被災地の報告~小諸市児童たちのスープ

 

2019年 11月30日(土)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。

 

「あふれる善意から、自分に出来る支援を。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【台風19号 2019・10】

 

●台風19号の被災者に向け、首相官邸が

「令和元年台風第19号災害対策特設ページ」

を開設した。政府による支援情報を、地域別にまとめている。

 

 

●帝国データバンク郡山支店は28日、台風19号に伴う郡山市内の浸水区域の

立地企業は441社で、市内企業の10%弱が集積しているという調査結果を公表

 

大半は中小・小規模企業で、産業別では建設業が全体の3割占めた。

 

郡山市浸水区域立地企業の産業別社数・構成比

 

(写真:福島民友様)

 

 

 

 

 

浸水区域にある企業や事業所の多くは1986(昭和61)年の「8・5水害」の教訓を

踏まえ、独自に水害対策を講じていたが、想定を上回る規模の災害によって

再び大きな被害を受けた。

 

地元からは立地事業所の撤退を懸念する声も出ており、早急な対応が求められる。

 

帝国データバンクは「立地企業・事業所の移転、廃業リスクはもとより、

サプライチェーン(部品の調達・供給網)の分断によって立地企業の取引そのものが

消滅してしまうという二次被害にも注意を要する」と指摘。

 

「中長期的な影響を考慮した直接的、間接的な支援策も検討していく必要がある」と。

 

 

●浸水被害に遭った郡山市のごみ処理施設「富久山クリーンセンター」は、

市が29日、リサイクル施設と、粗大ごみ処理施設の一部を仮復旧する。
 

市によると、リサイクル施設では瓶、ペットボトル、プラスチック類、

粗大ごみ処理施設では不燃ごみを処理。

 

粗大ごみ処理施設に関しては12月上旬に缶類の処理も始める予定。
 

また、焼却施設は同月下旬に仮復旧させる方針だ。
 

同センターは1日当たり300トンの処理能力がある。(福島民友様)

 

 

●台風19号で被災した福島県本宮市のスーパー・「ヨークベニマル新本宮舘町店」が

およそ1ヵ月半ぶりに営業を再開した。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

床上浸水の被害を受け、「陳列棚も商品もすべて、水に潜った状態でした」

1カ月半…店は片付けや再開に向けた準備を進める傍ら、地域の人の力になろうと

炊き出しや駐車場にテントを出して日用品の販売を行ってきた。

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

 

 

日常の食品や飲み物の販売を途切れることなく続けていこうと考えている。

スーパーの再開は、街の復興の後押しや被災者が日常を取り戻すきっかけにも。

 

 

●NEXCO中日本は、台風19号の高波被害により閉鎖中の西湘バイパス・

西湘パーキングエリア(PA・下り)について、応急措置として仮設駐車場・トイレ

などを設置。12月3日午前6時から利用可能となる見込みだと発表した。

 

 

(写真:レスポンス様)

 

 

 

本復旧については施設配置の見直し、利用再開の目途が立ち次第アナウンスする。

 

 

●長野市は台風19号の被災地復興を本格化させるため、市役所に新しい部署・

復興局と環境部の公費解体対策室を設けた。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

復興を本格的に進めるために設置され、計画策定に向けた専門家の検討委員会を

開いたり様々な政策の進ちょく状況の管理などを担当。

 

復興局と公費解体対策室は来月1日付けでスタート。

 

 

●政府は29日、千葉、福島両県などに大きな被害をもたらした10月下旬の記録的

豪雨を激甚災害に指定することを閣議決定した。

 

既に指定した台風19号と一連の災害として追加し、対象期間を10月11~26日とする。

地域は限定しない。(共同通信様)

 

 

●三陸鉄道への寄付の受付(鉄道チャンネル様)

 

現金書留又は銀行振込によりお願いいたします。

なお、ご支援頂きました皆様にお礼状をお送りしますので、

お礼状の送付先を、電話、FAX、メール等でお教え願います。

 

