被災地の報告~パンと珈琲で感謝の恩返し

 

2019年 12月10日(火)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。

 

「感謝の奉仕は、笑顔を広げる。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【台風19号 2019・10】

 

●台風19号の被災者に向け、首相官邸が

「令和元年台風第19号災害対策特設ページ」

を開設した。政府による支援情報を、地域別にまとめている。

 

●台風19号で大きな被害を受けた宮城県丸森町耕野地区で、住民が管理運営する

水道施設の復旧に見通しが立っていない。

 

町の水道が通る他地区では復旧が進むが、耕野地区の水道は私有で町の手が及ばない。

 

応急処置で断水は解消したが、自力での本格復旧には資金が足りず、

住民は不安を募らせる。

 

土砂崩れで配管などが壊れた耕野地区の水道施設

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

仮通水から1カ月以上が経過しても配管は応急処置の状態が続き、施設周辺の斜面は

崩れたまま。途中の山道も私道で、全面復旧には多額の費用がかかる。

 

住民の資金では限界だとして、町に相談したが、「対応は難しい」と言われたという。

 

丸森町の水道普及率は約7割と、県内の市町村で最も低い。未整備地区の住民は主に

井戸水を活用している。

 

被災した住民管理の給水施設について、保科郷雄町長は11月下旬の記者会見で

「県の指導を受け、可能な対応があれば検討したい」と。

 

 

●丸森町で行われた仮設住宅に関する住民説明会。

入居を希望する住民およそ200人が参加し、町の職員から鍵の引き渡し方法や

入居の注意点などについて説明を。

 

丸森町の職員
「設置してある設備等は、給湯器・ガスコンロ・エアコン・物置・消火器・

カーテン、それ以外についてはついておりません」

 

 

(写真:仙台放送様)

 

 

 

丸森町によると、仮設住宅の駐車場は1世帯1台に限るが、駐車場の

割り当ては現段階では決めていない。

家電の購入や駐車場不足。

 

説明会で明らかになった課題は、被災者にさらなる負担を強いることに。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

丸森町は伊具高校グラウンドの仮設住宅68戸と、ケーヒン丸森工場グラウンドの

60戸について、12月19日にも完成させ、21日には入居を開始したいと。

 

その他の4カ所で建設されているあわせて80戸については、12月24日までに

完成する見通しで、26日までに入居が始まる予定。

 

 

●多くの建物被害が出た館山市では、市内の幼稚園や小中学校に給食を届ける

市給食センターも被害を受けた。

 

台風の爪痕は今でも残り、同市は児童らに給食を提供できない状態が続いている。

 

9月27日からは、ご飯やパンなどの主食と牛乳、付け合わせのみの

「簡易給食」を希望者に提供。希望しない場合は、弁当を持参している。

 

児童に給食を提供できない状態が続く市立房南小学校

9日、館山市佐野

(写真:産経新聞 橘川玲奈様撮影)

 

 

 

簡易給食メニューだけでは量も栄養も足りないため、児童らは家庭でおかずを準備し、

弁当箱に入れて持参している。

 

壊れた給食センターが再開する目途は立っていない。

ただ、現在、新しい給食センターが来年9月のオープンに向けて建設中。

 

「新年度のことは決まっていないが、新しい給食センターができるまでは、

この状態が続くのではないか」と。

 

 

●台風19号の影響で大部分が不通となった第三セクターの三陸鉄道(岩手県宮古市)が、

2011年3月の東日本大震災による津波で壊滅的打撃を受けて以来の危機にあえぐ。

 

三陸鉄道では「釜石と盛の間は通常通りに戻り、洋風こたつ列車などの企画列車も

走らせるので、ぜひ足を運んでほしい」と呼びかけている。

 

三陸鉄道は、全線不通ではない

 

高校生が待つ津軽石駅のホームに入る列車

岩手県宮古市で

(写真:毎日新聞様)

 

 

