ホームレスへの愛&ゴミ拾い&泥かき用のくわ

2020年 7月15日(水)

 

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「支援は隠れていても、大きな力を発揮する

 

コロナ関連の温かい支援が、増えている。

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

コロナウィルスの影響で、被災地のボランティア等が休止、復興支援が難しい。

 

【被害深刻、山江村、栗の木も埋もれる】

 

●1208世帯、3409人が住む球磨郡の山江村。

淡島地区をはじめ山江村全体で住宅、田んぼ、道路など100か所以上が被災。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

人的被害はなかったものの、万江川が氾濫し近くの住宅に濁流が流れ込んだ。

何度も浸水を経験していたが今回の被害が最も大きかったという。

 

山田地区では収穫前の特産に影響が。 土砂崩れで埋もれてしまったのは“クリの木”。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

生産量全国2位の熊本県。年間100トン以上を生産する村では、

赤土の山を利用して栽培することから比較的大きなクリが育ちやすく

「やまえ栗」としてブランド化を目指している。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

山江村では今週中に被害状況を把握したいとしている。

 

 

【県内限定、熊本ボランティア状況】

 

●熊本県では復旧に向けた作業が続く。しかし、県外からのボランティアを

集められない状況が、被災地に重くのしかかる。

 

感染症対策のため、熊本県に住む人に限定しているボランティア。

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビ様)

14日は雨の平日ということもあり、1日の目標である200人を下回った。

(12日239人、13日197人、14日115人)。

 

人吉市社会福祉協議会は「ボランティアの数もまだ少ないし、県内(在住者)に

限られているところで、また人も(各所に)分散している。

(きょうは)市民の皆様にボランティアで協力してほしいと呼びかけをした」

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビ様)

県民だけでは人手が足りない中、復旧への歩みが少しずつ進められる。

 

 

【被災地応援の職員、コロナ感染】

 

●香川県高松市から熊本県人吉市に派遣されていた30代の保健師、男性職員が

PCR検査で「陽性」だったことが分かり、県内の避難所は対応に追われた。

 

感染していたことが分かった職員は、8日から11日まで人吉市と多良木町の

避難所で主に健康相談を行っていたそうだ。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

ボランティアの人たちによって新型コロナウイルス対策の「仕切り」を設置。

 

感染症と豪雨災害、ダブルの被害を避けるために急ピッチで環境改善が進められて

いるが、地元自治体は苦しい胸の内を明かす。  

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

芦北町教育委員会は「小さな町でもありますし、職員の数も限られているので、

こちらの避難所もそうですが24時間、朝と夜とちょっと足りません。

そして職員もかなり災害に遭っているので」と。

 

 

【ボランティアの人手不足から、復旧の長期化が懸念】

 

●熊本県内の豪雨災害の被災地で、ボランティア受け入れが本格化したが、

新型コロナウイルス感染防止のため、県内在住者に限定する異例の対応を迫られる。

 

人手不足による復旧の長期化も懸念され、全国のボランティアセンターを統括する

全国社会福祉協議会(全社協)は「ボランティアによる共助が難しい中だけに、

行政の公助の強化が必要だ」と指摘する。

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

 

「全国に大勢のボランティア希望者がいるが、被災地に入れずにいる。水害は

泥が固まらないうちに作業するのが原則。人手不足が続けば復旧は長期化しかねない」

被災地が安心して県外ボランティアを受け入れられるような感染防止策などを模索中。

 

 

【142人が自分の意思で避難せず、集落に残る】

 

●県によると、現時点で孤立状態にある9集落とも、自衛隊などが住民と接触済み。

 

電気や水道が使えない集落もあるが、13日正午現在、142人が自らの意思で避難せず、

集落に残っているという。

 

芦北町白石に住む男性は、浸水を免れた自宅の2階部分で生活を続けている。

「雨が降れば怖いが、家の片付けが済んでいない。防犯のためにも簡単には

離れられない」と、避難の決心が付かない胸の内を明かした。  

 

孤立集落から避難し、荷物を手に車から降りる男性

12日午後0時40分、熊本県球磨村の村総合運動公園

(写真:西日本新聞 撮影・帖地洸平様)

 

 

県の担当者は「避難所に来てほしい気持ちはあるが、残りたいという住民の意思も

無視できない。安全の確認を続けたい」と話す。  

 

県は孤立解消について「住民全員が車でアクセスできる場所などに避難すること」

「集落へ車が通行可能になること」のいずれかを満たすことと定義している。

 

