被災地の報告~トランペットの追悼・22年

 

2020年 1 月18日(土)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。

 

「被災した立場からの温かい祈りと応援は力。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【台風19号】

 

●台風19号の被災者に向け、首相官邸が

「令和元年台風第19号災害対策特設ページ」

を開設した。政府による支援情報を、地域別にまとめている。

 

 

●台風19号で浸水した長野市北部のリンゴ畑で今年の収穫に向け

枝の剪定作業が始まっている。

 

長沼地区の若手農家でつくる組合は、今週から剪定を。

 

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

長沼地区では今も泥の搬出が終わらない畑もあるということだが、組合は3月末に

始まる消毒作業に向け出来るところから作業を進めたいと。

 

 

●台風19号で農業用水路が被災し、今年のコメの作付けへの影響を懸念する声が

農家から上がっている。

 

各市町村を支援する県の担当者は「大規模な面積で作付けできない事態は避けたい。

やれることは精いっぱいやる」と対応を急いでいる。
 

崩落や土砂堆積などにより水路など590カ所が被災した田村市。

 

社川(右)が決壊し、隣接する一帯の水田(左)が

水没した=2019年10月13日・白河市表郷地区

(写真:福島民友様)

 

 

市農林課の担当者は「今春の作付けには間に合うよう急ぎたいが業者も手いっぱいな

状況。間に合わない場所も出てくる可能性はある」と話す。

 

 

●台風の被害が残る千葉・佐倉市。その被災地で狙われたのは、神社。

 

 

 

 

 

(写真:フジテレビ様)

麻賀多神社・宮本勇人宮司「前の門と周りの銅板がすべてはがされてしまっている。

強引に引きはがされたような感じ。

転売目的で行っているようでありますので、本当に許せない

 

年明け以降、付近では同様の被害が相次いでおり、1月5日に発覚した被害に続き、

13日には、飯田地区から車で9分ほどの神社で、翌日には、別の神社でも被害が。

 

 

(写真:フジテレビ様)

 

 

 

盗まれた銅板は、あわせておよそ700枚。修理には数百万円かかるという。

 

 

 

 

 

(写真:フジテレビ様)

千葉県の神社庁は、県内では2019年12月から2020年1月にかけて同様の被害が7件。

さらに、茨城県でも2019年5月から11月にかけ、8件の被害が確認されているという。

 

 

【鉄道】

 

●三陸鉄道への寄付の受付(鉄道チャンネル様)

 

現金書留又は銀行振込によりお願いいたします。

なお、ご支援頂きました皆様にお礼状をお送りしますので、

お礼状の送付先を、電話、FAX、メール等でお教え願います。

 

◆<現金書留の送り先>

〒027-0076 岩手県宮古市栄町4番地 三陸鉄道株式会社

◆<銀行振込先>

岩手銀行 宮古島中央支店  口座:普通 2105683

口座名:三陸鉄道株式会社 代表取締役 中村一郎

 

★三陸鉄道復旧のため、Yahoo! ネット募金が11月1日から開設。

クレジットカード経由で100 円から、 T ポイントを使って1ポイントから寄付。

Yahoo !ネット募金 URL
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5242001/

 

 

詐欺業者に注意。不審な場合は消費者ホットライン(188)への相談を。

 

 

●台風19号の被害に便乗した悪質商法や義援金詐欺の発生が懸念されることから、

県は、不安に感じた際、県消費生活センターに相談するよう呼び掛けている。

⇩ (福島民友様)

●消費生活相談窓口につながる「消費者ホットライン」(188〈いやや〉)のほか、

住宅リフォーム・紛争処理支援センターの「住まいるダイヤル」

(0570・016・100)でも相談できる。

 

●台風19号義援金 (2019年10月16日(水)から2020年3月31日(火)まで)

ゆうちょ銀行 郵便局 座記号番号 00190-8-515005

  座加入者名 日赤令和元年台風第19号災害義援金

ゆうちょ銀行の振込用紙の半券が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられる

※窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料は免除。

◆銀行

1)三井住友銀行  すずらん支店 普通 2787555

2)三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105553

3)みずほ銀行   クヌギ支店  普通 0620464

座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

 