「毎月、被災した区間も順次復旧している。元旦には令和最初の初日の出を見る

『三鉄初日の出号』も走らせる。

 

ホームページで時刻表を確認して、ぜひ乗りに来てほしい」と、乗車を呼びかける。

 

 

●岩手県の三陸鉄道は、「台風19号」の影響で現在不通となっている

田老・田野畑間の運行を今月28日に、また陸中山田・津軽石間の運行を

来年の1月16日に再開する見通し。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ岩手様)

三陸鉄道・中村社長は「冬休みが終わってすぐに高校生の皆さんが使えるように

したいということで、1月中旬の運行再開は実現できそうだ」

 

 

(写真:テレビ岩手様)

 

 

 

残る田野畑・久慈間と釜石・陸中山田間については、来年3月中の再開を目指すと。

 

 

●三陸鉄道への寄付の受付(鉄道チャンネル様)

 

現金書留又は銀行振込によりお願いいたします。

なお、ご支援頂きました皆様にお礼状をお送りしますので、

お礼状の送付先を、電話、FAX、メール等でお教え願います。

 

◆<現金書留の送り先>

〒027-0076 岩手県宮古市栄町4番地 三陸鉄道株式会社

◆<銀行振込先>

岩手銀行 宮古島中央支店  口座:普通 2105683

口座名:三陸鉄道株式会社 代表取締役 中村一郎

 

★三陸鉄道復旧のため、Yahoo! ネット募金が11月1日から開設。

クレジットカード経由で100 円から、 T ポイントを使って1ポイントから寄付。

Yahoo !ネット募金 URL
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5242001/

 

 

詐欺業者に注意。不審な場合は消費者ホットライン(188)への相談を。

 

 

【支援】

 

●長野県が台風19号で被災した事業者を対象に

 

補助金の申請方法などに関する説明会を開いた。

長野市で開かれた説明会には、予定の倍近い200以上の事業所から申し込みがあり、

2会場で行われた。

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

台風19号による県内商工業の被害額は672億円余りにのぼる。

 

特に千曲川の堤防が決壊した長野市長沼地区は中小の製造業が多く、

工場や設備の再建に向けた資金が課題。

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

説明会で県は事業者に対し国や県が支援する「グループ補助金」について説明。

中小企業の場合、国と県が15億円を上限に復旧費用の4分の3を補助。

 

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

長野県は、一日も早い復興復旧を支援していきたいとしており、

今後、千曲市、中野市、上田市でも説明会を開く予定。

 

 

【住宅】

 

●長野市の加藤市長は9日、45戸が空きとなっている仮設住宅について、

「目的外使用」も含めて検討する考えを示した。

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

応急仮設住宅は4ヵ所に115戸で、このうち45戸が空き。これは民間アパートなどの

「みなし仮設住宅」への入居が多かったのが大きな要因。

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

長野市は、統合避難所の利用者や親戚の家などに避難している人に意向を

再確認した上で、それでも空きが出る場合は、国と相談しながら、応援職員の

社宅利用や自宅の応急修理を行う被災者への貸し出しという「目的外使用」も検討。

 

 

●台風19号の被害に便乗した悪質商法や義援金詐欺の発生が懸念されることから、

県は、不安に感じた際、県消費生活センターに相談するよう呼び掛けている。

⇩ (福島民友様)

●消費生活相談窓口につながる「消費者ホットライン」(188〈いやや〉)のほか、

住宅リフォーム・紛争処理支援センターの「住まいるダイヤル」

(0570・016・100)でも相談できる。

 

●台風19号義援金 (2019年10月16日(水)から2020年3月31日(火)まで)

ゆうちょ銀行 郵便局 座記号番号 00190-8-515005

  座加入者名 日赤令和元年台風第19号災害義援金

ゆうちょ銀行の振込用紙の半券が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられる

※窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料は免除。

◆銀行

1)三井住友銀行  すずらん支店 普通 2787555

2)三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105553

3)みずほ銀行   クヌギ支店  普通 0620464

座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

 

