被災地の報告~発見&芝刈り&12歳の人助け

 

2020年 3月17日(火)

 

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。

 

「正直さ、誠実さ、真面目さは人を助ける力に。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【台風19号 2019・10】

 

●三陸鉄道(本社宮古市、中村一郎社長)は14日、台風19号の被害で運休していた

普代-久慈間(26・1キロ)の運行を約5カ月ぶりに再開した。

 

久慈市中央の久慈駅では、待ちわびた住民が旗を振って歓迎し、

つながった鉄路に復興への希望を託した。 

 

大漁旗を振って久慈駅に到着した

列車を迎える地元住民ら=14日、久慈市中央

(写真:岩手日報様)

 

 

 

午前6時35分、宮古発の下り一番列車が同駅に到着。地元住民や観光関係者ら

約20人がホームで大漁旗や手旗を振って出迎えた。

 

新型コロナウイルス感染症拡大への懸念で有志による計3回のホームでの歓迎に。

 

 

●台風19号からの復興や障がい者福祉に役立ててほしいと、長野市の長野商業高校の

生徒たちが去年秋の「長商デパート」で集めた義援金などを市に贈った。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

市役所には長商デパートで社長を務めた3年生の吉岡さんなどが訪れ、収益金の

一部と期間中に集めた義援金を含むおよそ45万円を加藤市長に手渡した。

 

長商デパートは商品の仕入れから販売までを生徒が手がける毎年秋の恒例行事だが、

去年は台風19号から2週間後の開催でもあり、会場では募金が呼びかけられた。

 

 

(写真:信越放送様)

 

 

 

今回は滋賀県の高校から寄せられた義援金も一緒に渡された。

 

 

【西日本豪雨 2018】

 

●西日本豪雨災害で被害を受け、閉鎖されていた福山市の山野峡キャンプ場は、

16日から利用が再開。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ新広島様)

夏場のピーク期間には例年5000人ほどが訪れるというこのキャンプ場は

側を流れる小田川で発生した土石流により被害を受け、閉鎖を余儀なくされた。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ新広島様)

 

決壊した護岸の復旧工事などが完了したことからおよそ1年8か月ぶりの利用再開。

キャンプ場では本格的な行楽シーズンにあわせ4月29日に山開き式を行う予定。

 

 

●愛媛県宇和島市吉田町立間の山あいにある荒巻地区は、西日本豪雨で住宅の

全壊や床上浸水など大きな被害を受けた。

 

集会所も使えなくなっていたが、19年秋に建て替えが終了。

20年からはサロン開催など新たな取り組みも行われ、地域に集いの場が戻ってきた。
 

おいしそうに手打ちそばを味わうサロンの参加者

(写真:愛媛新聞様)

 

 

 

サロンでは多くの高齢者らがテーブルを囲み、出来立てのお蕎麦を食べた。

「とてもおいしい。こんなふうに集まれる場があると、やっぱりいいなと思う」と。

 

 

【熊本地震 2016】

 

●熊本地震で大きな被害を受けた益城町の木山神宮の神殿の再建工事に、

伊勢神宮(三重県)の神宮林で切り出されたヒノキ材が使用されることになった。

 

地震から3年11カ月。

 

20年ごとに社殿を建て替える伊勢神宮の式年遷宮に使用される木材と同じ“縁起物”だ。

 

熊本交通運輸の協力で2月29日には御船町の製材所に運び込まれ、

氏子や工事関係者ら約40人が参加して神事が執り行われた。

 

伊勢神宮から寄贈されたヒノキ30本をトラックに

積み込み、記念撮影する木山神宮の矢田吉定宮司

(右から2人目)ら=三重県伊勢市

(熊本日日新聞様)(写真:木山神宮様提供)

 

 

木山神宮は地震で神殿や拝殿が全壊し、地震後に町重要文化財に指定された。

 

神殿の再建工事は昨年12月に着工し、基礎工事が3月中に完了。

 

大きな損傷を受けなかった柱など約7割(計2万点)の部材を再利用し、

伊勢神宮から贈られたヒノキ材を組み合わせながら工事を進め、来年12月の完成へと。

 

 

【東日本大震災 2011・3】

 

●3月10日、一部の避難指示が解除された福島県の富岡町で販売が始った

「萌(きざし)」は、富岡産のコメを原料に造られた日本酒。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

二本松市の人気酒造で1ヵ月余りかけて造られた「萌」。

 

「萌」はJR富岡駅に隣接する店のほか、13日からは富岡町内の

コンビニエンスストアなどでも販売されている。

 

