被災地の報告~愛の支援は生きる力を運ぶ

 

2020年 3月21日(土)

 

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。

 

「愛の支援は、愛を背中から教え、幸せを運ぶ。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【台風19号 2019・10】

 

●台風19号の被災地でも朝から住民がお墓参りに訪れている。

 

決壊した千曲川の堤防の近くにある長野市津野の妙笑寺では、多くの墓石が倒れた。

今も爪痕が残る中、朝から家族連れが訪れ、花や線香を供えた。

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

台風から5ヵ月余り、被災地でも先祖を思い手を合わせている。

 

 

●19日、台風19号で大雨により、送迎車などが使用できなくなった

障害者支援施設に対し、大手リース企業オリックスが設立する財団から車両が寄付。

 

台風19号による大雨で、「いずみのの家」では、利用者の送迎などに使っていた

車両6台が浸水、「初雁の家」は施設内に水位2メートルに達する泥水が流れ込み、

すべての設備が使えなくなるなど大きな被害を受けた。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ埼玉様)

「去年の大きな被害を受け、寄贈することを決めました。今後、

有効に使ってください」と述べ、目録とレプリカキーを手渡した。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ埼玉様)

寄贈は、作業用の荷物を積んだり、利用者の送迎に使ったりできる新車1台ずつ。

 

 

●台風19号で浸水被害を受けた長野市のスーパーデリシア豊野店が、

およそ5か月ぶりに本格的な営業を再開。

 

台風19号でおよそ2メートル50センチ水に浸かり、従業員400人ほどで泥の

撤去作業などを行い仮設テントや店内の一部を使って営業を行ってきた。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

陳列ケースや冷蔵庫をすべて入れ替え、災害前の状態に戻り、20日から営業を再開。

 

 

【九州北部(佐賀)豪雨 2019・8】

 

●鉄工所から油が流出した大町町の水田について佐賀県は2019年10月、

153の地点で土壌調査を行っていて、そのうち7つの地点で作物の生育に影響が出る

レベルの油が検出されていた。

 

佐賀県や大町町、それにJAの担当者で4つの地点では消石灰で油の分解を促し

3月3日の調査で影響が出ないレベルまで濃度が下がったことが19日に報告された。

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

残り3つの地点では濃度が高かったことから土を入れ替えて対応し、

すべての地点で2020年6月から営農できる見通しとなった。

 

一方で、生育に影響が出ないレベルではあるものの4つの地点でいまだ油が

検出され、大町町の担当者からの要望で4月中旬に再度、土壌を調査することに。

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

佐賀県は、その調査でも油が検出された地点では営農を再開しない方針で、

再調査の結果をもって農家を対象に説明会を開くという。

 

 

【西日本豪雨 2018】

 

●松山市内の石手寺では被災者を励まそうと毎年、東日本大震災で多くの犠牲者が

出た宮城県南三陸町などにイヨカンを送っていて、去年からは愛媛県西予市など

西日本豪雨の被災地にも届けている。

 

 

 

 

 

(写真:あいテレビ様)

今年は新型コロナウイルス対策として、屋外で箱詰め作業が行われ、信者や

子どもたちおよそ30人が松山市内の農家から寄付されたイヨカンを手際よく

段ボールに詰めていた。

 

 

 

 

 

(写真:あいテレビ様)

今回は77個の段ボールが用意されイヨカンのほかに子どもたちが描いた

メッセ-ジなどが添えられて、21日以降発送され、被災者のもとに。

 

 

【東日本大震災 2011・3】

 

東松島に到着する聖火を竹あかりで迎えるイベントが19日夜、東松島市内で。

 

JR仙石線・旧野蒜駅前の「東日本大震災復興祈念公園」など4か所で、

東日本大震災での東松島市内の死者・行方不明者数を示す1133本の竹あかりが輝き、

聖火の到着を祝福した。

 

旧野蒜駅ホームがある東日本大震災復興祈念公園に

飾られた竹あかり

(写真:スポーツ報知 撮影 大好 敦様)

 

 

 

使用されている竹は、東松島市のカキ養殖やノリ養殖の養殖棚として使用されていた。

 

使用済みの竹は、これまで年間、数十万円かけて廃棄されていたが、

本プロジェクトにより観光資源として生まれ変わった。

 

 

●復興庁は19日、東京電力福島第一原発事故で避難区域が設定された南相馬市

(小高、原町の一部)と川俣町(山木屋)の住民意向調査結果を公表した。

 