 

★延岡市では義援金を来年3月末まで受け付けている。

振込先は普通預金:宮崎銀行延岡市役所出張所(口座番号57345)

延岡信用金庫本店(同1226040)。口座名義は「延岡市災害義援金」

 

 

【台風15号 2019・9】

 

●千葉県弁護士会では9月17日から、台風15号に関する無料の

「お困りごと相談」を始めている(043-227-8431)。(弁護士ドットコム様)

 

千葉県は災害義援金の募集を始めた。被災世帯の生活再建へ、見舞金として支給。

受付金融機関は(1)千葉銀行県庁支店(普通預金3209682)

(2)千葉興業銀行本店営業部(普通預金1154683)

(3)京葉銀行本店営業部(普通預金4221411)

(4)ゆうちょ銀行(00160-4-767914)

この4銀行で、口座名義は「千葉県災害対策本部」。窓口での振込手数料は無料。

被災状況を把握し、市町村ごとの配分を決め、市町村を通じて被災世帯に支給。

受付期間は12月30日まで。(千葉日報様)

 

 

●日本赤十字社は千葉県の台風15号による被災者への義援金受け付けを

18日から開始する。12月30日まで受け付ける。

 

◆ゆうちょ銀行の口座名義は「日赤令和元年台風第15号千葉県災害義援金」

口座番号は「00100―8―451648」。

 

◆他の銀行振込先の口座名義はいずれも「日本赤十字社」で、口座番号は

〈1〉三菱UFJ銀行やまびこ支店(普通口座2105547)

〈2〉三井住友銀行すずらん支店(同2787549)

〈3〉みずほ銀行クヌギ支店(同0620448)

(読売新聞様)

 

 

【岡山県北豪雨 2019・9】

 

新見市義援金。

備北信用金庫中央支店(新見)にも専用口座を設け、同信金の窓口からは

手数料無料で受け付ける。

口座番号は「普通1012068」で、

口座名は「新見市令和元年9月集中豪雨災害義援金 新見市長 池田一二三」。

 問い合わせは市福祉課(0867―72―6126)。

(山陽新聞様)

 

 

【九州北部(佐賀)豪雨 2019・8】

 

●義援金の受け付けは、次の口座で行われている。

◆佐賀銀行呉服町支店の普通預金「2060633」

◆ゆうちょ銀行の口座番号「00120-7-696975」

◆三菱UFJ銀行やまびこ支店の普通預金「2105544」

◆三井住友銀行すずらん支店の普通預金「2787547」

◆みずほ銀行クヌギ支店の普通預金「0620421」

(佐賀テレビ様)

 

 

 

【西日本豪雨 2018・7】

 

●災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

 

【東日本大震災 2011】

 

●福島県いわき市小川支所は、公民館に機能が移転したことで住民票や戸籍などの

窓口業務やり災証明の受付も9日から再開。早速、多くの市民が訪れていた。

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

 

 

いわき市では新たな庁舎を建設する計画で令和4年度の完成を目指している。

 

 

●台風19号では東京電力福島第1原発事故の避難者も二重に被災し、福島県内では

避難先で計325世帯が家屋浸水などの被害を受けた。

 

原発事故で被災した双葉郡内には全域避難が続く自治体もあり、全国に広域的に

散らばった住民への即時支援の難しさが浮き彫りとなった。

 

 

双葉郡内からの原発避難者が身を寄せる

夏井川沿いの住宅地=11月19日、

いわき市平の平窪地区

(写真:河北新報様)

 

原発事故で双葉郡から県内各地に避難し、台風19号でも被災した世帯数は

富岡町108、浪江町84、大熊町79、双葉町27、楢葉町22、葛尾村3、川内村2。

広野町は被害が確認されていない。

 

多くが夏井川や好間川が氾濫したいわき市内で、床上床下浸水のほか車の水没も。

 

