足を失った犬&カルガモの誘導&火事から救出
2020年 7月26日(日)
地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。
関心を持ち続け、支援をと願います。
「命を助け、可能性を信じる。」
豪雨災害の報告が増えました。
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
コロナウィルスの影響で、被災地のボランティア等が限られている。
【豪雨被害の球磨村、再び浸水、住民肩を落とす】
●熊本県球磨村の三つの集落が、24日の激しい雨で再び浸水した。一夜明けた25日、
避難先から集落を訪れた住民からは失意の声が漏れた。
村によると、木屋角集落のほか、いずれも神瀬地区の神瀬2区と上原を加えた
計3集落(計71世帯)のうち、20~30軒が浸水した。
1階部分を土砂が埋め尽くした2階建ての家を
見に来た住民ら=2020年7月25日午前11時49分、
熊本県球磨村
(写真:朝日新聞 山崎毅朗様撮影)
木屋角と上原の2集落は4日に氾濫(はんらん)した球磨川支流の
川内川沿いにあり、24日は川内川が氾濫。川底にたまった土砂で水があふれたと。
【長崎の轟峡、崖崩れに巻き込まれる】
●25日午後3時半ごろ、長崎県諫早市高来町の景勝地「(とどろききょう)」付近で、
「家族が埋まっている」と119番通報があった。
崖崩れがあった現場付近には、消防車が止まっていた
2020年7月25日午後6時4分、長崎県諫早市、
朝日新聞社ヘリから
(写真:朝日新聞 金子淳様撮影)
県警諫早署員などが駆けつけると、近くの崖が崩れており、家族3人が巻き込まれて
全員救助されたが、40代の母親と8歳の娘の計2人は搬送先の病院で死亡が確認。
10代の娘はけがをしたが、意識はあるという。
【ボランティアが被災地で汗、作業終了は2~3割】
●大分県は25日、23日に大分川で見つかった遺体が豪雨で行方不明になっていた
同県由布市湯布院町湯平の渡辺健太さんと確認されたと発表。
さらに25日に同市の大分川で見つかった遺体も健太さんの母由美さんと判明し、
豪雨の犠牲者は九州5県で計74人になった。
健太さんの父知己さんの行方がいまだ分かっていない。
熊本県南部では25日、前日の雨が上がり、ほとんどの地域でボランティアの
受け入れが再開され。、芦北町では県内から集まった222人が活動。
被災した民家の片付け作業を進めるボランティア
熊本県球磨村で2020年7月25日午後3時59分
(写真:毎日新聞 佐藤緑平様撮影)
人吉市には連休中2番目の多さとなる約860人のボランティアが駆けつけた。
人吉市の災害ボランティアセンターでは約800件の派遣依頼を受けているが、
作業が終了したのは2~3割程度だという。
【JR肥薩線の被災箇所は450カ所】
●JR肥薩線の被災箇所は450カ所。
風光明媚[めいび]な球磨川沿いを走り「川線」と呼ばれる八代-人吉間では、
球磨川第一橋梁[りょう]、第二球磨川橋梁が流失した。
第一橋梁=2020年7月・JR肥薩線の鎌瀬-瀬戸石間に
ある球磨川第一橋梁(八代市坂本町)1908年に建造、
全長205メートルの鉄橋は、左岸側の一部を残し流失。
川面には橋名を記した骨組みが横たわる。19日午後
第二橋梁=2020年7月・球磨村渡に架かるJR肥薩線の
第二球磨川橋梁179メートル。近くの県道の相良橋と
ともに流失。壊滅的な被害を受けた住宅地を抜けて
近づくと、線路は押し流され、奥の橋桁は川の中に
倒れていた。12日午後。
第四橋梁=2020年7月・人吉盆地の田園地帯を走る
くま川鉄道。球磨川第四橋梁は、川辺川との合流地点に
架かり、長さ322メートル。橋桁は流され、橋脚も根元
から折れたように損壊。13日午後(小型無人機で撮影)
球泉洞駅=2020年7月・球磨村一勝地のJR球泉洞駅。
駅前の県道沿いは深くえぐられ、住宅の基礎部分だけが
流されずに残っていた。駅舎は柱が折れながらも、
かろうじて建っている状態。中には果物や花が
手向けられていた=16日午後
瀬戸石駅=2020年7月・八代市坂本町のJR瀬戸石駅。
線路は曲がり、ホームや待合所は消失していた。
住民は「過去の水害でも駅舎は流され,
今回もひどい」19日午後。
「瀬戸石駅」のプレートが在りし日の面影をとどめる
(写真:上記も全て、熊本日日新聞様)
【避難所以外の避難生活、5市町村で1580人】
