被災地の報告~町を掃除する高校生たち

 

2019年 9月5日(木)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。災害が増え、報告が多いです。

 

「心を磨くボランティアは尊い。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

 

【岡山県北豪雨 2019・9】

 

●3日夜、局地的な豪雨に見舞われた岡山県北部では一夜明けた4日、新見市を

中心に建物への浸水や土砂崩れなどの被害が相次いで明るみとなった。

 

土砂災害が発生した中国自動車道下り線=4日早朝、

新見市高尾(NEXCO西日本提供)

 

(山陽新聞様)

 

 

 

 

新見市によると4日午前8時現在、道路の寸断で新見、唐松、上熊谷地区の

計31世帯62人が孤立しているが、安否は確認済みという。

 

大雨で崩落した市道

4日午前9時43分、新見市新見

(写真:山陽新聞様)

 

 

 

一般廃棄物最終処分場の新見市処理センターでは敷地内の一部のり面が崩れたほか、

同市木谷、古部地区で配水管が損傷し計16戸が断水した。

 

3日午後7時10分ごろ、新見市高尾、中国自動車道下り線の新見インターチェンジ

東側で土砂崩れが発生。上り線は復旧用の工事車両が使用したことから、

北房IC―東城ICの上下線が通行止めとなった。

 

土砂に覆われた道路

4日午前7時37分、新見市西方

(写真:山陽新聞様)

 

 

 

4日午前11時現在で復旧の見通しは立っていない。

 

土砂が流れ込んだ住宅

4日午後1時9分、新見市高尾

(写真:山陽新聞様)

 

 

 

JR西日本岡山支社によると、新見駅周辺の線路が冠水し、駅構内の猿木踏切には

土砂が流入した。姫新線新見―岩山間では、ガードレールが線路側に倒れたり、

レールと枕木を支えるバラスト(敷石)が流されたりした。

 

バラストが流出したJR姫新線新見-岩山間の線路

4日午前(JR西日本岡山支社提供)

(山陽新聞様)

 

 

 

他にも複数箇所で同様の被害があるという。

4日午前11時現在、伯備線新見―上石見間、姫新線新見―中国勝山間、

芸備線新見―備後落合間で運転をとりやめている。

 

 

【九州北部豪雨 2019・8】

 

●激しい雨に見舞われた武雄市では、家屋が浸水して出られなくなった市民から、

消防への救助要請が殺到した。

 

本部は4時14分、管内4消防署と3分署の全ての非番者を招集、5時には全職員に拡大。

本部周辺は、大人の首付近まで水に漬かっていた。泳いでたどりついた職員もいた。

 

 

「駐車場の車に人がいるようだ」という通報を受け、

確認に向かう武雄消防署員=28日午前9時53分、

武雄市北方町志久(武雄消防署提供)

(佐賀新聞様)


本部西側約300メートルの国道交差点は消防車も通れないほど川になった。

 

28日の119番通報は313件。更に別に把握できない署や本部の固定電話への通報も。

要請を受けて74件、266人を救助。

 

 

●佐賀県内の豪雨被害の対策を話し合う県有明海漁協の運営委員長支所長会議が

3日に開かれ、佐賀鉄工所大町工場から流出した油の状況を県が説明

 

油の流出状況を説明する佐賀県の

落合裕二県民環境部長(奥)

佐賀市の佐賀県有明海漁協本所

(写真:佐賀新聞様)

 

 

冠水地域内での処理を実施し、油膜は六角川の六角橋より下流では確認されていない

とし「ノリ漁に影響はないと考えている」。

 

吉川貴盛農相も同日の閣議後会見で「有明海への油流出はなく、ノリ生産への

影響は生じない」との見解を示した。

 

 

●佐賀県内では3日午前7時現在、156世帯300人が避難所生活を余儀なくされている。

大規模な浸水と油被害を受けた大町町福母。浸水した家財道具の搬出を終え、

洗浄などの作業に入った住宅がある一方、避難して手つかずの家も。

 

50代女性はいまだに自宅周辺の道路が冠水し、ボランティアの助力を得られずにいる。

「片付けが進まずカビ臭い。油の影響か、室内では目にしみるような痛みもあり、

とても長く居られない」と。

 

豪雨発生から1週間。吸着材を敷き詰めて

油の回収を続ける自衛隊員=3日午後、杵島郡大町町福母

(写真:佐賀新聞様)