「台風が過ぎた後の安否確認にならざるを得ず、直接的、即時的な支援の難しさを

認識させられた。町外で何をどこまでできるか、考えなければならない」

 

 

●広範囲に甚大な被害をもたらした台風19号は、東京電力福島第1原発事故で

古里を追われた避難者の暮らしを再び直撃した。

 

 

避難先の住宅が浸水し、再び仮設住宅に入居

11月21日、郡山市南1丁目

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

ようやく腰を落ち着けられた新居は泥にまみれ、冬を迎えても片付けや修理が

終わらない。

 

かつての仮設住宅暮らしに逆戻りし、窮屈な年越しを迎える被災者もいる。

 

 

南三陸町のプレハブ仮設住宅が今月中に解消する。仮設住宅は2011年4月に

隣接する登米市に初めて完成。

 

 

 

 

 

(写真:ミヤギテレビ様)

最大で1941世帯5841人が入居した。その後の災害公営住宅の整備などに伴い

転居が進み、残る2世帯も新居の完成に伴い今月中に退去することに。

 

 

●仙台市は東日本大震災の集団移転の跡地について、

残る4区画の事業者の募集を始めた。

 

今回は期限を決めず先着順に審査する常時募集。

 

 

(写真:仙台放送様)

 

 

 

応募資格は継続的な事業を考える個人や団体、応募要領は市のホームページで確認。

 

 

【熊本地震 2016】

 

●熊本地震からの復旧が続く阿蘇神社で、新年に備えたしめ縄が9日飾り付けられた。

阿蘇神社に飾られる大しめ縄は、一の宮町大注連縄伝承会が毎年奉納しているもの。

 

 

(写真:熊本放送様)

 

 

 

熊本地震で倒壊した楼門や拝殿が復旧中のため、以前のような大しめ縄はまだ

飾れないが、メンバーが稲わらで作った、長さ約3.5メートルのしめ縄など11本を

奉納し、仮の拝殿や参拝所などに飾り付けた。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●12月9日17時41分頃 震度1 八丈島東方沖

 ●12月9日11時12分頃 震度1 青森県東方沖

 ●12月9日00時04分頃 震度1 鹿児島湾 

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

12月9日は 被災地の報告~真備中生徒の防災新聞4 で避難の大切さを。

 

写真:福島商工会議所様

撮影:丹治哲人様 題:冬の水林、夕陽

 

 

避難への心構えと、お年寄りへの優しい配慮。

 

★台風の被害、心が痛みますが、何か拙ブログにて出来る事、

またはリクエストがあれば、よろしくお願いします。

 

台風19号で被災した際、ボランティアの支援を受けた長野市の企業が「恩返し」と!

 

障害のある人たちを積極的に採用している、長野リネンサプライグループは、

 

長野市の被災地に向かうボランティアに配られる手づくりパンと淹れたての珈琲を

 提供するボランティアを、11月20日から続けている。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

パンは会社が経営するカフェで焼いたもので、12月6日は 60個のパン

 ムラサキイモやニンジンなど、自社で育た野菜を練り込んでいる。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

12月6日も氷点下の中、朝の8時頃、ボランティアの駐車場となっている

 長野運動公園にスタッフが立って、感謝の言葉を添えてパンを、

ボランティアに向かう方々に、ご自分で好きなパンを選んでもらい、手渡した。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

長野リネンサプライグループは、千曲市にあるクリーニング工場や社員の家が

 台風19号で浸水被害にあったが、大勢のボランティアの助けを借りて復旧した。

 

社員から「ボランティアの方々に恩返しをしたい」との声があがり、

パンと珈琲のプレゼントが始まった。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 この、焼きたてパンと珈琲のプレゼントは、12月22日まで続けられる。

 

災害で、被災され、どうしようか?と思う状況の中、ボランティアの方々によって

復旧し、その感謝を「形に!」と、始められた。

 

        しかし

 

朝、氷点下の気温の中、8時前には、準備し、配られている。

 

毎朝であるし、カフェの仕事でパンを焼くことに加え、60個のパンを

さらに焼くのだから、いつもより、朝早くから、焼かれているのだろう。

 

それを「恩返し!」と、感謝してされている!

