●災害でローンの返済が難しくなった人のため、
破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。
問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)
2020年 1月3日(金)
地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。
関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。
「重荷と情熱が、善い行動を生む。」
日々変化する、復興の事を少し報告。
happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。
【台風19号】
●台風19号の被災者に向け、首相官邸が
を開設した。政府による支援情報を、地域別にまとめている。
●台風19号で被災し、約1カ月半休業した宮城県丸森町の農産物直売店
「いなか道の駅やしまや」で2日、初売りがあり、福袋や特産品を買いに
県内外から家族連れなど約150人が訪れた。
台風19号で浸水し約1カ月半休業した農産物直売店
「いなか道の駅やしまや」で初売りの日を迎え、
来店客に写真を見せながら災害当時のことを話す
店主の八島哲郎さん(奥)
宮城県丸森町で2020年1月2日午後3時34分
(写真:毎日新聞 和田大典様撮影)
まだまだ復旧半ばのところも多いので、丸森の現状を多くの人に見てほしいと。
●台風19号で甚大な被害がでた長野市の被災地で、2日、成人式が行われた。
(写真:日本テレビニュース様)
長野市の古里総合市民センターで行われた成人式。長沼地区では、式典会場が
千曲川の堤防決壊により浸水したため、隣の古里地区と合同で行われた。
会場には振り袖などに身を包んだ新成人105人が集まり、友人の再会を喜んでいた。
【交通】
●三陸鉄道への寄付の受付(鉄道チャンネル様)
現金書留又は銀行振込によりお願いいたします。
なお、ご支援頂きました皆様にお礼状をお送りしますので、
お礼状の送付先を、電話、FAX、メール等でお教え願います。
◆<現金書留の送り先>
〒027-0076 岩手県宮古市栄町4番地 三陸鉄道株式会社
◆<銀行振込先>
岩手銀行 宮古島中央支店 口座:普通 2105683
口座名:三陸鉄道株式会社 代表取締役 中村一郎
★三陸鉄道復旧のため、Yahoo! ネット募金が11月1日から開設。
クレジットカード経由で100 円から、 T ポイントを使って1ポイントから寄付。
Yahoo !ネット募金 URL
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5242001/
●詐欺業者に注意。不審な場合は消費者ホットライン(188)への相談を。
●台風19号の被害に便乗した悪質商法や義援金詐欺の発生が懸念されることから、
県は、不安に感じた際、県消費生活センターに相談するよう呼び掛けている。
⇩ (福島民友様)
●消費生活相談窓口につながる「消費者ホットライン」(188〈いやや〉)のほか、
住宅リフォーム・紛争処理支援センターの「住まいるダイヤル」
(0570・016・100)でも相談できる。
●台風19号義援金 (2019年10月16日(水)から2020年3月31日(火)まで)
◆ゆうちょ銀行 郵便局 座記号番号 00190-8-515005
座加入者名 日赤令和元年台風第19号災害義援金
※ゆうちょ銀行の振込用紙の半券が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられる
※窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料は免除。
◆銀行
1)三井住友銀行 すずらん支店 普通 2787555
2)三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105553
3)みずほ銀行 クヌギ支店 普通 0620464
座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」
★延岡市では義援金を来年3月末まで受け付けている。
振込先は普通預金:宮崎銀行延岡市役所出張所(口座番号57345)
延岡信用金庫本店(同1226040)。口座名義は「延岡市災害義援金」
【台風15号 2019・9】
●千葉県弁護士会では9月17日から、台風15号に関する無料の
「お困りごと相談」を始めている(043-227-8431)。(弁護士ドットコム様)
●千葉県は災害義援金の募集を始めた。被災世帯の生活再建へ、見舞金として支給。
受付金融機関は(1)千葉銀行県庁支店(普通預金3209682)
(2)千葉興業銀行本店営業部(普通預金1154683)
(3)京葉銀行本店営業部(普通預金4221411)