 

 

 

佐賀県は、油の流出面積を約82万5千平方メートルとする推計結果を公表。

国土地理院の公表情報を基に試算し、県土面積の0・03%に当たる。

 

斜面崩落が発生している大町町のボタ山わんぱく公園では、3日も県が現地調査を実施。

調査はほぼ終了し、新たな亀裂は見つかっていない。

 

4日からは民家に土砂の流入を防ぐ、大型土のうの設置など、応急復旧作業に着手。

 

 

●山本順三防災担当相は3日の閣議後会見で、記録的豪雨による佐賀県の被害について、

油の流出がこれまでの豪雨被害と異なる「特殊条件」との見解を示し、

今後の対応や被災者の救済に向けて「通常と違う考え方をしないといけない」として、

特例的な対応を検討していることを明らかにした。

 

 

佐賀県の豪雨被害に関し、油流出への特例的対応を

検討していることを明らかにした山本防災担当相

東京・永田町の内閣府

(写真:佐賀新聞様)

 

 

 

 

●政府は4日、九州北部の大雨被害について、激甚災害に指定する方針を固めた。

菅官房長官は同日の記者会見で「公共土木施設や農地などの被害状況の調査が

行われているところであり、調査結果を踏まえて、速やかに指定の見込みを

公表していきたい」と。

(時事通信様)

 

 

「無収入になる。どうしたら良いのか」。福母のキュウリ農家、は頭を抱える。

制御盤などが浸水で故障。ハウス内のキュウリはすべて枯れてしまった。

 

「これから収穫のピークだったのに」と悔しがった。

 

大雨による浸水被害で枯れたハウス内のキュウリ

2日午後、佐賀県大町町福母

(写真:時事通信様)
 

 

 

県農林水産部によると、福母の田畑では、主にコメや大豆などを栽培。

水産部幹部は「この地域の出荷は困難で、今季の回復は見込めない」と指摘。

 

県は、来年以降農作物の栽培が可能か調べるため、油流出被害を受けた地域の

土壌分析を実施する予定だ。

 

また、大町町に隣接する武雄市などでも田畑の冠水被害が生じた。

同部幹部は「県全体の農産物の被害額算出にはしばらく時間がかかる」と。 

 

 

●佐賀県では、膨大な災害ごみの処理が大きな課題。武雄市では、水に漬かった

家財道具などを仮置き場に持ち込む市民やボランティアが後を絶たず、

既に3カ所で受け入れを停止。

 

受け入れを停止した仮置き場は大量の災害ごみで

埋まっていた=3日午後、佐賀県武雄市北方町

(写真:西日本新聞様)

 

 

 

大町町では鉄工所から流出した油が付着したごみが多く、発火の恐れもある。

今後も大量のごみ搬入は続くとみられ、関係自治体は手探りで対策を模索する。

 

 

●有明海で4日朝から県有明海漁協が海上でごみの回収作業を始めた。

 

有明海に流れ出たごみの回収作業は午前9時から、県有明海漁協に所属する

漁業者らが、約200隻、750人態勢であたっている。

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

 

漁業者らは船の上から網を使ってヨシくずや流木などを回収し陸上では

重機を使ってそのごみを引き上げた。

 

県内ではノリの養殖にむけた支柱のたてこみが、今月1日に解禁されたが

先月末の大雨などの影響で先延ばしとなっている。

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

3日、福岡県柳川市から大牟田市の沖合でも行われていて、今週末には一段落し

週明けにも支柱の立てこみ作業が行われる見込み。

 

 

義援金の受け付けは、次の口座で行われている。

 

◆佐賀銀行呉服町支店の普通預金「2060633」

◆ゆうちょ銀行の口座番号「00120-7-696975」

◆三菱UFJ銀行やまびこ支店の普通預金「2105544」

◆三井住友銀行すずらん支店の普通預金「2787547」

◆みずほ銀行クヌギ支店の普通預金「0620421」

(佐賀テレビ様)

 

 

【台風21号 関西 2018・7】

 

●台風21号による記録的な高潮は、兵庫県内でも住宅街への浸水や港湾機能の

まひなどを引き起こした。

 