 

★延岡市では義援金を来年3月末まで受け付けている。

振込先は普通預金:宮崎銀行延岡市役所出張所(口座番号57345)

延岡信用金庫本店(同1226040)。口座名義は「延岡市災害義援金」

 

 

【台風15号 2019・9】

 

●台風や大雨などの風水害が続いた大網白里市などで、被害を知って全国から

駆け付けた子どもたちが泊まりがけで復興支援に取り組んだ。

 

崩れた土砂や倒木の撤去といった力仕事を中心にボランティア活動に汗を流した。

参加したのは長崎県や大阪府、兵庫県や全国各地の小中高生と引率の大人計10数人。

 

子どもたちらでつくる「ニッコリを増やす学校」のメンバーが千葉県内の

被災状況を知り集結。メンバー5人が中心となりインターネットなどで新たな仲間を。

 

 

昨年11月の様子。

(写真:千葉日報様)

 

 

 

 

昨年11月、大網白里市内で空き家を無償で借り受け、ここを拠点に被災地に出向いた。

 

 

●千葉県弁護士会では9月17日から、台風15号に関する無料の

「お困りごと相談」を始めている(043-227-8431)。(弁護士ドットコム様)

 

 

千葉県は災害義援金の募集を始めた。被災世帯の生活再建へ、見舞金として支給。

受付金融機関は(1)千葉銀行県庁支店(普通預金3209682)

(2)千葉興業銀行本店営業部(普通預金1154683)

(3)京葉銀行本店営業部(普通預金4221411)

(4)ゆうちょ銀行(00160-4-767914)

 

この4銀行で、口座名義は「千葉県災害対策本部」。窓口での振込手数料は無料。

被災状況を把握し、市町村ごとの配分を決め、市町村を通じて被災世帯に支給。

受付期間は3月31日まで延長。(千葉日報様)

 

 

●日本赤十字社は千葉県の台風15号による被災者への義援金受け付けを

18日から開始する。3月31日まで受け付ける。

 

◆ゆうちょ銀行の口座名義は「日赤令和元年台風第15号千葉県災害義援金」

口座番号は「00100―8―451648」。

 

◆他の銀行振込先の口座名義はいずれも「日本赤十字社」で、口座番号は

〈1〉三菱UFJ銀行やまびこ支店(普通口座2105547)

〈2〉三井住友銀行すずらん支店(同2787549)

〈3〉みずほ銀行クヌギ支店(同0620448)

(読売新聞様)

 

 

【岡山県北豪雨 2019・9】

 

新見市義援金。

備北信用金庫中央支店(新見)にも専用口座を設け、同信金の窓口からは

手数料無料で受け付ける。

口座番号は「普通1012068」で、

口座名は「新見市令和元年9月集中豪雨災害義援金 新見市長 池田一二三」。

 問い合わせは市福祉課(0867―72―6126)。

(山陽新聞様)

 

 

【九州北部豪雨 (佐賀)2019・8】

 

●昨年8月末の記録的大雨で、災害ごみの仮置き場になった杵島郡大町町の

町民グラウンドのごみの搬出と土の入れ替え作業が終わり、20日から使用が再開。

 

集積後は、福岡県久留米市など4カ所の処理場に搬出された。

 

搬出は昨年11月5日に終了し、総量は1789トンに。

搬出後は、表面の土を入れ替える作業に入った。

 

災害ごみの仮置き場として使った後の整備が終わり、

20日から使用を再開する大町町の町民グラウンド

(写真:佐賀新聞様)

 

 

 

当初は5センチを入れ替える予定だったが、木くずなどが混入していたため

6・5センチまで削って入れ替えた。整備費用は2811万円。

 

 