●熊本県は24日、県南を中心に襲った豪雨に伴い各自治体が設けている避難所以外で
避難生活を送っているとみられる人が5市町村で1580人に上るとの集計を発表した。
自治体別では、甚大な被害が出た球磨村が1020人と6割以上を占めて最も多く、
人吉市498人、芦北町56人、八代市5人、津奈木町1人だった。
避難の内訳は、自宅が1065人、車中泊が7人で、それ以外は「確認中」など。
10市町村47カ所の避難所に身を寄せている避難者は23日現在、753世帯1519人。
農林水産関係の被害額が24日までに約536億円に達した。
(熊本日日新聞様)
【JAあしきた、豪雨で故障した農機具の修理、100件超え】
●JAあしきた農機センター(熊本県芦北町)に、豪雨災害で水没するなどして
故障した農機具の修理依頼が、殺到。センターの床には24日、動かなくなった
草刈り機や水揚げポンプ、耕運機などが所狭しと並んでいた。
修理の依頼は15日ごろから増え始め、既に100件を超えている。
修理するJAあしきた農機センターの職員。床には
草刈り機や耕運機など修理を待つ農機具が並ぶ
24日、芦北町
(写真:熊本日日新聞様)
泥水に浸かった機械は、解体して内部の泥を洗って、状態を確認、故障した部品を
交換して組み直すため、修理できるのは1人で1日数件ほどという。
【住宅被害調査の遅れ、懸念、経験乏しく、道路寸断も】
●罹災証明書の発行に必要な住宅の被害調査が本格化。球磨村などでは、ほとんどの
職員が調査経験がなく、道路の寸断で調査に行くのが困難な集落も残り、
調査の遅れを懸念する声も上がっている。
球磨村の住宅被害約500棟(推計)のうち、浸水被害の調査を終えたのは23日現在、
約300棟。残り約200棟の中には山間部で孤立し、車で行けない集落が含まれる。
豪雨で浸水した高さを確認する球磨村の職員ら
23日、同村千津地区
(写真:熊本日日新聞様)
八代市は、住宅被害のほとんどが坂本町に集中し、9割以上が浸水被害。
23日現在、419棟の調査を終え「車で行けない孤立集落を除けば、浸水被害の
調査はほぼ終了した」
ただ、市坂本支所が水没したため、保管していた住宅図面が付いた「家屋調書」を
取り出せない状況。再調査の依頼があり、2次調査が必要になった場合などは
図面を一から書き起こす必要がある。
人吉市は、住宅被害4681棟のほぼ全てが浸水被害。1日300~400件のペースで進め、
23日現在、6割強の調査を終えた。「応援職員の人手があるうちに終わりたい」と。
【熊本県北部でも懸命の復旧作業】
●小国町の杖立温泉街は、中心を流れる杖立川が氾濫し複数の旅館が浸水した。
小国町によると、24日現在、家屋への被害申請は約170件。農地の被害も、
土砂崩れや浸水により約400件の申請があるという。
増水して濁流となった杖立温泉街を流れる杖立川。
増水の影響で流木が流れ着いている=24日、小国町
(写真:熊本日日新聞様)
南小国町でも、住家への被害が39件、農地では102カ所の被害が確認されている。
荒尾市社会福祉協議会によると、これまでのボランティア依頼は79件。
ただ、24日は雨により中止となった。
浸水し、ボランティアに搬出してもらう予定だった
棚を見つめる=荒尾市
(写真:熊本日日新聞様)
JR鹿児島線荒尾-植木は不通となった。10日に荒尾-長洲は復旧したが、
玉名市大倉で線路に流入した土砂の影響で、長洲-植木の再開は8月3日の見通し。
【長野、喬木村で県道う回路が流され再び孤立状態に】
●喬木村では再びの雨により、増水した川に土のうや仮の橋が飲まれ、通行止めの
県道のう回路が流され、大島地区の33世帯56人が再び孤立状態になった。
(写真:長野放送様)
飯田建設事務所では水が引き次第、復旧工事にかかりたいとしている。
【岐阜、下呂市、国道41号の復旧作業が雨で中断】
●大雨の被害を受けた岐阜県下呂市では25日、断続的に雨が降り、道路の一部が
崩落した国道41号の復旧作業に影響が出ている。
国道41号は来月31日ごろをめどに復旧を目指すが、25日、飛騨川の水位が
上昇して作業は中断。
また飛騨川の水位上昇 国道41号の復旧作業中断
岐阜・下呂市
(写真:中京テレビ様)
下呂市では大雨被害を受けた地区を中心に、95世帯248人に、未明から避難勧告が。
【熊本 YWCA、九州に支援物資募集】
●昨日は三重県の有志の支援物資を掲載したが、熊本のYWCA様が始めている。