 

●宮城県気仙沼市が同市波路上瀬向に整備した「気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館」

は、昨年3月10日の開館から1年を迎えた。

 

津波に流され、旧校舎に突っ込んだ車を見学する来場者

11日午後0時20分ごろ

(写真:河北新報様)

 

 

 

市が初年度に見込んだ7万5000人を1万人近く上回る約8万4000人が来場。

 

震災遺構の気仙沼向洋高旧校舎や津波の映像を通じて、震災を知らない県内外の

観光客や学生たちに、津波の脅威や教訓を伝えた。

 

菅原茂市長は11日に行われた市の追悼式会場で、「被災地の他の伝承施設と連携し、

より多くの人に津波の脅威、防災の大切さを伝える役割を果たしたい」と。

 

 

●福島県浪江町の山あいの津島地区(旧津島村)は、東京電力福島第1原発事故で

高線量の放射性物質が降り注ぎ、自由に立ち入りできない帰還困難区域の指定が

今も解かれていない。古里があるのに、戻れない-。

 

 

長安寺別院

(写真:河北新報様)

 

 

 

帰郷を果たせない無念の遺骨が、住宅街の一角に眠っている。

 

福島市西中央にある長安寺別院。剣道場を改装したお堂に、福島県浪江町の

津島地区の墓に埋葬されるはずだった約100柱が安置されている。

 

 

【マスク・消毒液】

 

●アルコール消毒液の品薄状態が続く。

 

三重県松阪市の健栄製薬松阪工場では、医療機関と消費者向けにアルコール消毒液を

製造し、生産数は国内シェアの約5割を占める。

 

 

 

 

 

(写真:三重テレビ様)

去年夏から、インフルエンザの流行を見越して消毒液を増産し在庫を蓄えてきたが、

国内で新型コロナウイルスの感染者が増え始めた1月下旬から注文が急増。

 

現在は通常の2倍となる1日10万本を生産するが、それでも生産数は追いつかない。

 

 

 

 

 

(写真:三重テレビ様)

工場は、休業日にあたる土曜日と祝日も稼働し、従業員たちは製造ラインを流れる

商品の検品や箱詰めの作業に追われる。

 

 

●医療用マスク250万枚が18日までに配布される。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

政府は医療現場などで深刻化しているマスク不足に対応するため、自衛隊や税関が

災害などのために備蓄している医療用マスクのうち、250万枚余りを無償で配布する。

 

マスクは16日、各都道府県に届けられていて、18日までに医療機関などに配布予定。

 

 

【コロナウィルス・ 風評でなく、励ましを 】

 

新型コロナウイルスに入院患者が感染し、救急外来などを休止していた名古屋市の

病院が他の患者や職員への新たな感染がないことから16日から通常の体制に戻った。

 

ところが、病院の院長によると、風評被害で、スタッフが悲しい目に遭ったとか。

 

「保育園に来るなとか、学校に来るなとか、職場に来るなとか…。

 こういう風評被害というのが非常に辛いものがありました。不安なんだろうから

 きちんとお話しし、安全ですよということをお伝えしてご理解いただくようにした」

 

一方で、新型コロナウイルス感染と戦う韓国では、16日、忠北大学校病院によると、

16日、城南(ソンナム)の団体・住民らは利用関係者へリンゴ汁とパンなどを寄付。

 

「国民の安全のために全力を尽くしてくださっている医療関係者の

 皆さんを応援しようと寄付した」と伝えた。

 

「医療関係者の皆さん、頑張って」 大学病院へ

寄付の品、相次いで届く=韓国

Copyrights(C) News1 wowkorea.jp

 

 

その前の3月2日にはチキン屋からチキン100人分、9日には「甘いカフェナナ」から

マカロンとコーヒーが支援された。

 

病院関係者は「道民の応援に力をもらい、新型コロナウイルス拡散防止に

最善を尽くしている」と寄付の品々に感謝。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●3月16日20時42分頃 震度3  福岡県北西沖

 ●3月16日11時42分頃 震度1  沖縄本島近海

 ●3月16日10時00分頃 震度1  福島県沖

 ●3月16日05時20分頃 震度1  長野県中部

 ●3月16日04時57分頃 震度1  長野県中部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

3月16日は 被災地の報告~ランドセルの12年&妻へ感謝 で愛の力を。

 

 

 

 

 

物への愛、人への愛、家族への愛は、行動になる。

 

人を助けられる人たちは、普段から人を大切に思う!

