被災地の報告~新しい洋服から喜びが

 

2019年 11月22日(金)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。

 

「嬉しい物から、笑顔と元気が出る。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【台風19号】

 

●台風19号の被災者に向け、首相官邸が

「令和元年台風第19号災害対策特設ページ」

を開設した。政府による支援情報を、地域別にまとめている。

 

 

●宮城県丸森町は、保科郷雄町長を本部長とし、12月1日付で町の幹部職員で

構成する「復興推進本部」と職員5人程度を専従させる「復興支援室」を

設置する方針を21日、明らかにした。

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

復興事業全般について町長に助言するポスト「復興対策監」を新たに設け

宮城県から職員を派遣してもらう。

 

丸森町のまとめでは、台風19号による町内の被害は20日現在で総額403億円余り。

これは町の一般会計当初予算の4.5倍にあたる規模。

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

丸森町では新たな組織を中心に住民の意見を聞きながら「復興計画」を作り、

災害に強いまちづくりを目指す。

 

 

●長野市の加藤市長が12月議会に提出する補正予算案は218億円余りで、

この内、台風19号関連が212億8千万円を占める。

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

災害ゴミの処理や家屋の泥の撤去に56億6000万円。

農地に溜まった泥の撤去や、出荷出来ないリンゴの処分などに13億4000万円。

 

道路や河川の復旧事業費など47億5000万円。補正予算としては過去最高額。

 

復興を円滑に進めるため、来月1日に現在の災害対策本部に加えて

「災害復興本部」を設ける。

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

復興本部では、被災者や企業への支援のほか、避難所の閉鎖後、

仮設住宅に移った被災者のケアなどを幅広く行う。

 

 

21人が避難生活を続ける福島県郡山市の高瀬小学校体育館。

避難者に本格的な冬を迎える前により21日、環境の良い場所へ移ってもらうことに。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

新たな避難所は、高瀬小学校のすぐ近くにある高瀬地域公民館。

避難者にとって、久しぶりの畳の上での生活は、ほっと一息ついた様子。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

公民館は日当たりがよく、天井の高い体育館と比べて部屋が温まりやすい環境。

 

(写真:福島テレビ様)

 

 

 

郡山市では144世帯・298人が避難を続け、小学校の体育館に開設された避難所は

他にもあり、より環境の整った場所に移転することにしている。

 

 

●栃木県・大田原市の津久井富雄市長は20日の定例会見で、台風19号で被害を

受けた黒羽観光やなについて、同じ場所で来年5月の再開を目指し復旧に努めると

 

 

 

 

 

(写真:とちぎテレビ様)

ただし、同じ被害にあわないようにと、数年後には、場所を他に移転の予定。

津久井市長は「観光客に心配をかけた。復旧に向けて努力する」と述べた。

 

 

日中の最高気温が10.5度と今シーズンでは最も低くなった丸森町。

 

浸水被害に遭った農業資材の販売店では、店主らが寒さ対策をしながら、

壁の泥を落とす片付け作業にあたっていた。
 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

 

この時期、紅葉でにぎわうはずの町内のキャンプ場では被災から

1か月以上が経つ今もほぼ手つかずの状況が続く。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

 

第三セクターが運営する不動尊公園キャンプ場は場内を流れる内川がはん濫、

コテージに泥が流れこみ、遊歩道が崩落するなど壊滅的な被害をうけた。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

 

復旧には少なくとも5億5000万円かかる見込みだが、町は道路などの

インフラ復旧を優先。いつ復旧作業に着手し、いつ再び客を迎えられるのか

先の見えない状況が続いている。

 

 

●11月21日、宮城県丸森町では地元伊具高校の2,3年生9人の高校生たちが、

台風の被害に遭いながらも枯れなかった「ハボタン」などの花を丸森町にある

観光施設「斎理屋敷」のすぐそばにある花壇に植栽した。

 

 

(写真:仙台放送様)

 

 

 

ハボタンは学校で育てたもので、ボランティアに来れくれた人たちを明るく

出迎えたいと、町内の目立つ場所に植えることに。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

およそ3000株の花を育てていた伊具高校の農場やハウスも、台風19号で大きな被害に。

その中で、枯れずに生き残った50株のハボタンを、願いを込めて丁寧に植えていった。

 

生徒たちは

「私も地元が丸森で台風の影響もあった。花で少しでも活気づけられたら」

「少しでも一日でも早く復興してくれればいいなと思っています」

 

 

