被災地の報告~ありがとうを残した緑蜂

 

2019年 10月16日(水)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。

 

「ありがとうを残す喜び。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【台風19号】

 

●毎日新聞のまとめで、福島県で26人、宮城県で14人が亡くなるなど死者は

12都県で計75人に上り、行方不明者も6県で13人に上っている。

 

河川の堤防決壊による浸水で逃げ遅れた高齢者が犠牲となるケースが目立っている。

26人が死亡した福島県では、住宅浸水によるとみられる死者が少なくとも10人に。

 

宮城県丸森町廻倉地区の土砂崩れ現場で続く

行方不明者の捜索活動=2019年10月15日午後、

本社ヘリから

(写真:毎日新聞様)

 

 

浸水地域ではポンプ車による排水作業を進めており、長野市穂保地区一帯は最大

約950ヘクタールだった浸水範囲が15日正午現在で約150ヘクタールまで減少した。

 

埼玉県川越市の約2000ヘクタール、宮城県丸森町の約1100ヘクタールの浸水は解消。

 

 

●台風19号で、東急東横線武蔵小杉駅近くの47階建てタワーマンション1棟が、

24階まで停電したまま、エレベーターが使えない状況になっている。

 

 

停電した武蔵小杉のタワーマンション

2019年10月15日、川崎市中原区、石原剛文撮影

(写真:朝日新聞様)

 

 

 

地下3階の電気系統の設備に浸水したためで、断水は全戸に及んでいる。

 

 

●岩手県の沿岸部を走る第三セクター三陸鉄道で、台風19号により線路への

土砂流入やのり面崩落が相次いだ問題で、三鉄は15日に記者会見を開き、

全面復旧に1カ月以上かかるとの見通しを明らかにした。

 

163キロの全線で少なくとも63カ所に被害が出ているという。

 

三陸鉄道は東日本大震災で被災。不通だったJR山田線の一部を移管され、

今年3月にリアス線として開通したばかり。(共同通信様)

 

 

●北陸新幹線は、全体の3分の1が被災し車両不足も深刻。修理できたとしても、

安全性の確認には慎重な点検が必要で、再び営業走行できるまでには相当な時間が

かかる。新造するにしても新幹線車両は「注文製造」のため、1年以上はかかる。

 

千曲川の堤防が決壊し、浸水した北陸新幹線の車両

2019年10月13日午前8時12分、長野市

朝日新聞社ヘリから、遠藤真梨様撮影

 

 

東北・上越新幹線から代わりの車両を手配するのも難しい。

 

北陸は東京電力(50ヘルツ)、中部電力(60ヘルツ)、東北電力(50ヘルツ)、

北陸電力(60ヘルツ)と目まぐるしく沿線の周波数が切り替わるため、

専用の切り替え対応システムを搭載した車両しか走れない。

 

さらに、かつて在来線の難所として知られた群馬・長野県境の碓氷峠越えにあたる

安中榛名―軽井沢の区間は、有数の急勾配な箇所。

 

このため、E7系やW7系はモーター出力やブレーキ性能を高めた専用設計と

なっており、他の車両で置き換えられないという。

 

 

●あふれ出た川の水は依然として引いていない。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

吉田川が決壊した宮城県大崎市。水が引いた後も問題は山積。

公園には続々と人が集まり、水害ごみを捨てに。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

夏井川が氾濫した福島県いわき市では平浄水場の電気設備が水没し、15日朝も

約4万5000戸が断水したまま。床上浸水した住宅では乾かすのが精一杯の状態。

 

阿武隈川の支流が氾濫した宮城県丸森町でも水が引いたが、状況は同じ。

浸水被害を受けたうえ、断水と停電が続く。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

日の出町では増水した平井川によって道路が陥没。上流に住む、約280人が

生活道路を使えなくなり、特別養護老人ホーム「藤香苑」も含まれる。

 

 

●吉田川の堤防の決壊により宮城県大郷町の隣に位置する大崎市鹿島台。

大崎市の浸水被害は200軒以上に上る。
 

大崎市鹿島台大迫地区。集落全体で今も水が引いていない。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

ボートをこぐ住民はボートをこいで自宅へ向かい、片付けなどにあたっている

吉田川の堤防決壊では、大郷町で水が引いている一方、土地が低く大郷町側から

水が流れ込み水位は引くどころか上がった場所もあった。

 