(4)ゆうちょ銀行(00160-4-767914)
この4銀行で、口座名義は「千葉県災害対策本部」。窓口での振込手数料は無料。
被災状況を把握し、市町村ごとの配分を決め、市町村を通じて被災世帯に支給。
受付期間は12月30日まで。(千葉日報様)
●日本赤十字社は千葉県の台風15号による被災者への義援金受け付けを
18日から開始する。12月30日まで受け付ける。
◆ゆうちょ銀行の口座名義は「日赤令和元年台風第15号千葉県災害義援金」
口座番号は「00100―8―451648」。
◆他の銀行振込先の口座名義はいずれも「日本赤十字社」で、口座番号は
〈1〉三菱UFJ銀行やまびこ支店(普通口座2105547)
〈2〉三井住友銀行すずらん支店(同2787549)
〈3〉みずほ銀行クヌギ支店(同0620448)
(読売新聞様)
【岡山県北豪雨 2019・9】
●新見市義援金。
備北信用金庫中央支店(新見)にも専用口座を設け、同信金の窓口からは
手数料無料で受け付ける。
口座番号は「普通1012068」で、
口座名は「新見市令和元年9月集中豪雨災害義援金 新見市長 池田一二三」。
問い合わせは市福祉課(0867―72―6126)。
(山陽新聞様)
【九州北部豪雨 (佐賀)2019・8】
●義援金の受け付けは、次の口座で行われている。
◆佐賀銀行呉服町支店の普通預金「2060633」
◆ゆうちょ銀行の口座番号「00120-7-696975」
◆三菱UFJ銀行やまびこ支店の普通預金「2105544」
◆三井住友銀行すずらん支店の普通預金「2787547」
◆みずほ銀行クヌギ支店の普通預金「0620421」
(佐賀テレビ様)
【西日本豪雨 2018・7】
●災害でローンの返済が難しくなった人のため、
破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。
問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)
【東日本大震災 2011】
●東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から9年となる3月、双葉、大熊、富岡の
3町で、JR常磐線の駅周辺など一部地域の避難指示が解除される。
富岡町の復興拠点内に再整備される
住居の完成イメージ
(写真:福島民友様)
現在も唯一、全町避難が続く双葉町にとっては初めての解除。3町をはじめ、
特定復興再生拠点区域(復興拠点)を整備する各町村は、地域再生に向けた歩みを。
2023年春の復興拠点の避難指示解除を目指す富岡町は、拠点内の再生に向けた
指針の策定を進める。
健康増進施設整備を目玉事業に盛り込む方針で、新たなまちづくりに取り組む。
また、一部区域の3月10日の先行解除も決まった。
●相馬地方と県北地方を結ぶ東北中央道「相馬福島道路」は
新年度末までに全線開通する見通し。
相馬―相馬山上インターチェンジ(IC)間(延長6キロ)が昨年12月22日に開通し、
常磐道と接続。総延長の7割超に当たる相馬―霊山IC間の33.5キロが通行可能。
残りの未開通区間は東北道とつながる仮称・国道4号IC―桑折ジャンクション間が
今年夏ごろまでに、霊山―仮称・国道4号IC間が新年度末に開通を予定している。
(福島民友様)
●震災で大きな被害を受けた宮城県東松島市の大曲浜で、復興への思いを込めた
伝統の獅子舞いが披露。
東松島市におよそ350年前から伝わる大曲浜獅子舞。津波で道具が流されるなど
被害を受けたが、住民らでつくる保存会が受け継いでいる。
(写真:東北放送様)
2日は、震災で亡くなった人たちの慰霊碑の前で、復興への思いを込めた
勇壮な舞を披露。
この後、獅子舞いは大曲浜で被災した人たちが多く移り住んでいる
集団移転団地を巡り舞を披露。
●2016年に避難指示が解除された葛尾村の成人式には 8人が出席。
(写真:福島テレビ様)
新成人たちは小学5年生の時に県内外への避難を強いられたため、
およそ9年ぶりの再会と。
(写真:福島テレビ様)
県内の多くの市町村では今月12日に成人式が開かれる。
【阪神・淡路大震災 1995】
●阪神大震災で兵庫県内に整備された災害公営住宅(復興住宅)の居住者のうち、
被災者として入居した世帯は半数未満となっていることが、毎日新聞の調査で判明。
兵庫県内の復興住宅の被災者入居率と高齢化率
(写真:毎日新聞様)
高齢の被災者が死亡する一方で、非被災者世帯の流入が進んでいるためとみられる。
65歳以上の居住者が5割を超える中、3割近くの住宅には自治会がないことも判明。
震災から25年を経てコミュニティーの維持が難しくなっている状況が浮き彫りと。
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●1月2日06時26分頃 震度1 熊本県熊本地方
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから
