90歳の階段上り&中学生の救援&警察犬の捜索
2020年 7月13日(月)
地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。
関心を持ち続け、支援をと願います。
「今日、自分に出来る力で貢献する。」
コロナ関連の温かい支援が、増えている。
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
コロナウィルスの影響で、被災地のボランティア等が休止、復興支援が難しい。
【孤立集落で犬と猫、人17人を救出、球磨村】
●豪雨被害で孤立状態の集落が多数発生した熊本県球磨村で11日、NPO法人
「ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)」が、被災者のペット2匹を救出するために
高沢地区に向かったところ、横井地区の避難住民17人と遭遇、ともに救出した。
ペットを救助できていなかった住民の親族から7日「(被災地に残っている)
犬と猫も助けてもらえないか」と連絡があったという。
「ピースウィンズ・ジャパン」のメンバーと
救出された犬(提供写真)
(西日本新聞様)
11日、PWJは雨の合間を縫って、所有のヘリで犬と猫の救助に向かった。
ヘリポートがある「球磨村公民館高沢分館」で着陸すると、
隣接する横井地区の17人の孤立避難者がいたという。
【対策本部はゲートボール場に、孤立の球磨村】
●熊本県球磨村では、外部と村役場をつなぐ国道が陥没、行き来しづらい状況が続く。
村は役場に置いていた災害対策本部を、隣の人吉市と往来しやすい約5キロ東の
総合運動公園内に移転。住民の安全確保やインフラの復旧などに取り組んでいる。
球磨村災害対策本部。壁がなく、雨の吹き込みを
防ぐためにブルーシートを張っている
2020年7月10日午後4時56分、熊本県球磨村渡
(写真:朝日新聞 渡辺七海様撮影)
12日現在も、災害対策本部から村役場に入る国道219号は陥没し、車両は通れない。
村役場の庁舎には住民が避難し、職員は庁舎の隣にあるコミュニティーセンターや
避難所で仕事している。
【久留米市でボランティア開始、大牟田市では住民が片付け】
●大きな被害が出た久留米市で12日、ボランティアの活動が始まった。
久留米市では12日朝、各地から駆け付けたボランティアが受付を済ませると、
早速、市内各地の被災した住宅などへ向かった。
久留米市は11日のボランティアは、雨の影響で延期、初日の12日は被害を受けた
住宅で、家具の搬出や室内清掃などを行っている。
(写真:テレビ西日本様)
一方、大牟田市でも12日からボランティアの受け入れが始まる予定だが、
天候を考慮して急遽、中止。
市内の訪問介護事業所では、近くの住民が駆け付け、後片付けを手伝う姿が。
高齢者だけで暮らす世帯からは、一刻も早いボランティアの派遣を求める声が。
【芦北町と津奈木町で、ボランティアが不足】
●熊本県の芦北町と津奈木町で、被災家屋の片付けを担うボランティアが不足。
新型コロナウイルスへの感染を防ぎ、対象を県内在住者に限定したことなどが要因。
疲れ切った様子で、浸水した自宅の片付けをする住民。
ボランティアなど支援の手が不足している
11日午後、芦北町
(写真:熊本日日新聞様)
被災者からの支援要請が11日午前の時点で235件だったのに対し、
登録済みのボランティアは572人。
1件当たり数人が必要なため、現時点で500人ほど足りないという。
【大分日田市、ボランティアが片付け、尾畠春夫さんも】
●日田市の天ケ瀬温泉は、筑後川の支流にあたる玖珠川が2度氾濫した。
(写真:テレビ朝日様)
集まったボランティアは、早速、災害廃棄物の分別や、家に入り込んだ土砂を
取り除く作業に取り掛かった。スーパーボランティア・尾畠春夫さんの姿も。