●石巻市の河北地区では、農家の人たちが冷たい水に腰まで浸かり、

50センチほどに育ったセリを手際よく摘み取る。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

しかし、台風19号による大雨で田んぼに土砂が流れ込むなどしたため、

2019年の収穫量は例年より3割ほど減る見通し。

 

被害が大きかった田では、全滅状態のところもある。

 

 

●台風19号の大雨で、千曲川に架かる鉄橋が崩落し一部不通が続く

上田電鉄別所線について、地元の長野県上田市は、ふるさと納税による市への

寄付金を活用した支援を検討する。

 

台風19号による千曲川の増水で一部が崩落した

上田電鉄別所線の鉄橋=7日、長野県上田市

(写真:時事通信様)

 

 

 

災害後、市にはふるさと納税で2900万円を超える寄付が集まった。

 

寄付者からは別所線の復旧を期待する声も多く、市は今後、使い道として別所線の

支援を選べるコースも設ける方向。国や県と連携して復旧を後押ししたい考え。

 

上田電鉄は橋の復旧方法を調査中だが、費用の確保が課題となっている。

 

 

●三陸鉄道への寄付の受付(鉄道チャンネル様)

 

現金書留又は銀行振込によりお願いいたします。

なお、ご支援頂きました皆様にお礼状をお送りしますので、

お礼状の送付先を、電話、FAX、メール等でお教え願います。

 

◆<現金書留の送り先>

〒027-0076 岩手県宮古市栄町4番地 三陸鉄道株式会社

◆<銀行振込先>

岩手銀行 宮古島中央支店  口座:普通 2105683

口座名:三陸鉄道株式会社 代表取締役 中村一郎

 

★三陸鉄道復旧のため、Yahoo! ネット募金が11月1日から開設。

クレジットカード経由で100 円から、 T ポイントを使って1ポイントから寄付。

Yahoo !ネット募金 URL
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5242001/

 

 

詐欺業者に注意。不審な場合は消費者ホットライン(188)への相談を。

 

 

【支援】

 

●茂原市の仮置き場には、災害ごみが現在も山積みのままの状態。

 

 

 

 

 

(写真:チバテレビ様)

今回の豪雨で出た1市2町の災害ごみは、少なくとも1万6000トンを超えるとされ、

茂原市にあるごみ処理場だけでは処理しきれない状況。

 

 

 

 

 

(写真:チバテレビ様)

千葉市や船橋市、浦安市など県北部の5市は要請に基づき、11月14日から随時、

災害ごみを受け入れ、「処理の支援」を始めた。

 

可燃ごみを中心に受け入れるとし、現在、運搬用の車の確保を進めている。

 

 

●千葉県庁では20日「災害義援金配分委員会」で、第1次分の配分内容が決まった。

 人的被害では死者・行方不明者が1人あたり30万円、重傷者が1人あたり15万円支給。

 

 

 

 

 

 

(写真:チバテレビ様)

住家被害では全壊の世帯に30万円、半壊の世帯に15万円がそれぞれ支給。

 

今回は特に台風15号で屋根が壊れるなどの被害が多発したため、約5万8000棟に上る

一部損壊の世帯も配分の対象に加え、1万円を支給する。

 

 

 

 

 

(写真:チバテレビ様)

被災者に支給される第1次分の義援金の総額は約12億2700万円。

 

千葉県は被災者の生活再建のため迅速に分配したいと、年内を目処に各市町村を

通じ、それぞれの被災者に義援金を支給する方針。

 

 

 

 

 

(写真:チバテレビ様)

一部の委員は義援金の配分対象が非常に多く、支給事務が市町村に負担に

なるのではと、県に市町村の負担軽減の対策を講じるよう求めた。

 

14日現在13億6000万の義援金が寄せられ、11月末には17億に達する見通し。

 

 

●浸水した住宅など台風や水害により被害をうけた住宅などは、

倒壊の危険性があることや衛生面でも問題が指摘。

 

いわき市水害被災住宅などを公費解体へ

(写真:福島中央テレビ様)

 

 

 

 

いわき市はこのような住宅などについて、個人の負担がない公費による解体を実施。

所有者による申請が前提で罹災証明書が必要。

 

市では今月中に相談窓口を設置し、来年1月から申請の受付を始めたいと。

 

 

●台風19号災害からの復興を支援しようと、盛岡市の自動車販売会社

「トヨタカローラ岩手」が宮古市、久慈市、釜石市の3つの社会福祉協議会に

寄付金を贈った。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ岩手様)