◆<現金書留の送り先>

〒027-0076 岩手県宮古市栄町4番地 三陸鉄道株式会社

◆<銀行振込先>

岩手銀行 宮古島中央支店  口座:普通 2105683

口座名:三陸鉄道株式会社 代表取締役 中村一郎

 

★三陸鉄道復旧のため、Yahoo! ネット募金が11月1日から開設。

クレジットカード経由で100 円から、 T ポイントを使って1ポイントから寄付。

Yahoo !ネット募金 URL
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5242001/

 

 

詐欺業者に注意。不審な場合は消費者ホットライン(188)への相談を。

 

 

【支援】

 

●10月に発生した台風19号で被害を受けた被災地に不足しているタオルや毛布を

届けようと、「新居浜市民の会」代表の近藤千年さんや愛媛県宇和島市の

「吉田町救援隊」代表の槙野洋子さんらが27日、宮城県角田市に向けて出発。

 

東予と南予の市民有志が協力、約1カ月でタオル6000枚以上、毛布約300枚が集まる。

 

 

 

 

 

 

●宮城県大崎市を支援しようと、伊達家ゆかりの愛媛県宇和島市が、

特産のミカンのフェアを大崎市岩出山の「道の駅」で開き「応援ミカン」

として販売、大崎市に寄付売り上げの一部を寄付。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

宇和島市は、初代藩主で伊達政宗の長男・秀宗が、岩出山で育ったことを

縁に姉妹都市と。

 

「みかんフェア」は、大崎市の「あ・ら・伊達な道の駅」で、12月2日まで。

 

 

【ボランティア】

 

堤防が決壊した千曲川に近い長野市の赤沼地区では、28日夜から雪が降り始めた。

 

 

(写真:信越放送様)

 

 

 

雪が舞った長野市では最低気温は氷点下0.3度まで下がり、被災地ではボランティア

が泥かきや汚れた家具を洗うなどの作業を行った。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

29日は岐阜県中津川市から訪れたボランティアが、地元の名物の五平餅や

キノコ汁を振舞っていた。

 

 

(写真:信越放送様)

 

 

 

住民は「すごく身体が温まっておいしい。五平餅などふだん食べられないものを

提供してもらえるのでありがたい」などと。

 

 

【住宅】

 

宮城県大郷町で、29日にプレハブ仮設住宅への入居が始まった。

二重サッシなどの寒さ対策がとられている。
 

この仮設住宅には、37世帯123人が入居するが、新たな負担も生まれている。

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

東日本大震災では、日本赤十字社が、各国からの救援金を活用して被災者に冷蔵庫や

テレビなど家電6点を提供していたが、今回は、財源がなく、提供されない。

 

 

●台風19号の被害に便乗した悪質商法や義援金詐欺の発生が懸念されることから、

県は、不安に感じた際、県消費生活センターに相談するよう呼び掛けている。

⇩ (福島民友様)

●消費生活相談窓口につながる「消費者ホットライン」(188〈いやや〉)のほか、

住宅リフォーム・紛争処理支援センターの「住まいるダイヤル」

(0570・016・100)でも相談できる。

 

●台風19号義援金 (2019年10月16日(水)から2020年3月31日(火)まで)

ゆうちょ銀行 郵便局 座記号番号 00190-8-515005

  座加入者名 日赤令和元年台風第19号災害義援金

ゆうちょ銀行の振込用紙の半券が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられる

※窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料は免除。

◆銀行

1)三井住友銀行  すずらん支店 普通 2787555

2)三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105553

3)みずほ銀行   クヌギ支店  普通 0620464

座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

 

 

★延岡市では義援金を来年3月末まで受け付けている。

振込先は普通預金:宮崎銀行延岡市役所出張所(口座番号57345)

延岡信用金庫本店(同1226040)。口座名義は「延岡市災害義援金」

 

 

【台風15号 2019・9】

 

●千葉県弁護士会では9月17日から、台風15号に関する無料の

「お困りごと相談」を始めている(043-227-8431)。(弁護士ドットコム様)

 

台風15号で、島嶼(とうしょ)部に大きな被害を受けた都は、義援金の募集を開始。

11月30日まで受け付ける。都庁(新宿区)にも募金箱を3カ所に設置した。

 