 

米国のワシントンポスト紙・2月26日付による、温かいエピソード。

 

ワシントン州ロチェスターに住む、88歳のハロルド・ストアリーさんは2月22日、

自宅の庭の芝刈りをしている最中に転倒し、腰の骨を折る大ケガをしてしまった。

 

       しかし

 

ハロルドさんが倒れたのは、人通りも少なく、通りから見えない場所だった。

激しい痛みで身動きできずに約4時間、芝生の上に倒れていた。

 

ちょうど通りを中学生3人が通りかかった時、ハロルドさんが助けを呼ぶ声が

聞こえて、倒れているハロルドさんを発見。

 

3人の中学生は、すぐに近くを通りかかった車を止めて

「おじいさんが大ケガをして倒れています。すぐ救急車を呼んでください」と。

 

すぐに、ウエスト・サーストン地方消防局の救急救命士3人が現場に向かい、

ハロルドさんを病院に搬送した。

 

幸いにして、ハロルドさんは命に別状なく、腰の手術を受けた。

 

救急救命士の3人はハロルドさんを病院に搬送した後も、交通事故などの

様々な対応をし、任務を遂行。午後5時に仕事が終了。

 

その時、救急救命士の3人のうちの1人、アレクサンダー・トラウトマンさんが、

「そういえば、ハロルドさんは芝刈りの途中だったよな」と思い出して、

他の2人に話しかけた。

 

3人が話しているうちに、意見が一致した。

「ハロルドさんがやりかけた仕事を仕上げてあげよう」

 

3人は消防局の上司から許可を得て、再びハロルドさんの家に行き、

やり残された芝刈りを行ったという。

 

 

写真は、芝刈りをしている最中に、

訪れたハロルドさんの

孫のエイデン・マーティンさんが撮影。

 

 

 

エイデンさんは写真と共に

 

「けさ、おじいちゃんが芝刈りの最中に転んで腰の骨を折ってしまいました。

 おじいちゃんを病院に搬送した救急救命士が戻ってきて、

 芝刈りを仕上げてくれたんだ(涙)」と。

 

人々からは、親切な救急救命士への称賛の声が寄せられた。

 

エイデンさんによると、お祖父ちゃんのハロルドさんは5年前に妻に先立たれた。

 

それからは、ひとり暮らしだが、きれい好きで、きちんと刈り込んだ芝生は

「お祖父ちゃんの誇りと喜び」だという。

 

手術後にエイデンさんが、ハロルドさんに事情を説明すると、

3人が芝を刈ってくれたことを喜んでいたという。

 

ハロルドさんの手術は成功し、すでに歩くための物理療法を始めている。

 

芝生を刈ろうと持ちかけた、救急救命士のアレクサンダーさんは、

1年前にもハロルドさんが梯子から落ちてケガをした時に、

現場に急行したことがあり、ハロルドさんとは、顔見知りだったという。

 

「私たちはハロルドさんを知っているんです。すごくすごくいい人でね。

 どんな形でも人に助けを求めるタイプじゃないんです」

 

つまり、変に甘えて、人の手を煩わせることをしない人だと言うのだ。

 

さて、ハロルドさんを見つけた中学生3人組には、後日談があった。

 

実はハロルドさんを見つけたとき、3人は課外活動をサボって遊んでいる最中…。

 

それが知られたら叱られると思い、この人助けを誰にも言わずに黙っていたという。

 

そのため、3人のお手柄な行為が分かったのは事故の3日後。

 

中学生の母親の1人はこう語った。

「もちろん叱ったりしませんでした。人の命を助けたんですから。

 でも、ちゃんとルールは守るように話をしました」と。(#^.^#)

 

幸か不幸か? おサボリをして遊んでいた時に、人助けができた3人の中学生たち。

 

これからは、真面目に生活をする中で、沢山、人助けをしていくと思う!

 

 

        ★★★★★★★★

 

 

小学生も、率先して人助けをしている。

 

3月10日、青少年の善行をたたえる「県わかば賞」が、岡山県総社市立総社東小学校

6年生の鞠子(まりこ)初音さん・12歳に贈られた。

 

鞠子さんは昨年4月の通学途中に、転んでけがをした下級生を見つけて

止血する応急処置をした。

 

また、7月の下校途中には、倒れている男性を発見して、車で通りがかった人に

救急車を呼ぶよう頼んだ。

 

自分から率先して、人を助けるという模範的な行動が評価された。

 

3月10日は、総社東小学校で伝達式があり、県青少年相談員の光畑博司さんから

賞状と記念の盾が鞠子さんに手渡された。

 

 

県わかば賞を贈られた鞠子さん 

(写真:山陽新聞様)

 

 

 

 

 

鞠子さんは

「受賞を誇りに思う。これからも、困っている人を見かけたら力になりたい」と。

鞠子さんが、そうして人を助けると言うのは、普段から優しい気持を

持っているから、それが、行動に出ただけなのだろう。

 

とっさの時に、人を助けられる勇気と優しさは素晴らしい!