 

ボランティアの方々は、この、淹れたての珈琲と焼き立てのパンを食べると、

元気が出るといわれ、笑顔になって、力を受けている!

 

ボランティアの方への、ボランティア!

 

その原動力となっているものが「感謝」

 

本当の感謝の力は、人の心を温かくし、実際の行動になり、

その行動が、笑顔を作っていく。

 

私は、パンの中に感謝が詰まっているから、

ボランティアの方の笑顔につながっていると思う。

 

感謝の循環は、素晴らしいパワーを持つ!

 

私は毎日、被災地の報告を書かせて頂いているが

長野の小諸でも、小学生がボランティアの方にスープを配る

ボランティアをされたり、11月30日:被災地の報告~小諸市児童たちのスープ

 

感謝の循環がすごい気がする。

 

素晴らしい事が「伝染」しているように思う!

 

 

「感謝の力は

 ボランティアと一善の

 原動力

 感謝は

 喜びと力を届ける

       (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、また、感謝のお葉書を頂いた。(必要な方にプレゼントをとAさんに託した)

 

 

Mさんご夫婦は、

2人で157歳!

 

 

 

 

 

葉書には、ご夫妻の名前が書かれていて、2人で157歳とあった。

 

Aさんに伺うと、ご主人は79歳。(Mさんとする。)

 

Mさんは、立派な方で、銅像でも建ててもらったら?と言われるほど

素晴らしい働きをされてきた方らしい。

 

奥様は78歳なのだが、Aさんによると、初期の認知症の症状が出ていると。

その奥様を、大切に労わり、すごくよくお世話をされているらしい。

 

奥様も素晴らしい方で、ご主人のMさんを支えてこられたのだと思う。

 

葉書はMさんが書かれたのだが、奥様からの感謝として、

奥様の名前を書かれたのだろう。

 

このような「感謝」のお葉書を頂けて、私の心が温かくなった。

 

ボランティアの方への感謝!

日常の感謝!

また、Mさんは、奥様の介護を感謝して行っておられる「感謝」の愛。

 

感謝から、愛が心に届けられる。

 

感謝は、笑顔を生み、伝染していく

 

今日も【感謝を示すhappyな1日に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 12月10日がお誕生日の方でとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

生きる道を選んで下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

そして、年末の「いつもの支援」も覚えたい。

 

「盲導犬チャリティーカレンダー」

 

全国で盲導犬の利用を望んでいる人は4000人ほどいる一方、

実際に活動しているのはおよそ930頭しかいないのが現状です。

 

今年で発行10回目で、日本ライトハウス盲導犬訓練所の50周年記念!

 

価格=1部税込み¥1000-

送料=1~5部=¥200 6~10部=¥500

11部以上=¥800

サイズ=A4(見開きA3)

 

☎0721-72-0914  オンラインショップ=https//sodaterukai.net/

 

一頭でも多くの盲導犬を必要な方にお届け出来るように!と。

 

今年、私は11月初旬に、一番に購入させて頂いた。(お友達に送るために)

よろしければ、ご協力いただければ、幸いです。

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

被災された方々に応援の心と支援を!

 

また、イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

ブログ村から、読者登録が出来るとか。

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっていますが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

被災地の方々は、ボランティアの方々の労によって、

助けられ、力を受けておられます。

ボランティアの方々も、寒い中、守られますように。

 

皆様も、風邪などに気をつけてくださいね。

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

被災地の報告~パンと珈琲で感謝の恩返し” に対して18件のコメントがあります。

  1. おはよう御座います
    >多くの建物被害が出た館山市では、市内の幼稚園や小中学校に給食を届ける
    >市給食センターも被害を受けた。
    >台風の爪痕は今でも残り、同市は児童らに給食を提供できない状態が続いている。
    全国各地で大なり小なりこの状態!である事が、こちらでよく分かります
    ありがとう御座います、感謝です