(写真:テレビ朝日様)
ボランティアは県内に住む高校生以上に限定されている。
【土砂災害が相次ぐ、長野】
●長野県内は11日夜からの激しい雨で土砂災害が相次いだ。
豊丘村では12日未明に土砂崩落が発生し、男性が巻き込まれて大けがをした。
喬木村でも土砂崩落が発生し、道路が寸断され、孤立している集落がある。
喬木村で発生した土砂崩落の現場 12日
(写真:長野放送様)
11日夜からの大雨で加々須川沿いで土砂崩落が発生。土石流発生の恐れがあると、
12日朝、下流の集落に一時、避難指示が発令されたが、危険性が遠のき解除。
しかし、上流にある大島地区はこの崩落だけでなく、地区へ通じる他の道路でも
崩落が相次ぎ、36世帯が孤立状態。ライフラインに問題はないが、孤立解消には
数日かかる可能性がある。
役場や消防の担当者は、12日午後、山道を歩いて地区に入り、住民からの
要望などに対応している。
【岐阜県、下呂市と高山市、ボランティア活動始まる】
●岐阜県の下呂市と高山市では、ボランティアが集まり、復旧作業を行った。
下呂市小坂町では12日、ボランティアを受け入れる拠点が設置され、200人以上が。
募集は下呂市内に住む人に限られ、受付では検温や健康チェックが行われた。
(写真:名古屋テレビ様)
川の水があふれて4棟が床上浸水した高山市久々野町渚地区では、ボランティアの
経験がある企業の有志のグループなど、計44人が参加。
中学生も、自分に出来る事を!と参加!
(写真:名古屋テレビ様)
高山市社会福祉協議会は、ボランティアは、被災地区の必要に応じて続けていくと。
【南相馬市小高区、認定こども園が開園】
●東京電力福島第一原発事故による居住制限、避難指示解除準備の両区域が
2016年7月に南相馬市で解除されてから、12日で4年となった。
全域が避難区域だった小高区の居住者は6月末現在、3750人で前年から151人増えた。
復興拠点となる公共施設の整備がほぼ完了し、施設の利用促進を図っていくかが課題。
園庭で元気よく遊ぶ園児
南相馬市立おだか認定こども園
(写真:福島民報様)
小高区行政区長連合会長の林勝典さんは「住民一人一人が年齢に縛られることなく、
生き生きと暮らせるまちづくりを目指す。住民同士で議論しながら、
住み良い小高を築きたい」と
門馬和夫市長は復興への課題として
「公共施設の利活用と地域コミュニティーの再編が急務となる。復興拠点施設を
核とした地域の盛り上げ方、行政区の在り方を協議しなければいけない。
加速する高齢化への対応も継続的な課題だ」
小高区の復興について語る門馬市長
(写真:福島民報様)
小高区の復興は「住民同士が支え合う社会をつくる。沿岸部の地域は行政区機能が
著しく衰退した。市民団体の協力を得ながら、災害発生時の声掛け、
ごみ集積所の管理体制を再構築する」と。
【神奈川の災害ボランティア、九州に支援物資を】
●神奈川の災害ボランティア有志が10日、活動拠点の大和市を出発。
新型コロナウイルス感染拡大への懸念から、現地での活動は行わず、
「一日も早い復旧を」との思いを込めた消毒済み物資の提供にとどめる。
支援先は、大規模な浸水被害が起きた球磨川流域の保育園。
熊本へ向かうメンバーとともに物資を積み込む
10日午後、大和市内
(写真:神奈川新聞様)
マイクロバスとワゴン車に積み込んだのは、米や飲料をはじめ、おむつ、
タオル、スコップなど。感染予防のための防護服も用意した。
「コロナの問題もあるが、被災地で困っている人のために行動することも
大切なのではないか」と投げ掛ける。
【九州に支援物資募集、第2弾、7月21日締め切り】
●三重県の三重県津市内の有志が支援物資を届けようと活動を始めた。
取り組みに賛同した 津市のナカツ制服が協力し、店舗で物資を募集している。
送付も可能。
