被災地の報告~根の張る感謝と美しい心
2019年 10月12日(土)
地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。
関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。
「根が張られた感謝は喜びを創る。」
日々変化する、復興の事を少し報告。
happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。
【台風19号】
●大型で非常に強い台風19号は11日午前、小笠原諸島・父島の西を北上した。
11日夕方以降、太平洋側では非常に強い風が吹き始め、勢力を維持したまま
12日午後にも東海地方または関東地方に上陸する見込み。
(写真:読売新聞様)
気象庁は、1200人以上の死者・行方不明者を出した1958年の狩野川台風に匹敵する
記録的な大雨となり、東海や関東などに大雨特別警報を発表する可能性もあるとして、
厳重警戒を呼びかけている。
台風の発達した雨雲の影響で、東日本を中心に記録的な大雨になるとみられ、
13日午前6時までの24時間雨量はいずれも多い所で、東海600~800ミリ、
関東甲信400~600ミリ、北陸と伊豆諸島300~500ミリなどと予想。
●台風の被害に便乗した悪質商法が千葉県内で相次いだことから、警察は、
台風19号でも同様の悪質商法が発生する恐れがあるとして注意を呼びかける。
千葉県警によると、屋根の修理工事を契約させたり保険への加入を促したりするなど
被害に便乗した悪質商法などの相談は、9月9日から10月4日までで116件に。
多くが、館山市や南房総市など被害が大きかった県南部からの相談だったという。
(写真:チバテレビ様)
「市役所に依頼され、家屋の調査に来た」、「いま修理しなければもっとお金がかかる」
などと、訪問してくる業者は悪質商法の可能性が高く、注意が必要。
警察は、少しでも怪しいと思った場合は、警察に相談するようにと。
●長野県は11日午後、「警戒対策本部」を立ち上げ、12日夜は人員を多く配置し、
情報収集などにあたる。
県のホームページに、避難情報や交通、ライフラインなどの最新情報をまとめた
特設ページを作り、情報提供。(長野放送様)
【台風15号 2019・9】
●台風15号の被害で自宅が全壊した千葉県内被災者を対象に、千葉県は10日、
民間賃貸住宅を応急仮設住宅(みなし仮設)として提供する事業を始めた。
家賃が一定額以下など、条件を満たす県内物件を被災者側で探すことが前提。
県が借主として、家賃や共益費を最長2年間負担する。
申し込めるのは、災害救助法の適用を受けた41市町村の全壊被災者で、自己資金で
家の確保が困難な人。半壊でも取り壊す場合は対象になる可能性がある。
罹災(りさい)証明が必要。
問い合わせは各市町村窓口か、県住宅課(電話)043(223)3228。
(千葉日報様)
●再び大型台風19号が接近する見通しとなり、被災者らは11日、準備に追われた。
住宅2500戸以上が被害を受けた鋸南町では、防災無線で避難所の開設状況が知らされ、
役場にはブルーシートや土のう袋を求め、多くの住民が訪れた。
台風19号が接近する中、海の様子を見に来た漁師
11日午後、千葉県館山市
(写真:時事通信様)
千葉県によると、12日午前までに約400カ所の避難所が開設される予定。
前回は初動対応が遅れたとの批判もあり、県は災害対策本部の人員を拡大し、
衛星電話を持った職員を全市町村に2人ずつ派遣し、被害状況の把握に努める。
●千葉県弁護士会では9月17日から、台風15号に関する無料の
「お困りごと相談」を始めている(043-227-8431)。(弁護士ドットコム様)
●詐欺業者に注意。不審な場合は消費者ホットライン(188)への相談を。
(毎日新聞様)
●台風15号で、島嶼(とうしょ)部に大きな被害を受けた都は、義援金の募集を開始。