 

【休校が長期化、7校、児童生徒の支援が必要】

 

●甚大な被害が出た熊本県南部で、14日以降も授業を再開できず、休校が

長期化する小中学校が、球磨村、八代市、芦北町の3市町村で7校に上っている。

 

土砂や流木で塞がれた渡小へと続く通学路

熊本県球磨村で2020年7月13日午前11時38分

(写真:毎日新聞 徳野仁子様撮影)

 

 

被災地の児童生徒を支援する動きも始まっている。

市教委は「今後は個人面談などで心の状況を把握し、必要に応じて

スクールカウンセラーにつなぎたい」と。

 

 

【被災地、日田市、家電製品盗まれる】

 

●記録的な豪雨で大きな被害を受けた大分県日田市の量販店で、今月10日、

ラジカセなどの家電製品や雑貨50点以上が盗まれる事件が起きた。  

 

現場で復旧作業に当たっていた福岡県の業者の男性4人が不審な

動きをしていたため、店の従業員が通報し、発覚。

 

 

 

 

 

(写真:TBSニュース様)

警察は窃盗の疑いで任意捜査し、4人は容疑を認めているという。  

 

 

(写真:TBSニュース様)

 

 

 

警察は「泥棒被害があっていますので、警戒で回っています」

被災した住宅を訪れ、いわゆる火事場泥棒に注意するよう呼びかけている。

 

 

【震災で沢山の応援、八代市に石巻市の職員派遣】

 

●石巻市と熊本県八代市は災害時の相互応援協定を結んでいて、

今回、八代市からの要請で職員を派遣することになった。

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

八代市では河川の氾濫による浸水被害が相次ぎ、約300人が避難所に身を寄せていて、

派遣された保健師らは、16日まで被災者の体調管理や心のケアにあたる。

 

石巻市では15日にも第2陣として、保健師など3人の職員を派遣する予定。

 

 

【静岡から被災地へ、支援物資】

 

●静岡市清水区蒲原地区の住民有志が13日、生活物資などを地域住民から集め、

被災地へ届ける支援活動を同区の蒲原生涯学習交流館で始めた。

 

物資は19日まで回収し、同県人吉市に贈る。  

 

交流館に回収用の段ボールを設置し、協力を呼び掛ける

静岡市清水区の蒲原生涯学習交流館

(写真:静岡新聞様)

 

 

 

物資の回収は午前9時から午後5時まで。トイレットペーパーや生理用品などの

生活用品や懐中電灯、携帯電話の充電コードなども集めている。

新品と未使用品のみが対象。募金箱も設置。

 

 

【長野で中学生が募金活動】

 

●長野市の三陽中学校では、14日朝、生徒会の役員などが豪雨災害の被災地を

支援する募金に協力を呼び掛けた。

 

支援を呼びかけるポスターや募金箱も全て、生徒たちが準備。

 

三陽中学校では、4年前の熊本地震や去年の台風19号でも募金活動をしていて、

登校してきた生徒たちは、次々と寄付していた。

募金活動は来週初めまで予定、全額が被災地に送られる。(長野放送様)

 

 

【広島や島根も、土砂崩れや河川の氾濫が】

 

●活発な梅雨前線の影響で14日、中国地方でも広島県と島根県で土砂崩れや

河川の氾濫が起きた。

 

裏山が崩れて2人が巻き込まれた東広島市河内町宇山の住宅では

警察や消防による救出活動が夜まで続いた。

 

裏山が崩れて土砂が流入した住宅で、取り残された

住人の捜索を続ける警察官ら

東広島市河内町宇山で2020年7月14日午後7時23分

(写真:毎日新聞 中島昭浩様撮影)

 

 

一方、島根県の江(ごう)の川の氾濫では、消防によると、同県江津市松川町の

川の支流の立ち木につかまっていた40代の男性や、同県美郷町内の道路の冠水で

自宅に取り残された70代男性ら3人が救助された。

 

 

【岐阜県知事が被災地視察、財政的にも応援】

 

●岐阜県の古田肇知事は13日、大雨によって山から流れ出た土砂や流木が住宅に

入ったり、河川や道を遮ったりした高山市や郡上市を視察した。

 

担当者から山の斜面や河川などの復旧工事の見通しを聞き

「県として、財政的にも応援していく」と述べた。  

 