1月2日は、被災地の報告~小児はりと寄り添う心 で小児はりを。
重荷を持って進む勇気は、素晴らしい結果を生む。
★台風の被害、心が痛みますが、何か拙ブログにて出来る事、
またはリクエストがあれば、よろしくお願いします。
自分に出来る事をして、貢献できる事を実行していく勇気・・・。
22歳の山本育海(いくみ)さんは、筋肉や腱、靭帯が骨組織に骨などできる難病
「進行性骨化性線維異形成症(FOP)」にかかっている。
200万人に1人という難病である…。
山元さんや関西の高校生たち約30人がこのほど、京都市左京区の
京都大iPS細胞研究所を訪れて、募金活動で集めた 約200万円の贈呈式を行った。
山本さんたちは「さまざまな難病患者の治療法確立につなげて」と訴えた。
iPS細胞を使った治療法研究のために、
寄付金を集めた高校生ら
(京都市左京区・京都大iPS細胞研究所)
(写真:京都新聞様)
今回の贈呈式では、同研究所の担当者が、iPS細胞の研究の進行状況を説明した。
今回以外での寄付者で、引退した医師からのこんな声が…
「治せなかった患者さんが、夢に出てくる」という言葉を紹介した。
その後、所長である山中伸弥教授名の感謝状が高校生たちに渡されたという。
募金活動に参加した18歳の女子生徒は
「難病のことを知らない人はまだ沢山いる。
もっとほかの高校にも難病支援の募金が広がれば、嬉しい」と。
山本さんはこの贈呈式の様子を会場の後方から見守っていた。
「高校生の間に寄付活動が引き継がれてうれしい。政府もiPS細胞研究の支援を
継続してほしい」と話した。
山本さんは2010年に、iPS細胞を使ったFOPの治療法研究のために皮膚を提供した。
2017年に治療薬の候補が見つかり、治験が進んでいるという。
難病を持つ人たちのため、その研究のためにと、若い人たちが、情熱を持ち、
時間を使い、募金活動をされ、約200万円ものお金を寄付されるとは素晴らしい!
また、今、プラスチックゴミによる環境破壊が問題になっている。
レジ袋を有料化して、マイバッグを持つようにと薦められているが、
沖縄県の国頭村安田にある安田協同店は、2019年4月から
お客様にマイバッグの貸し出しを始めた。
きっかけは2019年4月、店主の徳田泰二郎さんと優子さん夫婦が
安田のビーチを散歩中、頭からビニールをかぶり死んでいるウミガメを見つけたこと。
ご夫婦は「人ごとではなかった。袋を配布する私たち自身への問い掛けだった」と。
その後、村比地のやんばる野生生物保護センターから譲り受けた同センターグッズの
バッグ30枚を活用して、お店のマイバッグとして貸し出しを始めた。
「ビニール袋の大量消費をなくしたい」との思いから
マイバック貸し出しを始めた安田協同店の
(左から)従業員女性、徳田泰二郎さん、優子さん
12月9日、国頭村安田
(写真:琉球新聞様)
約9カ月が経過したが、1日平均90人の買い物客が訪れる協同店では、
数日でレジ袋100枚を使い切っていたが、最近では1日数枚程度にまで減った。
店主の徳田さんは
「買い物袋を持参する人も増え、レンタル数も以前より減った。
マイバッグの利用が徐々に定着してきたように感じる」と。
従業員の女性は「やんばるの地に取り組みが広がるとうれしい」と。
最近は、お店には、買い物袋を手に店を訪れる人々が多くなった。
今後も自然との共存を目指し、プラスチックごみを減らす取り組みを続けていくと。
「自分が重荷を持つ事に
情熱を傾け 行動を起こす時
善い結果をもたらす
(by happy-ok3)」
医学が発達したと言っても、まだまだ、難しい病気が多い。
その治療方法を、見つけるために、募金活動をして、お金を役立ててほしいと
若い方々の情熱ある行動は、素晴らしい。
また、プラスチックゴミの問題に対し、マイバッグの貸し出しをしていくという
角度を変えた、取り組みが、受け入れられて効果を発揮している。
どちらも「命を尊び、命を守る」という思いやりが形になったもの。
「命を尊び、命を守る」同じ目的でも、様々な形がある。
自分が重荷を持つ事に、情熱を傾けて、行動をしていく事は
「善い結果をもたらしていく」
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
重荷と情熱は、行動への力。
善い行動は、善い結果につながっていく。
今日も【情熱が形になる】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。
支援と祈りを献げる者で、ありたい。
毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが
お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。
今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!
