被災地の報告~北海道庁初!レジ袋廃止

 

2019年 10月5日(土)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。

 

「小さな毎日の善い積み重ねが大切。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【台風18号・2019・10】

 

●台風18号に向かって流れ込む、湿った空気の影響で発生した線状降水帯。

高知市などでは、午前9時前後までの1時間に、およそ120mmの猛烈な雨が降ったと

みられ、記録的短時間大雨情報が発表された。

 

 

(写真:フジテレビ様)

 

 

 

高知市内の河川敷では、およそ30台の車が水没。

 

 

【台風17号】

 

●台風17号の接近に伴う竜巻被害に見舞われた延岡市では、被災者が復旧のめどが

立たない住宅で、次の台風や大雨におびえながら暮らしている。

 

 

(写真:宮崎日日新聞様)

 

 

 

 

 

 

保険の見積もりが追い付かず修理ができず、降り込んだ雨で天井が抜けた住宅や、

11月まで改修を待つことになった被災者も。被災地では不安な日々が続いている。

 

 

●延岡市では無償で市営住宅を貸し出す支援を行っている。期間は3カ月で、家屋の

修繕が終わらない場合など、必要に応じて最大1年間借りることができる。

 

 

 

 

 

(写真:宮崎ニュース様)

(延岡市建築住宅課 黒田課長補佐)「少しでも早く元の生活ができるように、

我々のできる範囲でお手伝いをさせていただきたいと考えております」

 

 

 

 

 

(写真:宮崎ニュース様)

市営住宅には被災した4世帯8人が入居。

時間がかかるとみられる被災地の復旧には、長期的な視点に立った支援が必要。

 

 

【台風15号 2019・9】

 

●台風15号による千葉県の大規模停電の復旧作業に伴い、県内の少なくとも2つの

病院が業者からの事前連絡を受けないまま電力供給を一時的に止められていた事が

4日、県や病院への取材で分かった。

 

 

事前連絡なしに電気が止められた病院のある市町

(千葉県香取市、多古町)

 

(写真:共同通信様)

 

 

 

当時手術中だった患者もいて、病院関係者は「医療機関の停電は命に関わるので、

事前に知らせてほしかった」と。

 

東京電力パワーグリッドは、1病院については事前連絡しなかったことを認め

「緊急を要する工事だったため、現場の判断ですぐに作業した」と。

もう1カ所については「調査中」と。

 

 

●台風15号で被害を受けた県内の中小企業を対象に国や千葉県の支援策を

まとめた説明会が10月3日、館山市内で開かれた。

 

説明会では経済産業省の担当者が国の支援策を説明したほか、

県も独自の融資制度について案内。

 

 

 

 

 

(写真:チバテレビ様)

台風15号の被害額は県内の中小企業だけで300億円に上り、館山市内では店の

再開後も客足が戻らない風評被害もあるという。

 

「融資だけでなく補助制度を説明して欲しい」などの意見も。

 

説明会

10月4日=南房総市内房南商工会

10月4日=鋸南町商工会

10月10日=冨津市民会館ホール

(写真:チバテレビ様)

説明会は4日以降も被害の大きかった南房総市や鋸南町、富津市で順次開催される

予定で、県では国や関係機関と協力して、被災した中小企業の支援に取り組むと。

 

 

●4日朝、台風15号で停電となった千葉県内で激しい雷雨となり、

東京電力パワーグリッド千葉総支社によると、

4日午前11時、同県内で計約3500軒の停電が発生した。(読売新聞様)

 

 

●千葉県館山市の金丸市長は3日の定例記者会見で「千葉はこれまで大きな(災害の)

被害がなかったからしょうがないとも思うが」

「県はもっとすぐに動いて欲しかった。初動は決して早くなかった」と発言。

 

金丸氏は他にも「現地確認に来るのも職員を派遣するのも、国の方が早かった。

 

記者会見に臨む金丸謙一市長(中央)=館山市役所

(写真:朝日新聞様)

 

 

 

 

関東地方整備局が支援物資を持ってきてくれたのは2日後だったが、県は5日後」

同席した渡辺郎・市危機管理室長によると、大量のブルーシートが必要だと判断し、

9月11日朝、県に支援を要請。

 

県は、市原市北部にある県消防学校に保管してあるブルーシートを、館山市が

自ら取りに来るよう求めた。

 

このため、市側はやむなくトラックを運転して職員8人で出向き、

ブルーシート3600枚を持ち帰ったと。

 

 

