警官への支援&船上のツバメ&中学生の標語

2020年 7月24日(金)

 

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「命を生かす、支援と応援を。

 

豪雨災害の報告が増えました。

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

コロナウィルスの影響で、被災地のボランティア等が難しい。

 

 

【熊本工業高校の生徒300人が、人吉、球磨にボランティア】

 

●午前7時半、8台の大型バスに乗り込み被災地、人吉・球磨に向け出発したのは、

熊本工業高校の生徒300人あまりと教職員。

 

「何か力になりたい」と生徒側からの申し出で行うことになったという今回の

ボランティア。20人ほどのグループに分かれ、蒸し暑いなか泥かきに専念。

 

 

 

 

 

(写真:熊本放送様)

被災した住民は

「ただ唖然としてみているだけで、何もすることできずに。本当に感謝です」

 

 

 

 

 

(写真:熊本放送様)

生徒たちは、

「気温も高いし、重労働なので結構大変です」

「喜んでくれて本当にうれしいです。なるべくきれいにして帰りたいなと思います」

 

 

(写真:熊本放送様)

 

 

 

人吉市では、現在も支援を求める依頼が約700件寄せられているという。

 

 

【熊本県民ボランティア8000人超え、ニーズ把握には課題】

 

●熊本県南部を中心に襲った豪雨で、被災12市町村の災害ボランティアセンターの

参加者は21日までの約2週間で、延べ8千人を超えた。

 

新型コロナウイルス対策で募集は県内や町内に限定し、人手不足が懸念されたが、

各センターの必要人数を満たす日が続いている。

 

個人宅の床下にたまった泥をかきだすボランティア

12日午後1時50分ごろ、人吉市

(写真:熊本日日新聞 高見伸様撮影)

 

 

ただ、被災者の支援ニーズの把握は完了しておらず、受け入れ体制も課題と。

 

「支援が届かない」という被災者の声は絶えない。

芦北町社協は「対応する職員が限られ、すぐに参加者を大幅に増やすのは難しい」

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

各センターに他市町村の職員も応援に入るが、県南北で被害が出ており、限定的。

被災者のニーズ把握もまだ進んでおらず、今後さらに支援依頼は増える見通しだ。  

 

県社協は「一過性ではなく、息の長い支援が欠かせない。企業や大学、これまでに

活動した人が継続して被災地に入れるように情報発信を強めたい」と。

 

各センターの募集情報は県社協特設サイトに掲載。https://kumamoto.shienp.net/

 

 

【アメフト選手が被災地で土のう作りボランティア】

 

●アメリカンフットボール日本社会人XリーグX1エリアの

「みらいふ福岡SUNS(サンズ)」(福岡市)の選手12人が23日、

今月の記録的大雨で被災した福岡県久留米市城島町を訪れ、

土のう作りのボランティアに汗を流した。

 

土のう作りに汗を流すサンズの選手たち

(写真:西日本新聞様)

 

 

 

 

 

 

市によると、支所には水害に備えて土のう1300~1400袋を用意していたが、

今回の大雨で住民に配布して保管分が底を突いていた。

 

担当者は「これから台風シーズンも迎える。いいタイミングで来ていただいた」と。  

 

23日は、福岡市のライオンズクラブ4団体の有志24人もボランティアに駆け付け、

土のう作りや被災したビニールハウスの片付け、筑後川河川敷の清掃をした。

 

 

【腸管出血性大腸菌感染症の患者が8人、ボランティアは注意】

 

●13~19日の熊本県感染症情報で、腸管出血性大腸菌感染症の患者が8人報告。

1週間の報告数では今年に入って最多。

 

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

連休中、豪雨被災地でボランティア活動が増えることも予想され、県健康危機管理課は、

作業後や食事前の手洗いなど注意を呼び掛ける。  

 

同感染症は、腸管出血性大腸菌で汚染された食べ物を食べることで起きる食中毒。

夏場に増加する傾向があり、人から人への二次感染もある。

3~5日の潜伏期間の後、激しい腹痛や下痢、血便、発熱がある。

 