 

 

「面倒でも

 正直に誠実に、真面目に

 それが人を助ける力の源となり

 自分を美しく磨いていく

       (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3人の救急救命士たちも、12歳の鞠子さんも、

人から「いいね」をもらうために、行動したのではない。

 

また、おサボリの3人の中学生も根っから悪い子たちではない。

ハロルドさんを発見して通報し、助けたのだから。

 

ただ、良くないとわかっている、おサボリをしていたのだから、

最初は隠れなければいけなかった。(後で分かってしまったが)

 

正直に、誠実に真面目に、歩んでいく大切さを、中学生たちは学んだのでは?

 

誠実に真面目に歩むと言うのは「面倒」なことである。

 

課外活動にきちんと参加し、ルールを守ることも「面倒」なことであり、

人を助ける事も「面倒」なことである。

 

渡辺和子氏は

【『面倒だから、する』という合言葉を学生たちと交わしている。

 日本語としておかしい言い回しかもしれないが、

 美しさというものは、このような生き方の

 繰り返しによってのみ生み出されていく】

 

「面倒」でも、正直に誠実に、真面目に…。

 

善いことを、続けている人たちは、みんな陰で「面倒」なことを

毎日、コツコツ努力されているのでは?

 

「面倒」でも、正直に誠実に、真面目に…。

 

私も、大切にさせて頂きたい。

 

「面倒」でも、正直に誠実に、真面目に…。

 

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

誠実さは、毎日の地道な積み重ねから

 

真面目な生き方は、美しい。

 

今日も【誠実な生き方でhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 3月17日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

生きる道を選んで下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

申し訳ございません、読者登録の機能がございません。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

今日の朝は、冷えます。

お昼間は気温が上がるとのこと。

寒暖の差が激しいので、お身体大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

 

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

 

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

 

被災地の報告~発見&芝刈り&12歳の人助け” に対して10件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    いろんなところでの鉄道の全線が再開されて
    ほんとうにうれしいですね(#^.^#)。
    きもちがあかるくなります。

    >●台風19号からの復興や障がい者福祉に役立ててほしいと、長野市の長野商業高校の
     生徒たちが去年秋の「長商デパート」で集めた義援金などを市に贈った。

    すてきです(#^.^#)。

    > 集会所も使えなくなっていたが、19年秋に建て替えが終了。
     20年からはサロン開催など新たな取り組みも行われ、地域に集いの場が戻ってきた。

    ご高齢のかたたちがしあわせそうにしているのを
    みているだけでうれしくなります。

    きょうのハロルドさんをたすけられたおはなしも
    とってもよかったです(#^.^#)。
    みつけて連絡をした3人の中学生さんたち、
    なんだかいいなぁっておもいました。
    お怪我をされたハロルドさんとであってほんとうによかったです。
    ハロルドさんもリハビリをされるまでに
    かいふくされてほんとうによかったです。
    消防士さんたちもほんとうにやさしいですね。

    >「県わかば賞」が、岡山県総社市立総社東小学校
     6年生の鞠子(まりこ)初音さん・12歳に贈られた。

    鞠子初音さんはhappyさんのような人になられてゆくのかなぁって
    おもいました(#^.^#)。

    >誠実さは、毎日の地道な積み重ねから。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん
    きょうもすてきなえがおをほんとうにありがとう!  (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてください(#^.^#)。

    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良いいちにちになりますように(#^.^#)/

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「いろんなところでの鉄道の全線が再開されてほんとうにうれしいですね」
      常盤線、三陸鉄道!私も嬉しいです!!!!(#^.^#)

      >「ご高齢のかたたちがしあわせそうにしているのをみているだけでうれしくなります。」
      西日本豪雨の後も、復興は半ばですが、こうしてご高齢の方々が、喜ばれる姿は嬉しいですね!