 

(写真:東北放送様)

 

 

 

15日になり、ようやくポンプ車による本格的な排水作業が始まった。

 

 

●茨城県災害対策本部によると、水戸市では15日朝の時点で700戸が停電し、

断水も30戸で続いている。いずれも復旧の見通しは立っていない。

 

常磐自動車道水戸北スマートインターチェンジ

付近ではようやく水が引き始めた。水没した店舗の

商品などが散乱している様子が見てとれる

15日午後、水戸市(写真:産経新聞 永井大輔様撮影)

 

 

 

●台風19号で一部集落が浸水した山形県川西町では15日も後片付けが続いた。

川西町では町の北東部を中心に住宅の床上浸水や田畑が水に浸かるなどの被害が。

 

 

 

 

 

(写真:さくらんぼテレビ様)

特に下黒川地区や隣接する高豆蒄地区では、収穫後の田んぼに残っていた

稲わらが大量に流れ出て道路や水路をふさいでいる。

 

流れ出た稲わらは数十トンに上ると見られ、川西町は

16日以降も職員を派遣し片付けを急ぐ。

 

 

●台風19号の支援の一環として、ふるさと納税を活用した自治体への寄付が。

 

◆ポータルサイト「ふるさとチョイス」では、長野、新潟、栃木、千葉、埼玉、

神奈川、山梨、静岡、茨城、福島、宮城、岩手の各自治体計43件の募集が

行われており、10月15日17時30分段階で、約2736万円

(被災自治体の代理自治体が集めた482万円含む)が集まっている。

 

◆ポータルサイト「さとふる」でも、21件の寄付募集が行われており、

10月15日17時23分段階で約1592万円が集まっている。

 

どちらのサイトも、手数料は取らない。仕組み自体は、通常のふるさと納税と

同じで、2000円を超える寄付金額について、税額控除の対象となる。

 

上限金額は、所得に基づいて決まる。(税理士ドットコム様)

 

 

●氾濫した宇多川近くにある福島県立相馬東高校は一階部分が浸水した。

台風から3日経ったが、実習室も床一面が泥に覆われている状態。

 

3日間をかけて泥の撤去作業が行われたが断水のため、

思うように作業は進まなかった。

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

 

 

グラウンドも泥で一面が覆われ、深いところでは3センチから5センチほど

溜まり歩くのも困難な状況だ。

 

被害は学校の備品にも及んでいて、水没した高価な楽器や図書館の本などを

買い替えるには相当の金額が必要になると予想。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

授業再開のめどは立たない状況で、学校の現場でも混乱が続いている。

 

 

●浸水被害が大きい宮城県柴田町では、一般の家庭から出た「災害ごみ」の

受け入れを始めた。
 

船岡の空き地に14日、「災害ごみ置き場」を設置。町民を対象としたもので

燃やせるごみ、燃やせないごみのほか、家電製品、家具も受け入れる。

 

 

(写真:東北放送様)

 

 

 

一方、14日まで運転見合わせが相次いでいた宮城県内のJR在来線は、東北本線の

福島~岩沼間を除いて、15日始発から運転を再開した。

 

 

●茨城県の那珂川や久慈川などが氾濫した台風19号による被害は、県内13市町で

床上浸水計1063棟、筑西、神栖など17市町で床下浸水計313棟に上る。

 

 

(写真:茨城新聞様)

 

 

 

 

 

 

避難所は15日午後2時現在で、6市町14カ所でいまだ開設され、

6市町で37世帯計338人が避難。

 

県と市町村は被災者に公営住宅を提供する準備を始めた。提供可能戸数は

同午後1時時点で942戸(県営667戸、市町村営275戸)。

 

水道の断水は15日午後2時現在、常陸大宮市の1万2800戸(3万3200人)を最高に、

大子町7288戸(1万1703人)、水戸市200戸。

 

水戸市では停電も約700軒で続く。

常磐道水戸北スマートインターチェンジは閉鎖されている。

 

公立学校は16日、水戸市の小中・義務教育学校の計3校と鬼怒商高、常陸大宮高、

水戸飯富特別支援学校で臨時休校が続く。

 

 

●台風19号が去ってから2日が経った15日午後7時前に、新潟県津南町では

避難指示がようやく避難勧告に。

 