塚原孝一副社長が19日、台風19号で被災したを訪れ、各代表者に目録を手渡し、

売り上げの一部計100万円を贈った。

 

寄付金はボランティアセンターの運営などに役立てられる。

 

●台風19号の被害に便乗した悪質商法や義援金詐欺の発生が懸念されることから、

県は、不安に感じた際、県消費生活センターに相談するよう呼び掛けている。

⇩ (福島民友様)

●消費生活相談窓口につながる「消費者ホットライン」(188〈いやや〉)のほか、

住宅リフォーム・紛争処理支援センターの「住まいるダイヤル」

(0570・016・100)でも相談できる。

 

●台風19号義援金 (2019年10月16日(水)から2020年3月31日(火)まで)

ゆうちょ銀行 郵便局 座記号番号 00190-8-515005

  座加入者名 日赤令和元年台風第19号災害義援金

ゆうちょ銀行の振込用紙の半券が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられる

※窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料は免除。

◆銀行

1)三井住友銀行  すずらん支店 普通 2787555

2)三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105553

3)みずほ銀行   クヌギ支店  普通 0620464

座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

 

 

★延岡市では義援金を来年3月末まで受け付けている。

振込先は普通預金:宮崎銀行延岡市役所出張所(口座番号57345)

延岡信用金庫本店(同1226040)。口座名義は「延岡市災害義援金」

 

 

【台風15号 2019・9】

 

●千葉県弁護士会では9月17日から、台風15号に関する無料の

「お困りごと相談」を始めている(043-227-8431)。(弁護士ドットコム様)

 

台風15号で、島嶼(とうしょ)部に大きな被害を受けた都は、義援金の募集を開始。

11月30日まで受け付ける。都庁(新宿区)にも募金箱を3カ所に設置した。

 

●振込先口座は◆島嶼部=みずほ銀行東京都庁出張所(普通3001531)

「令和元年台風第15号東京都義援金島しょ地域分」

◆千葉県=みずほ銀行東京都庁出張所(普通3001558)

「令和元年台風第15号東京都義援金千葉県分」へ。 (産経新聞様)

 

 

千葉県は災害義援金の募集を始めた。被災世帯の生活再建へ、見舞金として支給。

受付金融機関は(1)千葉銀行県庁支店(普通預金3209682)

(2)千葉興業銀行本店営業部(普通預金1154683)

(3)京葉銀行本店営業部(普通預金4221411)

(4)ゆうちょ銀行(00160-4-767914)

この4銀行で、口座名義は「千葉県災害対策本部」。窓口での振込手数料は無料。

被災状況を把握し、市町村ごとの配分を決め、市町村を通じて被災世帯に支給。

受付期間は12月30日まで。(千葉日報様)

 

 

●日本赤十字社は千葉県の台風15号による被災者への義援金受け付けを

18日から開始する。12月30日まで受け付ける。

 

◆ゆうちょ銀行の口座名義は「日赤令和元年台風第15号千葉県災害義援金」

口座番号は「00100―8―451648」。

 

◆他の銀行振込先の口座名義はいずれも「日本赤十字社」で、口座番号は

〈1〉三菱UFJ銀行やまびこ支店(普通口座2105547)

〈2〉三井住友銀行すずらん支店(同2787549)

〈3〉みずほ銀行クヌギ支店(同0620448)

(読売新聞様)

 

 

【岡山県北豪雨 2019・9】

 

新見市義援金。

備北信用金庫中央支店(新見)にも専用口座を設け、同信金の窓口からは

手数料無料で受け付ける。

口座番号は「普通1012068」で、

口座名は「新見市令和元年9月集中豪雨災害義援金 新見市長 池田一二三」。

 問い合わせは市福祉課(0867―72―6126)。

(山陽新聞様)

 

 

【九州北部豪雨 2019・8】

 

●義援金の受け付けは、次の口座で行われている。

◆佐賀銀行呉服町支店の普通預金「2060633」

◆ゆうちょ銀行の口座番号「00120-7-696975」

◆三菱UFJ銀行やまびこ支店の普通預金「2105544」

◆三井住友銀行すずらん支店の普通預金「2787547」

◆みずほ銀行クヌギ支店の普通預金「0620421」

(佐賀テレビ様)

 

 

【西日本豪雨 2018・7】

 

●岡山県高梁市の商工会議所が地元のケーブルテレビと協力して、

西日本豪雨を検証するDVDを制作。

 