帰還意向の回答で「既に戻っている」「戻りたいと考えている」の合算は、

南相馬が69.0%に。

 

 

(写真:福島民報様)

 

 

2019年度に実施した南相馬、川俣、富岡、大熊、双葉、浪江、葛尾の7市町村の

住民意向調査結果が出そろった。

 

いずれの市町村も回答した住民の多くが、帰還を判断するために

必要な条件として、医療や介護の環境充実を挙げた。

 

 

●2011年の東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質で汚染された

指定廃棄物を巡って、環境省は19日、栃木県内の農家で一時保管が続く2993トンの

うち、81%に当たる2417トンの放射能濃度が再測定の結果、指定基準の

1キロ当たり8000ベクレル以下になったと発表した。

 

 

環境省が入る中央合同庁舎第5号館=東京・霞が関で

(写真:毎日新聞 竹内紀臣様撮影)

 

 

 

 

 

結果を受けて今後、市町ごとの暫定集約に向けて市町長会議を開きたいという。

 

 

 

【マスク・消毒液】

 

●香川県の三豊市国際交流協会が、市にマスク1万枚を寄付した。

 

寄付されたマスクは、バングラデシュやインドネシアなど海外から寄せられたもの。

 

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

新型コロナウイルスの感染拡大によりマスクの品切れが続き、

三豊市の山下昭史市長は「子どもや高齢者に迅速に配りたい」と感謝の言葉を。

 

 

●3月18日、根室市役所に元根室市民を名乗る人物から

子ども用のマスク約450枚が贈られた。

 

同封された手紙に名前はなく、「保育園に配ってほしい」と。

 

 

 

 

 

(写真:北海道文化放送様)

市役所職員は「マスクが不足し、保育所の職員や子どもたちへの購入が難しい。

どの施設も大変苦労している中でマスクをいただき、非常に助かっている」

 

根室市は、3月19日午前、市内の保育園と幼稚園9か所にマスクを配布。

 

保育園の園長は「保育園では、マスクの在庫がなく、すごく助かっている。

 

保護者もマスクがないので保育園で貸している。

働いているので、なかなか買いに行けないのが現状」

 

 

 

 

 

(写真:北海道文化放送様)

根室市では、マスクのほか、消毒用アルコールも不足。

 

 

●道庁には中国・山東省からマスク2万2000枚と医療用防護服2000着が届いた。

 

段ボールには「助け合って困難を乗り越えよう」という励ましの言葉が…

 

 

 

 

 

(写真:北海道ニュース様)

「マスクなど医療物資が品薄状態の中、今回のような寄付は大変ありがたい。

山東省はこれまで交流があまりない地域だったが、これをきっかけに

何らかの交流ができればいい」

 

 

(写真:北海道ニュース様)

 

 

 

道は、保健所を通して、道内の感染症指定医療機関に配る予定。

 

 

●茨城県は19日、3月末までに国から新たに医療用マスク約34万枚が提供され、

県内医療機関約5千施設に配る見通しとなったと発表。

 

16~18日には、国から約4万枚が提供され、協力医療機関40施設に配った。

 

県薬務課によると、協力医療機関と二次・三次医療機関への調査では

「あと数日しかマスクの在庫がもたない」と窮状を訴える病院も。

 

県の医療用マスクの在庫は約8万5千枚(18日現在)。

「今回の配布分もあっという間になくなってしまうだろう」と。(茨城新聞様)

 

 

●宮崎市の障害者就労支援施設「あしなが田野」が、農業用の丈夫な不織布と

花束包装用の不織布を組み合わせた特製マスクの製造販売を始めた。

 

周辺農家らの助言を基に開発し、密着度の高さと丈夫さが特徴。

 

休業中の自社レストランホールを使い、分業して

マスク作りに励む「あしなが田野」の通所者ら

宮崎市田野町甲のあしなが田野で、3月14日午後0時51分

(写真:毎日新聞 塩月由香様撮影)

 

 

予約待ちが出るほど注文が相次いでおり、担当者は製造法を全国の障害者施設に広め

「障害者の社会貢献と賃金向上の機会につなげたい」と意気込む。

 

問い合わせは、あしなが田野のホームページで。

 

 

鹿屋市が福祉施設などに「酸性電解水」の配布をはじめた。
 
酸性電解水は、安全性が高いとされる殺菌消毒剤で調理器具や野菜などの

食品を除菌する際に使われる。

 