大雨による被災現場を視察し、取材に応じる

古田肇岐阜県知事=13日午後、岐阜県高山市

(写真:共同通信様)

 

 

 

高山土木事務所の藤井所長らから、被災状況や復旧工事には1億5千万円程度かかる

との説明を受けた。新型コロナウイルス感染対策に配慮した高山市の避難所も訪問。

 

 

【山口、荻市の離島、見島の被害状況】

 

●山口県、萩市の離島見島。定期船には視察のため萩市の藤道市長も乗船。

 

見島の本村地区では流された土砂に建設会社の車庫が覆いつぶされた。

 

 

 

 

 

(写真:山口朝日放送様)

見島ではこれまでに島内で土砂崩れが16カ所そして床下浸水は10棟あったという。

見島では13日、午後5時までの1時間に63ミリ午後7時までの4時間で168ミリを観測。

 

 

 

 

 

(写真:山口朝日放送様)

萩市の藤道市長は「本当にこの惨状をみるにつけ『50年に一度の大雨』の威力を

まざまざと見せつけられた感じですね。一刻も早く立ち直るような手当を国に、

県にも要請して、一刻も早く復旧したいと思います」

 

 

【大津市の市道、崩落、復旧のめど立たず】

 

●大津市伊香立下在地町の市道で14日までに、地滑りにより長さ約40メートル、

幅最大約5メートルにわたって道路が崩落し、市が付近約1キロを通行止め。

 

大津市役所

(写真:京都新聞様)

 

 

 

復旧のめどは立たず、市は迂回(うかい)を求めている。

 

 

【熊本 YWCA、九州に支援物資募集】

 

●昨日は三重県の有志の支援物資を掲載したが、熊本のYWCA様が始めている。

第一次期限は、7月15日だが、必要に応じ、その後も行うという。

 

私は昨日、YWCAの方とお話をした。

必要な物資は(新品で)

 

1.衣類やタオル

 衣類(男女、夏物、大人用、子供用上下)やタオル(新品に限る)、夏用下着類、

 雑巾(タオルと確実に分けて袋等の上に「雑巾」と明記。)

 

2.食糧品
 

 飲料水、缶詰や出来るだけ調理過程が省ける食糧品、お菓子類、

 ハラルフードの表記がされている缶詰やお菓子類、

 ベジタリアン対応食品も大歓迎。

 ハラルフードはイスラム教以外の人でも食べることができる。

 一方、非ハラルフードはイスラム教徒の方は食べられない。

 基本的なアレルギー対象品目を省いた食糧品も。

 

3.衛生用品

  生理用品、ウェットティッシュ、おしりふきウェットシート、

  身体を拭くシート、歯ブラシ、歯磨き粉、トイレットペーパー、ティッシュ等

4.作業に必要なもの

 軍手、ゴム手袋、バケツ、ゴミ袋、長靴(子ども用から大人用までサイズ色々あると助る)

5.熱中症対策に関するもの

 飴、飲料水、水等に溶ける熱中症対策用の粉末など

6.コロナ対策に必要なもの

 除菌ウエットテッシュ、出来れば非接触体温計(使い回しができないから)

 大人用子ども用マスク、小分けになった手指用除菌液・ジェル、

 小分けになった次亜塩素酸水(被災後のカビ発生防止のための拭き取り作業に)

 殺菌消毒剤=オズバン(カビ消毒にとても有効)

 ふきん(テーブルや食器の除菌のため)

 

7.乳児用品=赤ちゃんの洋服、オムツなど。

 

送付先:熊本YWCA〒860-0862 熊本市中央区黒髪2丁目27-21

    Tel/FAX 096-346-3419、

 

募金(第一次期限7月31日)は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、

郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」

(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、

①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。

 

 

【義援金受け付け、日本赤十字社】

 

●日本赤十字社は九州を襲った大雨の被災者に贈る義援金の受付けを7日から始めた。

 

「令和2年7月豪雨災害義援金」被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。

ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。

振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。

(山口テレビ様)

 

 

【途上国へマスク寄付・熊本の炊き出し用物資も 募集】

 

●海外で児童養護施設を設置・運営する一般社団法人「神戸国際支縁機構」

(神戸市垂水区)が、アフリカやアジアの途上国の子どもたちに

日本の手作りマスクを届ける活動を展開している。

 