    >長野市の被災地に向かうボランティアに配られる手づくりパンと淹れたての珈琲を
    > 提供するボランティアを、11月20日から続けている。
    長野の方々も(「も」ですよ!)、律義ですからねぇ〜、寒い朝には暖かくて美味しそう
    今日も感謝と賛美です

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura さま、おはようございます!いつも感謝します。

      >「全国各地で大なり小なりこの状態!である事が、こちらでよく分かります」

      子ども達が、温かい、そして栄養のある給食が食べられることは、あたり前ではないのですよね。

      長野のかたがた「も」ですね!

      感謝をされる方は、行動になって行かれますね。
      毎朝、寒い中、温かい珈琲と、焼き立ての美味しいパン!

      ボランティアの方々は、嬉しいでしょうし、ボランティアに向かう力になっていることでしょうね!

      いつも本当にありがとうございます。

      今日も賛美と感謝です!

  2. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうの
    >障害のある人たちを積極的に採用している、長野リネンサプライグループは、
     長野市の被災地に向かうボランティアに配られる手づくりパンと淹れたての珈琲を
      提供するボランティアを、11月20日から続けている。

    やさしいこころのこもった焼きたての手作りパンとあったかい珈琲を
    いただけたみなさんはほんとうにげんきがでるとおもいました。
    ボランティアをしてくださるひとたち、それをささえてくださるいろんなひとたちの
    あったかいきもちにわたしもげんきをもらいました(#^.^#)。
    みなさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん
    きょうもえがおをほんとうにありがとう!  (#^.^#)。
    みんなげんきでいてください。

    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「やさしいこころのこもった焼きたての手作りパンとあったかい珈琲を
      いただけたみなさんはほんとうにげんきがでるとおもいました。」

      ボランティアの方々、嬉しいと思います。

      >「ボランティアをしてくださるひとたち、それをささえてくださるいろんなひとたちの
      あったかいきもちにわたしもげんきをもらいました」

      ボランティアは、泥などのかきだしなどが多いでしょうから、体力を使われると思います。

      その前に、温かい珈琲と焼き立てのパンは、心に元気をくれますよね。

      感謝を持つことは、実際の行動になっておられ、長野リネンサプライグループの皆さんの、純粋な素直な気持ちが受け取られる感謝を、さらに素晴らしいものにしたのでしょうね。

      今日も寒いです。

      スフレ様、お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. 思遠 より:

    おはようございます!(忙しさにかまけて、ブログを開く暇も減ってしまいましたが、ちょっと家事をサボって開いています)
    いつも全国の災害状況やそれにまつわる善意の輪について網羅していただき、有難いです。
    ともすると、災害のあった時だけ「大変だ」と思い、つい忘れてしまいます。今日はボランティアの方への温かいパンやコーヒーの提供を読んで、きっと皆さん本当に心身ともに温まったのでは?と感激しました。
    こうした記事を何か知りたい時、happy-ok3さまのブログを見れば、殆どわかるなあと思いつつ、三陸鉄道への小さな支援と、盲導犬のカレンダーを買うことを決めました。
    私が自由にできるお金は本当に些細ですが、幾らかでもお力になりたいものです。
    寒くなってきました。どうぞくれぐれもお疲れになりませんように。合掌

    1. happy-ok3 より:

      思遠さま、こんにちは。コメント感謝します。

      >「ともすると、災害のあった時だけ「大変だ」と思い、つい忘れてしまいます。」

      報道なども、今は、テレビでも減っていますから、災害の被災地の状況は、よほど関心を持って調べないと
      分かりにくいかもしれませんね。

      >「今日はボランティアの方への温かいパンやコーヒーの提供を読んで、きっと皆さん本当に心身ともに温まったのでは?」

      温まったと思います。

      11月20日から、毎朝です。12月22日まで続けられるとのこと。
      素晴らしいボランティアですね。

      >「三陸鉄道への小さな支援と、盲導犬のカレンダーを買うことを決めました。」

      有難うございます。
      盲導犬協会の方々、喜ばれると思います。

      そちらも、寒いと思います。
      風邪などに、気をつけてくださいね。

      コメント、ありがとうございます。

  4. snow36 より:

    happyさん こんにちは。
    丸森町の仮設住宅、入られる方の これからの不安やご心配を思います。私有の水道も多くて復旧が難しいのですね。
    従来の考え方を変えるようなまちづくりや家が必要なのかとも感じます。
    三陸鉄道さん 徐々に復旧されているのですね。鉄道の復旧は、阪神淡路大震災の時にも 少しずつ立ち直っていったのを覚えています。復旧作業はたいへんですが、不通区間が減っていく情報を聞くと 心が上を向く気持ちになりますね。
    長野のリネンサプライさん、毎朝 お店用のパンとボランティアの方へのパンとコーヒー。なかなかできることではないですが、感謝の詰まったパンなのですね。
    被災されたところの 一日も早い復興をお祈りいたします。
    happyさん いつもありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      snow36 さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「丸森町の仮設住宅、入られる方の これからの不安やご心配を思います。」

      仰る通りです。
      東日本大震災の時は、仮設に電化製品を寄付する予算が取れたようですが、今回は難しいようです。
      冷蔵庫、洗濯機、テレビ、その他、必要な電化製品をそろえるとなると、相当なお金がかかります。

      三陸鉄道さんは、頑張っておられます!
      全てが不通ではないので、ぜひ、訪れて、乗って、協力してほしいと、仰っています。

      こういう報道が、もっと、大大的にされてほしいです。

      被害の大きさだけは、大々的に報道されましたが・・・。

      >「長野のリネンサプライさん、毎朝 お店用のパンとボランティアの方へのパンとコーヒー。なかなかできることではないですが、感謝の詰まったパンなのですね。」

      寒い中、毎朝ですから、中々出来ることではないです。

      素晴らしいですね。

      雪が降ってくると、ボランティアの方の受け入れが難しくなってきます。
      被災地の復興がなされ、皆様のお身体が支えられますよう、お祈りします。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. ribon より:

    お子さんたちの給食、早く良くなりますように、育ち盛りの栄養大事ですね。
    長野のリネンサプライさん、毎朝 お店用のパンとボランティアの方へのパンとコーヒー提供、うれしいです。
    いつもありがとうございます。
    今日高速で帰宅途中、急に飛び出してきた車があり、恐ろしかったです、もう少しで事故、夫の運転でしたが私は思わずかぶせた車の運転手を観ました、観ていると隅っこの方に後退しました。天の助けで感謝しています。

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんばんは!いつも感謝します。

      >「長野のリネンサプライさん、毎朝 お店用のパンとボランティアの方へのパンとコーヒー提供、うれしいです。」

      ボランティアの方々は、この珈琲とパンで笑顔で、ボランティアに行かれますね!
      寒い朝、早くから、頭が下がります。
      今月22日まで続けられるとは、風邪など引かれない事、祈ります。

      車、怖かったですね。守られて良かったですね。

      いつも本当にありがとうございます。

  6. byronko より:

    happy-ok3さん、こんばんは。
    館山市の給食センターが台風の被害に遭い、バランスの取れた給食が提供できない状況なのですね。家庭で栄養価の高い食事ができない子供達もいるかも知れないので、早く復旧すると良いですね。

    ボランティアの方々へ、焼きたてのパンと淹れたてのコーヒーのプレゼント。読んでいて、私の心も温まりました!