11月30日まで受け付ける。都庁(新宿区)にも募金箱を3カ所に設置した。
●振込先口座は◆島嶼部=みずほ銀行東京都庁出張所(普通3001531)
「令和元年台風第15号東京都義援金島しょ地域分」
◆千葉県=みずほ銀行東京都庁出張所(普通3001558)
「令和元年台風第15号東京都義援金千葉県分」へ。 (産経新聞様)
●千葉県は災害義援金の募集を始めた。被災世帯の生活再建へ、見舞金として支給。
受付金融機関は(1)千葉銀行県庁支店(普通預金3209682)
(2)千葉興業銀行本店営業部(普通預金1154683)
(3)京葉銀行本店営業部(普通預金4221411)
(4)ゆうちょ銀行(00160-4-767914)
この4銀行で、口座名義は「千葉県災害対策本部」。窓口での振込手数料は無料。
被災状況を把握し、市町村ごとの配分を決め、市町村を通じて被災世帯に支給。
受付期間は12月30日まで。(千葉日報様)
●日本赤十字社は千葉県の台風15号による被災者への義援金受け付けを
18日から開始する。12月30日まで受け付ける。
◆ゆうちょ銀行の口座名義は「日赤令和元年台風第15号千葉県災害義援金」
口座番号は「00100―8―451648」。
◆他の銀行振込先の口座名義はいずれも「日本赤十字社」で、口座番号は
〈1〉三菱UFJ銀行やまびこ支店(普通口座2105547)
〈2〉三井住友銀行すずらん支店(同2787549)
〈3〉みずほ銀行クヌギ支店(同0620448)
(読売新聞様)
【岡山県北豪雨 2019・9】
●9月の集中豪雨で大きな被害を受けた新見市を岡山県知事が視察し、
復旧に向けた支援を約束した。
新見市では9月3日、局地的な集中豪雨があり、住宅など7棟が全壊、
約300棟が床上や床下浸水。
(写真:瀬戸内海放送様)
新見市の場合、局地的な被害だったため、災害救助法が適用されない。
伊原木知事は「岡山県が支援に乗り出す」と池田市長に話した。
「県と市でしっかり息の長い支援をしていこうと思っています。
被災された方々からこのスピードであれば許してやろうという程度に、
きちんとスピーディーに必要な対応をとっていきたいと思います」
●新見市義援金。
備北信用金庫中央支店(新見)にも専用口座を設け、同信金の窓口からは
手数料無料で受け付ける。
口座番号は「普通1012068」で、
口座名は「新見市令和元年9月集中豪雨災害義援金 新見市長 池田一二三」。
問い合わせは市福祉課(0867―72―6126)。
(山陽新聞様)
【九州北部豪雨 2019・8】
●8月に九州北部を襲った記録的大雨で佐賀県大町町の工場から大量の油を流出
させたとして、佐賀鉄工所(佐賀市)は11日、被害に遭った住民や農家に補償する
意向を示し、年内に開く説明会で内容を提示すると明らかにした。
佐賀県の山口祥義知事と面会後、記者団の取材に応じる
佐賀鉄工所の坂田潤一社長=11日午後、佐賀県庁
(写真:共同通信様)
坂田潤一社長が県庁で山口祥義知事と面会後、記者団に語った。
●義援金の受け付けは、次の口座で行われている。
◆佐賀銀行呉服町支店の普通預金「2060633」
◆ゆうちょ銀行の口座番号「00120-7-696975」
◆三菱UFJ銀行やまびこ支店の普通預金「2105544」
◆三井住友銀行すずらん支店の普通預金「2787547」
◆みずほ銀行クヌギ支店の普通預金「0620421」
(佐賀テレビ様)
【西日本豪雨 2018・7】
●サンキョウハウジング(株)は2018年7月の西日本豪雨によって分譲地や
モデルハウスが浸水したうえ、その後の見学会の集客低下により受注が減少するなど
営業面に支障をきたし、資金繰りは逼迫していた。
2019年に入り笠岡市における大型分譲事業「笠岡サトヤマプロジェクト」を稼働させ
挽回を図ったが、予定通りに進まず、資金繰りが一層悪化し、事業継続を断念した。
(東京商工リサーチ様)
【北海道地震】
●北海道新幹線のトンネル工事で出る重金属などを含む土の受け入れ問題で、