私は昨年台風19号被災された方や九州の友人から、必要を参考までに教えてもらった。
1)飲料水、食品=そのままでも食べられる食品かつ長期保存可能な お粥や、カレー、
ハヤシライス等 の非常食、ゼリー飲料栄養補給出来る物、ポカリやos1等の水分補給、
熱中症対策ができるもの。
2)衣類〈男女、夏物、大人用、子供用上下〉、タオル、靴下、靴等
女性の下着類、Tシャツ等、特にブラのサイズは豊富に有ると嬉しい。
3)おしりふきウェットシート、トイレットペーパー、
簡易トイレ、(簡易トイレは消臭、凝固機能が優れている物)
4)衛生用品=顔、身体拭きシート、ドライシャンプー、boxティッシュ、マスク、
生理用ナプキンなど。
5)清掃用品=ゴム手袋、長靴、使い古しタオル、古新聞、バケツ、ゴミ袋など。
6)赤ちゃんの洋服、オムツなど。
(happy-ok3も微力ながら、送付しました。)
【義援金受け付け、日本赤十字社】
●日本赤十字社は九州を襲った大雨の被災者に贈る義援金の受付けを7日から始めた。
「令和2年7月豪雨災害義援金」被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。
ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。
振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。
(山口テレビ様)
【途上国へマスク寄付・神戸国際支援機構がマスク募集】
●海外で児童養護施設を設置・運営する一般社団法人「神戸国際支縁機構」
(神戸市垂水区)が、アフリカやアジアの途上国の子どもたちに
日本の手作りマスクを届ける活動を展開している。
これまでにガーナ、タンザニア、コートジボワール、ネパール、インドネシアの
5カ国に計1600枚以上を発送。理事長を務める牧師の岩村義雄さん(71)は
「苦しい時だが、他者を顧みる日本人の隣人愛を示したい」と話している。
郵送で寄付されたマスクを手にする岩村義雄理事長
神戸市垂水区の神戸国際支縁機構で2020年5月13日午後
(写真:毎日新聞 中村清雅様撮影)
岩村さんは「新型コロナはいつ終息するか分からず、十分な医療体制のない国の
人々の不安は大きい。これからもマスクを送り続けたい」と話す。
マスクの寄付は誰でも可能で、既製品や郵送代金の支援も受け付けている。
郵送先は神戸国際支縁機構 〒655―0049 神戸市垂水区狩口台5の1の101
問い合わせは同機構(078・782・9697)
【政府配布の布マスク・ホームレス支援団体へ】
●住所が前提となるとホームレスや、インターネットカフェで暮らす人が
こぼれてしまう。政府から送られてきた布マスク2枚を、使わないなら支援に。
マスクを送る際は包装された状態のまま、普通郵便で送る。
★「認定NPO 法人 Homedoor」宛て
〒531-0074 大阪市北区本庄東1-9-14 へ。
そして、その他、支援物資として、助かる物のリストは、
◆使い捨てマスク ◆手指の消毒ができる衛生用品
◆レンジであたためて食べられるレトルト食品
◆カップ麺 ◆缶詰 ◆小包装のお菓子 ◆歯磨き粉
認定NPO 法人 Homedoor
〒531-0074 大阪市北区本庄東1-9-14 ☎電話 06-6147-7018
Mail info@homedoor.org HP:https://www.homedoor.org/
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●7月12日21時48分頃 震度1 岐阜県飛騨地方
●7月12日18時32分頃 震度2 青森県東方沖
●7月12日10時15分頃 震度1 熊本県・天草芦北地方
●7月12日09時48分頃 震度1 豊後水道