 

 

 

 

(写真:鹿児島放送様)

鹿屋市は消毒用のアルコールが不足していることを受け、製造装置を持つ

地元業者と協力し無料での一般配布を決めた。
 

施設については市内の福祉施設や学童クラブなど、およそ270ヵ所が対象で

1施設あたり20リットルを配布。
 

 

(写真:鹿児島放送様)

 

 

 

まずは福祉施設などに配布され市民や事業者への配布は24日から行う予定。

 

 

●消毒液など除菌商品の不足が叫ばれる中、広島市西区のスイミングスクールは現在、

休校中だが、プールで使っていた消毒液を今、無料で配布している。

 

 

(写真:テレビ新広島様)

 

 

 

配布されている消毒液は、プール用のものに炭酸水と水を加え

家庭でも使用できるよう薄めたもの。

 

Beatスイミングクラブ広島店・斎藤邦夫事務長は、

「今回お渡しするのはだいぶ薄めているので少量で済むんですよ。

 皆さんにお役に立てることができればなと思いまして」

 

 

 

 

 

(写真:テレビ新広島様)

 

プールが再開できるその日を心待ちに、消毒液の無料配布は、

21日と来週24日にも行われる予定。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●3月20日14時50分頃 震度1  京都府南部

 ●3月20日03時22分頃 震度1  種子島近海

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

3月20日は 被災地の報告~大人&子供を励ます贈り物 でチップやお菓子の支援を。

 

 

 

 

 

窮している人や子供たちにお菓子を通し励ます人たちは温かい!

 

苦しさが理解出来、人をたすけられる「愛」は尊い!

 

ニューヨークでは、3月16日から、全ての公立の学校が「一斉休校」になった。

 

このニューヨーク北部にあるブロンクス地区に南米料理の

「Mamajuana Cafe」というレストランがある。

 

このレストランでは、16日から、子どもたちにお弁当を、1日2回・お昼と夜、

無償で提供する取り組みを始めた。

 

 

 

 

 

(写真:Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved. TBSニュース様)

 

メインのおかずは、牛肉か鶏肉から選べるようになっていて、果物やスナック菓子、

ジュースもついている。

 

コロナウィルスの感染拡大の防止として、「Mamajuana Cafe」では、

店内での飲食が禁止されるという、厳しい状況なのに…。

 

しかし、子どもたちに、ひもじい思いをさせたくないと言う。

 

 

 

 

 

(写真:Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved. TBSニュース様)

 

オーナーの、ウィリアム・パディシャさんは

「わたしも、貧しい1人親の家庭で育ったので、食べるものがないということが

 どういうことかがわかります。

 子どもの笑顔には、10万ドルの価値があります。

 

 

 

 

 

(写真:Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved. TBSニュース様)

 

16日・17日の2日間で、200人の親子連れが、訪れたと。

 

訪れた、ある子どもの母親は

「このお店は、地域に素晴らしい貢献をしています。

 誰もが、このお店を訪れて(応援)するべきです。

 こんな大変な時期に、ありがたいことです。」と。

 

 

 

 

 

(写真:Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved. TBSニュース様)

 

全米で人口が一番多いニューヨークだが、18歳未満の4人に1人=40万人が

貧困状態にあるという。

 

休校になったため、学校で給食が食べられなくなり、

子どもたちが、栄養がとれなくなる事が心配されている。

 

 

 

 

 

(写真:Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved. TBSニュース様)

 

さて、ニューヨーク市は、今週いっぱいは、必要な家庭の子どもには

学校で昼食を提供するという。

 

 

 

 

 

(写真:Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved. TBSニュース様)

 

ウィリアム・パディシャさんは

(わたしと)同じようなこと(無償でお弁当を提供)をする店が出てくるかもしれません。

 もしそのような事が起きたら、嬉しいです!」と。

 

 

 

 

 

(写真:Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved. TBSニュース様)

 

ご自身のお店も、店内での飲食が禁止になり、厳しい状態であるのに‥‥。

中々、出来ることではない。

 

ご自身も、お腹をすかせていた中を通過されてきたのだろう。

辛い中を通ったからこそ、理解が出来「自分に出来る事を」と支援を実践されて。

 

同じように愛のこもった食事を提供するお店が、出てきたら嬉しい!

 

 

         ★★★★★★★★

 

 

大人たちの、身体も支えられて欲しいと願う!