候補地のひとつとなっている札幌厚別区山本地区の町内の住民が、
札幌市に受け入れ反対を正式表明。
町内会は、説明会で、要対策土は安全だと説明を受けたものの、理解ができないと、
9日市に受け入れ反対を表明する文書を提出した。
(写真:北海道ニュース様)
「ゴミ捨て場だとか(雪の)処理場だとか、なんでもかんでも扱いにくいものを
全部もってくるわけさ。なんでもかんでも勝手すぎる」
もう一つの候補地、手稲区金山地区の住民も市議会で陳情するなど反対運動を続け、
札幌市は対応を検討している。
【東日本大震災 2011】
●東日本大震災の津波で児童74人、教職員10人が犠牲になった宮城県石巻市立
大川小の児童23人の遺族が、市と県に約23億円の損害賠償を求めた訴訟で、
最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は11日までに市と県の上告を退ける決定をした。
10日付。防災体制の不備により児童を安全な高台に避難させることができなかった
過失を認め、計約14億3600万円の支払いを命じた2審高裁判決が確定した。
11年3月、津波で崩壊した大川小
(写真:日刊スポーツ様)
津波被害を巡り、震災前の防災体制の不備による賠償を命じた判決が最高裁で
確定するのは初。裁判官5人の全員一致の結論だった。
遺族としても長かった。「8年7カ月、苦しかった」。
この判決で学校防災体制の一層の充実が急務となった。
ただ、グラウンドに約50分間も待機し続け、
裏山に逃げられなかった理由は分かっていない。
今野団長は「原告団は解散するかもしれないが、真実を知るための
検証は続けていくつもりです」と。
●10月11日で東日本大震災の発生から8年7か月。岩手県盛岡市では津波によって
流失した写真などの思い出の品の返却会が開かれた。
「三陸アーカイブ減災センター」が開いた。今回は、大槌で見つかった写真およそ
1万5000枚分のアルバムと、陸前高田で見つかった写真およそ6万9000枚分の
データが見られるパソコンなどが準備された。
被災地で見つかった写真データを閲覧=岩手県盛岡市
(写真:岩手放送様)
震災から時が経った今だからこそ写真を探したいという人もいて、会場は
被災した人同士の交流の場にもなっている。
今後も出張返却会は予定され、来週は遠野で行われ、来月には再び盛岡と北上、
一関で開かれる。また今月29日からの5日間は東京都新宿区の東京ボランティア・
市民活動センターでも返却会を開催。
●石巻、東松島両市の工業地域を結び、東日本大震災で大規模被災した定川
(じょうかわ)大橋の復旧工事が完了し、10日に開通した。
開通式後に渡り初めをする幼稚園児ら
(写真:河北新報様)
震災後、一時寸断された石巻工業港への交通網が完全復活し、
石巻圏域の物流強化が期待される。
県によると、東部土木事務所管内で被災した橋は31橋。残る5橋で復旧工事が進む。
県内では被災した123橋中、残る12橋が来年度中に完成する予定。
●被災し、7月に復旧した福島県富岡町の富岡漁港で11日、バイオリニスト
千住真理子さんが幻の名器ストラディバリウス「デュランティ」を弾く、
漁業関係者向けの復興支援演奏会を開いた。
大漁旗が掲げられた漁港の集会場で、復興支援演奏会を開いた
バイオリニスト千住真理子さん=11日午後、福島県富岡町
(写真:共同通信様)
漁師は「初めてバイオリン演奏を生で聞いたが、心に響き胸が熱くなった。
明日からまたがんばっぺ」と笑顔。
●月命日に合わせ、被災地では、亡くなった家族に祈りを捧げる人の姿が見られた。
津波で約750人が犠牲になった宮城県名取市閖上地区。
(写真:東北放送様)
東日本大震災では、9月末現在、宮城県内で関連死を含め1万565人が亡くなり、
1220人が行方不明のまま。
●東京電力福島第1原発事故後の現地の様子を伝えようと、「叫びと囁(ささや)き
フクシマ~尊厳の記録と記憶」と題した写真展が10日、川崎市の多摩区役所で開催。
「フクシマ」の現状を伝える写真展=多摩区役所