豪雨被災地でボランティア活動をする場合、持参した弁当は保冷材を活用し、

できるだけ早く食べ、袋入りの食べ物は手でちぎらずに直接食べる

 

被災家屋の清掃時も、破傷風などの感染症を引き起こす危険性があり、

「ゴーグルや長袖、長靴なども着用して作業してほしい」と。

 

 

【豪雨被害の商店、静まる中心部、店再建は簡単ではない】

 

●熊本県南部を中心とした豪雨は、八代市坂本町中心部の坂本地区に

数軒しかない商店も襲った。住民の生活を支えてきた個人経営の店。

 

友人らの応援で再建を進めるが、「これだけの被害を受けて地元に残る人が、

どれだけいるのか」という不安も抱える。

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

八代市坂本町で床上浸水以上の被害が確認されたのは22日現在、

約1600世帯のうち452世帯。

坂本地区の建物は市役所の支所もJRの駅も、銀行も静まり返ったままだ。

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

商店の店主たちは 

「人口減少は一気に加速する。買い物客も少なくなる」

 

「どれだけ資金がいるか分からんし、再建して赤字かもしれない。

でも、このムラに育ててもらった。恩返しをせんとなぁ」

 

 

【球磨村役場が業務を再開】

 

●熊本県球磨村は23日、役場庁舎での業務を本格的に再開した。

庁舎は4日の球磨川氾濫などで電気や通信設備が使えなくなった。

 

 

熊本県球磨村の本庁舎に設置された災害対策本部の看板

23日

(写真:共同通信様)

 

 

そのため、災害対策本部など大半の機能を高台にある総合運動公園に移していた。

インフラが順次復旧し、22日に役場機能を本庁舎に戻した。

 

 

【国道219号や流失橋の復旧、国が代行】

 

●熊本県南部を中心とした豪雨で甚大な被害が出た交通インフラのうち、県が

管理する国道219号や球磨川で流失した道路橋10カ所などの復旧工事を国が代行。

 

国は復旧や災害対応で緊急車両や工事用車両が通行できるよう、八代市と人吉市を

結ぶルートを8月上旬までに確保する。  

 

蒲島郁夫知事は「迅速な職員派遣をはじめ、国の手厚い支援に深く感謝する」と。

国の復旧代行は、被災自治体の負担軽減や迅速な工事が見込める利点がある。

(熊本日日新聞様)

 

 

【台風被災の丸森町、熊本南部へ支援物資発送】

 

宮城県丸森町は22日、豪雨で大きな被害があった熊本県南部へ支援物資を発送。

丸森町は昨年10月の台風19号で被災し、全国から多くの支援が寄せられた。

 

感謝の気持ちを示そうと、力添えする側に回った。町は今後も支援を検討していく。

 

台風後に町内で活動を続ける被災地支援団体オープンジャパン(石巻市)や、

町社会福祉協議会と共同で行う。

 

町職員が記した寄せ書きを手にする保科町長(左)と

オープンジャパンのメンバーたち

(写真:河北新報様)

 

 

土のう袋350点や消毒液、タオル、衣類用洗剤などを用意し、

現地調査に向かうオープンジャパンが搬送する。町職員がつづった寄せ書きも。

 

町は「小規模自治体で特に被害が甚大だ」として、送り先に熊本県球磨村を選んだ。

 

保科郷雄町長は「広範囲にわたる豪雨の被害は、同じ被災地として胸が痛む。

日常を一日も早く取り戻せるよう、丸森から願いを届けたい」と述べた。

 

 

【原発事故で廃校、解体前に見学会、福島浪江町】

 

●東京電力福島第1原発事故で、全町避難を余儀なくされた福島県浪江町では

来春、事故前にあった町立の9小中学校のうち、7校が廃校になる。

 

浪江小の卒業生が黒板に描いた旧校舎の絵を

写真に撮る、元在校生の男性

福島県浪江町権現堂の同校で2020年7月23日午後

(写真:毎日新聞 寺町六花様撮影)