      >「お怪我をされたハロルドさんとであってほんとうによかったです。」
      仰る通りですね。
      3人の中学生達、これからは、おサボリしないでしょうね。(#^.^#)

      6年生の鞠子(まりこ)初音さんは、地味ながら、いつもお人を助けて素晴らしいですね!
      素敵な大人になっていかれるでしょうね。

      誠実さは、毎日の地道な積み重ねから。
      私は、未だ未だ修行?中ですが、毎日を大事にさせていただきたいです。

      今日も鳥たちのこと、有難うございます。

      伝えましたら、喜んでいました!(#^.^#)

      お昼は暖かいです。

      お身体大事になさって下さいね。
      いつも本当に有難うございます。

  2. miyotya より:

    こんにちは。
    コロナウィルスの事で不安な日常生活が続いている中、
    心温まるお話に癒されました。
    と同時に、自分自身が心の余裕がないと周りを見ることも
    気づくこともおろそかになります。
    だから、常に平常心を保ち、気配りが出来るように
    心がけて生きることが大事だと思いました。
    そうれば何かが出来る。
    「平常心を保つ」って、時には難しいこともありますが・・・

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「コロナウィルスの事で不安な日常生活が続いている中」
      毎日、この報道ばかりで、みんなが不安になり、余裕がなくなっています・・・ね。

      >「だから、常に平常心を保ち、気配りが出来るように
      心がけて生きることが大事だと思いました。」

      仰る通りfですね。

      平常心、大事ですね。
      たいせつなこと、有難うございます。

      お身体、大事になさって下さいね。

      いつも本当に有難うございます。

  3. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    若い頃に思い切って人助けをした経験は、大人になってからもずっとその人の中に強く残ることでしょう。
    学校をさぼったことが不思議な人助けにつながり、一生記憶に残るでしょうね。

    人間は「できるだけ楽したい」という気持ちとの葛藤がありますが、面倒なことを避けずにやってあとから精神的な喜びで補填されることがありますね。
    渡辺和子氏のような方でも、やっぱり「面倒」という感情は出るんだなあと思いました^^それに負けずにやるということなんですね。

    今日もありがとうございました^^鳥さんたちは元気そうで何よりです。「なかよし」の2羽はいつでも一緒なんですね~ それでは。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「若い頃に思い切って人助けをした経験は、大人になってからもずっとその人の中に強く残ることでしょう。」
      仰る通りですね。
      人助けの体験が、喜びとなるって、人生に大きなことですね。

      >「学校をさぼったことが不思議な人助けにつながり、一生記憶に残るでしょうね。」
      本当に!(#^.^#)

      渡辺和子氏は「面倒だからしよう」とずっと仰っています。

      学生たちに、横着をしないで、丁寧に生きなさいと、ずっと教えておられたようです。

      >「面倒なことを避けずにやってあとから精神的な喜びで補填されることがありますね。」
      おっしゃるとおりですね!(#^.^#)

      >「なかよし」の2羽はいつでも一緒なんですね~ 」
      放鳥の時は、いつも一緒です。
      (#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

  4. ちかすぃ より:

    こんにちは!
    新型コロナの件で皆ナーバスになっていることは分かりますが、
    風評被害があるとのこと、悲しいですね。。
    しかも、風評被害を受けているのが病気と戦う医師や看護師のご家族だったりするとかで
    とても悲しい気持ちになりました。
    本当、風評でなく励まし、、まさにおっしゃる通りです!
    ハロルドさんのお話素敵すぎます!
    ハロルドさんを見つけた中学生も、芝刈りまでやってくれた救急救命士の方も。
    優しい人たちでいっぱいですね。素敵なお話有難うございます^^

  5. happy-ok3 より:

    ちかすぃ さま、こんばんは。いつも感謝します。

    風評被害は、悲しいですね…。

    >「風評でなく励まし、、まさにおっしゃる通りです!」
    皆さん、一生懸命頑張っておられますから。

    >「ハロルドさんを見つけた中学生も、芝刈りまでやってくれた救急救命士の方も。
    優しい人たちでいっぱいですね。」

    優しい人たちの周囲には優しい人が集まりますね。(#^.^#)

    いつも本当にありがとうございます。

  6. ribon より:

    勝手ばかりしている人間で申し訳ないです。こんなに優しい方が多いのに、政府は冷酷すぎます。国民などどうなっても良いと思ってる、前の戦争も原発事故もコロナも。いつもありがとうございます!

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんばんは。
      いつも感謝します。

      復興も、まだ、半ばですね・・・。

      コロナウィルス、何とか終息してほしいですね・・・。

      よい治療方法が早くみちかるよう・・・。

      いつも本当に有難うございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)