●義援金の受け付けは、次の口座で行われている。

◆佐賀銀行呉服町支店の普通預金「2060633」

◆ゆうちょ銀行の口座番号「00120-7-696975」

◆三菱UFJ銀行やまびこ支店の普通預金「2105544」

◆三井住友銀行すずらん支店の普通預金「2787547」

◆みずほ銀行クヌギ支店の普通預金「0620421」

(佐賀テレビ様)

 

 

【西日本豪雨 2018・7】

 

●倉敷市真備町川辺地区で現在行われている小田川の堤防の強化工事を住民が見学。

 

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

西日本豪雨では、小田川の水が地層を通って周辺の住宅に大きな浸水被害を。

 

国土交通省の調査では、堤防のすぐ下の地層に水を通しやすい砂や小石が

多く含まれていたことが分かった。

 

2019年10月から浸水を防ぐために、鉄の板を打ち込む作業が進められている。

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

 

 

 

国や岡山県では2023年度末までに、堤防の強化工事や高梁川と

小田川の合流地点の付替え工事などを終える計画。

 

●災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

 

【東日本大震災 2011】

 

津波で被災した人たちが仮設住宅や復興住宅などで作った手芸作品の展示会が、

岩手県釜石市で開催。

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

展示会は東日本大震災の直後から被災者の支援活動をしている釜石のNPO法人が主催。

 

会場にはタオルで作ったぬいぐるみや端切れを縫い合わせた

バッグやパッチワーク作品など320点が展示。

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

会場の一角には体験コーナーが設けられ、訪れた人が講師の手ほどきを受けられる。

この作品展は19日まで釜石市民ホールで開かれている。

 

 

●政府の原子力災害対策本部会議は17日、双葉、大熊、富岡3町の一部地域で

避難指示を3月に解除することを決定。

 

これを受けJR東日本は同月14日の常磐線・富岡-浪江間の運転再開を発表した。

常磐線で全線がつながるのは9年ぶり。沿線自治体からは歓迎する声が相次いだ。

(産経新聞様)

 

 

●東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市でも17日、神戸市中央区の

公園から分灯された「希望の灯り」と呼ばれるガス灯の前で、

阪神大震災が発生した時刻に住民らが黙とうした。

 

神戸市から分灯された「希望の灯り」の前で、

阪神大震災が発生した時刻に黙とうする人たち

17日午前5時46分、岩手県陸前高田市

(写真:共同通信様)

 

 

ガス灯は2011年12月に分灯され、高台にある気仙大工左官伝承館の庭先に設置。

午前5時46分、暗く厳しい寒さの中、集まった住民ら約20人が祈りをささげた。

 

ガス灯の設置以降、毎年この日に追悼行事を実施しており、今回が9回目。

 

「阪神から25年過ぎたが忘れられない。災害を経験したわれわれが

後世に語り継いでいくことが大切だ」と話した。

 

 

●17日、福島県郡山市の開成山公園で追悼の行事が行われた。

 

震災を機に各地の被災地でボランティア活動を続けてきた同市の

NPO法人「ハートネットふくしま」(吉田公男理事長)の呼びかけで、会のメンバーら

12人が黙とうをささげ、改めて「忘れない」と誓った。

 

「1・17」などの形に並べたろうそくを前に黙とうし、

阪神大震災の犠牲者を追悼する

「ハートネットふくしま」のメンバーら

福島県郡山市開成1の開成山公園で 17日午前5時46分

(写真:毎日新聞 柿沼秀行様撮影)

 

吉田理事長は「遠くからでも、せめて忘れないことで応援したい」と

 

 

●東京電力福島第1原発事故の除染で生じた県内の土などについて、環境省は

2020年度、中間貯蔵施設(大熊町、双葉町)に本年度と同等の

400万立方メートルを輸送する計画をまとめた。

 

 

 

(写真:福島民友様)

 

 

 

 

 

帰還困難区域を除く県内から同施設への搬入を21年度までにおおむね完了させる

との方針も維持する。16日、大熊、双葉の両町議会に示した。

 

 

【熊本地震 2016】

 

