ワニから犬を助ける&3歳児を捜索した少年

2020年 6月19日(金)

 

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 現在は、コロナウィルスのマスク支援が増えた。

 

「思いやりは人を救う力になる

 

コロナ関連の温かい支援が、増えている。

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

コロナウィルスの影響で、被災地のボランティア等が休止、復興支援が難しい。

 

 

【台風19号被災の丸森町、復興計画を決定・17日】

 

●宮城県丸森町は17日、台風19号の復興推進本部会議を開き「復旧・復興計画」を

正式決定した。被災者の生活再建や防災体制の強化など復興の具体的な方針や期間を。

 

本部長の保科郷雄町長は会議で「安心して住める町、希望を持てる町にしたい」と。

 

町は8月、計画の概要版を全戸に配布するほか、子ども向けの冊子も作製する。  

町は住民の代表や学識経験者らでつくる復興推進委員会の提言などを反映、まとめた。

(河北新報様)

 

 

【丸森・住ケ市集落、集会所復旧・地元の小学校などが協力】

 

●台風19号で被災した丸森町向原、五福谷の両地区にまたがる住ケ市集落の集会所が

復旧し、今月上旬に利用可能となった。

 

町内の私立啓明宮城小やボランティア団体が修復の協力に名乗りを上げ、

床の張り替えや清掃に取り組んだ。  

 

修復を終えた集会所の前で記念撮影する住民ら。

前の道路は土砂が堆積したままだ。

(写真:河北新報様)

 

 

地元の民生委員佐久間さんは「被災直後、復旧できないと思っていた。

 

集会所は地域にとって大切な憩いの場であり、感謝しかない」と語る。

 

住民は交流拠点の再開を喜び、仮設住宅からも足を運ぶ。

家を失った世帯は近隣に集団移転を計画するが、集会所は使い続ける。

 

 

【女川原発避難計画改定案・2市町長は肯定、市町村は困惑】

 

●女川原発の重大事故を想定した広域避難計画の改定案が17日公表され、

立地2市町の首長は新型コロナ対策を盛り込んだ内容を当然と受け止めた。

 

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

 

 

避難者を受け入れる宮城県内の市町村は密集回避の検討を迫られ、困惑を隠せない。

 

市民団体「女川原発の避難計画を考える会」の原伸雄代表=石巻市=は

 

「屋内退避では住民の密集が避けられず、矛盾する内容を住民に強いている。

パンデミックと異なり、原子力災害は原発を再稼働さえしなければ防げる」と訴えた。

 

 

【大阪北部地震2年、ドローン飛ばし被害調査と不審電話、詐欺】

 

●大阪北部地震は18日で発生から丸2年となったが、被災地周辺では地震の被害に

関連した便乗商法や消費者トラブルの相談が今も絶えない。

 

状況に応じて内容は変化し、最近は「ドローンを飛ばして災害実態を調査する」との

不審電話がかかってきたり、「保険金で修理しないか」と勧誘されたりしたという

相談が目立つ。高額の手数料を請求されるケースもある。

 

大阪北部地震で屋根瓦が落ちた住宅

平成30年6月18日午後、大阪府高槻市

(写真:産経新聞 本社ヘリから、恵守乾様撮影)

 

 

 

保険法では保険を請求する権利の時効は3年と定めており、今後は時効を理由に

相手をせかせて、不都合な契約を迫る手口も予想される。

 

国民生活センターでは、契約内容を周囲とも相談しながら十分に確認したり、

複数の事業者から見積もりをとったりするといった対策が有効としている。

 

 

【涙、涙だった、集団感染が起きた子ども園・園児へ動画270本】

 

●新型コロナウイルスの集団感染が起きた福岡県行橋市の認定こども園

「ポランのひろば」(みやこ町)など系列4園の保育士らが、混乱の時期に始めた

園児向け動画制作が270本を超えた。

 

