被災地の報告~詐欺や命を救った思いやり

 

2020年 1 月21日(火)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。

 

「いつも持っている思いやりと正義が人を救う。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【台風19号】

 

●台風19号の被災者に向け、首相官邸が

「令和元年台風第19号災害対策特設ページ」

を開設した。政府による支援情報を、地域別にまとめている。

 

 

丸森町では、被災した住宅の「公費解体制度」を利用するための申請書の

配布が20日から始まった。

 

(写真:仙台放送様)

 

 

 

 

「公費解体」は、台風19号で被災した住宅のうち、「全壊」「大規模半壊」

「半壊」の判定を受けた住宅などが対象で、所有者に代わって町が解体工事の

発注から支払いまでを行う。所有者には金銭的負担が一切かからないのがメリット。

 

丸森町では申請書の受け付けが今月27日から始まる。

 

丸森以外では石巻市が今月14日から、角田市は今月15日から、

公費解体の申請受け付けが始まった。

一方、大崎市ではすでに受け付けが終了。

 

大郷町も2019年12月で受け付けを締め切る予定だったが、

今年4月末まで期限が延長されている。

 

 

台風19号によって甚大な被害を受けた佐野市では元の姿を取り戻しつつあるが、

市を挙げてみんなで復興を目指していこうと市民など約1000人が参加して集いが開催。

 

飯塚久副市長が「復興への決意」を読み上げた。

 

 

 

 

 

(写真:とちぎテレビ様)

佐野市では2020年を「復興元年」と位置付けハザードマップの見直しなど

さまざまな取り組みを進める。

 

 

 

 

 

(写真:とちぎテレビ様)

1日も早いふるさとの復興に向けて、会場の全員でがんばろう三唱が行われた。

 

 

●台風19号による浸水被害の影響で、被災地の地域コミュニティー維持が困難に

なりつつある。

 

地域外への移転や公営住宅への一時入居などにより、住民が減ったためだ。

 

趣味の写真を乾かすなど浸水被害を受けた自宅の片付けを

続ける=水戸市藤井町

2世帯に減った駅前1班は昨年11月、

市住みよいまちづくり推進協議会に解散を届け出た。

(写真:茨城新聞様)

 

 

 

被害の大きかった水戸市飯富地区では町内会が解散するケースも見られるなど、

「町内会加入率が落ち込み、運営が難しくなる恐れもある」と、

住民は危機感を募らせている。

 

飯富地区では被災以降、市民運動会や祭りなど催しの中止が続いている。

 

加倉井会長は「4月にはさまざまなイベントの再開にこぎ着けたい。地域活動を

再び活発化させ、地域住民で支え合いコミュニティーを維持していく必要がある」と。

 

 

●台風19号で被災した住民が暮らす宮城県大郷町中村のプレハブ仮設住宅団地で

19日、餅つき大会があり、入居者ら約50人がつきたての餅を味わって

和やかに交流した。

 

青空の下で楽しんだ餅つき大会

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

町社会福祉協議会や食品製造会社「みどり会農産加工」など町内の9団体が、

被災者を元気づけようと、みなし仮設住宅の入居者らにも呼び掛けて実施。

 

「多くの人が集まり、楽しんでもらえて良かった」と。

 

 

【鉄道】

 

●三陸鉄道への寄付の受付(鉄道チャンネル様)

 

現金書留又は銀行振込によりお願いいたします。

なお、ご支援頂きました皆様にお礼状をお送りしますので、

お礼状の送付先を、電話、FAX、メール等でお教え願います。

 

◆<現金書留の送り先>

〒027-0076 岩手県宮古市栄町4番地 三陸鉄道株式会社

◆<銀行振込先>

岩手銀行 宮古島中央支店  口座:普通 2105683

口座名:三陸鉄道株式会社 代表取締役 中村一郎

 

★三陸鉄道復旧のため、Yahoo! ネット募金が11月1日から開設。

クレジットカード経由で100 円から、 T ポイントを使って1ポイントから寄付。

Yahoo !ネット募金 URL
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5242001/

 

 

詐欺業者に注意。不審な場合は消費者ホットライン(188)への相談を。

 

 