●阪神淡路大震災で人命救助にあたった兵庫県芦屋市職員が2年前から

益城町に派遣されている。

 

阪神淡路大震災では消防職員として人命救助に奔走。

 

 

 

 

 

(写真:熊本放送様)

いま、益城町は46か所に防災倉庫の整備を進めている。

自らの経験を町の人たちに伝え、災害に強いまちづくりを目指している。

 

 

(写真:熊本放送様)

 

 

 

復興復旧の過程でヤマが来るわけです。それをわれわれは25年先に経験して

いますので、将来的にこういうことが起りますということを伝えていきたい」と。

 

 

【阪神・淡路大震災 1995】

 

●6434人が亡くなった阪神淡路大震災から1月17日で25年。

 

兵庫県内の各地では追悼の祈りが捧げられた。

県公館で営まれた追悼式には秋篠宮ご夫妻をはじめ、およそ400人が参加。

 

 

兵庫県公館で営まれた追悼式典

(写真:サンテレビ様)

 

 

神戸大学では震災当時を知る職員も減り、震災を知らない学生たちへの語り継ぎが課題。

神戸市中央区ではボランティア団体が市民追悼式を開いた。

 

この追悼式は主催する団体のメンバーの高齢化によりことしが最後で、

2021年以降は有志で祈りの場を設ける予定。

 

 

●兵庫県淡路市小倉の北淡震災記念公園で催された追悼行事には、遺族や

地域住民ら約200人が参加した。

 

鎮魂の祈りを込め、灯籠を流す追悼式典の参加者

17日午前5時34分、淡路市小倉

 

(写真:神戸新聞 撮影・内田世紀様)

 

 

島内の犠牲者数(島外で亡くなった1人を含む)と同じ63本の竹灯籠に火がともされ、

遺族らはそっとモニュメントの水に浮かべ、静かに手を合わせた。

 

毎年続ける合唱は、「アメージング・グレース」。

 

 

●徳島市の新町橋東公園で16日、犠牲者追悼式典(市社会福祉協議会主催)が開かれた。

市内の津田中学校の生徒ら約80人が神戸市から分灯された「希望の灯り」に火を。

 

参加者の持つろうそくにともされた希望の灯り

徳島市の新町橋東公園

(写真:徳島新聞様)

 

 

式典は徳島市のNPO法人ホワイトベースとくしまが毎年開いていたものの、

昨年解散したため市社協が引き継いだ。

 

 

神戸と東北、2つの被災地の絆を深めようと、東日本大震災の発生時刻に

兵庫県神戸市から鎮魂の祈りが捧げられた。

 

ひょうごボランタリープラザは、毎年この時期に東日本大震災で甚大な被害を

受けた宮城県名取市閖上地区の住民を神戸に招き、交流を続けている。

 

竹灯ろうで形作られた文字

 

(写真:サンテレビ様)

 

 

1月17日、HAT神戸では竹灯ろうで「絆」の文字などが形作られ、花を手向けた。

 

東日本大震災発生時刻の午後2時46分、 集まった人たちが静かな祈りを捧げた。

訪れた人は遠く離れた被災地に思いを馳せ、復興を願った。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●1月17日12時50分頃 震度1 宮城県沖

 ●1月17日07時11分頃 震度3 トカラ列島近海

 ●1月17日02時39分頃 震度2 和歌山県南部

 ●1月17日02時16分頃 震度1 天草灘

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

1月17日は、被災地の報告~仮設住宅へ7000枚の表札 で仮設住宅の表札を

 

 

 

 

 

被災してなお、人のために奉仕される尊さ

 

★台風の被害、心が痛みますが、何か拙ブログにて出来る事、

またはリクエストがあれば、よろしくお願いします。

 

 

阪神・淡路大震災は昨日17日で、発生から25年を迎えた。

 

神戸市中央区の諏訪山公園ビーナスブリッジでは、震災の5時46分にあわせて、

「花は咲く」の鎮魂のトランペットの音が響いた。

 