 

 

 

 

(写真:新潟テレビ様)

津南町では15日午後に罹災証明などについて説明会を開き、

希望する住民には一時的に町営住宅を無償提供すると。

 

 

●台風19号で岩手県久慈市と一関市にある計4農場の鶏舎が浸水し、

6万羽近いブロイラーがへい死していた。

 

県によると、今年は暑さで死んだ県内のブロイラーが約2万6000羽で、

この2倍を超える大きな被害。(産経新聞様)

 

 

●15日午後8時時点で上下線の通行止めは、上信越道松井田妙義インターチェンジ

-佐久IC、中央道八王子ジャンクション-大月IC、東北中央道相馬山上IC-霊山IC、

三陸沿岸道南三陸海岸IC-小泉海岸IC、国道1号西湘バイパス大磯東IC-国府津IC。

 

台風による土砂崩れが原因で、上信越道、中央道、西湘バイパスは1週間~10日で

解除の見通し。一方、東北中央道、三陸沿岸道は通行再開のめどが立っていない。

(時事通信様)

 

 

●セブン―イレブンでは、関東や甲信越、東北地方の数十店舗が休業、

約30店は再開のめどが立っていない。

ファミリーマートは35店で休業。

 

ローソンは十数店が休業。

日本郵便は「ゆうパック」などの宅配便について、宮城など東北3県と北関東3県、

長野県の計7県の一部地域へ送る荷物の引き受けを見合わせている。

 

15日には1都9県の郵便局50局で窓口業務も休止した。

 

ヤマト運輸は、宮城、福島、栃木、長野の4県の一部営業所で受け付け業務を停止。

長野県では北部の集配拠点が浸水し、再開の見通しは立っていない。

 

佐川急便も、宮城、長野両県の一部で集配サービスを停止している。(読売新聞様)

 

 

●茨城県と県社会福祉協議会は台風19号の被災者支援のため、各市町村協議会と

連携し、災害ボランティアを募集。

水戸、常陸太田、ひたちなか、常陸大宮、大子の5市町で募集。

 

◆水戸市は県内在住者を対象に16日は市ボランティア会館TEL029(309)5001、

17日以降は市老人福祉センター長者山荘TEL029(228)0723で受け付け。

 

◆常陸太田市は県内、県外不問で市災害ボランティアセンターTEL0294(87)7474、

ひたちなか市は市内在住者対象に市災害ボランティアセンターTEL029(274)5135、

 

◆常陸大宮市は県内、県外不問で市ボランティアセンターTEL0295(53)1125、

大子町は町内や近隣市町村在住者を対象に町災害ボランティアセンター

TEL0295(72)2005で受け付ける。(茨城新聞様)

 

 

●文部科学省によると、台風19号の影響で、福島や長野など計7県の公立の

小中高など計235校が15日の休校を決めた。(共同通信様)

 

 

●宮城県登米市津山町では、町内を流れ北上川に注ぐ北沢川や南沢川が氾濫し

津山で唯一の内科・外科医院である柳津地区の「おおともクリニック」が、

平屋の建物が約2メートルほど浸水。待合室や診察室、エックス線室などが水没した。

 

 

診察室や医療機器などが水没したクリニック

13日午後2時50分ごろ、登米市津山町

(写真:河北新報様)

 

 

カルテや医療機器なども泥だらけになり診療ができなくなった。

 

 

●堤防が決壊した長野市穂保周辺の地区は、県内有数のリンゴの産地。

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

「全部泥にまみれてますんで、ちょっともう全部出荷できない。

廃棄になると思います」

「ふじ」はこれからがシーズンだっただけに、関係者は大きなショック。

 

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

全国で2位の生産量を誇る信州のリンゴ。

青果卸売業者の保管場所にも大量の泥水が流れ込んだ。

 

 

【台風15号 2019・9】

 

●千葉県は15日、台風15号による住宅被害を受け、県内全54市町村に

被災者生活再建支援法を適用すると発表。

 

住宅が全壊、大規模半壊した世帯などに、被害の程度や住宅の再建方法に応じて

最大300万円の支援金を支給する。台風19号による被害にも適用する。

 

●千葉県弁護士会では9月17日から、台風15号に関する無料の

「お困りごと相談」を始めている(043-227-8431)。(弁護士ドットコム様)