 

児童・生徒が戻らず、老朽化する校舎の維持管理費が町の財政の圧迫を避けるため。

 

23日、解体される浪江、幾世橋、大堀、苅野の4小学校と浪江中学校の見学会が

始まり、県内外から訪れた卒業生らが母校との別れを惜しんだ。

 

見学会は25日まで、午前10時~午後3時。

 

 

【熊本 YWCA、九州に支援物資募集】

 

●昨日は三重県の有志の支援物資を掲載したが、熊本のYWCA様が始めている。

第一次期限は、7月15日だが、必要に応じ、その後も行うという。

 

私は昨日、YWCAの方とお話をした。

必要な物資は(新品で)

 

1.衣類やタオル

 衣類(男女、夏物、大人用、子供用上下)やタオル(新品に限る)、夏用下着類、

 雑巾(タオルと確実に分けて袋等の上に「雑巾」と明記。)

 

2.食糧品
 

 飲料水、缶詰や出来るだけ調理過程が省ける食糧品、お菓子類、

 ハラルフードの表記がされている缶詰やお菓子類、

 ベジタリアン対応食品も大歓迎。

 ハラルフードはイスラム教以外の人でも食べることができる。

 一方、非ハラルフードはイスラム教徒の方は食べられない。

 基本的なアレルギー対象品目を省いた食糧品も。

 

3.衛生用品

  生理用品、ウェットティッシュ、おしりふきウェットシート、

  身体を拭くシート、歯ブラシ、歯磨き粉、トイレットペーパー、ティッシュ等

4.作業に必要なもの

 軍手、ゴム手袋、バケツ、ゴミ袋、長靴(子ども用から大人用までサイズ色々あると助る)

5.熱中症対策に関するもの

 飴、飲料水、水等に溶ける熱中症対策用の粉末など

6.コロナ対策に必要なもの

 除菌ウエットテッシュ、出来れば非接触体温計(使い回しができないから)

 大人用子ども用マスク、小分けになった手指用除菌液・ジェル、

 小分けになった次亜塩素酸水(被災後のカビ発生防止のための拭き取り作業に)

 殺菌消毒剤=オズバン(カビ消毒にとても有効)

 ふきん(テーブルや食器の除菌のため)

 

7.乳児用品=赤ちゃんの洋服、オムツなど。

 

送付先:熊本YWCA〒860-0862 熊本市中央区黒髪2丁目27-21

    Tel/FAX 096-346-3419、

 

募金(第一次期限7月31日)は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、

郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」

(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、

①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。

 

 

【義援金受け付け、日本赤十字社】

 

●日本赤十字社は九州を襲った大雨の被災者に贈る義援金の受付けを7日から始めた。

 

「令和2年7月豪雨災害義援金」被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。

ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。

振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。

(山口テレビ様)

 

 

【途上国へマスク寄付・熊本の炊き出し用物資も 募集】

 

●海外で児童養護施設を設置・運営する一般社団法人「神戸国際支縁機構」

(神戸市垂水区)が、アフリカやアジアの途上国の子どもたちに

日本の手作りマスクを届ける活動を展開している。

 

これまでにガーナ、タンザニア、コートジボワール、ネパール、インドネシアの

5カ国に計1600枚以上を発送。理事長を務める牧師の岩村義雄さん(71)は

「苦しい時だが、他者を顧みる日本人の隣人愛を示したい」と話している。

 

郵送で寄付されたマスクを手にする岩村義雄理事長

神戸市垂水区の神戸国際支縁機構で2020年5月13日午後

(写真:毎日新聞 中村清雅様撮影)

 

 

 

 

 

岩村さんは「新型コロナはいつ終息するか分からず、十分な医療体制のない国の

人々の不安は大きい。これからもマスクを送り続けたい」と話す。  

 

また、熊本へ食料物資として、お米や野菜も募集 している。

 