 

新型コロナウイルス感染の終息が見えない中、広島県府中町の

地元乳業メーカー『野村乳業』が町の職員や救急隊員の健康維持に役立ててほしいと、

自社製品の乳酸菌飲料を寄贈した。

 

 

(写真:テレビ新広島様)

 

 

 

府中町の消防本部で、救急隊員らにおよそ370本分の乳酸菌飲料を贈呈した。

 

この乳酸菌飲料は『野村乳業』が10年の歳月をかけ、広島大学と共同開発し、

新型コロナウイルスの感染が広がる中、

体の免疫力向上につながることが期待されている。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ新広島様)

 

野村乳業の野村和弘専務は、

「府中町民の安全・安心を見守られている消防署職員府中町の職員の

 免疫力向上に何らかのお役に立てればと思います」と。

 

 

(写真:テレビ新広島様)

 

 

 

 

私が調べたところ、この乳酸菌飲料は、1本=700ml入りで、1日100ml飲むもの。

1日、約173円余りかかり、370本だと約448,000円ほどに。

 

消防署職員の方々が、コロナウィルスに負けないように!と、捧げられた

その励ましが、大きな力になる!

 

 

「愛の支援は

 損得勘定がなく純粋

 愛の支援は

 生きる希望と力を届ける 

    (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このところ、毎日、コロナウィルスの報道が多い。

 

そんな中、 困っている人を助けたい!と、

 

海外でも、日本でも地域のや人々のために愛をもって

奔走したり、寄付されたり、立ち上がって必要な物を作られたりと言う事実を

私は、書かせて頂く中で、多く発見し、愛を感じる!

 

ブロンクス地区の子どもたちや親御さんは、ウィリアム・パディシャさんの

愛のお弁当を通し、愛をさらに学んでいくように思う!

 

愛を学び、自分の内に愛を貯えると、今度は自分が、

愛の行動を起こしていく人になっていくのでは?

 

そして愛が愛を呼び込んで、支援や助け合いが広がると「幸せ」だと思う。

 

愛は損得がなく、純粋に誠実に運ばれるもの。

 

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

愛の支援は、生きる力を届ける

 

愛の支援が広がると、幸せも広がる。

 

今日も【支援を運ぶhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 3月21日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

生きる道を選んで下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

申し訳ございません、読者登録の機能がございません。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

今日も、被災地の復興が少しずつ、前身しますように。

 

昨日は、晴ちゃんは、定期治療。頑張りました!

よしき君は、定期健診。

 

よしき君は、平気そうな顔をしていたのですが、ケージに戻されると

身体中を使って、ドキドキしているのが、わかるのです。

 

先生が

「よしきちゃん、すごく緊張して・・・。」

 

戻ると、カゴにすぐ入らず、高い所にとまって、気持ちを落ち着けていました。

病院は・・・苦手でドキドキするのですね。(#^.^#)

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

 

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

 

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

 

被災地の報告~愛の支援は生きる力を運ぶ” に対して8件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >●松山市内の石手寺では被災者を励まそうと毎年、東日本大震災で多くの犠牲者が
     出た宮城県南三陸町などにイヨカンを送っていて、去年からは愛媛県西予市など
     西日本豪雨の被災地にも届けている。

    そえられたメッセージもほんとうにすてきですね(#^.^#)。
    よんでいるだけでいただけたみなさんもげんきがでますね(#^.^#)。

    たくさんのコロナ支援をよませてもらっていて
    ほんとうによかったなぁっておもいました。
    げんきがでてきます(#^.^#)。

    きょうのおはなしのウィリアム・パディシャさんは
    勇気もやさしさもあるほんとうにすてきなかたですね。

    広島県府中町の地元乳業メーカー『野村乳業』さんの
    おはなしもとってもよかったです(#^.^#)。
    みなさんをなんとかたすけてあげたいきもちが
    ほんとうにやさしいです(#^.^#)。

    >愛の支援が広がると、幸せも広がる。

    ほんとうにそうだなぁっておもいます。
    いろんな支援があるとわかっているだけでも
    げんきがでます(#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    よしきさん、かわいいです(#^.^#)。
    病院はだいのにがてのわたしだから
    よしきさんのきもちがよくわかります(#^.^#)。
    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん
    きょうもすてきなえがおをほんとうにありがとう!  (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてください(#^.^#)。

    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良いいちにちになりますように(#^.^#)/

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      松山市内の石手寺さまは、昨年も、同じように被災地にミカンを贈られました。

      77個もの段ボール。すごい数ですね。
      奉仕に加わった子ども達、将来、人を助けていく大人になるでしょうね。

      東日本の被災地、西日本豪雨の被災地の方々は、元気が出るでしょうね。

      >「たくさんのコロナ支援をよませてもらっていてほんとうによかったなぁっておもいました。」
      仰るとおりです。

      行政だけでは、限りがあるので、民間の方々も、助け合う姿!
      私も、感動します!