●振込先口座は◆島嶼部=みずほ銀行東京都庁出張所(普通3001531)

「令和元年台風第15号東京都義援金島しょ地域分」

◆千葉県=みずほ銀行東京都庁出張所(普通3001558)

「令和元年台風第15号東京都義援金千葉県分」へ。 (産経新聞様)

 

 

千葉県は災害義援金の募集を始めた。被災世帯の生活再建へ、見舞金として支給。

受付金融機関は(1)千葉銀行県庁支店(普通預金3209682)

(2)千葉興業銀行本店営業部(普通預金1154683)

(3)京葉銀行本店営業部(普通預金4221411)

(4)ゆうちょ銀行(00160-4-767914)

この4銀行で、口座名義は「千葉県災害対策本部」。窓口での振込手数料は無料。

被災状況を把握し、市町村ごとの配分を決め、市町村を通じて被災世帯に支給。

受付期間は12月30日まで。(千葉日報様)

 

 

●日本赤十字社は千葉県の台風15号による被災者への義援金受け付けを

18日から開始する。12月30日まで受け付ける。

 

◆ゆうちょ銀行の口座名義は「日赤令和元年台風第15号千葉県災害義援金」

口座番号は「00100―8―451648」。

 

◆他の銀行振込先の口座名義はいずれも「日本赤十字社」で、口座番号は

〈1〉三菱UFJ銀行やまびこ支店(普通口座2105547)

〈2〉三井住友銀行すずらん支店(同2787549)

〈3〉みずほ銀行クヌギ支店(同0620448)

(読売新聞様)

 

 

【岡山県北豪雨 2019・9】

 

新見市義援金。

備北信用金庫中央支店(新見)にも専用口座を設け、同信金の窓口からは

手数料無料で受け付ける。

口座番号は「普通1012068」で、

口座名は「新見市令和元年9月集中豪雨災害義援金 新見市長 池田一二三」。

 問い合わせは市福祉課(0867―72―6126)。

(山陽新聞様)

 

 

【九州北部(佐賀)豪雨 2019・8】

 

●豪雨で佐賀鉄工所大町工場から油流出の被害が発生して、28日で3カ月が経過。

鉄工所は、住宅とは別に、商工業者や農家にも被害の補償をする方針で、実態把握へ。

 

一方、油によって設備などが使えなくなり、事業が再開できず、鉄工所からの

補償額の提示はこれからのため、被害を受けた業者は見通せない先行き。

 

補償対象となる商工業者は約60業者。

 

設備修理などの見積もりをとりながら、被害状況を調査。町商工会と連携しながら

被害規模に応じて補償や見舞金を支払う方針。

 

被害を受けた事業者の中には、仕事は再開できておらず、収入は途絶え

「貯金を崩しながらやっていくしかない」と嘆きつつも

 

「やめようかと思った時期もあったが、常連さんから励ましの声があった。

死ぬまで続けるつもり」と、来春の再開を目指す。

 

 

「油が流れ込み、ほとんどが売り物にならなくなった」と嘆く。

収入は途絶え、貯金を取り崩している=杵島郡大町町下潟

 

(写真:佐賀新聞様)

 

 

 

豪雨以降、睡眠不足や腎臓病を患った事業者も

「生きているうちは仕事をしたい」と前を向く。

 

再開した事業者もいるが「油の臭いは慣れたけど、まだ落ち着かない」と。

 

一方、鉄工所による住宅や農業補償の話は進んでいる。一部では補償内容に納得が

いかなかったり、再発防止策に疑問を抱いたりして、合意が得られていない世帯も。

 

油被害を受けた農家には、補償に対する意見交換会を30日に開く予定。

 

 

●深刻な浸水被害からの復旧が進む武雄市や杵島郡大町町では、

今もボランティアが被災者を支える。

 

市町の社会福祉協議会は10月までで公的なボランティアセンターを閉鎖したが、

民間のセンターが活動を継続。被災者の様子や求めに気を配り、黙々と活動を続ける。

 