●台風19号の被害に便乗した悪質商法や義援金詐欺の発生が懸念されることから、

県は、不安に感じた際、県消費生活センターに相談するよう呼び掛けている。

⇩ (福島民友様)

●消費生活相談窓口につながる「消費者ホットライン」(188〈いやや〉)のほか、

住宅リフォーム・紛争処理支援センターの「住まいるダイヤル」

(0570・016・100)でも相談できる。

 

●台風19号義援金 (2019年10月16日(水)から2020年3月31日(火)まで)

ゆうちょ銀行 郵便局 座記号番号 00190-8-515005

  座加入者名 日赤令和元年台風第19号災害義援金

ゆうちょ銀行の振込用紙の半券が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられる

※窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料は免除。

◆銀行

1)三井住友銀行  すずらん支店 普通 2787555

2)三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105553

3)みずほ銀行   クヌギ支店  普通 0620464

座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

 

★延岡市では義援金を来年3月末まで受け付けている。

振込先は普通預金:宮崎銀行延岡市役所出張所(口座番号57345)

延岡信用金庫本店(同1226040)。口座名義は「延岡市災害義援金」

 

 

【台風15号 2019・9】

 

●千葉県弁護士会では9月17日から、台風15号に関する無料の

「お困りごと相談」を始めている(043-227-8431)。(弁護士ドットコム様)

 

 

千葉県は災害義援金の募集を始めた。被災世帯の生活再建へ、見舞金として支給。

受付金融機関は(1)千葉銀行県庁支店(普通預金3209682)

(2)千葉興業銀行本店営業部(普通預金1154683)

(3)京葉銀行本店営業部(普通預金4221411)

(4)ゆうちょ銀行(00160-4-767914)

 

この4銀行で、口座名義は「千葉県災害対策本部」。窓口での振込手数料は無料。

被災状況を把握し、市町村ごとの配分を決め、市町村を通じて被災世帯に支給。

受付期間は3月31日まで延長。(千葉日報様)

 

 

●日本赤十字社は千葉県の台風15号による被災者への義援金受け付けを

18日から開始する。3月31日まで受け付ける。

 

◆ゆうちょ銀行の口座名義は「日赤令和元年台風第15号千葉県災害義援金」

口座番号は「00100―8―451648」。

 

◆他の銀行振込先の口座名義はいずれも「日本赤十字社」で、口座番号は

〈1〉三菱UFJ銀行やまびこ支店(普通口座2105547)

〈2〉三井住友銀行すずらん支店(同2787549)

〈3〉みずほ銀行クヌギ支店(同0620448)

(読売新聞様)

 

 

【岡山県北豪雨 2019・9】

 

新見市義援金。

備北信用金庫中央支店(新見)にも専用口座を設け、同信金の窓口からは

手数料無料で受け付ける。

口座番号は「普通1012068」で、

口座名は「新見市令和元年9月集中豪雨災害義援金 新見市長 池田一二三」。

 問い合わせは市福祉課(0867―72―6126)。

(山陽新聞様)

 

 

【九州北部豪雨 (佐賀)2019・8】

 

●義援金の受け付けは、次の口座で行われている。

◆佐賀銀行呉服町支店の普通預金「2060633」

◆ゆうちょ銀行の口座番号「00120-7-696975」

◆三菱UFJ銀行やまびこ支店の普通預金「2105544」

◆三井住友銀行すずらん支店の普通預金「2787547」

◆みずほ銀行クヌギ支店の普通預金「0620421」

(佐賀テレビ様)

 

 

【西日本豪雨 2018・7】

 

●西日本豪雨の際、浸水した家などに取り残された高齢者10人以上を救助し、

愛媛県大洲市は同市八多喜(はたき)地区の住民11人に感謝状を贈った。

 

胸までつかる水の中、逃げ遅れた高齢者も複数いたため、

檜田兆宜(ひだ・よしたか)さん(73)ら数人は、日午後、他の住民からボート1隻を

借り、約2時間をかけながら高齢者を乗せ、約100メートル離れた高台に避難させた。

 

高校生2人も救助に加わった。「災害の時は助け合いが大切だと実感した」と話す。

 