      >「ウィリアム・パディシャさんは勇気もやさしさもあるほんとうにすてきなかたですね。」
      ご自身のお店も、大変な中、中々、出来ることではないと思います。

      広島県府中町の地元乳業メーカー『野村乳業』さんは、地域を大事に思う気持が強いのでしょうね。
      消防署の方々、元気がでますね!

      >「いろんな支援があるとわかっているだけでもげんきがでます」
      仰るとおりですね!

      >「病院はだいのにがてのわたしだからよしきさんのきもちがよくわかります」
      よしき君は、顔に出ません。身体に出ます。(#^.^#)

      健診が終わると、ドキドキが身体中、動いていました。(#^.^#)

      今日も鳥たちのこと、ありがとうございます。伝えていますよ。
      ありがとうございますと、返事しています。(#^.^#)

      スフレ様もお身体、大事になさって下さいね。
      いつも本当にありがとうございます。

  2. ribon より:

    中国・山東省からマスク2万2000枚と医療用防護服2000着が届いた!嬉しいです、
    コロナは日米が作り中国にばらまいたという情報もあります、戦争中、日本が中国で細菌戦をやっていたのであながち嘘とも思えません、権力者は恐ろしい、731部隊の偉いさんは戦後、米国と取引し、日本の医学界に君臨しましたから!
    いつもありがとうございます!

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは。いつも感謝します。

      >「中国・山東省からマスク2万2000枚と医療用防護服2000着が届いた!嬉しいです」

      嬉しいですね。
      政治的な、何とかなど関係なく、同じ人間として助け合う姿は、心が温かいですね。

      今は、世界中が、コロナの事で困っています。
      助けあう、愛、支援、素晴らしいですね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    コロナの災禍で、いろいろな形で愛情を示してくれる方が多いのは本当に素晴らしいです。
    イタリアの感染者数の増加を日々見ていると、日本もゆめゆめ油断はできないと気を引き締めざるをえません。
    こうした中で、真実の思いやりからなされた行動の価値は誰もがわかることと思います。
    少しでも皆さんがお互いを思いやって耐えていければ・・・。

    鳥さんたち、病院はやっぱりかなり苦手なんですね。何度行っても慣れないのかな^^

    今日もありがとうございました^^暖かい一日でした。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「コロナの災禍で、いろいろな形で愛情を示してくれる方が多いのは本当に素晴らしいです。」
      仰る通りですね。

      大変な中での支援は、力になりますね。

      >「こうした中で、真実の思いやりからなされた行動の価値は誰もがわかることと思います。」
      そうですよね。
      思いやり・・・大事ですね…。

      >「鳥さんたち、病院はやっぱりかなり苦手なんですね。何度行っても慣れないのかな」

      はい。病院は、何度行っても、苦手なようです。(#^.^#)
      何度行っても、慣れないようです。

      だんだん、暖かくなってきましたね。
      コロナウィルスも、終息してほしいですね…。

      いつも本当に有難うございます。

  4. ちかすぃ より:

    こんにちは!
    プール用の消毒をコロナ対策に使うという手があったのですね。
    薬局に行っても消毒液が手に入らない今、ナイスアイディアです。
    子どもたちはプールが大好きでしょうから、
    夏までには消毒の問題も落ち着いたら良いなと願っています。
    不安な日々が続いていますが、
    陰ながら皆支え合っている事にありがたさを感じます。
    みんなで協力して、乗り切っていきたいですね!

    1. happy-ok3 より:

      ちかすぃさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「プール用の消毒をコロナ対策に使うという手があったのですね。」
      薄めていますし、安心ですね。

      手にはいらない消毒液、こうした支援は嬉しいですね。

      >「陰ながら皆支え合っている事にありがたさを感じます。
      みんなで協力して、乗り切っていきたいですね!」

      仰る通りですね。

      こう言う時に、支え合うこと、大事ですね。
      いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)