 

詐欺業者に注意。不審な場合は消費者ホットライン(188)への相談を。

(毎日新聞様)

 

台風15号で、島嶼(とうしょ)部に大きな被害を受けた都は、義援金の募集を開始。

11月30日まで受け付ける。都庁(新宿区)にも募金箱を3カ所に設置した。

 

●振込先口座は◆島嶼部=みずほ銀行東京都庁出張所(普通3001531)

「令和元年台風第15号東京都義援金島しょ地域分」

◆千葉県=みずほ銀行東京都庁出張所(普通3001558)

「令和元年台風第15号東京都義援金千葉県分」へ。 (産経新聞様)

 

 

千葉県は災害義援金の募集を始めた。被災世帯の生活再建へ、見舞金として支給。

受付金融機関は(1)千葉銀行県庁支店(普通預金3209682)

(2)千葉興業銀行本店営業部(普通預金1154683)

(3)京葉銀行本店営業部(普通預金4221411)

(4)ゆうちょ銀行(00160-4-767914)

この4銀行で、口座名義は「千葉県災害対策本部」。窓口での振込手数料は無料。

被災状況を把握し、市町村ごとの配分を決め、市町村を通じて被災世帯に支給。

受付期間は12月30日まで。(千葉日報様)

 

 

●日本赤十字社は千葉県の台風15号による被災者への義援金受け付けを

18日から開始する。12月30日まで受け付ける。

 

◆ゆうちょ銀行の口座名義は「日赤令和元年台風第15号千葉県災害義援金」

口座番号は「00100―8―451648」。

 

◆他の銀行振込先の口座名義はいずれも「日本赤十字社」で、口座番号は

〈1〉三菱UFJ銀行やまびこ支店(普通口座2105547)

〈2〉三井住友銀行すずらん支店(同2787549)

〈3〉みずほ銀行クヌギ支店(同0620448)

(読売新聞様)

 

 

【岡山県北豪雨 2019・9】

 

新見市義援金。

備北信用金庫中央支店(新見)にも専用口座を設け、同信金の窓口からは

手数料無料で受け付ける。

口座番号は「普通1012068」で、

口座名は「新見市令和元年9月集中豪雨災害義援金 新見市長 池田一二三」。

 問い合わせは市福祉課(0867―72―6126)。

(山陽新聞様)

 

 

【九州北部豪雨 2019・8】

 

●義援金の受け付けは、次の口座で行われている。

 

◆佐賀銀行呉服町支店の普通預金「2060633」

◆ゆうちょ銀行の口座番号「00120-7-696975」

◆三菱UFJ銀行やまびこ支店の普通預金「2105544」

◆三井住友銀行すずらん支店の普通預金「2787547」

◆みずほ銀行クヌギ支店の普通預金「0620421」

(佐賀テレビ様)

 

 

【西日本豪雨 2018・7】

 

●台風19号の深刻さは広島県内の自治体にも波紋を広げた。

15日、県内の市町のトップが集まった会合が開かれ課題を話し合った。

 

太田川が氾濫した場合、最悪のケースで流域のおよそ83平方キロメートルで浸水し、

水の深さは20メートル以上に達する可能性があると指摘。

 

 

 

 

 

(写真:中国放送様)

芦田川では、最も深い場所で10メートル以上浸水するおそれがあり、

福山市や府中市の中心部でも、広く3メートル以上水に浸かると。

 

セミナーの冒頭、参加者全員で今回の台風19号の犠牲者に対して黙とうを捧げた。

 

湯崎知事は、15日、県警のおよそ30人を13日から長野県に派遣し、

台風19号の被災地で救助活動を行っていると。

 

 

 

 

 

(写真:中国放送様)

「広島県内でも堤防の強化や避難意識の向上などハードとソフトの両面で課題がある」

 

●災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

 

【北海道】

 

●15日午後3時57分ごろ、北海道北部を震源とする地震があり、

音威子府村で震度3の揺れを観測した。

 

気象庁によると、震源の深さは約10キロ。地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定。 

(時事通信様)

 

 

【東日本大震災 2011】

 

●東京電力は15日、福島第1原発3号機の原子炉建屋にある使用済み核燃料プール

からの燃料取り出し作業を16日に再開すると発表。(共同通信様)