第一次期限は、7月15日だが、必要に応じ、その後も行うという。
私は昨日、YWCAの方とお話をした。
必要な物資は(新品で)
1.衣類やタオル
衣類(男女、夏物、大人用、子供用上下)やタオル(新品に限る)、夏用下着類、
雑巾(タオルと確実に分けて袋等の上に「雑巾」と明記。)
2.食糧品
飲料水、缶詰や出来るだけ調理過程が省ける食糧品、お菓子類、
ハラルフードの表記がされている缶詰やお菓子類、
ベジタリアン対応食品も大歓迎。
ハラルフードはイスラム教以外の人でも食べることができる。
一方、非ハラルフードはイスラム教徒の方は食べられない。
基本的なアレルギー対象品目を省いた食糧品も。
3.衛生用品
生理用品、ウェットティッシュ、おしりふきウェットシート、
身体を拭くシート、歯ブラシ、歯磨き粉、トイレットペーパー、ティッシュ等
4.作業に必要なもの
軍手、ゴム手袋、バケツ、ゴミ袋、長靴(子ども用から大人用までサイズ色々あると助る)
5.熱中症対策に関するもの
飴、飲料水、水等に溶ける熱中症対策用の粉末など
6.コロナ対策に必要なもの
除菌ウエットテッシュ、出来れば非接触体温計(使い回しができないから)
大人用子ども用マスク、小分けになった手指用除菌液・ジェル、
小分けになった次亜塩素酸水(被災後のカビ発生防止のための拭き取り作業に)
殺菌消毒剤=オズバン(カビ消毒にとても有効)
ふきん(テーブルや食器の除菌のため)
7.乳児用品=赤ちゃんの洋服、オムツなど。
送付先:熊本YWCA〒860-0862 熊本市中央区黒髪2丁目27-21
Tel/FAX 096-346-3419、
募金(第一次期限7月31日)は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、
郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」
(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、
①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。
【義援金受け付け、日本赤十字社】
●日本赤十字社は九州を襲った大雨の被災者に贈る義援金の受付けを7日から始めた。
「令和2年7月豪雨災害義援金」被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。
ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。
振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。
(山口テレビ様)
【途上国へマスク寄付・熊本の炊き出し用物資も 募集】
●海外で児童養護施設を設置・運営する一般社団法人「神戸国際支縁機構」
(神戸市垂水区)が、アフリカやアジアの途上国の子どもたちに
日本の手作りマスクを届ける活動を展開している。
これまでにガーナ、タンザニア、コートジボワール、ネパール、インドネシアの
5カ国に計1600枚以上を発送。理事長を務める牧師の岩村義雄さん(71)は
「苦しい時だが、他者を顧みる日本人の隣人愛を示したい」と話している。
郵送で寄付されたマスクを手にする岩村義雄理事長
神戸市垂水区の神戸国際支縁機構で2020年5月13日午後
(写真:毎日新聞 中村清雅様撮影)
岩村さんは「新型コロナはいつ終息するか分からず、十分な医療体制のない国の
人々の不安は大きい。これからもマスクを送り続けたい」と話す。
また、熊本へ食料物資として、お米や野菜も募集 している。
郵送先は神戸国際支縁機構 〒655―0049 神戸市垂水区狩口台5の1の101
問い合わせは同機構(078・782・9697)
【政府配布の布マスク・ホームレス支援団体へ】
●コロナ禍で、住む場所を失う方もおられます。
ホームレスの支援団体「認定NPO 法人 Homedoor」様に支援物資を。
支援物資として、助かる物のリストは、
◆使い捨てマスク ◆手指の消毒ができる衛生用品
◆レンジであたためて食べられるレトルト食品
◆カップ麺 ◆缶詰 ◆小包装のお菓子 ◆歯磨き粉
★「認定NPO 法人 Homedoor」宛て
〒531-0074 大阪市北区本庄東1-9-14 ☎電話 06-6147-7018