コンテナ流出や電源の喪失で混乱に陥った神戸市東灘区の六甲アイランド。

岸壁には今も応急対策用の土のうが高く積まれ、市の荷さばき施設では浸水を

食い止める止水板の取り付け工事が進む。

 

港湾施設では、浸水の恐れがある場合に手動で

操作する止水板の設置作業が進む

神戸市東灘区向洋町東3

(写真:神戸新聞様)

 

各港の管理者は今年6月に「フェーズ別高潮・暴風対応計画」をまとめた。

 

台風接近に備え、どのような防災情報にどのような態勢を取るべきかを自治体や

港湾業者ごとに明示しており、来春には被災後の対応に重点を置いた

事業継続計画(BCP)も正式に策定する。

 

神戸市は近く「神戸港防災ポータルサイト」を開設。

潮位のほか、防潮堤の開閉時刻や人工島へ通じる道路の交通情報も

リアルタイムで掲載し、早めの防災行動を促す。

 

兵庫県も高潮による越流や越波が起きる可能性を台風襲来前に予測するシステムを

開発中で、沿岸住民や企業の確実な水防活動につなげる。

 

 

【西日本豪雨 2018・7】

 

●愛媛県の中村時広知事は3日、東京・永田町の内閣府で、山本順三防災担当相と

面会し、西日本豪雨の被災者が入る仮設住宅の入居期間に関し原則2年からの延長や、

死者・行方不明者の氏名公表について全国統一的な基準の作成などを求めた。

 

西日本豪雨に関する要望書を

山本順三防災担当相(右)に手渡す

中村時広知事=3日午前、東京・霞が関

(写真:愛媛新聞様)

 

 

 

 

【北海道地震 2018・9】

 

●道によると、去年9月6日に発生した胆振東部地震で、厚真町、安平町、むかわ町、

北広島市の4つの自治体では農地に土砂が流れ込んだり地割れが起きたりして、

合わせて149ヘクタールに被害が出た。

 

 

 

 

 

(写真:北海道ニュース様)

被害面積のおよそ6割にあたる89ヘクタールで工事を終え営農を再開している一方、

残りの4割の60ヘクタールでは営農が再開できていない。

 

道は、復旧は計画に従って順調に進んでいるというが、今年度中に復旧工事を終え、

来年春の営農再開に間に合うよう作業を加速させることに。

 

 

(写真:北海道ニュース様)

 

 

 

用水路や農業用道路といった農業用施設は、被害を受けた82か所のうち

6割にあたる44か所の復旧が終わっておらず、今年度中に復旧工事を終えると。

 

 

●北海道平取町の町営牧場で、クマの足跡と土に埋まった状態の牛が発見された。

 

役場によると、埋められていたのは体重約550キロのメスの肉牛で、クマが隠したと。

「頭数が1頭足りないと捜索したら、そういう(埋められた)状況だった。

対策は考えなければならない」

 

 

 

 

 

(写真:北海道ニュース様)

町では、周辺に箱わなを設置するとともに、飼育していた30頭の牛を他の牧場に

移動させ、警戒を呼びかけている。

 

 

【東日本大震災 2011】

 

●ふるさと納税の新制度が6月に始まり、宮城県多賀城市への寄付額が落ち込んだ。

返礼品として人気だった家電製品を扱えなくなった影響が大きいとみられる。

 

 

多賀城市の本年度のふるさと納税返礼品カタログ。

市管財課の窓口で配布している

(写真:河北新報様)

 

 

 

新制度により、返礼品は「地場産」「寄付額の3割以下」などの基準が厳密になり、

目立った特産品のない市の返礼品は283品から62品に激減。

ソニー製品は市内で生産されるブルーレイディスクだけになった。

 

 

●東京電力福島第1原発事故で全町避難する福島県双葉町の両竹地区で2日、

野菜の出荷制限解除に向けた試験栽培が始まった。

 

 

試験栽培用の野菜の苗や種を植える

双葉町農地保全管理組合メンバーら

(写真:河北新報様)

 

 

 

町は同地区などで来春の避難指示先行解除を計画中。

県などはデータを得て安全性を確認し、生産再開への一歩とする考えだ。

 

 

宮城県名取市の閖上漁港で、今期のアカガイの水揚げが始まった。

冬~春が旬で、来年6月末までの漁期に計約60トンの水揚げを見込む。

 