床下に潜り込んで湿った土砂を取り除く

ボランティア=武雄市北方町の民家

(写真:佐賀新聞様)

 

 

 

大町町では「グリーンコープ生活協同組合さが」が、

「佐賀災害支援プラットホーム(SPF)」と連携しながら配食などの支援を続ける。

センターの悩みは運営費。

 

おもやいボランティアセンターは開設当初に共同募金会からの支援があったが、

今は全国各地のNPOや知り合いからの物資の支援やカンパ頼り。

 

グリーンコープも組合員や取引業者の支援に支えられている。

 

 

●義援金の受け付けは、次の口座で行われている。

◆佐賀銀行呉服町支店の普通預金「2060633」

◆ゆうちょ銀行の口座番号「00120-7-696975」

◆三菱UFJ銀行やまびこ支店の普通預金「2105544」

◆三井住友銀行すずらん支店の普通預金「2787547」

◆みずほ銀行クヌギ支店の普通預金「0620421」

(佐賀テレビ様)

 

 

【西日本豪雨 2018・7】

 

倉敷市は29日、西日本豪雨により同市真備町地区で亡くなった全51人

(災害関連死を除く)の避難行動調査の結果を初めて公表した。

 

37%に当たる19人について、垂直避難していれば助かった可能性を指摘。

 

犠牲者の約9割を高齢者が占め、要支援・要介護認定者は全体の4割近く、

1人世帯も約3割に上っており、要援護者対策の重要性が改めて浮き彫りとなった。

 

 

 

(写真:山陽新聞様)

 

 

 

 

調査結果は、西日本豪雨を受けて市が要援護者の避難対策などについて

検討している会合で公表。

 

伊東香織市長は「日頃から1人も取り残さない活動を地域で進めていく必要がある。

行政も各部局が横断して取り組んでいきたい」と話した。

 

 

●災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

 

【北海道胆振東部地震 2018】

 

●札幌市内の観光客数は4年連続、外国人宿泊者数は7年連続で過去最多を更新。

市内の観光客数が増加したのは、ゴールデンウイークが史上最長の10連休だった

ことが影響したとみられ、

 

昨年9月の胆振東部地震後の落ち込みから回復したことがうかがえる。

(北海道新聞様)

 

 

【東日本大震災 2011】

 

●東北電力・女川原発2号機の再稼働に反対する声も。

 

女川原発から半径30キロ圏内に一部が含まれる宮城県美里町の相沢清一町長は、

 

「原子力規制委員会がこれまでやってきた中での合格は理解したい。しかし、合格が

すぐに再稼働につながるものではないと思う」と、宮城県の村井知事らに再稼働への

不安を訴えていく考えを示した。

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

女川原発から半径30キロ圏内にある登米市・東松島市・涌谷町・美里町・南三陸町は、

県が設備変更を事前了解する際「県を通して東北電力に意見を申し入れることができる」

という内容の覚書を結んでいる。

 

相沢町長は「避難計画の実効性が不十分で、各自治体の取り組みも不十分。

県の対応もまだ足りない」と懸念を示す。

 

 

(写真:東日本放送様)

 

 

 

5市町のトップは来年1月に会合を開き、避難計画などの問題点を出し合う予定。

 

 

●宮城県南三陸町は28日、東日本大震災の記憶を後世に伝える場として志津川地区で

整備を進める震災復興祈念公園の一部の、「祈りの丘」と「復興祈念のテラス」を

12月17日に開園すると発表。

 

祈りの丘の頂上には、犠牲になった町民と町内で亡くなった人の名簿を安置する碑が。

佐藤仁町長は「公園は犠牲者に手を合わせる祈りの場所にしたい」と。

 

町職員ら43人が犠牲になった町防災対策庁舎の周辺に整備する「語り継ぎの広場」は、

2020年2月末の完成を目指す。

 

全面開園は公園と南三陸さんさん商店街を結ぶ中橋が完成する2020年秋の予定。

 

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

 

 