 

●台風19号に伴う豪雨や河川の氾濫に伴い、福島県田村市と飯舘村の仮置き場に

保管されていた東京電力福島第1原発事故の除染で出た汚染土を詰めた

フレコンバッグが付近の川に、少なくとも11袋(計11立方メートル)流出した。

 

 

除染廃棄物が入ったフレコンバッグ

福島県内で

(写真:毎日新聞 曽根田和久様撮影)

 

 

汚染土は外部に漏れていないという。環境省はほかにも流出した

フレコンバッグがあるとみて県などと調査している。

 

 

【九州北部豪雨 2017・7】

 

●2017年7月の九州北部豪雨で一部区間が不通になったJR日田彦山線の復旧を

めぐり、県議会や一部住民から専用バス路線化(BRT)案を推す声が強まっている。

 

土砂が流れ込んだ筑前岩屋駅のホーム。

奥の釈迦岳トンネルに続く線路が大きく曲がった

2017年7月14日、福岡県東峰村宝珠山

 

(写真:朝日新聞様)

 

 

 

ただ、福岡県で人口が最も少ない東峰村では鉄道復旧を望む声が依然として根強く、

協議がまとまる見通しは立っていない。

 

 

【熊本地震 2016】

 

●熊本県では仮設住宅などで仮住まいを続けている被災者はいまだ7千人を

超えており、復興は道半ばだ。(西日本新聞様)

 

 

●2020年度の完成に向け、工事が進む国道57号北側復旧ルート。

農地が広がる阿蘇市をルートは縦断し、橋や盛り土といった構造物が日に日に

存在感を増している。

 

山を切り開いて工事が進む大津町側の

国道57号北側復旧ルート

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

地元住民には、復興の実感と、変わりゆく阿蘇の田園風景への寂しさが交錯している。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●10月15日20時29分頃 震度1 三重県中部

 ●10月15日19時01分頃 震度2 宮古島付近

 ●10月15日15時57分頃 震度3 上川地方北部

 ●10月15日13時07分頃 震度1 和歌山県北部

 ●10月15日08時15分頃 震度2 択捉島付近

 ●10月15日06時43分頃 震度1 島根県東部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

10月15日は 被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書25 で書と句を。

 

写真:福島商工会議所様

撮影:沢田孝教様 題:思い出に

 

 

試練の中でも友たちの協力、支えは大きな力になる。

 

★台風19号、心が痛みますが、何か拙ブログにて出来る事、

またはリクエストがあれば、よろしくお願いします。

 

山の上にあるお寺で、若い勉強中の僧が夜遅くまで、勉強をしていた。

けれど、眠気には勝てず、眠ってしまった。

 

眠っている間、夢を見た。

 

夢の中で絹の緑色の着物を着た美しい乙女が現れた。

 

乙女は、身体を震わせながら、

「どうか、お助け下さい!お助け下さい!」と、嘆願する。

 

そして、姿を消した。

 

僧は目を覚ました。

その時、後ろから、ブンブンという音が聞こえてきた。

 

後ろを見ると、開いた窓に、大きな蜘蛛の巣が張ってあり、その中に

小さな緑の蜂が捕えられてしまっていた。

 

 

珍しいが緑色の蜂は存在する。

(タカネアオハバチ)

(写真:昆虫図鑑様)

 

 

 

緑の蜂に、じわじわと大きな蜘蛛が、蜂を食べようと近づいてくる。

僧は蜘蛛の巣を切り、蜂を助けてあげた。

 

そして、すずりの上に置いた。

 

緑の蜂は美しかった。

 

蜂は、しばらくすると、元気になり、すずりの墨のほうに歩いて行った。

墨の中を少し歩くと、ひょいと飛び上がり、何も書いていない紙の上に乗った。

 

紙の上を、ゆっくり歩いて行った・・・。

それから、羽を広げて、開いた窓から飛び立って行った。

 

僧が、紙の上を見ると、そこには・・・!

蜂が小さな足に墨をつけて

 

「ありがとう」という文字を残して行った。

 

心からのありがとうを伝えられる者は幸いだと思う。

 

「心からの

『ありがとう』は

 感謝の足あとを

 形に残していく

    (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、台風19号の被害にあった家への、盗みや詐欺が、起きているらしい。

 

盗人たちは「ありがとう」と言ってもらえるのだろうか?