(写真:神奈川新聞様)
市民団体「地域から平和を考える会」の主催で14日まで。
【熊本地震 2016】
●熊本市が桜町再開発ビルに整備した大型集客施設「熊本城ホール」が完成し、
11日に内覧会があった。13日の1階の展示ホールを皮切りに順次オープンする。
約2300席がある熊本城ホールのメインホール
11日、熊本市中央区桜町
(写真:熊本日日新聞様)
熊本地震の教訓を踏まえ、1万1千人を3日間受け入れられる水や食料を
備蓄する倉庫も備えた。
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●10月11日22時21分頃 震度1 浦河沖
●10月11日05時13分頃 震度1 日高地方東部
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから
10月11日は 被災地の報告~命を救った女性運転手 で命を助けた事を。
どんな職業でも使命と誇りをもって臨む。
snow様から、昨日
「happyさん 今日の神戸新聞の一面を見て、私は涙してしまいました。
東須磨小学校の被害を受けた先生の子どもたちへのメッセージが、
あまりに美しいのです。
ご覧になられるのなら、ぜひ happyさんのブログで 拝見したいです。」
とのリクエスト頂いた。
他にも、おしょぶ~様やカメキチ様 が、ふれておられたし、ご存知の方も多いと思うが。
拙いながら、紹介し書かせていただく。
★神戸市立東須磨小学校の教員間暴行・暴言問題で、被害に遭った20代の男性教員
(療養中)が弁護士を通じて児童、保護者に向けて神戸新聞社にコメントを寄せた。
子供達へ
急に先生が変わってびっくりしたね。ごめんね。
私は3年連続して同じ子供達を担任してきた。初めは2年生から上がってきた小さい
小さい子供達。それが最後は6年生に向かう大きくなった子供達。
とても素直な児童で、行事にはまっすぐ一生懸命、学年の仲が良くみんな前向きな
児童であった。「そんな子達が大好きですよ」学級通信を通じて子供のいいところを
発信していたが、ほんとに毎日が成長であった。
初めは小さな事で喧嘩もありながら、ちゃんと自分で反省し、仲間に優しくできる
子達である。職員室が怖かった分、毎日子供といる時間が幸せでたまらなかった。
「ずっとこの子達と一緒にいたい」そう思える子達だった。クラス全員で誕生日に
手紙を本にしたプレゼントを用意してくれる温かい心も持っている。
失敗しても「ドンマイ」と声をかけられる思いやりもある。
どんな先生やお友達でも同じ目で、平等な目で見られる正義感のある子達である。
運動場で「めんどくさい」とも言わず、クラス全員で遊ぶ無邪気な一面もある。
これからもずっとずっと君たちの笑顔は先生の宝物であり、生きがいです。
ありがとう。
そして、一つ、、、
先生はよく「いじめられたら誰かに相談しなさい」と言っていましたね。
しかし、その先生が助けを求められずに、最後は体調まで崩してしまいました。
「ごめんなさい」今の先生だからこそ、お願いです。
辛い時、悲しい時自分一人で抱え込まずに、誰かに相談してください。
必ず、誰かが手を差し伸べてくれます、助けてくれます。
いつか、みんなの前でまた元気になった姿を必ず見せに行きます。
その日を夢見て先生も頑張ります。
保護者様へ
いつも温かく迎えてくださって感謝でいっぱいです。「3年目も先生で嬉しいよ」
こんな声をかけてくださった方もいて僕の支えとなる言葉です。
「先生痩せられたんじゃないですか?」と気にかけてくださる優しい保護者の方達に
僕もたくさん支えてもらいました。
僕が作った学級通信や子供への手紙を宝物だと言ってくださった経験が
今の僕の宝物です。
最後に、たくさんご心配やご迷惑をお掛けしてすみません。
↑上記が、神戸新聞で紹介された文面。
(写真:神戸新聞様)
20代の教師をイジメていた教師や、解決に導く立場の人たちの今までの対応は
「美しい姿」だろうか?