一部開園を前に公園では28日、国内外のアパレル企業でつくる一般社団法人

LOOM NIPPON」が、震災後の植樹活動の一環として、42本の桜の成木を植えた。

 

 

東日本大震災の津波で犠牲となり、11月に身元が確認された宮城県石巻市の

女性の遺骨が、29日朝、遺族のもとに引き渡された。

 

当時65歳だった近藤さんの遺体は、2011年5月、自宅から約100メートルの

場所で、がれきの中から見つかったが、傷みが激しく、身元がわからないままに。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

8年8か月ぶりに近藤さんと分かった。
 

県内の震災による犠牲者のうち、身元が分かっていない人は、8人。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●11月29日23時57分頃 震度2 宮古島近海

 ●11月29日13時01分頃 震度3 三陸沖

 ●11月29日10時19分頃 震度1 茨城県南部

 ●11月29日04時32分頃 震度1 熊本天草・芦北地方

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

11月29日は 被災地の報告~2017九州北部豪雨の今 で九州北部豪雨の現状を。

 

 

 

 

 

 

山間部の集落は、大変だが前向きに頑張っている人たちがおられる。

 

★台風の被害、心が痛みますが、何か拙ブログにて出来る事、

またはリクエストがあれば、よろしくお願いします。

 

 

小学4年生の児童たちが、ボランティアに来て下った方々へと、

感謝を込めて「自分たちに出来る、ボランティア」をした。

 

長野県東部にある、小諸(こもろ)市。

 

小諸市立東小学校の4年生の児童たちが、農業ボランティアの拠点となっている

長野市の農産物直売所「アグリながぬま」にて、ボランティアの人への感謝をこめて

「炊き出し」をした!

 

 

(写真:信越放送様)

 

 

 

児童たちは、自分たちで育てた、シロイモや近所の農家からもらった

バターナッツカボチャでスープを作った。

 

 

(写真:信越放送様)

 

 

 

児童たちは、「スープ、どうですかぁ~。」と呼び掛けていた。

 

声をかけながら、泥出しなどをしたボランティアに配って飲んでもらった。

 

ボランティアに来た方々は

「美味しいです!こどもに力をもらうみたいで、うれしいですね!ジーンときます」

 

「遠くのことに思いを馳せるっていうのは、大人でも大変なのに、

 子どもが配慮してくれるのは、ほんとうに、うれしいですね~。」などなど。

 

 

(写真:信越放送様)

 

 

 

スープ以外にも、手作りのメッセージカードも渡した。

 

一般のボランティアが出来るのは、中学生以上という制限がある。

 

       そこで

 

児童たちは、自分たちができることをしたいと提案し、実現に至った。

 

 

(写真:信越放送様)

 

 

 

ちゃんと、児童の中に実行委員長もいる。

 

児童たちの声は、

「(被災地の状況を)みんなでニュースを見てたくさん調べました。

 そして、感謝の気持ちをこめて(スープを)配っています。」と。

 

「少しでも、(ボランティアの方に)お疲れ様って言う気持で、

 やってあげたいから来ました。」

 

「ボランティアをしに来て、疲れているから、子どもたちのメッセージで

 大人を元気にしたら、いいかな。」

 

児童たちは、今後も、自分たちが出来る支援を考えていきたいという。

 

小学4年生の児童たちの「あふれる善意」である。

 

泥出しのボランティアは、体力を使う。

 

(上記に記したが)長野市の赤沼地区では、28日夜から雪が降り始め、29日も雪。

今日、30日も雪が降ると言う予報。

 

寒い中では、ボランティア作業にも、いつもより時間がかかる。

 

そんな中、児童たちの篤い思いから作られた「スープ」は、

遠方から来て、寒い中、作業をしたボランティアの方々の身体と心を

温かく包んでくれ、元気にしていると思う。

 

児童たちは、言われて行ったのではなく、自発的に!である。

素晴らしい!!!!