高齢者を救助し、感謝状を贈られた

八多喜地区の住人ら 大洲市で2019年12月22日

(2020年1月19日の毎日新聞 遠藤龍様撮影)

 

 

八多喜地区の鎌田義嗣さん(68)が住民らの救助の様子を撮影していた

写真3枚がきっかけとなり、改めて当時の救助活動の模様を

市が詳しく調査して感謝状を贈ることになった。

 

式には7人が出席。「協力し合って、人として当たり前のことをしただけだと思う」

 

 

●西日本豪雨で甚大な被害が発生した岡山県倉敷市真備町川辺の住民らが、

災害の際に必要となる自助・共助の力を高めようと、「川辺みらいミーティング」

名付けた勉強会を開いている。

 

災害時の行動や困ったこと、解決案を付箋に書いて

まとめていく勉強会参加者

倉敷市真備町の真備公民館川辺分館で2020年1月19日

(写真:毎日新聞 林田奈々様撮影)

 

 

19日は3回目の会があり、真備公民館川辺分館に約80人が集合、西日本豪雨時の

自らの行動を振り返りながら課題を整理し、対応策や備えを考えた。

 

●災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

 

【北海道】

 

●去年4月、火災が起きた北海道夕張市の石炭博物館の模擬坑道で、

火を消し止めるために使われた水の排出作業が始まった。

 

火災から9か月、ようやく石炭博物館の模擬坑道にたまっていた、水の排出作業が。

排水作業で出る水の量は一日あたり100トンで水質検査を繰り返しながら

排水管などに流すという。

 

 

 

 

 

(写真:STVニュース北海道様)

 

石炭博物館の模擬坑道では去年4月に火災が発生し、内部に川から水をひくなど

消火活動は難航。坑道には水がたまったままになっていた。

 

 

(写真:STVニュース北海道様)

 

 

 

模擬坑道の排水作業は4月下旬まで続く見込み。

 

 

【東日本大震災 2011】

 

●震災の教訓を語り継いでいこうと、女川中学校の卒業生でつくる

「女川1000年後のいのちを守る会」が見学会を開いた。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

会では中学時代に集めた募金で、津波到達点付近に石碑を建立するなどの活動をし、

19日は参加者を高白浜地区に設置した石碑に案内し、これまでの取り組みや

防災への思いなどを紹介。

 

 

(写真:東北放送様)

 

 

 

石碑はこれまでに17基建立されていて、会では今年11月までに全部で21基を建立。

 

 

●赤羽一嘉国土交通相は18日、仙台市青葉区の東北地方整備局であった

東日本大震災の復興加速化会議で、土木工事の発注時に価格を割り増しする

「復興係数」を2020年度も継続する方針を示した。

 


赤羽国交相と被災3県知事らが意見交換した

復興加速化会議

(写真:河北新報様)

 

 

 

会議は今回で10回目。村井嘉浩宮城県知事ら被災3県知事と業界団体の26人が参加。

復興道路や復興支援道路の早期全線開通と、常磐自動車道の4車線化を求める要望が。

 

 

●日本原子力研究開発機構は、東京電力福島第1原発事故後の半年間で海に流出した

放射性セシウムのうち、河川を経由した量は全体の1%未満と推定される

解析結果をまとめた。観測結果に基づく新モデルを開発し、算出した。

 

新モデル利用で、セシウムの長期的な海への流出量を推定できるという。

 

機構の佐久間研究員は「大雨時のセシウム流出量も分かるようになり、

地域住民の安心につながる」と説明する。(河北新報様)

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●1月20日17時04分頃 震度2 奄美大島近海

 ●1月20日08時46分頃 震度2 和歌山県南部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

1月20日は、被災地の報告~真備中生徒の防災新聞9 で防災について

 

写真:福島商工会議所様

撮影:東山京子様 題:陽光

 

 

 

避難道具を準備し、普段から備えておくことが大切

 

★台風の被害、心が痛みますが、何か拙ブログにて出来る事、

またはリクエストがあれば、よろしくお願いします。

 

 

福岡県田川郡で、偽電話詐欺を未然に防いだ、村営デマンドバスの運転手がいた。

運転手は、中谷千佳代さん。

 

昨年12月27日昼ごろ、村内の80代女性の携帯電話に

「未納料金が発生している」というメールが届いたという。

 