●7月12日08時16分頃 震度1 茨城県南部
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから
7月12日は 鼻を失った犬&捨てられた犬&羊に乗るヤギで 優しい行為を。
愛は言葉を超えた交流へ。
★★★★★★★★★
英国に住む、90歳のマーガレットペインさんは、家の階段を282回上り、
英国家医療制度(NHS)のために募金活動をした。
(写真:Bloomberg様)
上った距離は、2398フィート(約731メートル)に相当し、
スコットランドのスイルベン山の高さに等しい。
(写真:Bloomberg様)
募金は、52万1000ドル(約5580万5000円)集まった。
(写真:Bloomberg様)
マーガレットペインさんは、
「年をとっても、尻込みして、何もしなくなる必要はありません」と話す。
90歳の老婦人が、毎日、杖をつき、手すりを持ちながら、ゆっくり階段を上る事を
続け、多額の寄付を集め、ご自分に出来る事で、世のために貢献されている。
年齢が尻込みの理由にはならないと、前向きな姿と発言は
多くの方に、善いことを挑戦させる勇気を与えたと思う。
★★★★★★★★★★
6月16日の午後5時半ごろ、高齢女性が自転車で転倒し、自転車の下敷きになって
頭から血を流し、意識不明になっているところを、静岡県・長泉町立長泉中学校
3年生の小笠原薫さんと渡辺輝さんが、発見した。
2人は、女性に駆け寄って「大丈夫ですか」と大きな声を掛け続けたという。
その大きな声に気が付いた町の職員3人が119番し、女性は一命を取り留めた。
7月10日、裾野警察署から、2人の男子中学生は、署長感謝状を受けた。
署長感謝状を受けた小笠原さん(左から2人目)と
渡辺さん(左から3人目)=長泉町立長泉中
(写真:静岡新聞様)
浅賀宏樹署長は、感謝状を手渡した。
「2人の勇気ある行動が女性の命を救った。これからもさまざまな場面で
社会の模範となってほしい」と。
渡辺さんは
「事故を目撃してとっさに体が動いた。女性の命が助かって良かった」
小笠原さんは
「また同じようなことがあったら、今度は自分で人命救助ができるようにしたい」と。
頭から血を流して倒れている人を見たら、尻込みしがちなのに、
2人の男子中学生は、とっさに身体が動いたという。
人を助ける気持ちを持った人たちは、温かく、勇気があり、頼もしい。
★★★★★★★★★★
6歳雄のジャーマンシェパードで、フレイルと言う名の警察犬は、
訓練士の小林勝さんと春日部市で、一緒に暮らしている。
6月26日、午前1時半(夜中)ごろ埼玉県警吉川警察署から
「三郷市内の高齢者施設から施設の女性がいなくなったので、
捜索に協力してほしい」と要請があった。
小林さんとフレイルは午前3時頃、三郷市の施設に到着した。
施設の関係者から「女性は窓から外へ出たようだ」という話を聞いて、
フレイルに女性の靴のにおいを嗅がせて、捜索を始めた。
すると
わずか30分足らずで、フレイルは暗い道路の奥を凝視。
小林さんがライトを照らすと、女性がうずくまっているのを発見した。
女性にけがはなく、無事に保護された。
小林さんは「昨年も約120回の捜索要請があった。夜中の呼び出しも慣れています」
そう話す。
埼玉県警吉川警察署は7月8日、フレイルと訓練士の小林さんに、感謝状を贈った。
吉川署の関根英勝署長(右)から
感謝状を贈られた小林さんと、警察犬のフレイル
(写真:読売新聞様)
フレイルには、ご褒美として、おもちゃが贈られた。
警察犬の活躍は素晴らしいが、犬だけではなく、人と一緒になって協力していく。
夜中に、呼び出される事も多いと言うから、訓練も体調管理も大切だ。
犬も、自分の能力を発揮させて、世のため、人のために働いてくれている。
私たちも、今、出来る善い事を!