 

 

「善意があふれる支援は

 人の心を温かく包み

 元気を与え

 色あせない思い出を作る

       (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あふれる善意を持って、自分から志願して、支援を行う。

これが、ボランテァの姿だろう。

 

このスープを飲み、メッセージカードを頂いた大人のボランティアの方々は

きっと、一生の思い出になると思う。

 

ボランティアをして、素晴らしい「贈り物」を児童たちから頂いたのだから…。

 

また、(上記に記したが)西日本豪雨で被災された愛媛県宇和島市の方々や

同じく愛媛県新居浜市の方々(東予と南予の市民有志が協力して)

 

約1カ月でタオル6000枚以上、毛布約300枚が集まり

27日には、宮城県角田市を支援するために出発された。

 

新居浜市では、西日本豪雨の時、新居浜の何校かの中学校から、

愛媛県の口座に、義援金が送られているのだ。

 

小学4年生の小諸市の児童たち、大人のボランティアの方々、中学生たちの支援、

被災され復興半ばの被災地から、台風の被災地への支援…。

 

どれも、温かい・・・。

私は、本当の善意と言うのは、自分を献げることでもあると思う。

 

その心こそ、大きな支援の力だと思う。

 

そして、年末の「いつもの支援」も覚えたい。

 

「盲導犬チャリティーカレンダー」

 

今年で発行10回目で、日本ライトハウス盲導犬訓練所の50周年記念!

 

価格=1部税込み¥1000-

送料=1~5部=¥200 6~10部=¥500

11部以上=¥800

サイズ=A4(見開きA3)

 

☎0721-72-0914  オンラインショップ=https//sodaterukai.net/

 

一頭でも多くの盲導犬を必要な方にお届け出来るように!と。

 

今年、私は11月初旬に、一番に購入させて頂いた。(お友達に送るために)

よろしければ、ご協力いただければ、幸いです。

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

善意の力は、心に温かく響く。

 

善意の支援は、素晴らしい思い出を作る

 

今日も【善意を献げるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と支援を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 11月30日がお誕生日の方でとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

生きる道を選んで下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

ブログ村から、読者登録が出来るとか。

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

寒くなってきました。

被災地には雪が、降ってきました。

皆様が、支えられますように。

 

えがお~。

 

今日も素敵な1日に。

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

被災地の報告~小諸市児童たちのスープ” に対して20件のコメントがあります。

  1. こんにちは!
    >一般のボランティアが出来るのは、中学生以上という制限がある。
    >そこで
    >児童たちは、自分たちができることをしたいと提案し、実現に至った。
    知りませんでした!
    ありがとう御座いました
    >長野市の赤沼地区では、28日夜から雪が降り始め、29日も雪。
    >今日、30日も雪が降ると言う予報。
    これから寒くなります
    ボランティアと支える人々が守られますように、、、
    今日も感謝と賛美と祝福と

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura さま、こんにちは。いつも感謝します。

      小学生、それも、4年生の方々が、こんな風に、自分達に出来るボランティア!を!と、
      実行されたのは、素晴らしいですね。

      もちろん、大人の方々の背後での協力はあるでしょうが、
      自分たちで調べて、自分達が作ったシロイモを使って。

      28日夜から、長野では雪が降っているようです。

      ボランティアの方々も、お怪我がないように!と祈ります。

      いつも本当に有難うございます。感謝と賛美!ですね。

  2. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうの
    >小諸市立東小学校の4年生の児童たちが、農業ボランティアの拠点となっている
     長野市の農産物直売所「アグリながぬま」にて、ボランティアの人への感謝をこめて
     「炊き出し」をした!

    もほんとうによかったです(#^.^#)。
    ボランティアに参加できるのは中学生以上ということも
    はいじめてしりました。

    小学生のみなさんのつくったスープはほんとうにおいしいと
    おもいます(#^.^#)。
    やさしいこころがいっぱいはいったスープです。
    かわいい手作りのメッセージカードもほんとうにすてきです(#^.^#)。
    生徒さんたちがそだてたシロイモや農家のみなさんからいただいたバターナッツカボチャ
    でつくったのもほんとうにすてきだなぁっておもいました。
    いただいたみなさんはどんなにげんきになられたでしょう! (#^.^#)。
    (きょう投稿予定のわたしの詩にもスープがでてくるので
    うれしかったです(#^.^#)。)

    >私は、本当の善意と言うのは、自分を献げることでもあると思う。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん
    きょうもえがおをほんとうにありがとう!  (#^.^#)。
    みんなげんきでいてください。

    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは!いつも感謝します。

      >「かわいい手作りのメッセージカードもほんとうにすてきです」
      これを頂いた方は、嬉しいでしょうね!