●千葉県弁護士会では9月17日から、台風15号に関する無料の

「お困りごと相談」を始めている(043-227-8431)。(弁護士ドットコム様)

 

 

詐欺業者に注意。不審な場合は消費者ホットライン(188)への相談を。

(毎日新聞様)

 

台風15号で、島嶼(とうしょ)部に大きな被害を受けた都は、義援金の募集を開始。

11月30日まで受け付ける。都庁(新宿区)にも募金箱を3カ所に設置した。

 

●振込先口座は◆島嶼部=みずほ銀行東京都庁出張所(普通3001531)

「令和元年台風第15号東京都義援金島しょ地域分」

◆千葉県=みずほ銀行東京都庁出張所(普通3001558)

「令和元年台風第15号東京都義援金千葉県分」へ。 (産経新聞様)

 

 

千葉県は災害義援金の募集を始めた。被災世帯の生活再建へ、見舞金として支給。

受付金融機関は(1)千葉銀行県庁支店(普通預金3209682)

(2)千葉興業銀行本店営業部(普通預金1154683)

(3)京葉銀行本店営業部(普通預金4221411)

(4)ゆうちょ銀行(00160-4-767914)

この4銀行で、口座名義は「千葉県災害対策本部」。窓口での振込手数料は無料。

被災状況を把握し、市町村ごとの配分を決め、市町村を通じて被災世帯に支給。

受付期間は12月30日まで。(千葉日報様)

 

 

●日本赤十字社は千葉県の台風15号による被災者への義援金受け付けを

18日から開始する。12月30日まで受け付ける。

 

◆ゆうちょ銀行の口座名義は「日赤令和元年台風第15号千葉県災害義援金」

口座番号は「00100―8―451648」。

 

◆他の銀行振込先の口座名義はいずれも「日本赤十字社」で、口座番号は

〈1〉三菱UFJ銀行やまびこ支店(普通口座2105547)

〈2〉三井住友銀行すずらん支店(同2787549)

〈3〉みずほ銀行クヌギ支店(同0620448)

(読売新聞様)

 

 

【岡山県北豪雨 2019・9】

 

新見市義援金。

備北信用金庫中央支店(新見)にも専用口座を設け、同信金の窓口からは

手数料無料で受け付ける。

口座番号は「普通1012068」で、

口座名は「新見市令和元年9月集中豪雨災害義援金 新見市長 池田一二三」。

 問い合わせは市福祉課(0867―72―6126)。

(山陽新聞様)

 

 

【九州北部豪雨 2019・8】

 

●8月末に佐賀県を襲った豪雨を受け、兵庫県伊丹市の西中学校が2日、

義援金10万円を被災地に送った。

 

今年5月の修学旅行で唐津玄海地区に民泊した縁から、生徒と保護者が協力して

寄付金を集めた。

 

受け取ったNPO法人が、唐津市を通じて日本赤十字社佐賀県支部に届けた。

 

伊丹市の西中学校の修学旅行時の集合写真。

義援金と共に送られてきた。

(写真:佐賀新聞様)

 

 

 

交流社の坂口理事長は「佐賀県で一晩過ごしたからこそ、豪雨のニュースを見て

行動してくれたのだろう。生徒の思いやりは素晴らしい」と喜ぶ。

 

義援金は県共同募金会などでつくる配分委員会を通じて被災者に届けられる。

 

 

●義援金の受け付けは、次の口座で行われている。

 

◆佐賀銀行呉服町支店の普通預金「2060633」

◆ゆうちょ銀行の口座番号「00120-7-696975」

◆三菱UFJ銀行やまびこ支店の普通預金「2105544」

◆三井住友銀行すずらん支店の普通預金「2787547」

◆みずほ銀行クヌギ支店の普通預金「0620421」

(佐賀テレビ様)

 

 

【西日本豪雨 2018・7】

 

●丸亀城の石垣は、去年の西日本豪雨や台風の影響で大きく崩れた。
 

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)


さらなる崩落を防ぐため、去年11月から行ってきた応急対策工事が終わり、

10月3日から本格的な復旧工事が始まった。
 

総事業費は31億5000万円から35億5000万円の見込み、2023年度中の完成を目指す。

 

 

【北海道地震】

 

●胆振東部地震で大きな被害を受けた胆振の3つの町の町長が、4日、鈴木知事と

面会し、町民の生活再建に向けた支援を改めて求めた。

 

 

 

 

 

(写真:北海道放送様)