郵送先は神戸国際支縁機構 〒655―0049 神戸市垂水区狩口台5の1の101

問い合わせは同機構(078・782・9697)

 

 

【政府配布の布マスク・ホームレス支援団体へ】

 

●コロナ禍で、住む場所を失う方もおられます。

ホームレスの支援団体「認定NPO 法人 Homedoor」様に支援物資を。

 

支援物資として、助かる物のリストは、

 

◆使い捨てマスク  ◆手指の消毒ができる衛生用品

◆レンジであたためて食べられるレトルト食品  

◆カップ麺  ◆缶詰  ◆小包装のお菓子 ◆歯磨き粉

 

★「認定NPO 法人 Homedoor」宛て

〒531-0074 大阪市北区本庄東1-9-14 ☎電話 06-6147-7018

Mail      info@homedoor.org  HP:https://www.homedoor.org/

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●7月23日22時40分頃 震度2  熊本県天草・芦北地方

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

7月23日は アオウミガメのプルガ&消防士&連係の鎮火 で 命への愛を

 

 

 

 

 

助け合う関係は普段の交流から。

 

    ★★★★★★★★★

 

米FOXニュースの地方局WITI・7月21日付の報道から。

 

米国のミズーリ州カンザスシティーに住むシャタラ・シムズさんは、先日、

スーパーの駐車場で1ドル札(約107円)が1枚、落ちていることに気付いた。

 

その時のシャタラさんの全財産は、たったの7ドル(約750円)。  

シャタラさんは拾った1ドルで、スクラッチの宝くじを購入。

 

        すると

 

100ドル(約1万700円)の当たりとなった!

 

ああ!これで当面はしのげる、と思ったが、12歳になる娘のラキヤさんから

 

「ねえママ、このお金、この前撃たれた警察官の家族に寄付しようよ」と…。

 

シャタラさんは、ちょっと考えたが…娘の案に従うことにした。

 

       そのわけとは・・・。

 

実は2012年、ラキヤさんの姉にあたる、もう一人の娘が殺害される事件があった。

 

その時、捜査に当立ってくれたカンザスシティー市警の警察官たちが、

徹底した捜査はもちろん、親身になって精神的な支援をしてくれたという。

 

7月2日に、そのカンザスシティー市警の警察官が勤務中に撃たれて重傷を負い、

病院の集中治療室で治療を受けているというニュースを知って

「何かできることはないか」と考えていたのだ。  

 

7月10日、シャタラさんは匿名でカンザスシティー市警に電話して事情を説明し、

ぜひ撃たれた警察官と家族のために「わずかながらでも」と100ドルを寄付した。

 

さて…さすが警察であるが…。

 

撃たれた仲間のために寄付してくれた事に心を動かされたカンザスシティー市警の

警察官が、電話の内容から、匿名の寄付者がシャタラさんであることを特定した。

 

そして、シャタラさんが、新型コロナ禍で1カ月前に失業し失業して、生活が苦しい

中なのに、ほぼ全財産の100ドルを寄付してくれたことを知り、衝撃を受けた。  

 

後日カンザスシティー市警がシャタラさん親子を招待し、

撃たれた警察官の同僚や友人に紹介した際のひとコマ。

(カンザスシティー市警のフェイスブックから)

(日刊ゲンダイ)

 

 

 

カンザスシティー市警は改めてシャタラさん親子にお礼を言い、SNSで知らせた。

この投稿は人びとの心を動かした!

 

さらに、警察官たちは、さらにシャタラさん親子を支援しようと、

クラウドファンディングを利用して、寄付金集めをスタートさせた。

 

善意が善意を呼び、日本時間で7月22日現在、寄付金は

3万5000ドル(約370万円)を突破しているという。  

 

1ドル札を拾い、宝くじを買った事は、さておいて、

12歳の娘のラキヤさんの提案は、素晴らしい。

 

また、8年前の事件で、カンザスシティー市警の警察官たちがどれほど、

心を尽くしてくれたのかが分かる。

 

自分達も、苦しい生活だからこそ、撃たれた警察官と家族の苦しみが

理解できるのだろう。

 

善意が通じ合う心・お互いには、素晴らしい事が起きる!