八木重吉氏の詩を、snow様のお父様が書かれた。
どこにか ほんとうに 美しいものは
ないのか
それが 敵であっても かまわない
八木重吉 詩 村上翔雲 書 額装
20代の教師は、ひどいイジメを受け、心身にダメージを受けつつも、
子どもたちや、保護者へ、職務を全うできなかった自分を詫び、
その上で「感謝」を述べている。
素晴らしく 美しい心で書かれた手紙ではないか?
20代の先生の美しい心が、元気を取り戻す事を、私は切に祈る。
「美しい心には
『本物の根が張られた感謝』がある
必ず喜びが芽を出し
美しい花を咲かせる力を持つ
(by happy-ok3)」
この20代の先生に、私は、ウィリアム・ディヴィスの詩を贈りたい。
原文は、古く文語体で書かれているため、拙いがhappy-ok3風に現代訳で紹介させていただく。
「今 ここに姿を見せて 私に深い真理を諭(さと)してくれるのは 一匹の蝶
蝶は 見た目もゴツゴツとした 固い岩の上に止まって
楽しそうに、羽を休める時間を作った
決して美しいとは見えない 岩の上にいるのは この蝶 一匹だけ
人間の 私の寝床が古く固い布団であっても 私はそんな事で悩まない
この小さな蝶が 自分の喜びを創っているように
私も 自分の喜びとする時間 感謝を見つけ 創ろう
なぜなら 感謝から生まれる 楽しい心というものは
ゴツゴツした石を美しい花にかえる力を持っているのだから」
誰しも、苦しみ悩むことが起きる。
この先生は、過呼吸のような症状も出たらしい。(私も理解できる。)
美しい心には「本物の根が張られた感謝」が必ずある。
感謝しますと単に言葉で言うことが、感謝ではない。
感謝と言いつつ、ズルや善くない事をしていたのでは、感謝から遠くなってしまう。
感謝がしっかり根を張っていると、喜びが芽を出し、美しい花が咲く!
もし、今日、イジメがあれば、声を出すなり、避難してみよう。
一生懸命、コツコツ頑張ってきた事と大切な「感謝」が、踏みつぶされないよう…。
感謝は喜びを生み、喜びは試練に打ち勝つ力を持つ!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
感謝が大きくなると、喜びが悲しみに勝っていく。
感謝からの喜びは岩を花にかえる力を持つ。
今日も【感謝の根を張る】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。
支援と祈りを献げる者で、ありたい。
被災された方々に応援の心と支援を!
どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!
イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して、
別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。
毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが
お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。
今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!
今日のラッキーを探そう←こちらから
あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を
今日も輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 10月12日がお誕生日の方でとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。
生きる道を選んで下さい!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半
午後7時半~10時 10,20代の女性対象。
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
(全国の通信制高校もここから探せる)
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。
ブログ村から、読者登録が出来るとか。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。
台風から守られる事を祈ります。
えがお~。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
おはようございます、happyさん。
スフレです。
>●被災し、7月に復旧した福島県富岡町の富岡漁港で11日、バイオリニスト
千住真理子さんが幻の名器ストラディバリウス「デュランティ」を弾く、
漁業関係者向けの復興支援演奏会を開いた。
生で聴けるバイオリンのうつくしい音色はみなさんに
力と慰めをくれるとおもいました。
大漁旗のまえのバイオリニスト千住真理子さんのえがおが
とってもやさしくてすてきです。
神戸市立東須磨小学校の教員間暴行・暴言問題で、被害に遭った20代の教員の
男の人のコメントをはじめてよませていただきました。
ほんとうにこころのやさしい先生ですね。
こころづかいもきめこまやかでこの先生に
であわれたこどもさんたちはしあわせです。
この先生のかかれたお手紙をよんで
ますますやさしいこどもさんになってゆくとおもいました。
>感謝からの喜びは岩を花にかえる力を持つ。
きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん、
きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
みんなげんきでいてください。
くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
いい一日になりますように(#^.^#)/。
スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。
千住真理子さんが幻の名器ストラディバリウス「デュランティ」を弾く
千住さんは、コンサートでは、2000人~3000人の方を前に、いつも弾いておられると思います。
今回。20人の漁師さんの前で弾かれたとのこと。
このお心が優しいですね!