奏でたのは、77歳のトランペット奏者の松平晃さん。

松平さんは、会社勤めをしながら、求めがあれば各地で演奏してきた。

 

25年前、1月16日に公演のため神戸に滞在して、

17日の翌日の朝に川崎市の自宅で、阪神・淡路大震災を知った。

 

松平さんは自分は「生かされた命」だと思ったと。

 

1999年

ビーナスブリッジで「早朝追悼のつどい」で演奏

(写真:MBSニュース様)

 

 

 

その思いを胸に、被災者の励ましにと、1999年からビーナスブリッジで

「早朝追悼のつどい」で演奏を始めた。

 

       しかし

 

実行委員会のメンバーの高齢化などにより「追悼のつどい」は去年で最後にした。

 

2019年、最後にするつもりのトランペット

(写真:MBSニュース様)

 

 

 

そんな中、去年10月の台風19号で、神奈川県川崎市にある松平さんの家は、

床上60cmまで浸水し、半壊となり、現在も2階で暮らす日々が続く。

 

現在は2階で暮らす松平さん

(写真:MBSニュース様)

 

 

 

松平さんは自分が、被災者となり、2020年も1月17日に、

またトランペットを吹きたい!そう強く思った。

 

「1.17のつどい」の実行委から昨年春「追悼の場を絶やしたくない」と依頼があり

「追悼のつどい」は若い世代の手によって、今年も開かれる事になった。

 

同じ被災者という立場で演奏したいという松平さん

(写真:MBSニュース様)

 

 

 

松平さんは

「今までは私が行って皆さんを元気づけるという内容のとらえ方だったんですけど、

 今度は同じ被災者という立場になって、被災地の方々の思いをより身近なものに

 感じられた。今までとは違う私自身のスタンスで、

 お互いに励ましあっていくという、そんな流れの立場に立ったんじゃないかなと。」

 

諏訪山公園ビーナスブリッジで、阪神・淡路大震災の

発生時刻に合わせ、被災者への追悼の思いを込めて

トランペットを演奏する松平晃さん

2020年1月17日午前5時55分、神戸市中央区、

(写真:朝日新聞 柴田悠貴様撮影)

 

災害の恐ろしさや助け合いの温かさを、トランペットにこめた。

 

松平さんが、22年間休まず「早朝追悼のつどい」で、トランペットの演奏を

続けてこられた事も「ご縁」であり「絆」だと思う。

 

私は、友人たちと、阪神・淡路大震災の事を話す時、皆、異口同音

「被災した思いは、被災者だから理解できる事がある。」と。

 

その被災体験を、風化させないよう、あとに続く人たちに

体験を伝えていく責任があると思う。

 

阪神間では、震災を知らない方々に、体験された方々が語り、県や市の職員には

学ぶ場を設けている。

 


「悲しみは風化する事がないが

 心のこもる追悼の祈りは

 悲しみを温かく包み

 慰めと励ましを届ける

      (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、多くの温かい方々が、遠方から阪神・淡路大震災を追悼し、

覚えて下さる事に、心から感謝します!

 

上記に記したが、

 

岩手県陸前高田市の方々が、神戸市中央区の公園から分灯された

「希望の灯り」と呼ばれるガス灯の前で、追悼をして祈って下さること…。

 

福島県郡山市の開成山公園で「遠くからでも忘れないで応援したい」と追悼を。

 

徳島市の新町橋東公園で16日に、犠牲者追悼式典が開かれ、追悼下さったこと。

 

宮城県名取市閖上地区の住民の方々が神戸に招かれ、2つの災害の追悼を…。

 

その他、多くの方々の追悼の祈りは、深い慰めになる‥‥。

 

私は、時間の経過とともに、震災体験が、不思議と強く濃くなっていく事を感じる。

 

私は今、亡き人たちへの、感謝が強く大きくなっている。

 

被災された方が言われた言葉に

「被災した者たちの悲しみは、風化はしない」と…私も頷ける。

 

追悼の場が、主催される方々の年齢が進み、解散して少なくなっている現実。

だけど、忘れずに、語り継いで風化させない事が大事だと思う。

 

日本の多くの地域で、災害が起き、どこも復興半ばである。

 

関心を持って、出来る支援をと心から、応援の祈りを捧げます!