保育士たちが制作した動画の撮影風景(和泉会提供)

(西日本新聞様)

 

 

 

各園内に簡単なスタジオを設置し、体操、工作、園内紹介など在宅保育に役立つ

動画をつくってきた。

保護者から毎日のように届く激励の手紙に、涙を流し合ったこともあったという。

 

系列4園の保育士らは、接触を避けられたり、家族が施設の出入りを断られたり。

泣きながら坪井理事長に電話してくる職員もいた。

 

「みんなが傷つくので、当時のことはあまり話せない」という。

そんな苦しい中でも制作は進み、4月27日、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開。

 

保護者からは「抱え込みすぎず、ご自身の体を大事に」などと気遣う手紙が相次いだ。

 

「苦しかったからこそ、職員が結束できた。通常勤務に戻り忙しくなったが、

少しずつでも新しい作品をアップしていきたい」と話している。

 

 

【工業高校生がコツコツ、手作りフェイスシールド寄贈】

 

●長野県庁を訪れた長野工業高校の3人の生徒。フェイスシールド200個を寄贈。

長野工業を始め、県内5つの工業高校生が作った。

 

長野工業の生徒は先月からシールド作りに取り組んで来た。B4サイズのカードケース、

アクリルの紐やストッパーは100円ショップなどでそろえた。

 

企業などは3Dプリンターで作るが長野工業の生徒たちは全てが手作業。

 

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

高校生が思いを込めたフェイスシールド。県は医療施設や福祉施設に送り、

生徒たちは要望があればこれからも作りたいという。

 

 

障害者が手作りした革製品の販売を約2カ月ぶり再開・横浜

 

●横浜市緑区で障害者の就労支援を行うNPO法人「アルカヌエバ」が6月から、

障害者が手作りした革製品の販売をおよそ2カ月ぶりに再開した。

 

新型コロナウイルスの影響で自粛を余儀なくされていたが、自慢の手作り製品を、

自ら販売する日常が戻ってきた。

 

マスクは欠かせないが、地域と触れあう舞台の再開に、当事者の笑顔が広がった。

 

障害者が手作りした革製品が並ぶ販売会場

横浜市緑区

(写真:神奈川新聞様)

 

 

 

露﨑所長は「地域とのつながりを実感し、製作の原動力にもなっている販売会を

再開できた。今後も利用者がやりがいを実感できる機会をつくっていきたい」と。  

 

販売会は原則、毎週金曜の午前11時~午後2時に同区役所前で予定している。

 

 

【途上国へマスク寄付・神戸国際支援機構がマスク募集】

 

●海外で児童養護施設を設置・運営する一般社団法人「神戸国際支縁機構」

(神戸市垂水区)が、アフリカやアジアの途上国の子どもたちに

日本の手作りマスクを届ける活動を展開している。

 

これまでにガーナ、タンザニア、コートジボワール、ネパール、インドネシアの

5カ国に計1600枚以上を発送。理事長を務める牧師の岩村義雄さん(71)は

「苦しい時だが、他者を顧みる日本人の隣人愛を示したい」と話している。

 

郵送で寄付されたマスクを手にする岩村義雄理事長

神戸市垂水区の神戸国際支縁機構で2020年5月13日午後

(写真:毎日新聞 中村清雅様撮影)

 

 

 

 

 

岩村さんは「新型コロナはいつ終息するか分からず、十分な医療体制のない国の

人々の不安は大きい。これからもマスクを送り続けたい」と話す。  

 

マスクの寄付は誰でも可能で、既製品や郵送代金の支援も受け付けている。

郵送先は神戸国際支縁機構 〒655―0049 神戸市垂水区狩口台5の1の101

問い合わせは同機構(078・782・9697)

 

 

【政府配布の布マスク・ホームレス支援団体へ】

 

●住所が前提となるとホームレスや、インターネットカフェで暮らす人が

こぼれてしまう。政府から送られてきた布マスク2枚を、使わないなら支援に。

 