漁師さん達、普段はバイオリンを聞くことともないでしょうが、「また頑張ろう!」そういう気持に
なって下さったと、嬉しいですね。
イジメにあった20代の先生は、本当に子どもたちのことを考えた、素晴らしい先生ですね。
今は療養中ですが、回復され、また、子どもたちの前に元気なお姿を見せて欲しいですね。
いつも本当にありがとうございます。
宮城県石巻市ではまともな裁判ができてまだよかったです。先人の知恵、歴史は大事にしなければ。
千住さんのバイオリン、素晴らしいから生涯心に残りますね。生の音楽は違います。
リボン様、こんにちは。いつも感謝します。
8年7か月の裁判・・・どうなっていくのかと思っていましたが、
裁判官5人の全員一致の結論だった。
という事になりました・・・。
大事な子どもたちの命は戻ってきません・・・。この事は、本にもされました。
災害にあったときの事を、想定し、知識を持って行動していくことは、大事ですね…。
千住さんのバイオリンを聞かれた漁師の方々は、力を受けたでしょうね。
いつも本当にありがとうございます。
アーカイブ、貴重ですよね。
千葉では、屋根の修理工事中に穴が空いてしまい、修理担当者が落ちたというニュースが出てました。先日の台風から復旧間もなくの台風再来の地域はお辛いことと思います。自然の猛威の前では静かに待つしかありません。
GAEI さま、こんにちは。いつも感謝します。
>「アーカイブ、貴重ですよね。」
仰る通りです。
>「先日の台風から復旧間もなくの台風再来の地域はお辛いことと思います。」
修理もままならない時期ですから・・・。
こちら地域でも、警戒がとられています。
仰るように、自然の猛威には、人の力は太刀打ちできません・・・。
支えられ、守られますように。
いつも本当にありがとうございます。
happy-ok3様、こんにちは!
台風真っただ中です。通り過ぎた後の被害状況の報道が恐ろしいです・・・。
日本全国の怒りや落胆、学校不信を招いた東須磨小の事件ですが、被害者の先生は教師としての本分をまっとうされようとしていた、優しい人柄だと感じました。
健康を回復してまた教壇に立ってほしいとおもいます。
今の時代、動画などの証拠も残せる、SNSで拡散もできるというのが救いですが、公務員だからと何をしても首にならないのはひどすぎますね。
教員の評価制度、何とかしないと次々にこうした事件が明るみに出るのではないでしょうか。
今日もありがとうございましたどうぞお気をつけて!明日もよろしくお願いします^^
MT6538 さま、こんにちは。いつも感謝します。
>「通り過ぎた後の被害状況の報道が恐ろしいです・・・。」
被害が小さい事、祈ります。
>「被害者の先生は教師としての本分をまっとうされようとしていた、優しい人柄だと感じました。」
こう言う、善い先生が増えて欲しいです。
実直な方です。素晴らしいです!