★★★★★★★★★
「自分の力と愛情を
人を助け幸せにするために
活かし用いる時
お互いの笑顔と
命の中に喜びがあふれる
(by happy-ok3)」
★★★★★★★★★★
九州豪雨のボランティアは、コロナの影響で県外からは、難しい。
支援物資をまとめて、九州にかかわりがある人などを通して、届けたい。
私も、三重県に、支援物資を少し送付させて頂いた。
★タオル 4枚 ★ディズニーのタオル(ピンク) 6枚
★婦人ショーツ Mサイズ 3枚 ★婦人ショーツ L サイズ 3枚
★婦人ショーツ LLサイズ 3枚 ★Tシャツ半袖 Mサイズ 1枚
★Tシャツ半袖 M~Lサイズ 1枚 ★Tシャツ半袖 M~Lサイズ 1枚
★ブラウス半袖 Lサイズ 1枚 ★ブラウスフレンチ袖 LLサイズ 1枚
★婦人靴下 18足 ★除菌ウエットティッシュ 3個
★バターボール 7袋 ★ストレスや疲労を軽減するガム 10個
もちろん全て 新品 であり、送付する前に、消毒はしている。
九州にいる友人からは「赤ちゃんの服などがない」と聞いた。
着るもの、下着は今は、必要であるので、サイズをM・L・LLと揃えた。
また、明るい気持になって頂けたらと、ディズニーのタオルや、
靴下もレースがついたものなどを。
写真で撮るとなんだ~この位?と思われるかもしれないが、有り余る中からではない、
何軒ものお店に足を運んで、購入した。(靴下も2軒のお店で)
九州では、道路も寸断され、九州に居ても、テレビもラジオも流され
情報が入りにくいようなので、友人は
「九州に住んでいる以外の人達が、報道で聞いたりする情報の方が、早い」とも。
また、支援物資は、時間とともに変化していく。
仮設住宅が建つと、必要の種類も幅も変わってくる。
そして、送付は、NPOや、ボランティア団体が募集している所に送り、
そちらで整理してもらいまとめて持って行ってもらう方が、現地では助かる。
90歳のマーガレットペインさんも、男子中学生も、警察犬も、今日出来る事をと
貢献されている。
上記の下呂市では、中学1年の男子が、ボランティアに参加し、
「同じ地域の人達のために、自分も働けることがないかな、と思って来ました」
私は、この言葉に、涙が出た・・・。
今日の「支援」「励まし」に協力させて頂ける事は幸せだ!
「命を支え生かし、お互いの笑顔のために」
今!出来る支援で、今!笑顔が増え、生きる希望が力となるよう心から祈ります!
被災地の方々が、支えられるよう祈っています!
最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!
今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
必要を大切に、満たす協力を。
心を込めて、贈る支援は心に届く。
今日も【支援を届ける】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。
支援と祈りを献げる者で、ありたい。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。
今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!
あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を
今日も輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 7月13日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半
午後7時半~10時 10,20代の女性対象。
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
読者登録のボタン?ですが、更新のお知らせ機能はないとの事です。
はてなダイアリーにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。
この雨の中、野鳥たちは厳しいと思います。
うちの仔たちに、言います。
あなたたちは、雨が降ってもお部屋に居たら濡れません。
ご飯もお水も、朝、夕と替えてもらえます。
感謝を忘れたらいけませんよ、と。
まだ、雨が続き、あちこちで被害がでています。
皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。
えがお~。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
スフレです。
きょうもたくさんのいろんな記事を
いっしょうけんめいにかいてくださって
ありがとうございます。
>【孤立集落で犬と猫、人17人を救出、球磨村】
ほんとうによかったです(#^.^#)。
いぬさんとねこさんをたすけにいったから
17人の方たちもたすけることができたのですね(#^.^#)。
きょうの90歳のマーガレットペインさんの
おはなしもほんとうによかったです(#^.^#)。
英国家医療制度のためにと
こつこつと階段を上られるつよくてやさしいきもちが
つたわってきました(#^.^#)。
募金をなさるみなさんもほんとうにすてきです(#^.^#)。
