症対策と
     17日に巴の園で始めた屋外での面会が、入所者やその家族らから大好評!

    このおはなしもほんとうにすてきです(#^.^#)。
    もっといろんなところにひろがればいいなぁって
    おもいました(#^.^#)。

    happyさんのおくられたマスクをはじめいろんな支援は
    たくさんのひとをえがおにされているとおもいます(#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    いつもちゃんとコメントできずにごめんなさい。

    晴ちゃんはっ写真をみているだけで
    おとなしくてやさしい鳥さんなのがよくわかります(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
    きょうもかわいいえがおとすがたを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    happyさん
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      被災した青井阿蘇神社が被災者支援の拠点になっているのは、心強いですね。

      今は、支援の物資が沢山、並べられていますが、管理もきちんとされているようです。
      さすがですね!!!!

      早くお参りができるようになるといいですね。

      神戸国際支縁機構の岩村義雄さんは、豪雨のあったとき、いち早く熊本に行かれ、

      宮司の福川義文さんにも会われ、励まし、炊き出し用の沢山の食材も、寄付されたようです。

      素晴らしい出会いですね。(#^.^#)

      3輪車のグアテマラの移動教室は、発想が素晴らしいです。

      子どもさん達も、楽しみながら勉強ができますね。
      先生、立派です!!!

      ジャンムー・カシミール州で数学の教鞭をとるムニール・アラムさん、当面は無償で授業をされるのですね。立派な先生ですね。
      生徒さん達は、幸せです。

      >「きっと授業内容のほかにもたいせつなことをいっぱいまなべているのですね」
      私もそう思います。

      先生のお人柄から学ぶ事が多いです。

      「巴の園」の野外での面会は、皆さん嬉しくて、元気が出るでしょうね。
      発案と、実際に作られた事がすごいです。
      笑顔がいっぱい~になりますね。

      マスクは、預かったのですから、大事に届けないと・・・。
      私は、今、マスクを作る時間はとれないので、購入しました。

      >「晴ちゃんはっ写真をみているだけでおとなしくてやさしい鳥さんなのがよくわかります」

      そうですか?(#^.^#)伝えておきますね。喜びます。

      忍耐強くて優しいです。

      今日も鳥たちのこと、有難うございます。
      伝えますね!喜びます。

      スフレ様、お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当に有難うございます。

  2. ちかすぃ より:

    happyさんこんにちは!
    グアテマラやインドの移動・野外教室、すごく素敵だなと思いました。
    オンラインもとても便利なのですが、
    手作り教材、そしてソーシャルディスタンスは保ちつつも
    人を感じられる授業。
    スマートではないかもしれないけれど、手の込んだアナログさに
    勉強以外のだいじなことも感じられるような気がします。
    晴ちゃんは、優しくてみんな和むのですね!
    和やかに過ごせる雰囲気を作り出せるって良いなあ☺️

    1. happy-ok3 より:

      ちかすぃ さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「オンラインもとても便利なのですが、
      手作り教材、そしてソーシャルディスタンスは保ちつつも人を感じられる授業。」

      素晴らしいですね。
      教育の原点を見た気がします。

      インターネットの環境が整っていない所ほど???というか、アナログの良さ、知恵、そして、人と人の温かい思いと行動が伝わりますね。

      >「勉強以外のだいじなことも感じられるような気がします。」
      仰るとおりですね。

      >「和やかに過ごせる雰囲気を作り出せるって良いなあ」
      晴ちゃんの才能ですね。(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

  3. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事、ありがとうございます。

    コロナのせいで、世界の教育が今年はたいへんに遅れてしまったと新聞で読みました。
    オンラインが簡単にできない国がほとんどでしょうから、教師も苦労しているでしょうね。
    三輪車の先生や、アラム先生は、子供たちの未来のために尽力されていますね!
    国がもっと発展することを夢見て頑張っているのかなと思いました。

    巴の園の面会方式、とてもいいですね!
    ゆったりしたスペース、感染対策も安心でリラックスして話せそうです。
    入所者も家族もコロナのせいで気をもんでいたでしょうから、よかったと思います。

    AAA様とhappy-ok3様のマスクがお役に立ちますように^^
    世界もコロナ感染者はいったいいつになったら減るのかなあ・・・。

    晴ちゃん、気を使う性格なのでしょうか。
    物静かで手がかからないイメージですね。

    今日もありがとうございました^^暑かったですが、これから本番ですね。どうぞご無事であられますように。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「オンラインが簡単にできない国がほとんどでしょうから、教師も苦労しているでしょうね。」

      仰る通りですし、オンラインでは、ついていけない子どもも居ると、聞きました。

      いまの、コロナがある時ですから、むつかしいですね。
      日本だと、広場であっても、許可が必要な所が多く、防犯のことも心配です。

      >「三輪車の先生や、アラム先生は、子供たちの未来のために尽力されていますね!」
      すごい、行動力だと思います。

      この先生に出会えたことは、子どもたちにとって、宝ものだと思います。

      >「巴の園の面会方式、とてもいいですね!」

      他の施設からも、参考にと、見学に来られるようです。

      少しでも、顔をみて面会できるのは、お互いに嬉しいですね。

      >「AAA様とhappy-ok3様のマスクがお役に立ちますように」
      有難うございます。

      途上国では、マスクが足りないので、少しですが、お役に立てたら。

      晴ちゃんは、譲っていきますね。微笑ましいです。

      これから、暑くなりますね。
      MT さまも、お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)