>「教員の評価制度、何とかしないと次々にこうした事件が明るみに出るのではないでしょうか。」
なぜ?こういう事が起きるのか?その根本が問題だと思います。
台風、MT6538 さまも、気をつけてくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
happyさん こんにちは。
大川小学校の皆さんの 長くつらい8年7ヶ月。たとえ 震災前の防災体制であったとしても、長い時間 待機させて、逃げるタイミングを逃したのは、取り返しがつかないことでしょう。おとなたちが早い判断をして逃げてくれていたら と、今も思います。
そして、大型台風が来ていて ブログをまとめられるのもたいへんな時に、お願いを聞いてくださって 本当に ありがとうございました。
先生のメッセージと、happyさんのお話が 心に響いてまた 胸が痛くなりました。
美しい心には「本物の根が張られた感謝」がある。必ず喜びが芽を出し 美しい花を咲かせる力を持つ。
「本物の根が張られた感謝」という言葉からは、揺るぎのない強さを感じます。その中でまっすぐに生きておられる先生、どうぞ お元気になって 必ず教職に戻っていただきたいと思います。
ウィリアム・ディビスの「一匹の蝶」
「感謝から生まれた楽しい心というものは ゴツゴツした石を美しい花にかえる力を持っている」ゴツゴツした石を 力で叩き潰すのではなく、美しい花に変える蝶の美しい心。
心から信じたいと思います。
happyさん 本当に ありがとうございました。
snow36 さま、こんばんは!いつも感謝します。
>「大川小学校の皆さんの 長くつらい8年7ヶ月。」
遺族の方々は、この事を本にもしました。
なぜ?こんなことになったのか?
それを、しっかり検証されたい思いとの事です。
新しい世代の先生たちは、防災に対しての危機感と対応が、難しかった?のでは?とも報道されていましたが、悲しい出来事だったと思います・・・。
>「本物の根が張られた感謝」という言葉からは、揺るぎのない強さを感じます。その中でまっすぐに生きておられる先生、どうぞ お元気になって 必ず教職に戻っていただきたいと思います。」
私も、微力ながら祈っています。
どこに種が蒔かれ、どこに根をおろすかが大事だと思います。
ウィリアム・ディビスの観察力と、希望を信じる心の詩。
古い詩なので、文語体で書かれていますので、日本語としても、なじみのない言葉が多く出てきますので、拙いながら、現代風に訳して?みました。
>「ゴツゴツした石を 力で叩き潰すのではなく、美しい花に変える蝶の美しい心。
心から信じたいと思います。」
仰る通りです。
そして、八木重吉氏の詩に、お父様の素晴らしい書を、この度も使わせて頂き、心から感謝しています。
お父さまの書には、強い命と心意気をいつも感じます。
台風、関東の方では竜巻も起きたようですね。
地震も・・・。
皆様が守られますように。
いつも本当にありがとうございます。
こんばんは、happpyさん。
台風最接近中ですね。関東の方が一番不安なので千葉の方々本当に心配です。
こちらも雨が強くなってきました。haappyさんの所はどうですか?
明日が勤務が早いです、鉄道に影響がないことを祈りながら早めに休みます。
happyさんもお気をつけてくださいね。
いつも本当にありがとうございます(^_^)/
ライダーマンさま、こんばんは!いつも感謝します。
>「関東の方が一番不安なので千葉の方々本当に心配です。」
私も心配しています。
こちらは、今は、雨は小降りになっています。
台風21号の時は、スーパーも臨時休業でしたが、スーパーもコンビニも開いています。
市場などは、休業されている所が多かったです。
>「明日が勤務が早いです、鉄道に影響がないことを祈りながら早めに休みます。」
明日の勤務も、支えられますように。
いつも本当にありがとうございます。
こんばんは。
今回の台風、幸いな事にこちらは大した影響はありませんでした。
あちこちのお店も休業し、十分備えはしてありましたが。
隣の三重県の方は一部で大きな被害に遭っているようなので、
これから関東の方に向かう台風、大きな被害が出ない事を祈るばかりですが・・・。
学校の先生のお話良いですね。
今、学校の先生は余裕なく大変なようです。こちらは小学校の課外の部活動が再来年から
廃止になるぐらいです(先生に負担が大きいため)。
生徒だけでなく、保護者にもそういった心遣いができる程の先生が
これから育って欲しいですね。
ぴーちゃん様、こんばんは。いつも感謝します。
>「今回の台風、幸いな事にこちらは大した影響はありませんでした。」
良かったです。