 

    ★★★★★★★★★★

 

福井県の三方五湖で運航している「レイククルーズ」(若狭町海山)の遊覧船で、

ツバメが巣作りし、子育てに励んでいる。

 

4年連続での営巣で、これまで30羽以上のひなが巣立ったという。

船長の藤原誠二さんは

「運航中に親鳥が船の周りを飛ぶこともある。乗船時は優しく見守ってほしい」と。

 

ツバメの巣は現在、船の1階の天井部分にあるライトや骨組みの隙間に3つ。

 

2つの巣に計10羽ほどいたひなは外敵に襲われ全滅したが、残る一つの巣で

ヒナが3羽がすくすくと成長中だ。

 

7月下旬までヒナを育てる様子が見られそうだ。  

 

遊覧船で子育てするツバメ

(写真:福井新聞様)

 

 

 

 

 

藤原さんによると、何年も前からツバメが巣を作ろうとしていたが、

船が汚れるからと、ひもを張ったりして営巣できないようにしていたという。

 

        ところが!

 

動物好きの藤原さんが船長になった2017年からは営巣を見守ることにした。

 

ツバメに協力し、現在も天敵のカラスなどから残ったひなを守るため、巣の周囲に

棒を立てたり、飾り付け用のモールを付けたりと、天敵対策をしている。  

 

カラスなどからツバメのひなを守るため、

対策を講じる藤原誠二さん

福井県若狭町海山のレイククルーズ遊覧船

(写真:福井新聞様)

 

 

運航中に親鳥が船を追いかけてきて餌を与えることもあるそうで、乗客たちも

温かく見守っているという。

 

「愛らしい姿にお客さんも喜んでくれる。ただ、無事に巣立たせるためにも

 近づかないようにして見てもらっている」と話す。  

 

船に巣を作るのは珍しいことで、日本野鳥の会県副代表の小嶋明男さんは

「常に動いている場所で巣を作る例は全国的に少ない。温かく見守る船長の

 取り組みが非常にほほえましい」と。  

 

レイククルーズは2000年に町が事業を始め、11年からは指定管理者の海山漁協が

運営し、海山漁協の藤原さんたち2人が1日最大6便運航している船である。

 

 

同じように巣を作る事をしていたのに、藤井さんが船長になってから、

ツバメは巣が作れるようになった。

 

人の心と行動によって「ものごと」の結果が違ってくる。

今の船長の藤井さんは、69歳。

 

元気で、これからもツバメたちを見守ってほしいと、皆さん願われているだろう。

ツバメも!!!

 

   ★★★★★★★★★★

 

埼玉県にある、ファミリーマート肥塚南店の店員、亀田マリアコンセプションさんは

6月22日午後1時10分ごろ、来店した30代の男性が電話しながら不慣れな手つきで

店内設置のマルチメディア端末を操作しているのを見て犯罪では?と疑った。 

 

すぐに適切な助言をし、被害を未然に防いだという。

 

ファミリーマート肥塚南店では、5月にも別の女性店員が特殊詐欺の被害を防いでいた。

 

近藤峰彦署長(左)から感謝状を贈られた

亀田さん(中央)と岡庭店長=9日午後

(写真:埼玉新聞様)

 

 

 

埼玉県の熊谷警察署は、亀田マリアコンセプションさんと、

店員を指導する岡庭利一店長に、9日、感謝状を贈った。

 

ファミリーマート肥塚南店では、特殊詐欺を防ぐように、お店の方々が意識を持ち

来店するお客様を守る指導がなされているのだろう。

 

善い人たちの集まりは、善くない事を防ぐパワーがあるようだ。

 

          ★★★★★★★★★

 

「自分の力と愛情を

 人を助け幸せにするために

 活かし用いる時

 お互いの笑顔と     

  命の中に喜びがあふれる

         (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

      ★★★★★★★★★★

 