これまでにガーナ、タンザニア、コートジボワール、ネパール、インドネシアの

5カ国に計1600枚以上を発送。理事長を務める牧師の岩村義雄さん(71)は

「苦しい時だが、他者を顧みる日本人の隣人愛を示したい」と話している。

 

郵送で寄付されたマスクを手にする岩村義雄理事長

神戸市垂水区の神戸国際支縁機構で2020年5月13日午後

(写真:毎日新聞 中村清雅様撮影)

 

 

 

 

 

岩村さんは「新型コロナはいつ終息するか分からず、十分な医療体制のない国の

人々の不安は大きい。これからもマスクを送り続けたい」と話す。  

 

また、熊本へ食料物資として、お米や野菜も募集 している。

 

郵送先は神戸国際支縁機構 〒655―0049 神戸市垂水区狩口台5の1の101

問い合わせは同機構(078・782・9697)

 

 

【政府配布の布マスク・ホームレス支援団体へ】

 

●住所が前提となるとホームレスや、インターネットカフェで暮らす人が

こぼれてしまう。政府から送られてきた布マスク2枚を、使わないなら支援に。

 

マスクを送る際は包装された状態のまま、普通郵便で送る。
 

★「認定NPO 法人 Homedoor」宛て

〒531-0074 大阪市北区本庄東1-9-14 へ。

 

そして、その他、支援物資として、助かる物のリストは、

 

◆使い捨てマスク  ◆手指の消毒ができる衛生用品

◆レンジであたためて食べられるレトルト食品  

◆カップ麺  ◆缶詰  ◆小包装のお菓子 ◆歯磨き粉

 

認定NPO 法人 Homedoor

〒531-0074 大阪市北区本庄東1-9-14 ☎電話 06-6147-7018

Mail      info@homedoor.org  HP:https://www.homedoor.org/

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●7月14日22時21分頃 震度2  北海道東方沖

●7月14日21時14分頃 震度1  茨城県南部

●7月14日15時32分頃 震度1  福島県沖

●7月14日13時44分頃 震度1  長野県中部

●7月14日12時36分頃 震度2  岩手県内陸南部

●7月14日10時01分頃 震度1  長野県中部

●7月14日09時14分頃 震度1  大隅半島東方沖

●7月14日07時33分頃 震度1  長野県中部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

7月14日は 8歳の少女の手話&動物の署長&早い支援 で 温かい支援を

 

 

 

 

 

温かい心の交流を。

 

    ★★★★★★★★★

 

7月6日の「仲良しのサルと犬&ホームレスの女性と警官」と同じような事が!

 

米国のABCテレビ系地方局WCJB-TV(7月9日付)から。

 

米国のフロリダ州レイクシティーに住むブラウニー・リヨンズさんが、7月2日、

夫と一緒にレイクシティーをドライブしていた時に、パトカーを止めて出てくる

警察官に気が付いた。

 

「何をするのかな?」と好奇心から車を止めて見ていた。

 

        すると

 

警察官はトランクから折り畳みのイスとファストフード・チェーン

「チックフィレイ」の袋を取り出し、近くにいたホームレスの男性に近づいて行った。

 

そして、そこに食べ物を広げ、2人は一緒に食事を始めたのだという。

 

道路脇でホームレスの男性と一緒に食事をする警察官

(ブラウニーさんのフェイスブックから)

 

 

 

 

 

 

ブラウニーさんは、警察官は、食事に困っていたホームレスのために、

食事を買ってきたんだ、と気付いた。

 

ブラウニーさんは、誰からも褒められることを求めるものでない行動と

警察官の無償の親切に感動した。

 

思わず、スマホでその様子を撮影し、SNSで紹介。

「この警察官のことは知りません。警察の人かどうかも、どうでもいいのです。

 人知れずに良いことをしている人を、みんなに知ってほしかっただけです」と。  

 

その後、親切な警察官はコロンビア郡保安官事務所の

シェーン・フートさんであることが判った。

 

それに気付いたのは、何と!!!ブラウニーさんの息子だった。

 

実は、学生時代、一緒に学校に通っていたそうで、息子さんは、写真を見て

「まったく、シェーンらしい」と語ったと。

 

米国でも、日本でも、コロナ禍で、行き場を失った人たちがおられる。

 

警察官のシェーンさんは、誰かに褒められようとか、いいねをもらうために

食事をともにしたのではない…。

 

相手を大切に考え、一緒に、美味しく楽しい時間を持ちたかったのだと思う。

支援の姿とは、こういうものでは?