    1. happy-ok3 より:

      byronko さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「家庭で栄養価の高い食事ができない子供達もいるかも知れないので、早く復旧すると良いですね。」

      仰る通りで、私もその事、心配しています。

      再開のめどは立たないようなので、新しい給食センターが、建設中のようです。

      それまで、子どもたちは、大変ですが、守られますように。

      >「ボランティアの方々へ、焼きたてのパンと淹れたてのコーヒーのプレゼント。読んでいて、私の心も温まりました!」
      私も、ホカホカしました!(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

  7. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    被災という苦しい体験から支援や感謝という善なる気持ちが人々の間に芽吹いたとすれば、毎年続く災害に対しても人間はやられっぱなしというわけではないのかなと思いました。
    うれしいことですね。

    炊き出しはよく聞きますが、パンと珈琲でボランティアの方々がほっと一息ついているところを想像しました。
    心が温まる瞬間だっただろうと思います。
    このようなお話を載せてくださるhappy-ok3様のブログからは、いいエネルギーをいただける気がします^^。

    今日もありがとうございました明日もよろしくお願いします^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538 さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「パンと珈琲でボランティアの方々がほっと一息ついているところを想像しました。
      心が温まる瞬間だっただろうと思います。」

      仰るとおりですね。
      毎朝、ですから・・・。
      素晴らしいボランティアですね。
      ボランティアの方々に、助けられ、復旧が出来、その感謝が、この珈琲とパンなのですね。

      素晴らしいですね。
      毎朝、早いうちからのパンと珈琲のボランティアなので、皆様のお身体が守られますように。

      いつも本当に、有難うございます。

  8. miyotya より:

    こんばんは。
    被災地でボランティア活動をされている方々も有難いですが、
    焼き立てのパンやコーヒーを差し入れているボランティアも偉いですね。、
    各地で復興が思うように進んでいない現状で、
    冬に向かってご苦労が多いことと思います。
    皆様のご健康を祈りたいです。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「焼き立てのパンやコーヒーを差し入れているボランティアも偉いですね。」
      本当に、素晴らしいですね!

      >「各地で復興が思うように進んでいない現状で、
      冬に向かってご苦労が多いことと思います。」

      仰る通りです。
      雪も降ってきますから、皆様の健康が守られますように。

      いつも本当に有難うございます。

  9. 居候の光 より:

    感謝される方はもちろん、感謝の想いを持つ方も素晴らしい人たちと思います。

    感謝と言う言葉は非常に重く、ある意味心の叫びのようにも想えるのです。

    単に有難かった、嬉しかっただけではなく、

    して下さった方の想い・苦労までも感じ取る心があって、

    使える言葉と私は思うのです。

    なので、私はそこまでめぐらす心が無く、感謝と言う言葉がなかなか使えません。

    感謝と言う言葉が普段から使えるように、

    人の心・苦労を心から感じるように心がけなければと想うところです。

    1. happy-ok3 より:

      居候の光 さま、こんばんは!いつも、お忙しい中、長い?拙ブログをお読みくださること、(他の方々にもですが)感謝します。

      書くのも、大変ですが、読むのも、大変?だと思います。

      >「単に有難かった、嬉しかっただけではなく、
      して下さった方の想い・苦労までも感じ取る心があって、
      使える言葉と私は思うのです。」

      仰る通りですね。

      陰で、背後で、して下さった労や汗、使われた時間、歩かれた事、ご自分で調べられた真面目さ、
      私は、そこに、正直な誠意があると思います。

      被災地の報告をさせて頂く中、豪雨のあとのボランティアは、どろのかきだしなど、体力が要り、
      現地に行く交通費、宿泊費も、必要です。

      様々なことに、感謝が出来るというか、理解できるかたたちは、卑怯な事はされないと思います。

      そして、感謝は、他の方のためへの、何かの形になると思います。

      居候の光様はいつも、多くの方々のお世話や、さまざま、尽くしておられると思います。

      >「して下さった方の想い・苦労までも感じ取る心があって、使える言葉」

      私も、深い感謝ができるような者でありたいです。
      毎日、努力します。ご指導くださいませ。(#^.^#)

      寒くなりました。お疲れが取れますように。
      いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

MENU