命を愛する人の周囲には、命を愛する人たちが集まり、命を生かし支援していく。

 

上記に記したが、宮城県丸森町は、昨年の台風で大きな被害を受け、まだ復興は

半ばであるにもかかわらず、被害の大きかった熊本の球磨村を支援されている。

 

私は、書きながら涙が出てきた…。

私も微力ながら、何度か支援物資を送付させて頂いているが、有り余る中からではない…。

 

さて、秋田で、青少年による非行やいじめなどの被害防止を訴える標語コンクールが。

2300点の標語が、秋田県内の中学生から寄せられ、

一次審査を通過の約100点が、秋田駅改札前の通路に掲示されている。

 

昨日23日は、入賞作品の表彰式が行われた。

 

入賞の一部を紹介すると、

「悪口が 感染拡大 自粛せよ」「世界とつながるSNS 道を外せばSOS」

 

 

 

 

(写真:秋田放送様)

「いじめの根 広がる前に 引っこ抜け」「ウザイ 死ね 鏡を見ながら言ってみろ」

 

 

 

 

(写真:秋田放送様)

中学生たち、素晴らしい!

 

ネットサーフィンなどをする人の中には、ネットで仕入れた?内容が真実か否か

分からないのに決めつけ、デマや思い込みなどになってしまう傾向があるとか…。

 

本人と向き合って、信頼のもと、話さなければ、真実は分からない事も多いのに。

 

命を守り、生かす、支援と応援の行動を取り続けられる人は

幸いで、平安を持っていると思う!

 

被災地の方々が、支えられるよう祈っています!

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

命を愛する人は、命を生かす

 

命を生かす支援と応援は尊い。

 

今日も【命を支えるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 7月24日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

読者登録のボタン?ですが、更新のお知らせ機能はないとの事です。

 

はてなダイアリーにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

昨日も、誉くんに3度、首の後ろをつつかれました。(#^.^#)

甘えたいのでしょうね。

カゴに戻す時は、晴ちゃんと、よしき君は自分から、戻っていきますが、

誉くんと、たつき君は、そうはいきません。

 

まず、たつき君をつかまえて、よしよし、してからカゴに。

その後は、誉くんはつかまえてもらうのを待っているので、つかまえて、

よしよし、してからカゴに。(#^.^#)

 

九州でも、福島などでも、雨が多いです。

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

警官への支援&船上のツバメ&中学生の標語” に対して10件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいにかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    ボランティアをされているたくさんのみなさん、
    ほんとうにありがとうございます。
    くれぐれも
    おからだにきをつけてがんばってください。
    被災地のみなさんも
    くれぐれも
    おからだにきをつけてください。

    きょうのシャタラ・シムズさんのおはなしも
    とってもよかったです(#^.^#)。
    むすめさんの12さいのキアラさん、
    とってもすなおで誠実なひとですね。
    ラキアさんのいうとおりになさった
    シャタラ・シムズさんもすばらしいです。
    たとえ、寄付をされたあと、
    なんにもしてもらえなくても
    こころはゆたかに、きもちよく
    生きてゆけるとおもいました(#^.^#)。

    船長の藤原誠二さんとツバメさんのおはなしも
    すごーくよかったです(#^.^#)。
    きっとおきゃくさまたちもやさしく見守って
    くださっているとおもいます(#^.^#)。
    みんなぶじにおおきくなりますように(#^.^#)。

    亀田マリアコンセプションさんのおはなしも
    ほんとうによかったです(#^.^#)。
    ちゃんとおきゃくさまをみてくださって
    いるのですね。
    店長さんもきっとやさしい方なのだと
    おもいました(#^.^#)。

    >私は、書きながら涙が出てきた…。

    happyさんにおつかれがでませんようにと
    ねがうばかりです。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    きょうもちゃんとコメントできずにごめんなさい。

    鳥さんたちのようすに、いつもみんなかわいいなぁって
    おもっています(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
    きょうもかわいいえがおとすがたを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれも
    おからだにきをつけて、元気でいてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「ボランティアをされているたくさんのみなさん、ほんとうにありがとうございます。」

      高齢者やひとり暮らしの多い地域もありますから、また、泥かきや荷物の片づけは体力がいりますから
      みなさん、ボランティアの方々に励まされ、助けられておられますね!