高梁商工会議所の藤岡孝会頭や高梁市の近藤隆則市長らが21日、

岡山県庁を訪れ、伊原木知事にDVDを贈呈した。

 

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

高梁市で被災した4つの地区を紹介し、地区ごとの検証を行うとともに行政や

地域住民に対する提言を行っている。

 

 伊原木知事は「こういう企画を考えて作っていただいてありがたい」と。

 

 

●災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

 

【東日本大震災 2011】

 

●岩手県の復興推進本部会議が21日開かれ、沿岸部の整備は、今月5日に

大槌町赤浜地区の7戸が完成し、予定されていた5550戸の災害公営住宅がすべて完成。

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

県全体では今年4月以降、一関市や遠野市の内陸部でも災害公営住宅が完成し、

9月末時点の整備率は98%

 

残すは盛岡市と北上市に県が整備する133戸のみで、来年中の全戸完成を目指す。

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

また、先月の台風19号の影響で震災の復興事業のうち、先月から来月にかけて

完成予定だった宮古市と山田町にまたがる県道重茂半島線の3か所の工事で、

3か月から1年完成時期が遅れることも報告。

 

 

●関東地方で食品スーパーを展開するカスミ(茨城県つくば市)は東日本大震災で

被災した岩手県陸前高田市を復興支援するカレンダー

「明日暦(あしたごよみ)2020」を作成し、同市教育委員会と市内にある

8つの小学校と2つの中学校へ届けた。

 

配布された「明日暦2020」に見入る児童たち

岩手県陸前高田市

(写真:産経新聞様)

 

 

 

震災が発生した2011年から続く取り組みで、通算9回目となる今回のカレンダーの

テーマは「震災を知らない子どもたち~未来に伝えたい記憶~」。

 

震災後に生まれたり、幼少期で被害を記憶していない児童らが防災学習などへ

取り組む姿を紹介している。

 

カレンダーは12月22日まで茨城県内外のカスミ184店舗などで

1冊500円で配布され、全額が陸前高田市の小中学校復興支援に充てられる。

 

 

●21日、宮城県気仙沼市の震災遺構・伝承館で語り部を、階上中学校の2年生

37人がした。震災学習で訪れた岩沼西中学校の2年生約170人を相手に震災遺構

の気仙沼向洋高校旧校舎を案内。

 

 

(写真:東北放送様)

 

 

 

震災当時は、小学校入学前だった生徒たち。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

家族から聞いた話に自身の記憶も交えながら説明。

 

岩沼西中の生徒は、岩手県の陸前高田市なども回り、22日に学校に戻り、

学習した内容を壁新聞にまとめるという。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

階上中は、今後も機会があれば、震災遺構・伝承館と協力して生徒による

語り部活動を企画したいと。

 

 

●七ヶ浜産のノリは2019年1月に貨物船から流出した重油の影響で昨シーズンは

出荷ができなくなった。

 

 

(写真:東北放送様)

 

 

 

その後、この海域から油分が検出されなかったため養殖が再開され、

11月10日から今シーズンの収穫が始まった。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

10ヶ月ぶりに復活したノリは、

20日は1時間で完売。七ヶ浜町での養殖ノリの収穫は2020年4月まで続く。

 

 

●11月21日、石巻魚市場に全国的に不漁となっているサバが

まとまった量で、水揚げされた。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

海水温が高い影響で、サバの群れが南下して来ないことが不漁の原因とみられ、

まとまった量の水揚げに市場は活気づいていた。

 

 

(写真:仙台放送様)

 

 

 

一方、21日、水揚げされたのは200グラムから300グラムの小ぶりのサバが中心で、

石巻が誇るブランドサバ、「金華サバ」としては認められない。

「金華サバ」の初水揚げは、11月22日以降になる見通し。

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●11月21日22時09分頃 震度1 熊本県熊本地方

 ●11月21日04時03分頃 震度1 択捉島付近

 ●11月21日00時00分頃 震度1 天草灘

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

11月21日は 被災地の報告~児童・リンゴを磨いて送る児童 でリンゴで支援を。

 

 

 

 

 

大人たちと児童たちの協力でのリンゴは元気を届ける。

 

★台風の被害、心が痛みますが、何か拙ブログにて出来る事、

またはリクエストがあれば、よろしくお願いします。

 

昨日は、青森県の五所川原市・東峰小学校の児童たちのリンゴ支援。

 

長野市の衣料品販売の「ロン・都」は、水や泥で服を失った被災者に洋服などを

無料で提供し、ファッションで、被災者を明るくする支援を行っている。

 