Mail info@homedoor.org HP:https://www.homedoor.org/
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●7月25日19時39分頃 震度3 福島県会津
●7月25日18時05分頃 震度1 熊本県熊本地方
●7月25日09時17分頃 震度1 宮城県沖
●7月25日04時51分頃 震度1 山梨県中・西部
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから
7月25日は 用務員の製作&八代市の医院&犬が猫を世話 で 心の支援を。
温かい支援は力になる。
★★★★★★★★★
「Fox News」「Metro」などの報道より。
2018年2月に、米国カリフォルニア州カーン郡テハチャピに住む
ザック・スカウさんが、メスのミニチュアプードル「コーラ」を保護した。
コーラは前足2本と背骨を骨折し、骨盤が粉々に砕けていた。
ザックさんは、アニマルシェルター「マーリーズ・マッツ・ドッグ・レスキュー」
を運営している。
「怪我の具合からして、コーラは交通事故に遭ったのでしょう。
なんとか前足を残してあげたかったのですが、1本は感染症に罹り、
もう1本も骨折が酷かったため、2本とも切断しなければなりませんでした。
獣医には安楽死を勧められましたが、シェルターでは2本足の犬を何頭も
受け入れてきたので、『コーラもきっと元気になる』と信じ、
自宅で世話をすることにしたのです。」
「前足を失ったコーラは思うように動けず、しばらくは沈み込んでいましたが、
そのうち犬用の2輪車椅子を使って歩くことを覚え、3か月もすると後ろ足だけで
移動することが可能になったのです。」
「私たちはコーラの足が2本しかないからといって、情けをかけすぎたり、
ずっと抱っこしたりということはしませんでした。
コーラがコーラらしさを取り戻し、自分で歩くようになるのを
忍耐強く見守ったのです。」
『Metro 2020年7月22日付「Adorable poodle who was
abandoned with broken legs now hops around like a
kangaroo」(Picture: Zach Skow / SWNS.COM)』
(TechinsightJapan)
ザックさんの温かい親心が通じたのだろう。
コーラは見違えるように元気になり、今ではまるでカンガルーのように後ろ足で
ピョンピョン跳ねて移動する。
階段の昇り降りもお手の物で、前のめりになりながらも難なくこなしてしまう。
尻尾を振って跳ねるコーラに悲しい影はみじんもなく、
その姿は前向きで実に嬉しそうだという。
ザックさんは
「私が知るなかで、最もフレンドリーでハッピーな犬さ。
コーラはきっと、これまでの人生の中で一番幸せなんじゃないかな」と。
そして
「不可能なことでも可能になるんだ! だから不可能はないんだよ。」と!
コーラは、ザックさんと出会えたからこそ、前足は失ったが、命は助かった。
獣医さんから、安楽死をと言われるほど、ひどい状態だったのだろう。
生きる事に、前向きに挑戦する!
その事を、ザックさんとコーラは教えてくれている!
★★★★★★★★★★
7月16日に 美容師の優しさに感謝&カルガモの誘導と救出で
警官がカルガモを誘導した事を紹介したが
この連休中に港区の六本木ヒルズ前に、別の5羽の子ガモと親ガモの家族が現れた。
(写真:テレビ朝日様)
カルガモの親子は、列を組んで横断歩道を渡っていたため、警察官は親子が車に
接触しないよう回りを囲んで必死にガードしていた。
(写真:テレビ朝日様)
住民たちも、池のある方向へと向かう親子をも温かい目で見守っていた。
(写真:テレビ朝日様)
池に飛び込んだ親子は気持ち良さそうに泳ぎ回っていたという。
さて、この親子と同じかどうかは分からないが、近くで21日にもカルガモの親子が
歩く姿が見られ、この時も車と接触しないよう警察官が親子をなんとか捕まえて、
(写真:テレビ朝日様)
すみかとみられる近くの川に無事に放したという。
警察官の方々の、優しい行動に、周囲の人たちは、心が温かくなったと思う。
命を守る、命を助けるための行動は、愛に満ち、尊い。
また、コロナの事で、命を助けるために頑張って下さっている、医療従事者の皆様
本当に感謝します!