マスクを送る際は包装された状態のまま、普通郵便で送る。
 

★「認定NPO 法人 Homedoor」宛て

〒531-0074 大阪市北区本庄東1-9-14 へ。

 

そして、その他、支援物資として、助かる物のリストは、

 

◆使い捨てマスク  ◆手指の消毒ができる衛生用品

◆レンジであたためて食べられるレトルト食品  

◆カップ麺  ◆缶詰  ◆小包装のお菓子 ◆歯磨き粉

 

認定NPO 法人 Homedoor

〒531-0074 大阪市北区本庄東1-9-14 ☎電話 06-6147-7018

Mail      info@homedoor.org  HP:https://www.homedoor.org/

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●6月18日21時50分頃 M7.4  ニュージランド付近

●6月18日13時01分頃 震度2 宮城県南部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

6月18日は 濁った水からの救出&井戸から助け出された犬 で 命を救う事を

 

 

 

 

 

命を救うとっさの行動は素晴らしい。

 

思いやりは、勇気でもあり、命を支える。

 

「Fox News」の報道から。

 

6月8日、米国フロリダ州ウェズレーチャペルに住む退役軍人の

トレント・ツイードデールさんは6歳のレスキュー犬「ロキ」と一緒に

自身の農園を散歩していた。

 

川沿いに差し掛かると、ロキは前足の肉球が水に浸るくらいまで川に近づいた。

 

すると突然、3.5~4メートルほどの大きなワニが現れてロキに噛みつき、

ロキを、そのまま水中に引きずり込もうとした。

 

元軍人のトレントさんは素早くロキの首輪をつかんで、ワニから引き離そうとした。

 

トレントさんは、必死にロキを助けようとした。

 

「引っ張り合っている間、ワニはロキを離そうとしなかったので、私は一度ロキの

 首輪から手を放しました。

 そこで、私は膝が濡れるくらいまで川の中に入っていき、ワニがロキを離すまで

 ワニの頭を殴り続けました」と。

 

ワニは、あきらめてロキを離し、助けだすことができた。

 

トレントさんは奇跡的に小さなかすり傷のみで済んだが、ロキは…。

 

「ロキの前足はワニに噛まれたことでズタズタになり、

 皮一枚で繋がっているだけでした」と。

 

ワニに襲われたロキと飼い主のトレントさん。

(画像は『Insider 2020年6月13日付「A Florida man punched an 

alligator in the face to save his dog from being attacked」(WFLA)

 

 

ロキはすぐに病院に運ばれ、金属のプレートとボルトを前足に入れる緊急手術を。

 

この事故の後、トレントさんはフロリダ州の魚類野生生物保護委員会に連絡して

アドバイスを受け、ロキを襲ったワニを捕まえようと計画している。

 

トレントさんは針の先に鶏肉を付けたオリジナルのトラップを既に設置しているが、

まだワニがこのトラップにかかった様子はないという。

 

「愛するロキのために、このワニを捕まえるよ」と。

 

アメリカでは、ワニが住む地域に、人間の住みかを開発した場所もあり、

ワニに注意しなければいけないと、聞いた。

 

6月18日も、21メートル下に落ちた犬が、助け出された事を紹介した。

飼い犬ではないが…。

 

愛するもののために、善い意味で最大限のことをする、それが愛の姿だと教えられる。

 

        ★★★★★★★★★★

 

熊本県警熊本南署によると、2日午後8時15分ごろ、男児の母親から

「3歳の男児がいなくなった」と110番があり、署員や機動捜査隊員約20人が捜索に。

 

男児の近所に住む熊本県立松橋(まつばせ)高校3年の吉村徐圣(じょしょう)さんは、

午後10時ごろ、弟の友人から「男児が不明になっている」と聞いて、

父親の貴一(たかかず)さんと2人で捜しに出かけた。

 

        理由は

 

「もし、子供に何かあったら両親は一生後悔すると思った。

 男児の両親をそんな気持ちにさせたくなかった」からだと。

 

暗い夜道をライトで照らしながら歩き、数百メートルを1時間かけて捜したが

見つからなかった。自宅の方へ戻ろうとしたところ…

 

どこからか「おーい」という子供の声が聞こえた。

 

吉村さんが「どこにいるの?」と呼びかけると、「ここにいるよ!」と返事が!