今日のラッキーを探そう←こちらから
あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を
今日も輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 1月3日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。
生きる道を選んで下さい!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半
午後7時半~10時 10,20代の女性対象。
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
(全国の通信制高校もここから探せる)
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。
ブログ村から、読者登録が出来るとか。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。
被災地の方々が、今日も守られますように!
えがお~。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
おはようございます、happyさん。
スフレです。
>●震災で大きな被害を受けた宮城県東松島市の大曲浜で、復興への思いを込めた
伝統の獅子舞いが披露。
東松島市におよそ350年前から伝わる大曲浜獅子舞。津波で道具が流されるなど
被害を受けたが、住民らでつくる保存会が受け継いでいる。
獅子舞さんたちがくるとほんとうに場が清められてゆきます。
良いことがたくさんありますように。
>山元さんや関西の高校生たち約30人がこのほど、京都市左京区の
京都大iPS細胞研究所を訪れて、募金活動で集めた 約200万円の贈呈式を行った。
山本育海さんの切実な思いがまわりのみなさんにつたわったのですね。
難病のかたたちがすこしでも良くなりますように。
>沖縄県の国頭村安田にある安田協同店は、2019年4月から
お客様にマイバッグの貸し出しを始めた。
きっかけは2019年4月、店主の徳田泰二郎さんと優子さん夫婦が
安田のビーチを散歩中、頭からビニールをかぶり死んでいるウミガメを見つけたこと。
きっとウミガメさんのたましいもよろこんでいるとおもいます。
プラスチックごみのひとつもない、きれいなうみになりますように(#^.^#)。
きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん
きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)。
みんなげんきでいてください。
くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
良いいちにちになりますように(#^.^#)/。
スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。
>「獅子舞さんたちがくるとほんとうに場が清められてゆきます。
良いことがたくさんありますように。」
仰る通りですね。復興への思いがこもって、素晴らしい獅子舞ですね。
山元さんや、高校生達、200万も、集めてすばらしいですね。
難病の治療法が、見つかって行きますように!
マイバッグを持っていくことや、レジ袋を有料にする事は、言われてされていますが、レジ袋の貸し出しって、
素敵なアイディアですね。
ビニールをかぶって亡くなったウミガメさんのようなことが、起きませんように。
>「きっとウミガメさんのたましいもよろこんでいるとおもいます。」
きっとそうですね。(#^.^#)
今日も、鳥たちの笑顔に感謝です。
スフレ様も、お身体、大事になさってくださいね。
いつも本当に有難うございます。
今朝3時頃、ラジオが何回も関東の地震情報を伝えました。いつこちらでも大地震が起きるかわかりません。
原発もあるし、今度こそ日本沈没ではないかと。いつもありがとうございます。
リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。
地震の速報、私もびっくりしました。
新年早々、心配です。
今年は、災害が無い様にと、願います。
いつも本当にありがとうございます。
明けましておめでとうございます。
新年早々晴天に恵まれて気持ちの良い年を迎えることが出来ました。
IPS細胞が一般の医療現場で活用できる日が待ち遠しい昨今です。
多くの命が救われることでしょう。
今年も多岐に亘る情報発信を期待しております。
今年もどうぞよろしくお願いします。
miyotya さま、こんにちは。いつも感謝します。