こちらも、今の所は、落ち着いています。
>「今、学校の先生は余裕なく大変なようです。こちらは小学校の課外の部活動が再来年から
廃止になるぐらいです(先生に負担が大きいため)。」
そうなのですね。
私たちの頃は、こんなに先生たちが、余裕がなかったようには、見えませんでしたが・・・・。
でも、教師が教師をイジメるって、悲しすぎますね。
20代の先生、優しく、子どもたちの事を真剣に考えている先生ですね。
回復され、また、教えてほしいですね。
このような先生と、過ごすこどもたちは、幸せです。
気候が不順です。お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
20代の先生が教員間暴行・暴言の被害にあったという事件に、とても驚きました。
生徒vs教員の問題で入院する先生の話は、何度も耳にしたことがありますが、教員が教員をいじめるなんて。私自身が教員だった当時、暴言を吐いたり、ちょっと意地悪をする同僚も、少しはいましたが、ほとんどは良識がある同僚ばかりでした。(ちなみに、先生と元教え子が付き合うとか、結婚するという話は時々耳にして、個人的には「嫌だな」と思ってました。)
とても悲しいことですが、今回の事件のような闇が、明らかになって良かったと思います。
byronkoさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「20代の先生が教員間暴行・暴言の被害にあったという事件に、とても驚きました。」
これは、日本中、びっくりしています。
どの職場でも、色々あるかもしれませんが、ここまでとは…。
>「とても悲しいことですが、今回の事件のような闇が、明らかになって良かったと思います。」
仰る通りです。
こうして明るみになり、善い先生が、これからも頑張っていただきたいです。
いつも本当にありがとうございます。
被害を受けた先生からの『子供達へ』は、心のこもった素晴らしい言葉ですね。
そして、『美しい心には「本物の根が張られた感謝」が必ずある。』も、
先生の心境とこの問題を見る視点をとらえた素晴らしい言葉と思います。
子供と寄り添っていける喜びと感謝の気持ちがあって、
教師の勤めが果たせられ、認められ評価され感謝される。
いじめた者は、子供と寄り添っていくことは、ただの不合理にすぎないのだろう。
居候の光 さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「被害を受けた先生からの『子供達へ』は、心のこもった素晴らしい言葉ですね。」
私も感動しました。
『美しい心には「本物の根が張られた感謝」が必ずある。』
私は、そう思うのです。
>「いじめた者は、子供と寄り添っていくことは、ただの不合理にすぎないのだろう。」
子どもを教えていく立場の方なのに・・・。
とても悲しいですね。
善い解決があるようにと願います。
いつも本当にありがとうございます。
やっと台風19号が通り過ぎたよう、窓の外が静かになりました。
氾濫した川や停電の情報が報道され始め、お気の毒です。
東須磨小の事件には大変驚きました。
私は教員の家庭に育ちましたが、現実とは思えないほどです。
父が若い先生方を家に連れてきてしまうので、食糧難の頃、母は苦労したようです。
その学校に通わねばならない子供達もかわいそうです。
夕菅 さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「氾濫した川や停電の情報が報道され始め」
すごい事になっています・・・。
多くの方が守られますように。
>「東須磨小の事件には大変驚きました。」
多くの方が、驚いているでしょうね。
イジメられた先生だけでなく、仰るように、児童たちもかわいそうですね・・・。
そういう影響を考えられないのでしょうね。
>「父が若い先生方を家に連れてきてしまうので、食糧難の頃、母は苦労したようです。」
お父様、素晴らしい方ですね。
それを支えた、お母様も立派ですね。
いつも本当にありがとうございます。
本当に教師の集団いじめの実態は目も覆いたくなるほどの酷さですね。そんな中いじめられていた先生たちが教師をなんとか続けて入られたのは児童たちがいてくれたからなんですね。
先生もトラウマにせず再出発されて欲しいですね。
親方さま、こんにちは。いつも感謝します。
>「いじめられていた先生たちが教師をなんとか続けて入られたのは児童たちがいてくれたからなんですね。」
子どもたちの純粋な心が支えだったのですね。
20代の先生が、また元気になる事、祈ります。
いつも本当にありがとうございます。