★★★★★★★★★★
6月30日の午後6時50分ごろ、小佐世保町の民家で使用中の電子レンジから出火。
通り掛かった近所の太田真治さんが、黒煙に気付いて大声で周囲に火事を知らせた。
太田さんの母親の和枝さんが、声に気づき119番通報した。
太田真治さんと、高田康司さんと、北村一博さんの3人が窓ガラスを割って
民家の中に入って、消火器やバケツリレーで初期消火をした。
この住人の80代の女性は高田さんが避難誘導し無事だったという。
佐世保市中央消防署は7月20日、太田真治さんと母親の和枝さん、高田康司さん、
北村一博さんの4人に表彰状を贈った。
(右から)太田さん、高田さん、北村さん、
太田和枝さん=佐世保市平瀬町、市中央消防署
(写真:長崎新聞様)
太田さんは
「住人の方には昔からお世話になっていた。何とか助けることができて本当によかった」
命を助けるために、窓ガラスを割って、家の中に入られた。
命を助けるためには、リスクも背負う…。
とっさの時の勇気ある行動が、命を救う力になる…。
★★★★★★★★★
「愛と勇気は連動し
不可能を可能にさせる
希望の力を発揮させる
(by happy-ok3)」
★★★★★★★★★★
さて、豪雨への支援も全国から寄せられているが、コロナ禍で、苦しんでいる方、
途上国でマスクが手に入らない人たちもおられるので、覚えたい。
AAAさんが「happy-ok3さん、有効に使って下さい」と
マスクやハンカチなどを送って下さった。
AAAさんのお知り合いが作られた
手作りマスク3枚。
市販の夏用グレーのマスク2枚。
☝マスク5枚は、上記の「神戸国際支縁機構」様に送付予定。
AAAさんから、ハンカチ2枚、タオル1枚。(新品)
政府のマスクと使い捨てマスク
1つの政府のマスクは、私の知り合いから。
☝これは、上記のホームレスを支援されている「認定NPO 法人Homedoor」様に
他の支援物資と一緒に送付する予定。
命を守り、助ける行動は、様々な所にあり、日々できる事を私もさせて頂きたい。
今日も命を守る行為のお手伝いが、少しでも担えたら幸い。
被災地の方々が、支えられるよう祈っています!
最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!
今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
命の可能性を信じて広げる。
支援が本当に命を支えるものへ。
今日も【命を助ける】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。
支援と祈りを献げる者で、ありたい。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。
今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!
あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を
今日も輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 7月26日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半
午後7時半~10時 10,20代の女性対象。
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
読者登録のボタン?ですが、更新のお知らせ機能はないとの事です。
はてなダイアリーにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。
よしき君は、食べるのが上手でないため?水差しの水が、殻などですごく汚れます。
ですから、夜は、エサとお水を替え、食べだすと、また、お水をかえてあげます。
たつき君は、こんな風にして、敷き紙の下に隠れます。
でも、病院に行くときは、小さなケージの限られた面積の紙なので、
反対側からは、丸見えです。(#^.^#)
あちこちの地域で、雨が降っています。
皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。
えがお~。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
スフレです。
きょうもたくさんのいろんな記事を
いっしょうけんめいにかいてくださって
ほんとうにありがとうございます。
きょうのミニチュアプードル「コーラ」さんの
おはなしにむねがいっぱいになりました。
コーラさん、どんなに痛かっただろうとおもうと
ほんとうにむねがいたみます。
いきものさんたちは痛くても辛くても
ことばにできないし、しないし、とてもがまんづよいです。
やさしいザックさんにであってほんとうによかったです(#^.^#)。
コーラさん、生きる勇気をくださってほんとうにありがとう! (#^.^#)。
写真のコーラさんほんとうにすなおなおかおをしていますね(#^.^#)。
カルガモさん親子を誘導しているおまわりさんの
お写真をみているだけでしあわせなきもちになりました(#^.^#)。
おまわりさん、ほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
電子レンジから出火のおはなしも
みなさん、ぶじでほんとうによかったです。
すぐにうごかれたみなさんはほんとうにあったく勇気があって
すごいなぁっておもいました。
どうして出火したのかきになりました。
わたしも気をつけたいとおもいます。
happyさんのまわりにはhappyさんのように
やさしいかたがいっぱいあつまってくるのですね(#^.^#)。
すてきです(#^.^#)。
きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
いつもちゃんとコメントできずにごめんなさい。
鳥さんたちってどこかひょうきんなところもあって
ほんとうにかわいいです(#^.^#)。
晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
きょうもかわいいえがおとすがたを
ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。
happyさん、
くれぐれも
おからだにきをつけて、元気でいてくださいね。
いい一日になりますように(#^.^#)。
スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。
>「コーラさん、どんなに痛かっただろうとおもうとほんとうにむねがいたみます。」
事故にあい、そして前の両足を切断する手術。
>「いきものさんたちは痛くても辛くてもことばにできないし、しないし、とてもがまんづよいです。
やさしいザックさんにであってほんとうによかったです」
仰る通りですね。
私もコーラさんの忍耐と勇気に、涙が出ました。
>「写真のコーラさんほんとうにすなおなおかおをしていますね」
本当に、素敵な顔ですね。(#^.^#)
>「カルガモさん親子を誘導しているおまわりさんの
お写真をみているだけでしあわせなきもちになりました」
最近、日本でも警官が、こうしてカルガモさんを誘導する人が増えたようですね。
素敵です!!!!!