初春のお慶びを申し上げます。
>「IPS細胞が一般の医療現場で活用できる日が待ち遠しい昨今です。」
仰る通りですね。
治療が難しいと言われる、難病・・・。
そのための研究にと、若い方々が、寄付をされ、素晴らしいですね。(#^.^#)
今年もよろしくお願いいたします。
いつも本当にありがとうございます。
happyさん 後れ馳せですみませんが、
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
福島県葛尾村の成人式は、皆さん小学校5年生から9年ぶりの再会。
田舎と申しますと失礼なことですが、私どもでも 幼なじみがみんなそのまま高校まで一緒に過ごして おとなになって離れても親しくしていることを思うと、再会はどんなに懐かしく楽しい時間だったでしょう。
どうぞ 素晴らしい未来が開けていきますように。
ips細胞の研究は山中教授もフルマラソンで募金を集めていらっしゃいましたが、高校生の皆さんの募金活動も お話される様子も素晴らしいと思いました。山本育海さんも 難病の中、ずっと活動されているのですね。国は、むしろ研究費を増やすべきではと思います。
happyさん いつもありがとうございます。日差しが出ると暖かいですが、さすがに寒くなってきましたね。どうぞ お体大切になさってくださいね。
snow36さま、こんばんは。いつも感謝します。
初春のお慶びを申し上げます。
>「福島県葛尾村の成人式は、皆さん小学校5年生から9年ぶりの再会。」
皆さん、本当に嬉しいと思います!
>「どうぞ 素晴らしい未来が開けていきますように。」
仰る通りですね。少しずつ、復興が進まれています。
>「高校生の皆さんの募金活動も お話される様子も素晴らしいと思いました。山本育海さんも 難病の中、ずっと活動されているのですね。」
意識がすばらしいと思います。山元さんも、ご自分の皮膚を研究のために提供されたとのこと。
このような若い方々の、活動には、励まされます。
お陽様がでると、温かいですが、まだまだ寒いです。
お身体大事になさって下さいね。
今年もよろしくお願いいたします。
いつも本当にありがとうございます。
happy-ok3様、去年は大変お世話になりました。
夜中にやっとうつらうつら眠れたと思ったらスマホの地震速報で起こされてしまいました。全然揺れていないのですが、すっかり目がさえてしまいました。
これからhappy 様の震災情報を見たくなる機会が増えそうですね。今年も、宜しくお願い致します。
矢川冬 さま、こんばんは。コメント感謝します。
初春のお慶びを申し上げます。
昨夜の3時頃、地震があったようですね。
>「全然揺れていないのですが、すっかり目がさえてしまいました。」
揺れてはいなかったのですね。ほっとしました。
地震は、いつ起きるか?中々分からないので、心配です。
お身体、大事になさって下さいね。
今年もよろしくお願いいたします。
いつも本当にありがとうございます。
happy-ok3様、昨年はお世話になりました。
ゆうべ、やっと眠れたのに夜中に地震速報で起きました。
これからhappy様のサイトを訪問させていただくことが増えそうですね。
今年もよろしくお願い致します。
矢川冬 さま、何度も、コメントを頂き、感謝します。
お身体、大事になさってくださいね。
ありがとうございます。
happy-ok3様、こんばんは!
難病の中でも症状を聞くだけで「これはきつい、到底耐えられない」と思うものがいくつかありますが、この病気もそうですね。
ips細胞の研究が治療につながることを願ってやみません。
こうした苦難にどういった意味があるのかはよくわかりませんし、考えても仕方のないことと思いますが、難病で苦しむ人を助けたいという思いは本当に尊いです。
今日もありがとうございます^^お正月も終わりですが、寒さは厳しくなっていますのでどうぞお気をつけください。
MT6538 さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「難病の中でも症状を聞くだけで「これはきつい、到底耐えられない」と思うものがいくつかありますが、この病気もそうですね。」
珍しい病気のようですね。
>「ips細胞の研究が治療につながることを願ってやみません。」
仰るとおりです。
>「こうした苦難にどういった意味があるのかはよくわかりません」
私も、分かりかねますが、山元さんは、研究のためにとご自身の皮膚を提供されたり、
募金活動に、若い方々と協力され、生き方が素晴らしいですね。
どのように生きるか?を投げかけて下さっているように思います。
寒くなってまいりました。
MT6538 さまも、お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。