「3町の皆さん、道、関係団体、国、復旧復興に向けて全力でみんなで取り組んで

いくことが何よりも重要と思っている」(鈴木直道知事)

 

また、鈴木知事は、国からも支援を得られるよう働きかけていくと答えた。

 

 

●道内は各地で大雨。苫小牧市では12時間で1カ月分の雨が降り道路が冠水。

 

4日の道内は台風18号から変わった温帯低気圧が日本海から太平洋側に進む影響で

大気の状態が不安定となり太平洋側を中心に大雨となる見込み。

 

 

(写真:北海道放送様)

 

 

 

気象台はあす明け方にかけて、大雨による低い土地の浸水や土砂災害や河川の増水に

注意するよう呼びかけている。

 

 

●厚真町は同地震で最大震度7を観測し、37人が犠牲になるなど大きな被害を。

 

この際に千葉県を含む全国から緊急援助隊などが支援に駆けつけたこともあり、

今度は台風15号で被災した千葉県に恩返ししようと、厚真中の生徒会が

中心となり、募金と横断幕への応援メッセージの書き込みを行った。

 

募金は振り込みで、約100通のメッセージが入った横断幕を企画。

郵送で千葉県に届けられた。

 

北海道地震で被災した厚真町の

町立厚真中学校から千葉県に届いた

応援メッセージ入りの横断幕=

4日、同県庁

(写真:産経新聞 永田岳彦様撮影)

 

県は被害の大きかった県南部や東部を巡回させ、県民に直接見てもらうことも検討。

 

 

【東日本大震災 2011】

 

●東京電力金川(かながわ)発電所(喜多方市)が3日、2年間に及んだ

大規模改修を経て運転を再開した。

 

2年間にわたる改修を経て運転を再開した

金川発電所の発電機(東京電力提供)

 

(河北新報様)

 

 

猪苗代湖に注ぐ猪苗代水系にある水力発電所が産声を上げたのはちょうど100年前。

曲折を経て再出発する施設の売電収益の一部は、福島の復興に充てられる。

 

猪苗代水系には同社の水力発電所は金川も含め15の水力発電所があり、同様に

改修する日橋川発電所(会津若松市)は20年度にも運転を再開する。

 

 

●ロボット技術や情報通信技術(ICT)を活用したスマート農業機械の実演会が3日、

宮城県東松島市野蒜であり、村井知事が自動走行のコンバインで稲刈りを体験。

 

コンバインのハンドルから手を離し、

自動走行で稲刈りをする村井知事

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

村井知事は報道各社の取材に「スイッチを押すだけで稲刈りができ、農業経験が

ない人でも良い作物が作れるようになる。スマート農業をどんどん進めていきたい」。

 

 

●事故から8年半経った福島第一原発。敷地は汚染水を処理した

“巨大処理水タンク”で埋め尽くされている。

 

3年後には置き場がなくなると言われる中、海に流すことに問題はないのか。

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビ様)

漁業の責任者は、海に流すべきではないという。

現在は毎日、全ての魚種の放射性物質の検査をするが、検出されない。

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビ様)

福島の魚は、安全性は間違いがないという。

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビ様)

処理水は、政府の方針はまだ決まっていない。

 

 

【熊本地震 2016】

 

●熊本地震から3年半がたち、仮設住宅からの退去が進む中、引っ越しの荷造り

などが困難な高齢者や障害のある被災者に対する支援が課題になっている。

 

熊本県益城町では町社会福祉協議会が窓口となり、要請に応じて職員や

ボランティアを派遣して作業を手伝っている。

益城町社協には今年8月までに、仮設入居者から引っ越し支援に関する相談が46件。

 

高齢者や心身の障害がある人、シングルマザーなどからの相談が多い。

 

町社協の藤岡事務局長は「この時期まで仮設に残っている世帯は、災害公営住宅

(復興住宅)の入居予定者や、年齢、健康、家計などに事情を抱える人が多く、

引っ越しの負担は大きい」と。

 

仮設住宅入居者の引っ越しを手伝うボランティアら

益城町(同町社協提供)

 

(熊本日日新聞様)

 

 

益城町以外の民間の支援団体は「個人宅で家財を扱う支援は民間団体だけでは難しい」

と、引っ越し支援に手を出せずにいるという。

 

NPO法人くまもと災害ボランティア団体ネットワークの樋口務代表理事は

「益城町社協のように、社協や自治体が、被災者と民間団体やボランティアの

間を取り持つような連携が広がってほしい」と。

 

 