そして、車道沿いにある自動車整備工場の軽トラックの下にいた男児を見つけた。  

 

男児は顔などが汚れていたものの大きなけがはなく、手をつないで帰ると

両親は泣きながら抱き上げて無事を喜んだ。

 

県警熊本南署は18日、感謝状を贈った。

 

熊本県警熊本南署の開田哲生署長(右)から

感謝状を受け取る吉村徐圣さん

熊本市南区で2020年6月18日午後2時29分

(写真:毎日新聞 清水晃平様撮影)

 

 

贈呈式で開田(ひらきだ)哲生署長は

「警察でも見つけられず、危ない状況だった。親子で捜した判断も

 夜間の捜索として適切だ」と感謝。

 

将来の夢は中国語の通訳という吉村さんは「人の役に立つことを仕事にしたい」と。

 

人のために!と言う行動は、相手の思いを汲んで動く事だと思う。

それが思いやりであり、夜の10時を過ぎてから、自発的に父親と2人で捜索に行った。

おそらく、吉村さんのお父さんも思いやりのある方なのだろう。

 

思いやりは、人の命を救う力になる!

 

            ★★★★★★★★★

            

「思いやりは

 必要を届け、助け

 心を喜ばせ

 命を救う力

        (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        ★★★★★★★★★★

 

思いやりは、相手様の立場に立って…であるが、支援物資も同じである。

 

私は、支援物資は、購入に出向く。

だから、送付する「支援物資物」は、全て新品である。

 

熊本地震の後、食器が欲しいと言われていたので、私は購入した食器を送付したし、

友人は、押し入れで使わずに眠っている「引出物」の高価な食器を送付したと。

(これは、新古になるから、OK。)

 

認定NPO 法人 Homedoor様から、タオルも助かると聞いたが、

私は広告などが入ったタオルは、新品であっても、送付しない。

 

もし、自分がその立場なら、どんな物が嬉しいか?と考える。

 

先日、第2弾で送付した時に入れたタオルは、白の今治タオル。

白は誰でも使えるし、洗濯しても、色落ちもしないからだ。

 

使い古しのタオルでもいいのか?と聞いてくる方がいたが…やめて下さいと。

 

一昨日は、大阪の知人が政府からのマスクを

昨日は、友人と友人の知人の74歳の老婦人が私に下さった。

老婦人と私は面識はないが、友人を通し、ささやかなお礼を託けたが。

 

老婦人はマスクが今より品切れの時、友人に不織布のマスクを差し上げていた。

 

友人は、まだあるからと使わないでいたので、老婦人に

「happy-ok3さんに差し上げてもいいですか?」ちゃんと許可を得て私に下さった。

 

大阪の知人からの政府のマスク

友人と老婦人からの政府のマスク

老婦人からの不織布のマスク

 

 

 

神戸の知人は、一昨日時点でまだ、マスクが届いていないというので、

それらが、揃ったら、Homedoor様に送付する。

 

昨日は、6月初めにピクニカ共和国(民間の動物園)に少しお金を送付したお礼状が。

 

 

スタッフの方が、自筆で書かれて

動物たちの笑顔の写真が!

エサ代の支援へのお礼状である。

 

 

 

この動物たちの笑顔が、私への贈り物である!