盗んだもので、何かをしても、美しいだろうか?

 

その逆で、人を支えたり、助けるという交流は素晴らしい。

居候の光様は、いつも多くの人のお世話をされたり、人々に尽くされている。

 

長年、善い交流を続けておられたAさんという方が、最近亡くなられたが、

居候の光様と奥様は、Aさんの御主人が亡くなった後、支えて差し上げていた。

 

もちろん、Aさんも素晴らしい方であり、自然を愛する極意や志高さ、

野生の鳥達との気持ちの通わせ方や、共存等を教えて下さったと。

 

終活と言うのだろうか、Aさんは、遺書も書かれ、写真を撮るのが上手な

居候の光様に遺影を以前から撮ってもらっていたという。

 

遺影の洋服は、居候の光様の奥様がプレゼントされた洋服であり、

その洋服の感謝も息子さんへの遺書にちゃんと遺して・・・。

 

緑色の蜂が「ありがとう」と言う文字を残した事とどこか、似ていると思った。

 

 

スノードロップ

(写真:居候の光様)

 

 

 

スノードロップという花がある。

 

花言葉は「希望」「慰め」

辛い事があったとしても「もうすぐ春が来るから絶望してはいけませんよ。」と。

 

私たちも、辛い事がある。

色んな事があったり、心が痛む事があるかもしれないが、

希望と慰めを信じて・・・。

 

また、被災地の方々のために、お祈りしています。

 

希望と慰めが、お心に届けられますように!

 

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

感謝の足あとは、美しく尊い

 

感謝は幸せに通じていく

 

今日も【ありがとうを残すhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と支援を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 10月16日がお誕生日の方でとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

生きる道を選んで下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

ブログ村から、読者登録が出来るとか。

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

朝、夕と寒くなってきました。

お身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~ありがとうを残した緑蜂” に対して18件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうの緑蜂さんのおはなしも
    とってもよかったです(#^.^#)。
    ほんとうに緑蜂さんっているのですね。
    きれいだなぁ(#^.^#)。
    おれいのことばをのこしてくれた
    緑蜂さんはありがとうってこころからいいたかったのですね。

    >感謝は幸せに通じていく。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    おからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      珍しいですが、緑の蜂は存在していますね。

      自然の素晴らしさですね。

      ありがとうと心から、いえるって素晴らしいことだと思います。

      本当の有難うは、心と連動していますね。

      感謝を相手に本当に示せるって幸せですね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. 親方 より:

    小さな虫にも助けられたら感謝する気持ちが当たり前にある。
    助けるどころか騙そうという発想をするのは人間だけですね、悲しいかな。

    1. happy-ok3 より:

      親方さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「小さな虫にも助けられたら感謝する気持ちが当たり前にある。」
      素晴らしい事ですが、当たり前ではないのですね・・・。

      助ける気持ち、大事にさせて頂きたいです。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. こんにちは
    遅くなりました
    19号の被害全容と詳細が明らかになってゆくにつれ、
    凄まじい、と思います
    停電と断水が、こうも簡単に発生するとは!
    今日も詳しくありがとう御座いました
    感謝と賛美です

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「19号の被害全容と詳細が明らかになってゆくにつれ、
      凄まじい、と思います」

      ニュースの報道を見るたびに、心が痛みます。

      高齢者の方が多く亡くなっておられます。
      お悼み申し上げます・・・。
      復旧、復興が進む事、お祈りします。

      感謝と賛美をお送り下さり、心から感謝申し上げます。
      いつも本当にありがとうございます。

  4. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    台風19号の被害状況が徐々に報道されていますが、やはりひどいですね。
    打撃を受けた農家の方なども気の毒で見るに忍びませんでした。

    「感謝」のお話、やっぱり恩を受けたら感謝してそれに報いる気持ちがないといけないですね。
    それぞれが誰かのために何かをしたりしてもらったり、感謝をして生きていけば世の中は暮らしやすくなると思えます。

    今日もありがとうございました年のせいか風邪がやたらと長引くようになりました(笑)happy-ok3様もどうぞお体を大切になさってください。明日もよろしくお願いします^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538さま、こんばんは。いつも感謝します。