●熊本日日新聞社と佐賀新聞社は3日、災害時などに互いの印刷などを請け負う

緊急時援助協定を結んだ。熊日が新聞社と同様の協定を結ぶのは5社目。

 

緊急時援助協定の協定書を持つ佐賀新聞社の

森本貴彦メディア局長(左)と 

熊日の岩元俊弘専務=3日、熊本市中央区

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

地震や風水害、機械故障などで印刷ができなくなった場合、被害のない側の社が

協定に基づき製版や印刷、梱包[こんぽう]作業を担う。

 

熊日は1987年、機械トラブルで印刷機能が停止した佐賀新聞の

印刷を請け負った実績がある。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●10月4日22時06分頃 震度1 宮城県沖

 ●10月4日16時15分頃 震度1 長野県北部

 ●10月4日16時13分頃  震度1 長野県北部

 ●10月4日10時25分頃 震度1 長野県南部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

10月4日は 被災地の報告~猫のお巡りさんとスマホ で猫のパトロールを。

 

 

 

 

 

自転車スマホは、事故が起きると取り返しがつかない。

 

今は、世界的でも日本でも「プラスチックゴミ」が問題になっている。

 

そんな中で、北海道庁の中にある、2つのコンビニエンスストアでは、

北海道庁が呼びかけ、10月からレジ袋を、原則として配布しないことにした。

 

北海道では、初めての試みである。

 

 

 

 

 

(写真:北海道テレビ放送様)

北海道の気候変動対策課の岡田主幹は「プラスチックごみを少しでも削減するために、

まず北海道職員が率先して、ひとつひとつ行動を進めていきたい。」と。

 

 

(写真:北海道テレビ放送様)

 

 

 

今まではお客さんが断らない限り、店員がレジ袋に商品を入れていたが、

10月からは店員が「マイバッグをお持ちですか?」と聞いてくる。

 

政府としては2020年4月からのレジ袋有料化を目指すが、

具体的にどうするのかまだ決まってはいない。

 

 

 

 

 

(写真:北海道テレビ放送様)

先月、9月26日の有職者や業界の団体の会議では、小売業界から

「4月では準備が間に合わない」と再検討して欲しいと意見があった。

 

しかし、政府は11月中には、案を取りまとめる予定だという。

 

北海道庁の行動は素晴らしい!

他の自治体にも、善い影響を及ぼし、お手本になると思う!

 

 

「私たちのひとつひとつの

 愛の行動から

 善き事が建設され

 環境や命そして心を守る

     (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プラゴミは、ひとりひとりのゴミが捨てられた、悲しい行動の積み重ねである。

 

ある、紳士が海辺の保養地で開催された「会議」に出席していた。

朝、早く目が覚めたので、バルコニーに出ては日の出とともに、海辺を見た。

 

海岸は、キラキラと輝いていた。

紳士は、海岸まで散歩をする事にした。

 

海岸に着くと、キラキラ輝いていたモノの正体が分かった。

「ヒトデ」であり、何百という「ヒトデ」が夜のうちに、打ち上げられていたのだ。

 

       すると

 

向こうから、波打ちぎわで、ひとりの男性が、歩きながら、腰をかがめては

「ヒトデ」を拾い上げ、海に投げていた。

 

紳士は男性に近づいて

「そんなことをされても、こんなに沢山の「ヒトデ」を陽が高く昇るまでには、

 海に返し、救う事はできないでしょう?

 失礼ではありますが、労力の無駄ではないでしょうか?」

 

男性は、足と手を止めることなく「ヒトデ」を拾って、海の遠くに投げてこう言った。

「また、ヒトデが、ひとつ助かりました。と。

 

今!この時!命を愛する心が、ひとつの命を救った。

 

アウレリウス(古代ローマの皇帝・哲人皇帝、121年~180年)

【人生を建設するには一つ一つの行動からやっていかなくてはならない。】

 

私たち、ひとりひとりが善い考えを選び、責任をもって行動に移す時、

善きことが建設されていき、命を助ける働きをしている。

 

被災地の復興も、1日1日の、ひとつひとつの善い前向きな積み重ねで、

進んでいる事実がある! 関心を持って、支援を続けさせていただきたい。

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

ひとつひとつの、善き行動が世界を守る

 

命は善き行動によって支えられる

 

今日も【善き行動を積むhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と支援を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 10月5日がお誕生日の方でとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

生きる道を選んで下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

晴ちゃんは、昨日は定期治療。

病院も、消費税だけでなく、値上がりしていました。

また、パン屋さんに寄ると、一部のパン自体が、少し値上がりしていました。

それに対し、消費税になりますから、様々、小さな所で影響が出ますね・・・。

 

今日も皆様、お身体大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~北海道庁初!レジ袋廃止” に対して17件のコメントがあります。

  1. こんにちは!
    確かに、被災地列島、の感が強くなります
    千葉の自治体はどうしたんでしょうね?
    そういう体質がある?
    今日も詳しく、ありがとう御座いました
    感謝と賛美です

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura さま、こんにちは。いつも感謝します。

      これだけ、災害が続くと、悲しいですね・・・。

      千葉は、今まで災害があまりなかった事も、あるのでしょうか?