 

この場面に出会ったブラウニーさん、そして、ブラウニーさんの息子さんが

シェーンさんをよく知っていたのは、偶然ではなく必然だったのでは?

 

    ★★★★★★★★★★

 

昨日、7月14日、秋田県大仙市の大曲校特別支援学校の生徒30人が、

環境にやさしい手作りのごみ袋を使って、地元の花火通り商店街や大通りで

マスクや空き缶、タバコの吸い殻など道端に捨てられたごみを拾い集めた。

 

 

 

 

 

(写真:秋田テレビ様)

すぐにいっぱいになった。

 

生徒は「レジ袋が有料化されたので、節約のためにごみ袋を作りました」と。  

 

今回は、先生たちと話し合って考えたという「コピー用紙の袋」「新聞紙」

利用した手作りのごみ袋を使ったという。

 

 

 

 

 

(写真:秋田テレビ様)

生徒たちは

「見えないところにゴミが多かった」

「マスクやペットボトルなどのごみを拾った。町がきれいになってうれしかった」と。  

 

 

 

 

 

 

大曲支援学校では、こうした取り組みを通じて生徒たちに自分たちが住む街を

大切にする気持ちを育んでもらえればと話している。

 

大曲特別支援学校の生徒たち、立派だ。

生きていく上では、環境に配慮する事、ポイ捨てをしない等は、大切。

 

手作りのゴミ袋を自分たちで作り、ゴミを拾っていかれた。

見えない所にゴミが多いと言うのは、悲しい。

 

顔が見えなければ、何をしてもいい、嘘をつこうが、意地悪を上手にしようが、

自分さえ良ければいい…という人が増えていると聞いた‥‥。

 

遠く離れていても思いは伝染し、ゴミの捨て方となり、心の姿を物語るのでは?

 

    ★★★★★★★★★★

 

熊本県・山鹿市鹿本町の鹿本商工高校の生徒たちが、2017年から災害のたびに

取り組む活動がある。

 

自分たちが製作した、泥かき用くわ「鋤簾(じょれん)」を

熊本県内外の豪雨被災地に届けているのだ。

 

鋤簾は2017年に、九州北部豪雨に見舞われた福岡県朝倉市に支援で訪れた

当時の3年生が、泥かき作業がはかどらなかった経験を生かして考案した。

 

製作は有志のボランティア班が担い、今年度は機械科の3年生8人が引き受けた。

 

新型コロナウイルスによる休校明けの6月から、放課後などの時間で取り組んでいる。

加工した鉄板(縦10センチ、横15センチ)を長さ40センチの木の柄に取り付けていく。

 

生徒たちが作った完成間近のくわ。

柄に付けたロープは、長時間の作業で握力が弱まっても

くわを放さないための工夫

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

全国各地にこれまで計1146本を届けた。

 

今回、豪雨の支援・第1弾として人吉市や芦北町などに14日までに、

作りためていた分を含め計244本を発送した。

 

現地の社会福祉協議会などに16本単位で送り、今後も順次、届ける予定だという。

 

被災地支援のため、泥かき用のくわ作りに励む

鹿本商工高の生徒たちと教諭=山鹿市

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

生徒たちは作り始めてまだ約1カ月だが

「柄を取り付ける筒と刃の溶接が難しい」

「作業効率を上げ、被災地にたくさん届けたい」と頑張っている。

 

2017年の九州北部豪雨に見舞われた福岡県朝倉市に支援に行った時、

大量の泥の泥かきに時間がかかる事を体験し「何か役に立つ物を作れないか?」

 

きっかけは、支援をしたいと言う気持から!

人のため、世のために役立つ物を、放課後に作っては、被災地に届けている。

今!自分に出来る支援は、素晴らしい!

 

 

          ★★★★★★★★★

 

「純粋な気持ちで

 正しい支援に向かう時

 自分の中の善と言う力が

 心に動き出す

 強く!大きく!優しく!

        (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        ★★★★★★★★★★

 

今回の豪雨被害は、熊本だけでなく、広島・島根・岐阜・長野・山口・滋賀・京都・

兵庫など、広い範囲にわたっているので、それぞれに支援が必要だと思う。

 

しかし、(上記)日田市では、量販店で盗みをした人達がいた。

また、支援している人、頑張っている人達を、SNSでも上手に傷つける人達もいる。

コロナと闘っている医療従事者の方を差別、排除する人もいるが、

 

悲しいかな「支援」からは、離れた場所にいるのでは?