      仰る通り>「打撃を受けた農家の方なども気の毒で見るに忍びませんでした。」
      言葉がでません・・・。
      もうすぐ、収穫と言う時に・・・。

      >「感謝」のお話、やっぱり恩を受けたら感謝してそれに報いる気持ちがないといけないですね。」
      仰る通りですね。あたり前ではないのですから・・・。

      >「風邪がやたらと長引くようになりました」
      急に寒くなってきましたから・・・。
      早く回復されますように。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    台風19号が来たので、ハッピーさんも書かれる事が増えてしまいましたね。
    ご無理されませんように。
    こちらは地域的なものもあるのか?長野の千曲川の方の報道が多いです。

    武蔵小杉の、そんなに高いマンションの停電も困りますね。エレベーターが使えなくなると
    上の階の人が不便ですよね。

    朝晩、冷え込むようになりました。お身体大切になさって下さい。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃん様、こんばんは。いつも感謝します。

      >「台風19号が来たので、ハッピーさんも書かれる事が増えてしまいましたね。」
      被害が広域ですし、増えました・・・。

      武蔵小杉のタワーマンション、大変ですね。
      階数が高いので、階段の上り下りも大変ですね。

      急に朝、夕、冷えるようになりました。
      ぴ~ちゃん様も、ご自愛くださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  6. アコ より:

    こんばんは^^
    武蔵小杉はこの10年ほどでかつての工業地帯から大きく環境が様変わりして、タワーマンションが立ち並ぶ人気の住宅地になりました。昔の姿からするとビックリする変貌ぶりですが、土地そのものは変わらないということを今回の被害で突き付けられたような気がします。
    そして武蔵小杉に限らず各地を襲った災害はいつどこでも起こり得るものであり、ますます日頃の備えをしっかりしなければいけないと痛感しました。
    今後また訪れるであろう災害のことを考えると本当に憂鬱になりますが。

    1. happy-ok3 より:

      アコさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「土地そのものは変わらないということを今回の被害で突き付けられたような気がします。」
      仰る通りです・・・。

      胆振東部地震でも、液状化が起きましたが、地震によって土地の事がわかりました・・・。

      今回の台風は、広域にわたり、大変です。

      >「各地を襲った災害はいつどこでも起こり得るものであり、ますます日頃の備えをしっかりしなければいけないと痛感しました。」
      仰る通りですね。

      日頃の備え、大事ですね。

      いつも本当に有難うございます。

  7. tomo508 より:

    こんばんは。

    緑のハチさんのお話し、ほんわ~りしましたよ!♪
    スノードロップって そんな花言葉があったのですね。。
    家にも毎年咲いてはいるのですが…年々減っていて…
    (放置状態だし…) 増やさなければ!!

    なかよし~写真、最後の写真が すんごくほんわかさせられました!

    1. happy-ok3 より:

      tomo508 さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「緑のハチさんのお話し、ほんわ~りしましたよ!」
      良かったです!(#^.^#)

      お庭に、スノードロップが咲かれているのですね。
      どうか、沢山、増やしてください。

      素敵な、お花ですね!
      うちは、仲よし条例がありますので、皆仲よくしてくれて有難いです。
      (#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

  8. 居候の光 より:

    午前中に一度読ませていただきましたが、(いつも2度読んでいます)

    照れくさくてコメントを書くのにちゅうちょしてしまいました。

    上手く表現されありがとうございます。

    新幹線車両基地の浸水状況をずっと見ていて心配していましたが、

    使用できなくなった新幹線車両やバスがこれ程になっているとは。

    被害が今でも拡大している所もあるようですが、

    被害状況を確認することすらできない程のものだったようで悲しい想いです。

    1. happy-ok3 より:

      居候の光さま、こんばんは。いつも感謝します。

      居候の光さまご夫婦の、温かい心の通った、交流は、先に天に帰られたご主人もAさんも、
      感謝していらっしゃるはずだと、思います。

      遺言に感謝が記されているとは、素晴らしいですね。

      大切な方が亡くなられ、寂しいと思います・・・。
      こちらこそ、いつも本当にありがとうございます。

      1. 居候の光 より:

        happy-ok3に感謝。

        1. happy-ok3 より:

          有難うございます!

          (#^.^#) 感謝します。

親方 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)