お店が用意したのは、在庫品やメーカーからの寄付などおよそ2000点。

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

1人につき洋服2点と雑貨1点をプレゼントする。

 

被災者の方々は「気持ちが一日明るくなるし、ありがたいと思います」

そう言って笑顔になる。

 

「ロン・都」の松尾憲久社長は

「皆さんが早く日常の生活に戻る手伝いができれば」と。

 

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

 

長野市豊野町の清水さん夫妻は

「(洋服)は、みんな流されたから、嬉しいですよ。」

 

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

 

清水さん夫婦の自宅は1メートル20センチの床上浸水に遭い、現在は、2階で生活。

持っていた服は3分の2以上が泥にまみれ、捨てざるを得なかったという。

 

妻の成子さんは、大好きだというスカーフを2枚もらい、早速、巻いてみた。

 

成子さんは、「これから寒くなるんでいいんじゃないですか」

国男さんは、「かっこいいよ、よく似合う」

 

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

夫の国男さんはセーターをもらった。

「いいじゃん。良かったね、よく合うよ、うれしいね」

 

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

被災者たちの気持ちを明るく、前向きにする洋服の提供は喜びだ。

 

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

「ロン・都」では、状況を見ながら、来月の開催を検討している。

 

この支援は、嬉しいと思う。

洋服や着物など、ほとんどが泥に浸かって、着れなくなっている。

 

そんな中、お店に行って、自分の好みの洋服や雑貨を選ぶ事ができ、

プレゼントしてもらえる!

 

自分に似合う、新しい洋服があるだけで、気持ちが若返って、ウキウキしてくる!

 

 

「思いやりのこもる支援は

 心に喜びを届ける

 喜びは力の源となり

 前に進ませる一歩となる

       (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の好みの洋服というのは、嬉しい!

 

東日本大震災の後、阪神・淡路大震災の自治体では、新しいコートを募集した。

 

個人物資であるが、1つの大きな体育館に送付し、大量の支援コートを

ボランティアが梱包を解き、仕分けして、東日本の被災地に届けた。

 

現地の自治体がすぐ、被災者に届けられる配慮を、こちらの自治体ではされ、送付したと思う。

 

私は、「新しいコート」は持っていなかったので、買いに行った。

 

ところが、お店には、冬物のコートがない。

 

店長に聞くと、募集していたので、お店にあったコート20着を

(きりのいい数字なので)送付したと。

 

「私も送ろうと思って、買いに来たのですが・・・・。」

 

店長は、1着くらいなら、残っているかも・・・と倉庫に探しに行ってくれた。

1着・素敵なコートが残っていたので、購入した。

 

郵便局がすぐ近くなので、贈り状を貼れば、直ぐ送付できる状態に梱包してくれた。

直ぐ、郵便局から送付できた。

 

西日本豪雨の後も、個人物資の受け入れが再開した時は、必要を確認し、

洋服も食器も、喜ばれる物を探しに行き、購入し送付させてもらった。

 

支援物資というのは、新しい物が、誰でも嬉しいから。

 

「ロン・都」では、自分で選べる!

 

寒くなってくる中、無料で2着も、自分で選び、好みの洋服を着ていると、

嬉しくなって、元気が出てくる。

 

喜びを届けられる人と言うのは、幸せだと思う。

 

 

そして、年末の「いつもの支援」も覚えたい。

 

「盲導犬チャリティーカレンダー」

 

今年で発行10回目で、日本ライトハウス盲導犬訓練所の50周年記念!

 

価格=1部税込み¥1000-

送料=1~5部=¥200 6~10部=¥500

11部以上=¥800

サイズ=A4(見開きA3)

 

☎0721-72-0914  オンラインショップ=https//sodaterukai.net/

 

一頭でも多くの盲導犬を必要な方にお届け出来るように!と。

 

今年、私は11月初旬に、一番に購入させて頂いた。(お友達に送るために)

よろしければ、ご協力いただければ、幸いです。

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

喜びと必要が届くと、力になる

 

思いやりの行動は犠牲も伴うが、人を生かす

 

今日も【喜びを届けるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と支援を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 11月22日がお誕生日の方でとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

生きる道を選んで下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

ブログ村から、読者登録が出来るとか。

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

寒くなってきました。

被災地の皆様に、温かい、応援を通して

寒い中、お身体が守られますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

被災地の報告~新しい洋服から喜びが” に対して22件のコメントがあります。

  1. こんにちは!
    ご無沙汰しておりました
    >気持ちが一日明るくなるし、、、
    全く、です
    明るくなる、、、他に言葉はいらないですね!
    感謝です
    感謝と賛美を、、、