 

警察官のシェーンさんが、ホームレスの人と食事をともにした事も、

大曲校特別支援学校の生徒さん達が、手作りのゴミ袋に、ゴミを拾って集めた事も、

鹿本商工高校の生徒さん達が、泥かき用のくわを作って寄付される事も、

 

全て、称賛も見返りも求めないで、喜んで行っている「善なる支援」

 

支援とは、私は寄り添い助ける心が土台の、愛の行動 でもあると思う。

 

支援は隠れていても、人を生かす力を持つ!

 

今!出来る支援で、今!笑顔が増え、生きる希望が力となるよう心から祈ります!

 

被災地の方々が、支えられるよう祈っています!

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

支援は隠れていても、人を生かす力を持つ

 

自分に出来る「善」は素晴らしい支援。

 

今日も【支援を届けるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 7月15日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

読者登録のボタン?ですが、更新のお知らせ機能はないとの事です。

 

はてなダイアリーにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

政府からのマスクを、「認定NPO 法人 Homedoor」様に送付下さった方々に

心から御礼申し上げます。

 

 

たつき君は、色んな事を誉くんに譲ってあげる事が多いです。

優しい仔だなあと思います。

朝、エサを替える時、カゴを開けると、カゴから飛び出してきます。

行先は、晴ちゃんのカゴの上。

晴ちゃんの事は、信頼しているようです。

 

雨が続き、被害が色んな所に出ています。

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

ホームレスへの愛&ゴミ拾い&泥かき用のくわ” に対して15件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいにかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【被害深刻、山江村、栗の木も埋もれる】

    熊本産の栗はほんとうにおおきくって
    あまくておいしいです。
    写真の栗の木さんたちのようすにむねが痛みます。
    いろんなしょくぶつさんたちのことも
    しんぱいです。
    生産者さんたちはどんなにこころを
    いためておられるでしょう。

    きょうの警察官はコロンビア郡保安官事務所の
    シェーン・フートさんのおはなしも
    とってもよかったです(#^.^#)。
    そして、人知れずいいことをしているひとは
    ほかにもたくさんいるとおもいました(#^.^#)。

    大曲校特別支援学校の30人の生徒さんたちの
    おはなしもほんとうによかったです(#^.^#)。
    みえないところのゴミもひろってくれて
    ほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    暮らしているとどうしてもゴミってでてしまいます。
    人間だけがゴミをだしているようにおもいます(#^.^#)。
    ゴミのすてかたをきちんとしたいとあらためて
    おもいました。

    熊本県・山鹿市鹿本町の鹿本商工高校の生徒たちの
    おはなしもすてきですね(#^.^#)。
    ちゃんと鋤簾にロープもつける工夫もされていて
    ほんとうにえらいなぁっておもいました。
    泥かき作業を実際にされたからいろんなアイデアが
    うまれたのだとおもいました(#^.^#)。

    >自分に出来る「善」は素晴らしい支援。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    いつもちゃんとコメントできずにごめんなさい。

    たつきさんはほんとうにやさしいですね(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
    きょうもかわいいえがおとすがたを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになります(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    happyさん、いろんなことに
    こころを痛めておられるとおもいます。
    くれぐれも
    おからだにきをつけて、元気でいてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      山江村の栗の木、沢山、倒れてしまったのですね。
      仰るように、育てておられる方々は、どんなに残念で悲しい事でしょう・・・。

      栗は実がなるまで時間がかかりますし。

      >「警察官はコロンビア郡保安官事務所のシェーン・フートさんのおはなしもとってもよかったです
       人知れずいいことをしているひとはほかにもたくさんいるとおもいました」

      他にも沢山、いらっしゃると思います。
      その方々は、称賛を求めるのでなく、愛を天に返しているのだと思います。

      ホームレスの方、嬉しかったでしょうね。

      >「みえないところのゴミもひろってくれてほんとうにありがとうございます」
      それも、手作りのエコなゴミ袋で!