      >「ラキアさんのいうとおりになさったシャタラ・シムズさんもすばらしいです」

      優しいのでしょうね。思いやりがあるからこそ、出来ることですよね。

      >「なんにもしてもらえなくてもこころはゆたかに、きもちよく生きてゆけるとおもいました」

      仰る通り、心の豊かさ!すばらしいですね。

      >「船長の藤原誠二さんとツバメさん」
      藤原さんが、船長になってから、巣を作れるようになって、ツバメたち、嬉しいでしょうね。

      3羽のヒナたちが、無事に巣立ちますように!(#^.^#)

      亀田マリアコンセプションさん、店長さん、地域の方々のために、いつも気をつけておられるのですね。

      丸森町は、大きな被害を受けました。その中、復興は半ばです。
      熊本、それも、人手が足りない、物資が足りない、球磨村にというのは、素晴らしいですね。

      私は、涙が出てきました・・・。

      >「鳥さんたちのようすに、いつもみんなかわいいなぁっておもっています」

      スフレ様のおことば、伝えたら、いつも喜んでいます。
      感謝します。

      スフレ様もお身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. ぴーちゃん より:

    こんばんは。
    こちらは昨日と今日、たいした雨は降りませんでしたが、熊本の方はどうでしょうか。
    コロナのニュースでテレビでは熊本の報道が隠れてしまっていますね。

    ツバメの巣は今年どういう訳か多い気がします。
    知り合いのお家は残念ながらカラスにやられて悲しい思いをしましたが、
    このように、カラスよけのものなどをぶら下げたり工夫すれば、防げたかもしれません。

    カゴに入れる時は、思い切り逃げませんか?
    ふ~ちゃんは近づいただけでもうかなり逃げ回って大変ですよ。
    ぴ~ちゃんの時は案外すんなり入ってくれたので、カゴに入れる時に四苦八苦しています。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃんさま、こんにちは!いつも感謝します。

      鹿児島は、すごく雨が多いようですね。

      夜は、こちらでも、雨が降ってきました。
      テレビの速報で、京都の丹後地域で、洪水警報が出ていました。

      また、雨が多く降りますね・・・。

      コロナ…連休で感染の方が増えていますね。

      >「ツバメの巣は今年どういう訳か多い気がします。」
      そうなのですね。

      自然界は厳しいですね。

      >「カゴに入れる時は、思い切り逃げませんか?
      ふ~ちゃんは近づいただけでもうかなり逃げ回って大変ですよ。」

      たつき君と誉くんは、もっと遊びたい~と逃げますが、部屋を少し暗くすると、強度の弱視のたつき君はおとなしくなりますので、先に、たつき君をカゴにいれます。

      すると、誉くんも、入ってくれます。
      ふ~ちゃんは、元気ですね。(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

  3. 夕菅 より:

    「熊本工業高校の生徒300人が、人吉、球磨にボランティア」
    すばらしいことですね。
    コロナ禍と重なるこの時期の高校生のボランティアには心配する父兄や教育委員会の声もあるでしょうに、
    生徒の方からの熱意が大人を動かしたのでしょうね。
    とにかくその尊いボランティアさん達に感染症が及びませんよう祈るばかりです。

    1. happy-ok3 より:

      夕菅 さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「コロナ禍と重なるこの時期の高校生のボランティアには心配する父兄や教育委員会の声もあるでしょうに、生徒の方からの熱意が大人を動かしたのでしょうね。」

      仰る通りです。
      若い方の純粋な情熱は、素晴らしいですね。

      >「感染症が及びませんよう祈るばかりです。」
      本当に・・・。気をつけておられると思いますが、怪我や感染症から守られますように!