      これからの復興に力をお願いしたいです。

      こちらこそ、感謝と賛美です。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    プラスティックごみのもんだいはおおきいです。
    きっと沿岸のようすをみなさん知らないからかなぁと
    おもったりします。
    プラスティックごみだけではなくごみが無造作に
    すてられているのをみるととてもかなしくなります。

    ヒトデさんをいっぴきづづ海へかえしているおとこのひとのおはなし
    ほんとうによかったです。

    >男性は、足と手を止めることなく「ヒトデ」を拾って、海の遠くに投げてこう言った。
     「また、ヒトデが、ひとつ助かりました。」と。

    むねが熱くなりました。
    わたしもいっしょにヒトデさんを海へ投げてあげたかったです。

    >命は善き行動によって支えられる。

    わたしの住んでいるところからすこし離れたところに
    大和川がながれています。
    10年ほど? まえからきれいな川になっています。
    川底の砂がみえるほどにまできれいになっています。
    ごみもなくなりにおいもしなくなりました。
    これも住民のかたたちやボランティアでごみを
    あつめているかたたちのおかげだとおもっています。
    川をわたるたびにうれしくてかんしゃのきもちで
    いっぱいになります(#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    わたしのブログへのふたたびのコメントを
    ありがとうございます。
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「プラスティックごみのもんだいはおおきいです。
      きっと沿岸のようすをみなさん知らないからかなぁと
      おもったりします。」

      そうだと思います。

      小学生たちや、ボランティアの、沿岸でのゴミ拾いをすると、その量の多さに驚きます。

      世界的に問題になっていますね。

      海の生物たちが、とても困って、命を亡くしています。

      大和川が綺麗になって嬉しいですね。

      多くのボランティアの方々の労と汗ですね。

      今日も、スフレ様、よい1日でありますように。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. スフレ より:

    happyさん

    追記です(#^.^#)

    いまの大和川にはさかなさんもたくさん泳いでいるし
    野鳥さんたちもいます。雉さんをみつけてこともあります。
    ユリカモメさんの群れも毎年みれます(#^.^#)。

    川上での公共の浄化設備のおかげもあるとおもいます。
    すべてのかたにかんしゃをします(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。

      >「いまの大和川にはさかなさんもたくさん泳いでいるし
      野鳥さんたちもいます。雉さんをみつけてこともあります。
      ユリカモメさんの群れも毎年みれます」

      素晴らしいですね。
      こう言う風に、自然が「生きていく」事、自然を守る事も、人間の責任ですね。
      いつも本当にありがとうございます。

  4. こんにちは。
    ワタシはレジ袋が社会問題になっているのかは少々疑問です。
    ゴミ処理場では高温炉で焼くことで有害物質を防げるので、プラゴミは燃料になると聞きました。ポイ捨てが問題なら別な話ですけどね。
    コンビニにマイバッグを持っていく人がどれだけいるのか?トラックドライバーの人たちとか外でコンビニ弁当を買うような職業の人は捨てる時に困ると思います。
    逆にポイ捨ての原因になりそうな気がします。

    1. happy-ok3 より:

      チャンスパパ さま、こんにちは。いつも感謝します。

      レジ袋などを、ポイ捨てする人が多いから、環境が破壊されています。

      仰るように、レジ袋が悪いのではなく、ペットボトルが悪いのでもないと思います。

      スマホの問題も、スマホが悪いのではなく、使い方の問題なのだと思います。

      仰るように、外でコンビニのお弁当を買う方たちの意見も聞いて、よい方法がみつかるといいですね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. ライダーマン。 より:

    こんばんは、happyさん。
    今日のヒトデさんを助けるお話しいいなぁと思いました。
    地味ではありますが私たちもひとつずつでも良い事をしたいですね。
    レジ袋の有料化は予定どり実施されればいいですね!
    少しでも環境問題が解決に近づいてくれればいいなぁ~
    永遠のテーマですからね。
    消費税アップにより確かに私の治療費もあがりました。
    私の鉄道でも消費税プラス赤字補填のための大幅な運賃改正が行われました。
    いつも運賃改正のあとはお客様が減ってしまいます。
    やはり今回も見た目でもわかるくらい減りました。仕方ないと言えばそうですが
    皆が楽に暮らせる時代が本当に来てほしいです・・
    先ほどもありがとうございました。今日は母も少し楽そうでしたがギブスで固定された手をみると
    痛々しく少しでもよくなってくれと願わずにいられません。
    私の身体も少しでもよくなるようにあきらめず頑張って行きます。
    haappyさんもお身体大事になさってくださいね。
    いつも本当にありがとうございます(^_^)/

    1. happy-ok3 より:

      ライダーマンさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「地味ではありますが私たちもひとつずつでも良い事をしたいですね。」
      仰る通りですね。
      毎日、一日一善!ですね。(#^.^#)

      >「消費税アップにより確かに私の治療費もあがりました。」
      これは、よく聞きます。
      消費税だけのアップではないのです。
      全体的に上がっていますね。

      食品も、同じ品が上がっていて、そこに消費税ですから、値上げですね・・・。

      >「今日は母も少し楽そうでしたがギブスで固定された手をみると痛々しく」
      早く回復されますように。

      >「いつも運賃改正のあとはお客様が減ってしまいます。」
      そうなのですね・・・。

      >「私の身体も少しでもよくなるようにあきらめず頑張って行きます。」
      頑張ってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  6. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    今後はさらにレジ袋禁止が広がるといいですね。
    持ち帰って生ごみとかを入れたりするのには便利ですが、たいして使いもせずその場に捨ててしまう人も多いでしょうからいい試みだと思います。
    レジのそばにマイバッグを売ってくれているとなおいいかなと。
    私も、マイバッグをなるべく持ち歩くよう気をつけたいです。

    晴ちゃんも他の鳥さんたちも、写真を見る限りは元気そうで何よりです。
    ずっと仲よく楽しく暮らしてほしいと願っています^^

    今日もありがとうございました明日もよろしくお願いします^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538 さま、こんばんは!いつも感謝します。

      レジ袋は、便利です。
      そのポイ捨てが、世界的に問題になっている事が、悲しいですね。

      >「レジのそばにマイバッグを売ってくれているとなおいいかなと。」
      仰る通りです。

      私は、マイバッグ、持つようにしています。
      男性向けのものがあれば、なお、いいですね。

      鳥たちは、仲良くしてくれて、嬉しいです。

      少し、涼しくなってきましたね。
      お身体、大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  7. miyotya より:

    こんばんは。
    プラゴミは世界的にも大きな問題になっていますね。
    海洋の魚がプラゴミを食べてそれを人間が食べる。
    この循環作用に、人間の健康も当然悪影響を及ぼすようになるでしょう。
    こちらでも、徐々にレジ袋が有料になってきています。
    私もスーパーでの買い物は袋を持参しています。
    気が付いたら行動する・・・これが大事だと思いました。

    1. happy-ok3 より:

      miyotyaさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「海洋の魚がプラゴミを食べてそれを人間が食べる。
      この循環作用に、人間の健康も当然悪影響を及ぼすようになるでしょう。」
      仰る通りですね。

      ミクロの単位になりますから・・・。怖いですね。

      こちらでは、レジ袋は、殆ど有料です。
      外に出る時は、私もマイバッグを持って行きます。

      >「気が付いたら行動する・・・これが大事だと思いました。」

      仰る通りです。

      行動あるのみ!ですね。
      いつも本当にありがとうございます。

  8. 居候の光 より:

    ヒトデを海に返す、全部を返せなくとも。

    一匹でも生き続けてほしい願望からの行為は素晴らしい。

    どうせ・・・と結果を推測するのではなく、

    何とかしようと想うことが、想いを行動すること自体が重要と思うのです。

    1. happy-ok3 より:

      居候の光さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「一匹でも生き続けてほしい願望からの行為は素晴らしい。」
      仰る通りですね。

      >「何とかしようと想うことが、想いを行動すること自体が重要と思うのです。」
      私も、そう思います。

      小さくても、行動だと。それも、お腹と思いと言葉が一致しての・・・。

      被災地の復興も、毎日、1つ1つの事の積み重ね…ですね。

      絶望されることが無い様、祈っています。

      いつも本当にありがとうございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)