      特別支援学校で、素晴らしい教育がされていますね。

      こういう実践が、本当の教育でしょうね。勉強とは別の。
      笑顔で、一生懸命拾って下さって、素晴らしいです。

      鹿本商工高校の生徒たちの泥かきくわ。
      素晴らしいですね。
      2017年の九州北部豪雨の時、ボランティアでお手伝いに行かれ、その時の経験からですね。

      この泥かきくわがあると、助かりますね。
      放課後、一生懸命、作られ、有難いですね。

      自分に出来る「善」は素晴らしい支援と思います。小さな事でも。

      >「たつきさんはほんとうにやさしいですね」

      優しいですね。誉くんの事は、分かっていて、立てて、譲っています。
      優しいです。(#^.^#)

      今日も鳥たちの事、ありがとうございます。

      伝えましたら、いつも喜んでいます。

      スフレ様も、お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当に有難うございます。

  2. リボン より:

    毎日毎日盛り沢山の記事、happy様の暖かいお心があふれています。いつもありがとうございます。
    ホームレスの方と食事、始め勇気入りますね。分け隔てなくしたい物です、私は一度だけリンゴいかがですかと勧めたことがあります。
    立派なお宅でも崖で崩れて、人の応答がなくなると、胸が潰れます。
    コロナと水害、呆然とします、職も失ったり...ボランティアの方には頭が下がります。
    このような時に防犯で家から離れられないのも、お気の毒。昔の田舎の家は鍵などかけてませんでした。

    1. happy-ok3 より:

      リボン さま、おはようございます。いつも感謝します。

      今回の豪雨は、広域にわたります。なので、セレクトしても、報告が多くなります。

      >「ホームレスの方と食事、始め勇気入りますね。」
      リボン様は、リンゴをすすめられたのですね。
      素晴らしい!です。喜ばれたでしょうね。

      >「コロナと水害、呆然とします」
      本当に・・・。

      コロナがなければ、全国から多くのボランティアが駆けつけたでしょうが、県内の方に限られるので・・・。
      コロナ禍の問題も、まだ、解決はしていません。

      >「防犯で家から離れられないのも、お気の毒。」
      こういう時を狙う、かなしい方がいらっしゃるからですね・・・。

      ご不便な中での生活だと思いますが、守られますように。

      いつも本当に有難うございます。

  3. 夕菅 より:

    長い梅雨の末期、またもや各地で水の被害が続出する痛ましい日々、happyさんもお疲れのことと思います。
    コロナ禍に重なる豪雨でボランティアの方も少ないようですが、それでも球磨郡山江村では目標の半分とはいえ、100人を越すボランティアの方が危険を冒して駆けつけて下さっているよう、感謝・感謝です。
    このブログを見せていただく度に心が痛みます。
    私の特別定額給付金はそのまま地元の大学生の緊急支援金として送りましたが、もうhappyさんのような活動はできず申し訳ないことです。

    1. happy-ok3 より:

      夕菅 さま、こんにちは。いつも感謝します。

      この豪雨は被害が、広域です。
      先日、九州につてがあるところに、支援物資を送付させて頂きましたが、また、今、考えています。

      ボランティアは、県内に限られるので、ボランティアの方の家も大変だと思いますのに、頭がさがります。

      >「私の特別定額給付金はそのまま地元の大学生の緊急支援金として送りました」
      素晴らしいです!!!喜ばれ、活用されていると思います。

      コロナ禍で、私も、色んな大学に支援物資を送付させて頂きました。
      同じように、私も、政府からのお金は、色んな支援に使いました。

      コロナにこの度の豪雨・・・少しでも、微力ですが、支援の一端をと願います。
      いつも本当に有難うございます。

  4. ちかすぃ より:

    happyさんこんにちは!
    うちの職場は今、人手が足りずなかなか休みを取ることが出来ないのですが
    後輩がボランティアのための休暇を1日だけもらうことが出来て、昨日参加したようです。
    私は子どもがいる関係で遠方までボランティアに行くことが出来ず・・
    動けない分、義援金の支援をしようと家族で話し合いをしました。
    happyさんのボランティアの行動、とても勉強になります。
    快く譲ることができるたつきくんにも学ばなければ^^;
    それにしても火事場泥棒の事件があったとは・・悲しい限りです。

    1. happy-ok3 より:

      ちかすぃ様、こんにちは。いつも感謝します。

      後輩の方が、ボランティアに行かれたのですね。立派ですね。

      私も、あまりに遠方でもあり、また、県外のボランティアは、受付けないので、今、必要な支援物資や義援金などでと。

      熊本YWCA様への義援金は、現地の必要に早く使われる気がします。

      火事場泥棒、残念ですね。
      こういう人がいるから、避難所にいかない方も多いのですね・・・。

      お身体、大事になさってくださいね。いつも本当に有難うございます。

  5. スイマー より:

    こんにちは❗

    いつも皆さんの日常的生活サポートご苦労様です。
    私も一人になってやっと落ち着いた生活送れるようになりました。ハッピーさんやブログ友のお陰です。

    今はどんなにあがいても思う通りの生活をするのではなく、ぬらりくらりと生きると、部分的に想いをかなえる、このように思っています。

    ハッピーさんありがとう😆💕✨

    1. happy-ok3 より:

      スイマー さま、こんばんは!いつも感謝します。

      少し、落ち着かれたのですね。良かったですね。

      >「部分的に想いをかなえる、このように思っています。」

      全体の中で、少しでも、願いが叶うと、幸せですよね。

      スイマー様が、笑顔になられて、嬉しいです!!!
      こちらこそ、いつも感謝しています。
      お身体、大事になさってくださいね!

      いつも本当に有難うございます。

  6. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素敵な記事、感謝します。

    アメリカというのは、本当に多様な人がいる国なのですね。
    以前の記事に続いて、親切心あふれる警察官がいるということは人々を大いに勇気づけたに違いありません。
    そして撮影者との不思議な縁・・・。
    暴力や犯罪のイメージもかなり強いアメリカですが、こうした慈善の精神も根付いているのだなと思いました。

    大曲支援学校の皆さん、ありがとう!
    最近はごみ拾いに行っていないのですが、道端に「落ちているなあ」というのはよく認識しています。
    どなたか拾ってくれている方がいるようで、いたちごっこですね。
    ごみ袋にまで配慮してとは、頭が下がります。

    鹿本商工高の鋤簾、これは助かると思います!
    泥かきという厳しい作業、少しでも楽になるといいですし、こういうものを作って送ってくれるということがとてもうれしいことではないでしょうか。
    1か月でそんなに作ったのですね。たいしたものです。

    被災地に必要な物資、実に多岐にわたりますね。
    コロナのせいでさらに大変と思います。
    わたしは日本赤十字の方に募金してきました。
    残念ですが物資を購入して送付するところまでいきません、善処してくだされば。

    鳥さんたち、とても面白い個性ですね!
    いろいろな仔がいて仲良しで、きっと見ていて飽きないかなあと感じました。
    でも、お世話はたいへんですよね。

    関西も感染者増えてきました、もうよくわかりません。
    どうぞお気をつけて、ご無事でありますように。
    それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「親切心あふれる警察官がいるということは人々を大いに勇気づけたに違いありません。
        そして撮影者との不思議な縁」
      これは、勇気づけられ、自分も!と思う方が増えると思います。
      撮影者との、すごいご縁ですね。

      >「大曲支援学校の皆さん、ありがとう!ごみ袋にまで配慮してとは、頭が下がります。」

      細やかな所にまで、気をつけて行動されているので、見えない所のゴミも分かるのですね。
      素晴らしいですね!!!

      >「鹿本商工高の鋤簾、これは助かると思います!」

      仰る通りです。
      スコップなどで、すくっておられますが、この泥かきくわは、助かると思います。

      >「被災地に必要な物資、実に多岐にわたりますね。」
      流されている物が多いので、多岐にわたると思います。

      >「わたしは日本赤十字の方に募金してきました。」

      素晴らしいです!
      私は、今、必要な物をと思うのです・・・。

      お金も助かります!
      感謝されていると思います。
      尊いお金です!

      鳥たち、色々個性があります。楽しいです。
      お世話、させて頂いて感謝しています。(#^.^#)

      >「関西も感染者増えてきました、もうよくわかりません。」
      増えていて、心配ですね。

      MT さまも、お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当に有難うございます。

  7. りくぼー より:

    こんばんは。

    今年は結構雨が続きますね。
    雨が続くと気分も落ちてしまいます。
    道路が雪に比べると危険ではないため、雪よりはマシなんですけどね。
    ホームレスの方にとっては雨や雪は厄介ですからね。
    外で寝てるときに雨が降ったりすると体になめくじやカタツムリとかつかないのかな?と思ってしまいます。
    あの2匹は寄生虫を高確率で持っているので、素手で触るのも危険らしいですが。

    1. happy-ok3 より:

      りくぼー さま、こんばんは。いつも感謝します。

      雨が続くと、色々、困りますよね・・・。

      なめくじやカタツムリさん、そう言う危険があるのですね・・・。

      色々、気をつけたいですね。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当に有難うございます。

りくぼー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)