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiuraさま、こんにちは。いつも感謝します。

      自分が好きな洋服を着ると、気持ちが明るくなりますよね。

      奥様の成子さん、旦那様の国男さんも、良く似合っておられますね。

      サイズも合うし。
      嬉しい支援ですね。

      そして、同じ長野でされていることも、素晴らしいです。

      感謝と賛美!ですね。

      いつも本当に有難うございます。

  2. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    新しいお洋服、それも好きなお洋服を
    差し上げるってほんとうにすてきです。
    きもちが明るくなりますね(*^.^*)。
    じぶんのお気に入りのお洋服が泥につかってしまうのは
    ほんとうにつらいとおもいます。
    お洋服はじぶんの一部のようなものだからです。
    いただいたみなさんのうれしそうな
    ようすをみているだけで嬉しくなりました。

    happyさんのコートをいただいたかたは
    どんなにうれしかったでしょう(*^.^*)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん
    きょうもえがおをありがとう! (#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね。

    おからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ さま、こんにちは!いつも感謝します。

      新しい物って、嬉しいです。

      そして、自分の好きなタイプの洋服があると、嬉しいですね。

      優しい温かい心が、まず、嬉しいですね。

      自分が得意とすることで、励ましを届けられるって、素敵です!

      店長が出してくれ、私がお送りしたコートは、軽くて暖かく、きれいな刺繍がしてありました。

      そのコートが、どんな方にわたったのか?はわかりかねますが、
      こちらは3月は、薄手のコートになりますが、東日本では、寒いので、
      自治体が、そのような支援物資を集める計画をしてくれたことに、感謝しています。

      物資は梱包を解くのが、手間です。

      自治体でまとめると、助かると思います。

      今日は寒いです。お身体、大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  3. リボン より:

    ああ、ここの避難所は畳でよかったです。洋服や雑貨のプレゼント、ありがたいですね。
    いつもありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは!いつも感謝します。

      体育館は、暖房があっても、天上が高いので、寒いようです。

      畳のお部屋は落ち着きますね。

      また、体育館が生徒達のためにも使えるようになって、一石二鳥ですね。

      洋服のプレゼントは、嬉しいと思います。

      いつも本当に有難うございます。

  4. psp-pagf より:

    >喜びを届けられる人と言うのは、幸せだと思う。

    ホント、その通りですね! だって、例えば先の洋服屋。 コート20着を寄付しても、生活はできるし、お店も続けられる。 その余裕を喜びとして。困っている方にお裾分けする。 受けた方も、勿論、嬉しい。

    その嬉しさを想像しながら、荷造りをする。 受けた方も、送ってくれた人を想像しながら、着用する。 周囲が見ていてもハッピーそうです。

    1. happy-ok3 より:

      psp-pagf さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「だって、例えば先の洋服屋。 コート20着を寄付しても、生活はできるし、お店も続けられる。 」

      店長さんは、自分達も阪神・淡路大震災で大変な思いをしたから・・・と仰っていました。

      1月17日ですから、寒い時期でした。

      >「その嬉しさを想像しながら、荷造りをする。 受けた方も、送ってくれた人を想像しながら、着用する。 周囲が見ていてもハッピーそうです。」

      仰る通りです。
      支援物資として送るので、どんな方にわたるのかは、わかりかねますが、少しでもお力に!という気持ちです・・・。

      いつも本当に有難うございます。

  5. ライダーマン。 より:

    こんにちは、happyさん。
    長野市の衣料品販売の「ロン・都」の洋服や雑貨のプレゼントは
    本当にいいですね。新しいものを、好きなものを選べるなんて・・
    皆さん洪水ですべて失っているのでありがたいですね!
    happyさんの買われたコートもきっと喜ばれたでしょうね。さすがです(*‘∀‘)
    今日は母の通院を手伝いました。こちらは今日もかなり冷え込みました。
    そちらはどうですか?お身体に気をつけてくださいね。
    いつも本当にありがとうございます(^_^)/

    1. happy-ok3 より:

      ライダーマン様、こんばんは!いつも感謝します。

      >「ロン・都」の洋服や雑貨のプレゼントは
      本当にいいですね。新しいものを、好きなものを選べるなんて・・」
      嬉しいと思います。
      新しい洋服が支援物資として届くのも、嬉しいですが、自分の好きな色、柄というのは、
      嬉しいです。
      好みの洋服を着ているだけで、気持ちがウキウキしますから。(#^.^#)