 

トレントさんは、愛するロキのため、危険を恐れずワニに立ち向かった。

吉村さんは、男児の両親の心中を思いやり、捜索に出た。

上記の子ども園への、保護者からの励ましは、涙と力になった。

 

友人、知人、面識のない方からのマスクも、必要な人への思いやりからである。

 

本当の思いやりは、他者を生かし、元気に笑顔にしていく力を持ち

面識がなくとも、心ある方の応援までいただく「愛の広がり」を持つ…。

 

思いやりを今日も大切に、愛が広がれば嬉しい!

 

今日も、私は、福島大学の学生さん達が、支えられるよう、お祈りさせていただく。

 

今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

思いやりは相手の心をも支える

 

必要を届け、助ける事を喜びとする。

 

今日も【思いやりを示すhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 6月19日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

申し訳ございません、読者登録の機能がございません。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

今日も、雨模様です。

雨の時は、みんなに言います。

今日は、お外は雨だけど、みんなは雨から守られて感謝だね。

お外の鳥さんたちは、雨の中過ごすんだよ。と。

鳥たちも「感謝」が分かるようです。(#^.^#)

 

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

ワニから犬を助ける&3歳児を捜索した少年” に対して7件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいにかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    >長野工業の生徒は先月からシールド作りに取り組んで来た。B4サイズのカードケース、 
     アクリルの紐やストッパーは100円ショップなどでそろえた。

    すてきですね(#^.^#)。
    いろいろ工夫しながら作ってくださって
    ほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    きっとつくっているときも楽しかったと
    おもいました(#^.^#)。

    きょうのトレント・ツイードデールさんと6歳のレスキュー犬「ロキ」さんの
    おはなしもとってもよかったです。

    ロキさんをたすけるためのいっしょうけんめいな
    きもちがワニさんにつたわったのかもしれないなぁと
    おもいました。
    きっとワニさんもおなかかすいていたのですね。
    どうか、きちんと住み分けができますように。
    ツイードデールさんもロキさんも
    ぶじでほんとうにホッとしました。
    ロキさんのまえあしがはやくよくなりますように。

    高校3年の吉村徐圣さんとおとうさんのおはなしも
    ほんとうによかったです。
    おとこのこがぶじにみつかって
    ほんとうによかったです。
    みつけてあげたいきもちがおとこのこにも
    つたわって、「おーい」って声をあげれたのですね。
    そして吉村徐圣さんとおとうさんに「おーい」がきこえたのですね。

    >もし、自分がその立場なら、どんな物が嬉しいか?と考える。
    >思いやりは相手の心をも支える。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    きょうもじょうずにコメントできなくてごめんなさい。
    いつもすぐにことばにならないのです。

    happyさんちの鳥さんたちがみんなおりこうさんなのが
    よくわかりました(#^.^#)。
    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん
    きょうもかわいいえがおとすがたを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになります(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    happyさん、くれぐれも
    おからだにきをつけて、元気でいてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      長野工業を始め、県内5つの工業高校生が作ったフェイスシールド、素敵ですね。
      手作りで、心がこもっていますね。
      細かな部分まで、丁寧に作られたようです。
      高校生の「お役にたちたい」という気持ち、素晴らしいですね!

      トレント・ツイードデールさんと6歳のレスキュー犬「ロキ」ちゃん、大変でしたね。
      トレントさんは、命がけで、ロキちゃんを助けられ。
      愛の強さ!ですね。

      >「どうか、きちんと住み分けができますように。」
      仰る通りですね。お腹が空いていたのでしょうね・・・。

      >「みつけてあげたいきもちがおとこのこにもつたわって、「おーい」って声をあげれたのですね。」
      男の子、怖かったでしょうね。
      気持って、声を先に出さなくても伝わるのですね。(#^.^#)

      苦しい状況にある時、ある意味、使えたらいいと考えやすいですが、そんな時だからこそ、気持が豊かになって頂きたいと思うのです。

      決して、高価なものでなくとも…。

      少しの思いやりが、相手様の心を元気にしていく・・・そう思うのです。

      鳥たちのこと、今日も感謝します。

      おりこうさんだと、スフレ様が言っていましたよ!と伝えます。
      きっとこれから、おりこうさんになるでしょう。(#^.^#)