>「すぐにうごかれたみなさんはほんとうにあったく勇気があってすごいなぁっておもいました。」
火事は、時間が勝負ですから、直ぐに動かれ、助けられ、素晴らしいです。
電子レンジの火事の原因=参考までに=https://www.city.kobe.lg.jp/a10878/bosai/shobo/information/anzen/20140301.html
私の周囲は、有難いことに、スフレ様をはじめ、優しい方ばかりです。
有難い事です。皆様の優しさや厚意,預けて頂いた物など、本当に、大切にさせていただきたいです。
>「鳥さんたちってどこかひょうきんなところもあってほんとうにかわいいです」
たつき君のかくれんぼ、可愛いです。(#^.^#)
今日も鳥たちのこと、ありがとうございます。
いつも、スフレ様の言葉、喜んでいます!
いつも本当にありがとうございます。
happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素敵な記事、感謝します。
ついこの間でも九州でこのように被害が出ていたのですね、報道では見なかったので存じませんでした。
立て続けに厳しいですね・・・。
コーラ、前向きに明るく生きていますね!
動物の方が事故に遭って障害を背負っても立ち直りは早いのかな、と思ったりします。
もちろん、ザックさんのようないい人に巡り合えればですが・・・。
まんまるお目め、満足している表情に見えます。
カルガモ、都心部にも出現するのですね。
それにしても警戒心のなさは動物としてどうなんでしょう(笑)
太田さんたち、お見事ですね!
こうやってちゃんと立派な行為に対しては表彰がなされているというのはいいですね。
確かに勇気があったと思います!
たつき君、それは隠れたことになってないけど、自分でもわかってますかね^^
病院やだーというアピールもあるのかもしれません。
ときどき怖いところに連れていかれるー、という感じなのでしょうか。
今日もありがとうございました^^エアロゾル感染というか、飛沫以外も注意しないとならないのかなと思います。どうぞ十分対策もなさってください。ますます暑くもなりますし、お気をつけて。それでは、また。
MTさま、こんばんは!いつも感謝します。
>「立て続けに厳しいですね・・・。」
ほんとうに・・・片づけが進んでいた中ですから、お気持ちの落ち込みはいかばかりか・・・。
>「動物の方が事故に遭って障害を背負っても立ち直りは早いのかな、と思ったりします。
もちろん、ザックさんのようないい人に巡り合えればですが・・・。」
ザックさんに出会え、助けられたことが大きいでしょうね。
愛情に応えようとしているでしょうし、コーラちゃん、今!!を生きていて立派ですね。
>「カルガモ、都心部にも出現するのですね。」
最近、出現度、多いですね。(#^.^#)
警官が守って、誘導と言うのも、微笑ましいですね。
>「太田さんたち、お見事ですね!」
本当に!仰るとおりですね。
火事の場合は、一刻を争いますから、すごいです。
勇気がありますね!素晴らしいです。
>「たつき君、それは隠れたことになってないけど、自分でもわかってますかね」
これは、タオルですから、隠れようと思えば隠れられますが、紙の場合は無理です。
(#^.^#)
たつき君は、かくれんぼの名人です。
頭隠しておしり隠さずですが。(#^.^#)
西宮で、クラスターが起きたようですね。
あちこちで、この連休にクラスターが起きています。
大変です・・・。
どうぞ、お身体大事になさってくださいね。