      東日本大震災の時は、阪神・淡路大震災で被災した者たちは、他人事ではなかったです。
      ただ、遠方です。自治体が、暖かいコートの支援を募集された時は、お役に立てる事がある!と嬉しかったです。

      こちらも今日は寒かったです。

      お母様の通院も、ライダーマン様がおられると、お母様は心強いでしょうね。

      お忙しい中、寒くなりますから、風邪などに気をつけてくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  6. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    被災者の方に快く私財を寄付なさる皆さんの心の大きさには頭が下がります。
    happy-ok3様もずっと実践なさっておられるのですね。
    正直申し上げると、新しいコートを購入して寄付するということを想像してみましたが、到底自分にはできそうもありません。凄いです。
    少しずつ自分のできる範囲内で寄付をする習慣をつけてはいかないとと思っていますが^^;
    せっかくご紹介いただいたので、盲導犬を育てる会でグッズを申し込みました。
    誰かを支援するということ、意識しないとなかなかやらないものですね;

    今日もありがとうございました明日もよろしくお願いします^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「被災者の方に快く私財を寄付なさる皆さんの心の大きさには頭が下がります。」
      素晴らしいですね!

      東日本大震災の時は、義援金は直ぐ送ったのですが、他人事とは思えませんでした。

      コートは、奮発しました。(#^.^#) 私は小市民です。
      ですから、その後は節約節約です。(#^.^#)
      でも、こちら地域よりはるかに寒い中、お身体が支えられ、頑張って頂きたい!その願いと祈りです‥‥。

      >「せっかくご紹介いただいたので、盲導犬を育てる会でグッズを申し込みました。」
      有難うございます!
      盲導犬協会のかたは、喜んでおられるはずです。

      盲導犬を育てるのに、労もお金も、ボランティアの方々の協力も必要です。
      それでも、全ての犬が、盲導犬になれるとは限りません。

      そして、盲導犬として、働けるのは、相手様の所に行ってから、8年~長くて10年位です。
      小さな事からでも、協力させて頂きたいと願います。

      MT6538さま、ご支援感謝します!

      寒くなりました。お身体ご自愛くださいませ。
      いつも本当にありがございます。

  7. ぴーちゃん より:

    こんばんは。
    今日はこちらは雨が降ってかなり冷え込みました。

    古着、私も着ることのない洋服がタンスに色々あるのですが、
    最近は重いので運ぶのに腰をやられないか?とそのまま処分することが多いです。
    支援するという手もありますが、ダンボールを探して送るという事がなかなか・・・。
    引き取りに来て下さったりするとありがたいですけどね。

    盲導犬カレンダー、毎年購入していますのでそろそろと思っています。
    イラストがかわいいですよね^^

    寒暖差が大きいのでお身体お気をつけ下さいね!

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃんさま、こんばんは。いつも感謝します。

      こちらも、夕方から雨が降りました。

      私は、すごく状態の良いものは、バザーに出すと喜ばれるので(ちゃんとクリーニングして)
      出して、あとは、そのつど、古着は処分していきます。

      洋服って、まとまると重いですよね・・・・。

      盲導犬カレンダー、ご支援いただき、心から感謝します。

      今年は、いつもより発行が遅かったようです。

      私はいつも、玄関のよく見える場に、吊るしています。他の方にも、紹介出来るからです。(#^.^#)

      明日は、今日より少しだけ、気温は暖かいようですが、風邪が流行っています。
      ぴ~ちゃん様も、大事になさってくださいね。
      いつも本当にありがございます。

  8. miyotya より:

    こんばんは。
    新しい洋服をプレゼントする業者の心意気、気持ちが温かくなりました。
    いただいた方々もこれから冬に向かい、少し嬉しい気持ちになったことと思います。
    災害支援は長い年月を要するので、その都度自分に出来ることで
    協力したいと思います。

    1. happy-ok3 より:

      miyotyaさま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「新しい洋服をプレゼントする業者の心意気、気持ちが温かくなりました。」
      仰る通りです。

      新しいことに加え、自分の好きな洋服が選べるって、心がウキウキすると思います。

      毎日着るものは、好きな洋服が、嬉しいですね!