      今日は雨が激しいようです。
      スフレ様、お身体、大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. リボン より:

    「私は広告などが入ったタオルは、新品であっても、送付しない。」happy
    様なら当たり前ですね。happy様ほどご親切な方、知りません、偉大です、何もしない私はお恥ずかしい。
    その動物園、検索してきますね、ワニは恐ろしく近よれないのに、
    動物園でも子供達は檻があっても猛獣を怖い怖いと言います。
    いつもありがとうございます!

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは。いつも感謝します。

      広告の入ったタオルがよくないというのではなく、少しでも、元気になっていただける気持ちをお届けできたらと思うのです・・・。わたしは、高価なものは出来かねますが、それでも、自分が、頂いたとき、どうなのだろう?それが頭によぎります。

      私は、まだまだ、です。
      もっと立派な方が、沢山いらっしゃいます。

      >「その動物園、検索してきますね」

      ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

      ワニと、素手で格闘なんてすごいですね。
      普通の方には、真似ができないでしょうが、大事なロキちゃんのために、闘われたのですね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    ロキとトレントさんのお話、日本では考えられないケースなので驚きました。
    ロキ君は本当に気の毒で、前足を失ったことはショックだったと思いますが、場合によってはどちらも命を失っていたことを考えると不幸中の幸いだったかもしれません。
    ワニからすれば動物を食べないと生きていけないし、罪はないのでしょうが、やっぱり助かってよかったです。

    吉村さんとそのお父さん、お見事です。
    想像ですが、普段から家庭内で「人が困っていたら、助けよう」という雰囲気が常にあるのかなあと。
    親子のコミュニケーションも取れていて、こういう時に連携できるというのはいいなあと思いました。
    そして、首尾よく幼児を発見できたことも彼らの本気の善意が通じたからでしょう。

    happy-ok3様の「新品を支援する」という方針、そこまでするということに私だったら考えが至らないと思いました。
    全く見知らぬ人でも自分のことのように大事にするということ、とても感銘を受けました。
    行動の根幹は思いやりの気持ちなのですね。

    鳥さんたちも豊かな感情や心を持って生きていますね。happy-ok3様が鳥さんたちの内面を育てているように思います。
    毎日、みんななかよく元気でいてください。

    今日もありがとうございました^^雨でむしろ暑さが和らいでいました。6月も後半ですが、どうぞご無事でありますように。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MTさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「ロキとトレントさんのお話、日本では考えられないケースなので驚きました。」
      日本では、散歩中にワニに襲われることはないでしょうから。(#^.^#)

      >「普段から家庭内で「人が困っていたら、助けよう」という雰囲気が常にあるのかなあと。」
      私もそう思いました。
      仰るように>「親子のコミュニケーションも取れていて、こういう時に連携できる」

      家庭の中での、良い関係が築かれているのでしょうね。

      >「彼らの本気の善意が通じたからでしょう。」
      善意は見えませんが、通じるのでしょうね。
      素晴らしいですね!

      >「全く見知らぬ人でも自分のことのように大事にするということ」

      自分なら、そのお立場で、どうされたら嬉しいか?悲しいか?と思うのです。
      でも、大きな事はできません。自分ができる範囲で・・・ですが。

      >「鳥さんたちも豊かな感情や心を持って生きていますね。」

      毎日、一緒にいますし、話しかけていますから、心が分かるようになっているのかもしれません。
      そうだと嬉しいのですが。(#^.^#)

      >「毎日、みんななかよく元気でいてください。」
      はい、有難うございます。

      雨で、昨日、今日は、あまり暑くならずに済みました。

      MTさまも、お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当に有難うございます。

スフレ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)