      いつも本当に有難うございます。

  4. ちかすぃ より:

    happyさんこんにちは!
    カンザスシティのシャタラさん、ラキアさん、そして警官の方々。
    ラキアさんのアイディアが素晴らしいですが、
    思いやりの心が次々に伝わって広がっていったわけですね!
    思いやりの人がり、素敵です!!
    ツバメさんのお話も素敵でした。ツバメさんが家屋に巣を作ると
    その住まいの人に幸せが訪れるとも言いますね。
    ツバメさんがせっせと子育てをしている姿も、愛おしくて励まされます^^

    1. happy-ok3 より:

      ちかすぃさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「思いやりの心が次々に伝わって広がっていったわけですね!
      思いやりの人がり、素敵です!!」

      ご自身も、コロナ禍で大変なのに、それでも、100ドルを撃たれた警官とその家族にと言うのは、
      愛があってこそですね。

      仰るように思いやりの人と人のつながりは、素晴らしいです。

      >「ツバメさんが家屋に巣を作るとその住まいの人に幸せが訪れるとも言いますね。」

      そうなのですよ。(#^.^#)

      カラスにやられてしまった巣もあるようですが、今の3羽のヒナが、無事に巣立ってほしいです。

      この船に乗る方々、みんなが、幸せな気持ちになっているでしょうね。

      いつも本当に有難うございます。

  5. 白魔女 より:

    >1ドル札を拾い、宝くじを買った事は、さておいて、
    には思わず笑ってしまいましたが、自分たちの生活も心配なのに、他人を思いやれるって素晴らしいですね!

    拙ブログにコメントありがとうございました。後で削除してしまわれたのでしょうか。
    実は、自分のブログでは歳の若い友達も読んでいるので詳しいことは書きませんでしたが、私は2年前に倒れて入院した時に、もしかしたら死んでいたかも、それより最悪のケースでは、寝たきりになって、家族に迷惑をかけていたかもしれないのです。ほとんど後遺症もなく生かされていることに日々感謝していますが、それまでの私は、がんも克服(多分)したし、寝なくても元気、無理をしても疲れない、と自分では思っていました。でも、医者から睡眠をしっかりとらないといつまた倒れるかわからないと言われています。前置きが長くなりましたが、happy-ok3さんが毎日早朝から深夜までお忙しくされているのが心配でなりません。私の、記録だけのつまらない記事にも目を通してくださって、いつも心配してくださって、私以外にも、貴女の優しいコメントや活動に癒されている人は多いと思いますが、大事な鳥さん達もいるし、貴女を必要とするお友達もたくさんいらっしゃることと思います。どうかどうか、ご自身の体もお大事にお過ごしくださいね。いつも本当にありがとう!

    1. happy-ok3 より:

      白魔女さま、こんばんは。コメント感謝します。

      すみません…、後で削除させて頂きました。

      被災地の報告が、少し落ち着きだしたかな?と思えば、また、災害が起きて・・・。
      悲しいです。

      報告…書いたものを読めば、直ぐ、読めるような内容ですが、一応、色んな内容に目を通し、読みやすいようにと書いています。

      だから、時間を要します。

      そして、やはり、災害が起きると、何か、少しでも、支援をと、考え動きますし、
      コロナの事でも、苦しんでおられる方が多いので、そちらも気になります。

      ブログを書く目的はそれぞれでしょうが、私のブログは、お金が発生することもありません。

      被災地の報告等は、心を注ぎださないと、かけないです。

      それに対し、悲しいことをされたり、感じると、悲しいです・・・。

      白魔女さまの事ではないですよ。

      今、詐欺が増えています。
      詐欺は、人を騙し、利用し、自分の得になるように…。

      それは、関係ない人たちであっても、私たち、ひとりひとりの、思いや行動が、影響してくるのだと思うのです・・・。

      私のこと、ご心配下さり、感謝します。

      こちらこそ、いつも本当にありがとうございます。

白魔女 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)