女性が連絡すると、知らない男から「30万円を振り込んでくれ」と指示され、

27日に村内にある農協で降り込もうと、デマンドバスを予約した。

 

デマンドバスは、予約の乗り合い制で、中谷さんは5年以上前から

村営バス運転手として勤務していた。

 

80代の女性は常連客で、自宅に迎えに行ったところ、身に覚えのない未納料金の

支払いの事で中谷さんに相談したという。

 

女性は、オドオドしていつも、いつもと様子が違ったという。

中谷さんは「日頃から乗客と話しをするので、様子がおかしい」と気付いた。

 

そして田川署の赤駐在所にバスを止めて中谷さんが、警察に事情を説明した。

 

その結果、詐欺であることがわかり、未然に防げた!

 

田川署から感謝状を受け取った中谷千佳代さん(中央)

(写真:西日本新聞様)

 

 

 

 

田川署の森山仁署長は

「金融機関の職員や、コンビニ店員が詐欺被害を未然に防ぐケースは多いが、

 バスの運転手は極めて異例だ。地域密着で、普段から

 乗客とコミュニケーションを取っていたから気付けたのだろう」と感謝した。

 

中谷さんは

「私にも高齢の母がいて、変な電話には出ないように言っている」と話した。

 

ただ、運転をするだけでなく、仕事の中に人への思いやりを持っているから、

出来るのではないか?と思う。

 

自分は運転手ではないから、そう言う事は出来ない???

 

       しかし

 

普段から、気持ちがあれば、自分に出来る「助け」がある。

 

 

茨城県石岡市のJR石岡駅から、1月6日、駅のホームから転落した

視覚障害者を救助した、常磐大学3年の毛利優太さん。

 

毛利さんは6日、通学のため午前8時16分発の常磐線下り列車を待っていたら

「カランカラン」と線路に物が落ちたような音を聞いた。

 

その直後に、列車が警笛を鳴らしながらホームに入ってきた。

 

消防やJRによると、白杖(はくじょう)を持った60代の女性が線路に転落した。

 

女性は自力ではい上がろうとしたが、列車の2両目付近とホームのすき間に挟まった。

女性はホームに手をつけていたが、胸から下が挟まって身動きが取れなくなっていた。

 

毛利さんは、急いで駆け寄ったが、体が引っかかって上げられず、連結部まで

車両に沿って移動させてから、両脇を抱えて別の男性と一緒に引き上げた。

 

女性は軽傷で済んだという。

 

毛利さんは

「助けるのは当然のこと。あの時は夢中で救助していた。

 女性に大きなけががなく、ほっとしている」と。

 

茨城県警石岡署の角田敏明署長(左)から

感謝状を贈られた毛利優太さん

石岡署で2020年1月17日

 

(写真:毎日新聞 川島一輝様撮影)

 

城県警石岡署は17日、感謝状を贈った。

角田敏明署長は「人を助けた思いやりや正義感を大切にしてほしい」とたたえた。

 

また、毛利さんは警察官を目指して試験勉強中という。

 

また、上記の、西日本豪雨で高齢者を助けた方たちも、素晴らしい救援である。

 


「真実な思いやりは

 人を救う力となり

 幸せをもたらす

      (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人をとっさの時に助けられる人、救える人というのは、

いつも「思いやりや正義感」をご自分の内側に、しっかりと据えているからと思う。

 

       そのためには

 

普段から、顔が見えても見えなくても「正直に、誠実に、人のために」という

行動をしていると、気持ちと身体が一体になっていくのだと。

 

以前、なぜか人を偶然救う場面に遭遇する人のお話しでは、自分がそこに

偶然なのか?必然なのか?居合わせたから、救う事が出来たと仰っていた。

 

ボランティアや支援をしておられる方々は、普段も、陰において

「誠実に、ご自分を献げて」行動しておられる。

 

「同気相求む」で、同じような意志を持った方々が協力されているようだ。

 

 

☚ 2019年12月24日

被災地の報告~真備の掃除とプレゼント

 

 

 

『表彰される』ためでも、『いいねをもらう』ためでもなく、

「いつも」自分が支援をしたいと思う所に「意識」を持っている。

 