長泉町立長泉中学校3年生の小笠原薫さんと渡辺輝さんの
おはなしもとってもよかったです(#^.^#)。
ご高齢のおんなのかたのいのちがぶじで
ほんとうによかったです(#^.^#)。
3人の町の職員さんたちもやさしいです(#^.^#)。
警察犬のフレイルさんと訓練士の小林勝さんの
おはなしもほんとうによかったです。
おんなの方たがぶじにみつかってホッとしました(#^.^#)。
>フレイルには、ご褒美として、おもちゃが贈られた
なんだかいいなぁっておもいました(#^.^#)。
フレイルさんよかったですね! (#^.^#)。
きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
きょうもちゃんとコメントできずにごめんなさい。
いろんなところにたくさんの支援をなさっている
happyさんはほんとうにすごいなぁって
いつもびっくりしています(#^.^#)。
happyさんちの鳥さんたちが
happyさんのことばにちゃんとうなずいているのが
わかります(#^.^#)。
晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
きょうもかわいいえがおとすがたを
ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
しあわせなきもちになります(#^.^#)。
みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。
いま、メイはわたしの肩でおうたをうたっています。
わたしににてのんびりやです(#^.^#)。
happyさん、いろんな被災地のことで
こころを痛めていらっしゃるとおもいます。
くれぐれも
おからだにきをつけて、元気でいてくださいね。
いい一日になりますように(#^.^#)。
スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。
>「いぬさんとねこさんをたすけにいったから17人の方たちもたすけることができたのですね」
そうなのです。良かったですね。
犬ちゃん、ネコちゃん、人間も、助かって!!!!(#^.^#)
>「こつこつと階段を上られるつよくてやさしいきもちがつたわってきました」
何日もかけて、のぼられたのでしょうね。
多額のお金も、英国家医療制度のために用いられるって素晴らしいですね。
>「長泉町立長泉中学校3年生の小笠原薫さんと渡辺輝さん」
勇気がありますね!
この体験は、大人になっても、善いことを続ける体験になったように思います。
ご高齢の女性が助かって良かったです。
>「警察犬のフレイルさんと訓練士の小林勝さん」
夜中に呼ばれることも多く、大変なお仕事ですね。
フレイルさん、立派ですね!!!!
おもちゃで、遊んでいるでしょうね。(#^.^#)
今、九州は大変です・・・。
大きな事は出来かねますが。
少しでも、この物資が、喜ばれたら嬉しいです・・・。
>「happyさんちの鳥さんたちがhappyさんのことばにちゃんとうなずいているのがわかります」
言葉、わかるようです。(#^.^#)
>「いま、メイはわたしの肩でおうたをうたっています。わたしににてのんびりやです」
メイちゃん、今日も素敵な1日になりますように。
スフレ様も!!!!(#^.^#)
鳥たちのこと、今日も有難うございます。
伝えますね。
>「happyさん、いろんな被災地のことでこころを痛めていらっしゃるとおもいます。」
痛いです。
他の被災地も、復興は半ばです。
コロナの事で、多くの人が苦しい思いをされています。
少しずつ、1つ1つ・・・前に進みますように。
いつも本当に有難うございます。
いつもありがとうございます
猫ちゃん、ワンちゃんも助けてもらえたと思うと、こちらも胸が軽くなります。
スーパーボランティア・尾畠春夫さん、立派すぎます、かたや責任取るといいながら全く行動がともわない人とのこの差は何なんでしょうか。
昇りにくい階段を5階まで上がっていた友人の姑は最後は施設に入りましたが100まで生きました。そこまではとても無理ですが何とか、家で自立していきたいものです。
リボン さま、おはようございます。いつも感謝します。
>「猫ちゃん、ワンちゃんも助けてもらえたと思うと、こちらも胸が軽くなります。」
仰る通りです。良かったです。
>「スーパーボランティア・尾畠春夫さん、立派すぎます」
今、大分でボランティアされていますが、尾鼻さんが、しているからと、集まってくる方もいらっしゃるでしょうね。
お友達の姑さん、すごいですね。
リボン様、お身体大事になさってくださいね。
いつも本当に有難うございます。
happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事、感謝します。
英国のマーガレットペインさん、90歳にしてすごいですね!
日本ではチャリティイベントなどはありますが、個人でこのように何かをチャレンジして寄付を募るというのはあまり知りません。
年齢にかかわらず精神が衰えていないですね!
静岡の中学生2人、立派なものです!
わたしももしそのような事態に遭遇したら冷静に行動できるかどうか・・・。
フレイル、賢い!
夜中に起こされての出動でしたが、さすがのきゅう覚ですね!