 

愛は関心を持つ事から始まる。

 

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

生かされている奇跡に感謝。

 

応援と祈りを届ける者でありたい

 

今日も【応援と祈りを届けるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 1月18日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

生きる道を選んで下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

ブログ村から、読者登録が出来るとか。

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

今日も、1日が感謝であふれますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

被災地の報告~トランペットの追悼・22年” に対して13件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >子どもたちらでつくる「ニッコリを増やす学校」のメンバーが千葉県内の
     被災状況を知り集結。メンバー5人が中心となりインターネットなどで新たな仲間を。

    「ニッコリを増やす学校」ってすてきですね(#^.^#)。
    こどもさんたちが活躍してくれるだけで
    まわりのひともホッとするとおもいました。

    きょうの松平さんのトランペットのおはなしもこころにのこりました。
    記事をよませてもらっていたらむねが痛んでしまって
    わたしにはなんにも言えないのです。ごめんなさい。

    >皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

    happyさん、ほんとうにありがとうございます。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん
    きょうもえがおをほんとうにありがとう!  (#^.^#)。
    みんなげんきでいてくれたらうれしいです。

    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良いいちにちになりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「ニッコリを増やす学校」ってすてきですね」
      本当に!(#^.^#)

      子どもたちの支援は、頼もしいですね。

      >「きょうの松平さんのトランペットのおはなしもこころにのこりました。」
      昨年の演奏が終わった時点で、もう、20年は吹かないと言われていました。

      でも、松平さんご自身が被災され、再び、吹いて下さって・・・。
      私も胸がいっぱいです。

      毎年、この日が来ます。

      悲しい時間、辛い時間を思い出しますが、忘れてはいけないのだと思います。

      台風の後の、復興が、少しずつなされています。
      応援させて頂きたいです。

      スフレ様、お身体、大事になさって下さいね。
      いつも本当に有難うございます。

  2. おはよう御座います
    昨夜、NHKで放送していました
    阪神淡路から25年、追悼の集いに一度も参加しなかった被災した方が:
    来たくなかった、で、今まで来なかった、でも、25年が経って、今年は行こう、行かねば、と思いやって来た、、、
    と語っておられました
    思い出したくない、というお気持ちからだったのでしょう
    私には何も言えません
    被災された方々に希望と心の安らぎを、と祈ります

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「阪神淡路から25年、追悼の集いに一度も参加しなかった被災した方が:
      来たくなかった、で、今まで来なかった、でも、25年が経って、今年は行こう、行かねば、と思いやって来た」

      そう言う方も多いようです‥‥。

      宝塚で、昨年、慰霊碑に名前を刻みましたが、思い出したくないからと、刻まなかったご遺族の方々も、いらっしゃいます。

      >「被災された方々に希望と心の安らぎを、と祈ります」
      yoshihide-sugiura さまのお祈りで、慰められる方は多いと思います。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. snow36 より:

    happyさん こんにちは。
    阪神淡路大震災のための 日本各地での追悼のお話や トランペット奏者 松平晃さんのお話を拝見して、心温かく感じるとともに、決して忘れてはならないことと改めて思いました。
    昨日の関連番組の中で、25年前に小学生 中学生だった方々が 震災に遭われたお話を拝見しました。
    突然 親御さんやご家族を亡くされ、家も失われた子どもさん達が 悲しむ家族を支えて一生懸命生きて来られた人生に思いをいたしました。
    人は、自分が経験したことでなければ 共感を持ちにくいものかもしれませんが、
    happyさんが いつもおっしゃるように、どこで起こっても不思議ではない災害に関心を持ち続けること、被災された方に心を寄せることの大切さを強く感じます。
    今日のhappyさんのお話も 心に染み入るお話でした。伝える方の高齢化もありますね。それでも、大きな災害、被災された方、亡くなった大勢の方のことを忘れないようにしたいです。
    ありがとうございました。