ここ数年、災害が多くなり、義援金の受け付けも、3月末まで に伸びた。

義援金詐欺も増えているため、正しい振込先を、掲載させて頂いている。

 

警視庁のまとめでは、2018年度の歩きスマホの事故は2790件にもなり死亡が42件。

普段の何気ない行動、歩く事も注意が必要で、大切だと教えられる。

 

今日も、小さな事でも、一善をさせて頂けたら幸せだ。

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

思いやりと正義を大切に。

 

小さな事に、善い思いを込めた歩み

 

今日も【思いやりを運ぶhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 1月21日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

生きる道を選んで下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

ブログ村から、読者登録が出来るとか。

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

今日も、思いやりが満ちた1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

 

【しあわせ運べるように】

作詞・作曲 臼井 真 歌 : 神戸市立港島小学校 阪神・淡路大震災からの復興を願って作られた曲。

2020年4月からは小学校の音楽の教科書にも掲載。

 

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

被災地の報告~詐欺や命を救った思いやり” に対して13件のコメントがあります。

  1. こんばんは!
    >女性は、オドオドしていつも、いつもと様子が違ったという。
    >中谷さんは「日頃から乗客と話しをするので、様子がおかしい」と気付いた。
    >そして田川署の赤駐在所にバスを止めて中谷さんが、警察に事情を説明した。
    自宅まで迎えに行くバスって、ほとんどタクシーですね、乗り合いの
    それでしたら、普段と様子が違う、に気が付いたでしょうね
    良かったです
    >福岡県田川郡、、、
    こういう場所って、どこに高齢者が住んでいるかの情報が分かってしまうんでしょうね
    油断も隙もあったものじゃありません
    今日もありがとう御座いました
    感謝と賛美とを、、、

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura さま、こんにちは!いつも感謝します。

      デマンドバスや、乗り合いタクシーと言うか、車が、地方では増えています。

      高齢者の方々のよい足にという事から。

      日頃からの善い関りがあったからこそ、こうして、未然に防げたのでしょうね。
      また、中谷さんは、ご自身のお母様に接するように、この方にも接しておられた、気持ちを持たれたことが、素晴らしいですね。

      高齢者を狙った詐欺、注意が必要ですね。

      いつも本当に有難うございます。

  2. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >●台風19号で被災した住民が暮らす宮城県大郷町中村のプレハブ仮設住宅団地で
     19日、餅つき大会があり、入居者ら約50人がつきたての餅を味わって
     和やかに交流した。

    お餅つき大会、みなさんのたのしそうなようすがめにうかびます(#^.^#)。
    たのしそうなお餅つきの音もきこえてきます(#^.^#)。
    みなさんがすこしでもげんきになれますように。

    きょうの毛利優太さんのおはなしも
    とってもよかったです(#^.^#)。
    白杖の女性のかたがたすかって
    ほんとうによかったです。
    すばやい行動がいのちをすくったのですね。

    >普段から、顔が見えても見えなくても「正直に、誠実に、人のために」という
     行動をしていると、気持ちと身体が一体になっていくのだと。

    >小さな事に、善い思いを込めた歩み。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん
    きょうもえがおをほんとうにありがとう!  (#^.^#)。
    みんなげんきでいてください。

    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良いいちにちになりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、こんにちは。いつも感謝します。

      宮城県大郷町中村のプレハブ仮設住宅団地でのお餅つき。
      皆さん、嬉しい時間だったでしょうね。

      被災され、辛い中にあって、こうした楽しい、催しがあるというのは、みんなの気持ちが、
      前向きになりますね。

      >「みなさんがすこしでもげんきになれますように。」

      仰るとおりですね。

      >「白杖の女性のかたがたすかってほんとうによかったです。
      すばやい行動がいのちをすくったのですね。」

      何か事故が起きた時、素早い行動が、助けになりますね。

      普段から、人のお役にたちたいという願いを毛利優太さんは、持っていらっしゃるのでしょうね。

      素晴らしい警察官になられるでしょうね。

      気持ちと身体が一体になっていく、この事を、大事にさせて頂きたいです。

      鳥たちに、スフレ様のこと、伝えています。

      喜んでいます。(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

  3. ribon より:

    バスの運転手さんが普段からよく見ていて、詐欺を見抜いてくださったのですね。ありがたい事です。
    私も母も何回もだまされて家電や置物、布、、キルトなど持ち去られたり45万もする掃除機を買わされたりと散々でした、年とると情けないことも起きます。してやったりと笑いものにしているのでしょうか。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「バスの運転手さんが普段からよく見ていて、詐欺を見抜いてくださったのですね。ありがたい事です。」
      普段からの、よい関りがあるからでしょうね。

      中々、そこまでは出来ないと思います。
      運転手さんは、ご自分のお母様にも、重なったのでしょうね。

      お母様、悲しい目にあわれたのですね。
      人様の物を盗っても、最終的に良い結果になるのでしょうか?
      悲しいですね・・・。

      いつも本当に有難うございます。

  4. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    この前、広島出身の方とお話する機会があって、帰省する時に
    台風19号による災害があった場所を通るらしいですが、まだまだ復興されて
    いない場所がやはりあちこちにあるらしいですね。
    広島はあまり台風の被害がない土地だったので、台風による被害を受けたのには
    ビックリしたらしいです。

    ホームの人命救助もすごい勇気がいりますよね。
    素晴らしいですね。

    ご無理されませんよう、お身体にお気をつけ下さい。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃん さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「台風19号による災害があった場所を通るらしいですが、まだまだ復興されて
      いない場所がやはりあちこちにあるらしいですね。」

      どの地域も、復興は半ば・・・ですね。

      広島は、西日本豪雨でも、被害があったので、まだまだ、大変ですね…。

      人を助けるって、素晴らしいですね。(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

  5. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    異変を察してとっさに人助けができる方、普段からそうした思いを持っておられて、しかも素直なのでしょう。
    いいお話をありがとうございました。
    私は今日は中国人観光客2人が駅の券売機の前で何やら迷っていたので、ちょっと声をかけて駅員さんのところに連れて行きました。行きたい場所と違う駅に来ていたみたいで、道案内できればよかったのですがあまり詳しくなく笑
    記事の方々のようにいつか人助けができるといいのですが。

    今日もありがとうございます。良くない流行り病が中国あたりから来ているらしいので、どうぞお気をつけください。ではまた^^

    1. happy-ok3 より:

      MTさま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「私は今日は中国人観光客2人が駅の券売機の前で何やら迷っていたので、ちょっと声をかけて駅員さんのところに連れて行きました。」

      素晴らしい!ですね。中々できないですよ。
      迷っておられた観光客の方は、喜ばれたでしょうし、親切に感謝されたと思います。

      MTさまの親切は、日本に来て良かったと思われたことでしょう。

      立派な人助けだと思います。

      色んな病気が、運ばれてきますね・・・。

      MTさまも、気をつけてくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  6. 居候の光 より:

    復興に向けて頑張ろう!三唱する一方で、

    地域コミュニティの維持困難、町内会の解散が起きている。

    残念であり大きな問題ですね。

    加倉井会長のイベントの再開にこぎ着け、地域活動を活発化させ、

    地域住民で支え合いコミュニティーを維持しようとするは、

    困難でありましょうが、大事な基本と思います。

    1. happy-ok3 より:

      居候の光さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「加倉井会長のイベントの再開にこぎ着け、地域活動を活発化させ、
      地域住民で支え合いコミュニティーを維持しようとするは、
      困難でありましょうが、大事な基本と思います。」

      仰る通りです。

      明日も、書かせて頂きますが、被災された方々は、コミュティーが分断され、仲間と集まりたい、話したい!と願っておられます。

      そういう集いが持たれています。

      密接?というか、そのような関わりの中で、生活されていた方々には、被災と仮設住宅だけでも、お辛いのに、よき仲間と離れ離れになって、話し相手が、ないという事が、悲しいと言われます。

      また、その地域から、移動を余儀なくされた方々もいらっしゃいます。

      都会?のように、マンションが多いと、人のかかわりは、薄い?のですが…。

      人は人と善い関りの中で、安心し、落ち着ける時間がございますね。

      いつも本当にありがとうございます。

ribon へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

MENU