うーん、おもちゃ以外にも何かあげてほしい・・・。
happy-ok3様、これだけの多種多様な支援物資、買い揃える労力は大変なものだったでしょう。
わたしは募金はできますが、物資のチョイスとか無理です。尊敬します。
被災者の方が喜ばれますように。
鳥さんたち、確かに雨風に当たらないで済むのは恵まれているということですね。
意思疎通がちゃんとできるというのは素敵です。
いい子にして暮らしてくださいね。
今日もありがとうございました^^長い雨ですが、お足元に気をつけてお過ごしください。それでは、また。
MT さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「英国のマーガレットペインさん、90歳にしてすごいですね!
年齢にかかわらず精神が衰えていないですね!」
仰る通りですね。年齢とともに、体力的な事は、無理がきかなくなりやすいですが、精神は、衰えない方は沢山いらっしゃいますが、マーガレットさん、素晴らしいですね。
>「静岡の中学生2人」
とっさのときのこの行動!素晴らしいですし、表彰された事によって、さらに、善いことをしようと語っていることも、素晴らしいですね。
>「フレイル、賢い!
うーん、おもちゃ以外にも何かあげてほしい・・・。」
私もそう思いましたが、なにをあげたらいいのでしょうね。(#^.^#)
>「これだけの多種多様な支援物資、買い揃える労力は大変なものだったでしょう。」
そのように、感じて下さって、感謝します。
色んなお店をのぞきました。
支援物資は、時間とともに変化してきますが、今、必要なものを考えつつ、少しでも、お役にたち、気持も少しでも、明るくなるように、考えました。
必要な方に届けられ、ささいな物でも、元気がでるお手伝いができたら幸いです。
>「鳥さんたち、確かに雨風に当たらないで済むのは恵まれているということですね。」
うちの仔たちは、外では、生活できない仔ばかりです。
鳥たちも感情はあるので、感謝してくれたら嬉しいです。
今週も雨のようです。
MTさまも、お身体大事になさって下さいね。
いつも本当に有難うございます。
>【孤立集落で犬と猫、人17人を救出、球磨村】
>被災者のペット2匹を救出するために高沢地区に向かったところ、横井地区の避難住民17人と遭遇、ともに救出した。・・・
「たかが、ペットの救出」と侮る事なかれ・・ と言う例ですね!?! その17人にとっては、犬猫様様でしょう!
では、ペットを飼っている人は、どうしたらしたら良いのでしょう? この疑問に、静岡市は次の様にHPで言っています。
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h3009a/b-1b.pdf
(このページの一番下)
それにしても、犬は繋がれているので当然として、猫が初見の(男性?)救助隊員に懐きましたねぇ・・
PSP-PAGF さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「たかが、ペットの救出」と侮る事なかれ・・ と言う例ですね!?! その17人にとっては、犬猫様様でしょう!」
良かったです!
命を助ける事を動く…それが、多くの命を助けますね。
静岡市の、ペットのこと、拝見しました。
難しいですね・・・。
普段から、その事も、考えておく必要がありますね。
雨が続きます。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当に有難うございます。
毎日困っている人たちに寄り添って、ご自分でできる限りのボランティアや寄付をされ、朝早くから夜遅くまで、happy-ok3さんはスーパーボランティアレディですね!>なーんだ、このくらい…なんて思うはずがありません。私もあちこちできる範囲で寄付をしていますが、実際にお店を回って、商品を買って、それを包装して、そして送付、という作業はとても手間がかかります。お忙しいのにそこには慈悲の気持ちが詰まっていますね。いつもいつも心配ですが、ご自身の体調も崩されませんように、お祈りしています。
白魔女さま、こんにちは。いつも感謝します。
>「実際にお店を回って、商品を買って、それを包装して、そして送付、という作業はとても手間がかかります。」
仰る通りです。
選ぶのに、色々みて回りますから。
そして、送付する前に、コロナがあるので、消毒します・・・。
ご心配、温かいお言葉感謝します。
いつも本当にありがとうございます。