      >「生徒さんたちがそだてたシロイモや農家のみなさんからいただいたバターナッツカボチャ
      でつくったのもほんとうにすてきだなぁっておもいました。」

      児童たちが作ったシロイモ!
      農家の方方からの協力!

      このスープは心も身体も元気にしてくれますね!

      >(きょう投稿予定のわたしの詩にもスープがでてくるので
      うれしかったです(#^.^#)。)

      拝見しました。優しいエプロンさんも!(#^.^#)

      子ども達の純粋な思いと行動!
      教えられます!素晴らしいです!!!!

      いつも本当に有難うございます。

  3. ribon より:

    悲しいことばかりですね。
    「児童たちは、自分たちで育てた、シロイモや近所の農家からもらった
    バターナッツカボチャでスープを作った。」子供を守らなければなりません。

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは!いつも感謝します。

      「児童たちは、自分たちで育てた、シロイモや近所の農家からもらった
      バターナッツカボチャでスープを作った。」

      児童たちの本気の支援・ボランティアは素晴らしいです。

      純粋な子ども達の、心を、大人たちがつぶしてはもったいないです。
      つぶすというのは、大人たちが、よろしくない気持ちを持って、事を行うことも、(上辺はよいように見え、聞こえても)
      含まれると思いました。

      児童たちに協力された、大人の方々の心も、素晴らしいと思います!

      今日も、被災地は寒いと思います。

      支えられ、守られますように。

      いつも本当に有難うございます。

  4. ちろ より:

    こんにちは(^^)
    一般のボランティアは中学生以上じゃないといけないのですね。
    知りませんでした。
    児童たちが作ったスープ、美味しそうですね。
    心まで温かくなりそうですね。
    自分ができることは何かと、小さな子も考えいるのが素晴らしいです。
    鳥さん達、今日も可愛らしい。
    首を傾げるようなポーズ、癒やされますね(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「一般のボランティアは中学生以上じゃないといけないのですね。」

      そのようですね。事故や怪我などのことも、心配されるからかもしれませんね。

      >「児童たちが作ったスープ、美味しそうですね。
      心まで温かくなりそうですね。」

      温かいでしょうね!

      >「自分ができることは何かと、小さな子も考えいるのが素晴らしいです。」

      こういう子どもさんは、イジメ等とは、遠くにいるでしょうね。

      小学生のボランティア、素晴らしいと思います。

      いつも本当に有難うございます。

  5. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    小学4年生の純粋な奉仕の心、眩しいですね。
    誰かが「やろうよ」と言って、皆が賛同し、実際に行動につなげる。
    小学生でそういうまとまりができることにうれしい驚きを感じます。
    支援を受けた側も大人のボランティアよりさらに印象深く、感謝の気持ちを持てるのではないでしょうか。
    思いやりの深い人間になってくれることでしょう、楽しみです。

    今日もありがとうございました明日もよろしくお願いします^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538 さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「小学4年生の純粋な奉仕の心、眩しいですね。」

      本当に、素晴らしいと思います。

      >「支援を受けた側も大人のボランティアよりさらに印象深く、感謝の気持ちを持てるのではないでしょうか。」

      仰る通りですね。
      心に残る思い出になりますね。
      そして、何かが芽生えていくような気がします。

      素敵な大人になられるでしょうね。

      いつも本当にありがとうございます。

      寒くなりましたので、お身体、大事になさってくださいね。

  6. GAEI より:

    被災地のその後の様子をご紹介くださり、ありがとうございます。スーパーの再開は嬉しいニュースのひとつですよね。日常生活でも胃が温まると気持ちに余裕が出てきます。大変な想いをしてらっしゃる方たちのもとに、お振る舞いが届いたり、ほっとするニュースが心に残りました。