    1. happy-ok3 より:

      snow36 さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「阪神淡路大震災のための 日本各地での追悼のお話や トランペット奏者 松平晃さんのお話を拝見して、心温かく感じるとともに、決して忘れてはならないことと改めて思いました。」

      仰る通りですね。

      悲しみや傷を抱えつつ、一生懸命、生きてこられた方々、多いです。

      >「被災された方に心を寄せることの大切さを強く感じます。」

      本当に・・・。

      >「伝える方の高齢化もありますね。」
      だんだん、追悼の行事がなくなっています。

      受け継ごうと頑張っている、若い方々もいらっしゃいますので、期待します。

      17日が過ぎましたが、この日が過ぎても、しばらくは、なんとも言えない気持ちになります。

      12月くらいから…。
      いつも本当にありがとうございます。

  4. カメキチ より:

    おはようございます。
    きのうは25年目。happyさんの心にはいろいろな思いが深く迫ってきたのでしょうね。
    私にもその日のことは決して忘れることはできない衝撃的な日となりました。
    戦争というのはああいう光景が日常茶飯事になることだと。

    1. happy-ok3 より:

      カメキチ さま、こんにちは。いつも感謝します。

      はい、毎年、思いが深く強くなります。
      また、毎年12月くらいから、なんとも言えない気持ちがになります。

      カメキチ様、ありがとうございます。

      >「戦争というのはああいう光景が日常茶飯事になることだと。」

      そうなのですね・・。私は戦争を体験していませんが、映像を見るだけでも、悲しくなります。

      今年は、災害のない平穏な時間であってほしいです。

      被災地の復興が進みますよう、祈ります・・・。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. MT2151 より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    震災で命を落とした方の話を聞くたびに、本人も家族もどんなにかつらく悲しくショックを受けたことかと思いますが、多くの人が祈りを捧げることで亡くなった人も生きている人も救われてほしいです。
    「亡くなったあなたを忘れていません」「覚えていてくれてありがとう」といった気持ちのやりとりが、灯篭やろうそくの光、トランペットの音を通じてなされているような気がしました。
    どうか皆さんの思いが天国によく届いていますように。

    今日もありがとうございました^^

    1. happy-ok3 より:

      MT2151さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「亡くなったあなたを忘れていません」「覚えていてくれてありがとう」といった気持ちのやりとりが、灯篭やろうそくの光、トランペットの音を通じてなされているような気がしました。」

      仰る通りです。

      きっと、この思いは天国に届いているはずです。(#^.^#)

      こちらこそ、感謝します。

      いつも本当にありがとうございます。

  6. ちかすぃ より:

    初めまして!
    ブログへの訪問有難うございました。
    Happy-ok3様のお名前は、よくお邪魔しているブログでも拝見しておりました^^
    私の主人や身内が、神戸で被災しておりその時の話を何度か聞いて、
    余りの惨状に驚いてしまいました。
    テレビでその被害の大きさは知っていたつもりでしたが、
    実際の話は本当に大変で、いつもの日常がどれだけ幸せな事かと思いました・・
    自然災害は本当に明日は我が身だと思います。
    風化する事なく、でも皆に平穏な日々を過ごせるよう、祈りたいと思います。

    1. happy-ok3 より:

      ちかすぃさま、こんばんは!コメント感謝します。

      >「私の主人や身内が、神戸で被災しておりその時の話を何度か聞いて、
      余りの惨状に驚いてしまいました。」

      ご主人やお身内の方々が被災されたのですね。

      >「自然災害は本当に明日は我が身だと思います。
      風化する事なく、でも皆に平穏な日々を過ごせるよう、」

      仰る通りですね。

      地震は、いつ起きるか分からないです。

      25年経っても、被災された方の気持ちは風化はされないですね…。
      災害は、悲しいですね。

      でも、今!前を向いて進む事が大切ですね。

      ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

MENU