      >「災害支援は長い年月を要するので、その都度自分に出来ることで
      協力したいと思います。」
      仰る通りです。

      東日本の復興住宅が、上記に記したよう、やっと・・・98%まで完成されました。

      復興には時間がかかりますが、その都度、出来る事を、仰る通りです。

      寒くなりました。お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがございます。

  9. snow36 より:

    happyさん こんにちは。
    昨日は どうもありがとうございました。ちょっと、失敗もありましたが(ご迷惑をおかけしました🙏)、おかげさまで なんとか更新できました。
    珍しいカラースターまでいただいて、恐縮しております。

    大田原市の那珂川の側の 黒羽観光やなさんのお話は、何の施設かよくわからないほどでした。調べてみたら、鮎の塩焼きで有名なお店だったのですね。
    丸森町の不動尊公園キャンプ場も 元に戻すのには たいへんなお金がかかるのですね。
    それでも、伊具高校の生徒さんが育てられたハボタンが本当に希望の光のようです。
    1日も早い復興をお祈りします。
    happyさんの コートを贈られたお話、洋服を贈られたお店のお話は どんなに皆さん喜ばれたことでしょう。心のこもった贈り物ですね。
    happyさん いつも いつも 本当にありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      snow36さま、こんばんは!いつも感謝します。

      拙ブログを、丁寧に紹介下さり、心から感謝いたします。

      大田原市の那珂川の側の 黒羽観光やなさん、説明が足りずにごめんなさい。

      >「鮎の塩焼きで有名なお店だったのですね。」
      そうなのです。
      取り急ぎ、復旧に向かって頑張られていますが、同じような被害に遭わないように、数年後には移転を考えておられるようです。

      >「丸森町の不動尊公園キャンプ場も 元に戻すのには たいへんなお金がかかる」
      丸森町は被害も大きくて、まず、街の道路とか主幹部分の復旧が先になるようです。

      >「伊具高校の生徒さんが育てられたハボタン」
      3000株のうちの50株ですから‥‥。
      仰る通り、希望ですね!(#^.^#)

      新しい洋服、それも自分の好きなものを選べるって、嬉しいですね。

      いつも、丁寧に、そして温かいお心で、被災地の事も、応援下さり、被災地の方々も、
      励まされている事と、思います。

      こちらこそ、いつも本当にありがございます。

  10. アコ より:

    こんばんは^^
    ハボタンはおめでたい花材として正月花でもよく使いますが、台風の被害にあっても枯れなかったハボタンは凄く縁起が良いような気がします😊
    生徒さんが大事に育てられたハボタンはきっと街を明るくしてくれるでしょうね。

    ハボタンの季節と言えば、もうお正月が近いということ。早いですねー。何となく落ち着かなくなってきました^^;

    1. happy-ok3 より:

      アコさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「台風の被害にあっても枯れなかったハボタンは凄く縁起が良いような気がします」

      仰る通りです。
      3000株のうちの50株!

      素晴らしいです。
      >「生徒さんが大事に育てられたハボタンはきっと街を明るくしてくれるでしょうね。」

      被災地の希望ですね!(#^.^#)

      もう11月も半ばを過ぎましたね。
      お正月のおせちの宣伝が、多くなっていますね。

      いつも本当にありがございます。

  11. 居候の光 より:

    悲惨な状況の中で、それぞれが助け合いながら生活して、

    そこに洋服などを心を込めて贈る貴女のような方もいて、

    みんながそれなりの行動をしていることは素晴らしい。

    被災には合わなかった者が、つまらないことで、

    本人にしては重要な事で悩んでいる。

    それぞれの環境の中で、それぞれが生活している。

    人それぞれに頑張っているのだが、国はそれを知ろうとはしていないように思うのです。

    1. happy-ok3 より:

      居候の光さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「みんながそれなりの行動をしていることは素晴らしい。」

      自分の持てる力を出して、支援するというのは、幸せだと思います。

      でも、被災地で、盗みや詐欺も増えています…。

      また、同じ事が(被災でなくとも)起きたとしても、自分の視点を合わせている所によって
      悩みかたが、すこし違ってくるようにも思います・・・・。

      >「国はそれを知ろうとはしていないように思うのです。」

      おそらく、生活における立ち位置が、異なるからでは?ないでしょうか?

      消費税が食品は8%だといっても、原材料、その他が10%に上がっているので
      元の値段を上げています。
      上がった値段に8%ですから…。

      難しいですね。

      被災地の中で、被災者の方々を支援されている姿には、励まされます!

      いつも本当にありがございます。

アコ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

MENU