    1. happy-ok3 より:

      GAEI さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「スーパーの再開は嬉しいニュースのひとつですよね。」

      仰る通りです。
      お店やスーパーの再開は、復興への道です・・・。

      それぞれの方も、被災されている中での、復旧への努力は、素晴らしいです。

      ボランティアの方に、大人の方々も、温かいお食事を振る舞われ、また、それが
      温かい交流になっていて、素敵ですね。

      いつも本当にありがとうございます。

  7. miyotya より:

    こんばんは。
    子供達の自発的なボランティア活動に感動しました。
    ボランティアの方々がスープをご馳走になり、より元気をもらったことと思います。
    様々な方々の温かい活動に、被災地の皆さんも前向きになれるのでは
    ないかと感じました。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya様、こんばんは。いつも感謝します。

      >「ボランティアの方々がスープをご馳走になり、より元気をもらったことと思います。」

      仰る通りです。

      それも、高学年ではなく中学年の4年生です。
      このスープを飲まれた方、メッセージカードを頂いた方は、素敵な思い出になりましたよね。

      児童たちは、スープを作るだけでなく、被災のことも、調べたようです。

      このような優しい、そして前向きな児童たちの、これからが楽しみですね。

      >「様々な方々の温かい活動に、被災地の皆さんも前向きになれるのでは
      ないかと感じました。」
      仰る通りですね。
      長野では、雪が降ったようですが、皆様が守られますように。

      いつも本当にありがとうございます。

  8. りくぼー より:

    こんばんは。

    今日は新しく仕事で行くところの下見に行ってきましたが、まだ台風の影響で工事中の道路がありました。
    まだかなりひどい状態だったので、復旧まではかかりそうですね・・。
    今回の台風の影響のすごさを痛感しましたね。

    最近本宮で時々行っていた食堂がやっと復旧したので、機会があったら行こうと思います!

    1. happy-ok3 より:

      りくぼー様、こんばんは。いつも感謝します。

      >「まだ台風の影響で工事中の道路がありました。」
      まだ、復旧がされていない場所は、あるでしょうし、時間がかかるでしょうね。

      今回の台風は・・・言葉が出ません。

      >「最近本宮で時々行っていた食堂がやっと復旧したので、機会があったら行こうと思います!」
      行かれたら、お店の方も喜ばれると思います。

      その時が楽しみですね。

      寒くなりました。お身体、大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  9. 居候の光 より:

    『中長期的な影響を考慮した直接的、間接的な支援策も検討していく必要がある』

    貴女も説明している通り、災害が起きた時に間接的な経済的影響を受けた中小・零細企業の

    補填・援助はこれまでほとんどなく倒産した企業は沢山あります。

    『政府は29日、千葉、福島両県などに大きな被害をもたらした10月下旬の記録的

    『豪雨を激甚災害に指定することを閣議決定した。』

    遅すぎる。総理は「災害が起きると関係機関に指示したと」と言うが、言っただけ。

    1. happy-ok3 より:

      居候の光さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「災害が起きた時に間接的な経済的影響を受けた中小・零細企業の
      補填・援助はこれまでほとんどなく倒産した企業は沢山あります。」

      居候の光様は、よくご存じでしょうが、

      今回の台風は、範囲が広く、農業・林業・漁業・工業関係にまで及びます。
      また、8月の九州(佐賀)北部豪雨も重油の被害で、仕事が再開できていない人たちが多いのです。

      日本の人たちの「生活」「仕事」を支えていく事が、今、問題になっている、貧困家庭の子ども達を
      助けることに、つながると思うのですが。

      考える目を、広域にむけて欲しいなあ・・・と、思いました。(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

  10. 親方 より:

    美味しそうなスープですね、心もホカホカになりそう〜

    1. happy-ok3 より:

      親方様、こんばんは!いつも感謝します。

      児童たちが、一生懸命、ボランティアの方たちに作られたスープは、心も身体も、暖かくなりますね!

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

MENU