閖上漁港に水揚げされたアカガイ。

後ろの機械で重量別に仕分けられる

名取市閖上で2019年9月1日午前9時18分

 

(写真:毎日新聞 滝沢一誠様撮影)

 

 

昨期は貝毒の影響で水揚げ量が低迷したため、漁業関係者は今期の漁獲量に期待。

主に刺し身やすしで食される。閖上は国内有数の産地で「閖上赤貝」は

東京のすし店主が直接買い付けに訪れることもある一大ブランドだ。

 

 

●福島第1原発事故による避難指示が大半で解除された福島県葛尾村の新たな

特産品にしようと、村と東北大などが共同で試験栽培を進めてきた

南国フルーツのマンゴーが初収穫され、3日、試食会が開かれた。

 

 

植物工場でマンゴーを収穫する篠木弘村長

葛尾村落合で2019年9月3日午後1時46分

 

(写真:毎日新聞 寺町六花様撮影)

 

 

 

収量と品質の向上やコスト削減などを進め、5年後をめどに事業化を目指す。

 

 

●農林水産省は3日、本県農林水産業の復興に向けた新たな支援策を発表した。

 

農業は原発事故で避難指示が出た12市町村に来年4月から農水省職員を1人ずつ派遣し、

現場レベルで営農再開を促すのが柱。

 

 

(写真:福島民友様)

 

 

 

 

 

 

避難した住民の帰還意向が乏しく、営農再開が困難と認められる地域では

農地集積を進める特殊制度の創設も検討する。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●9月4日19時54分頃 震度2 岩手県沖

 ●9月4日15時50分頃 震度1 熊本県熊本地方

 ●9月4日03時42分頃 震度1 三陸沖

 

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

9月4日は 被災地の報告~少女の行動が命を救った で素晴らしい行動を

 

 

 

 

 

自分に出来る事で、人の命を救う行動は素晴らしい

 

 

若い時に、ボランティアの喜びを沢山、体験すると、

自分の中に善い柱を立てる意味が、身体全体で体験出来ていくような気がする。

 

静岡県の清水町の静岡県立沼津商業高校の生徒たちは、清水町のリフォーム業

「セイワ」と連携して、町を綺麗にする活動に取り組んでいる。

 

「セイワ」は、住みやすい地域づくりにつなげたいと、5月末から清掃を始めた。

この活動を知った沼津商業高校は、6月から一緒に協力。

 

現在清掃しているのは、横山トンネル。

ここは沼津商業高校の南西にある県道144号にあり、清水町と沼津市をつないでいる。

 

       ところが

 

交通量が多く排気ガスの影響で、壁や柵にすすがたまるため黒ずみが目立ち、

通学のために通行する生徒たちから服が汚れるという声が多数寄せられていた。

 

       それでは!と

 

まずは通学路になっている学校近くのトンネルの壁や柵のクリーン作戦にあたった。

 

8月の中旬には沼津商業高校のサッカー部員約20人とセイワの社員2人が、

水でぬらした雑巾で壁や柵を丹念に拭いて汚れを落としていった。

 

 

 

トンネル内の柵や壁を磨く生徒たち

8月中旬、清水町の横山トンネル

 

(写真:静岡新聞様)

 

 

生徒たちの声は

「通る人が気持ち良く歩けるようになればうれしい。また機会があれば手伝いたい」

 

セイワの声としては

「多くの町民に活動を広げたい」と思いを込め、作業に汗を流した。

 

これからも沼津商業高校はセイワとの美化活動を一緒に取り組んでいくという。

 

セイワの清水孝文社長は

「高校生たちの協力で作業がはかどり、ありがたい。公共の場を大切に使おう

 という啓発につなげたい」と喜んだ。

 

道路脇の雑草や壁の落書きなど、綺麗にしたい箇所は多いという。

 

「活動が広がり、町中がきれいになっていけば」と、期待する。

 

一つの企業のボランティアが、若い人たちにも伝わり、町だけでなく

心も綺麗にしていく、働きにつながっていると思う!

 

 

「思いやりのある人は

 公共の場を美しく保つ

 本当に優しい人は

 相手の陰の労を大切に扱う

     (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

町を綺麗に出来る人たちは、公共の場を大切に扱える。

公共の場を大切に扱える人たちは、他者を思いやれる心を持つ。

他者を思いやれる人たちは、生活の中で優しさをあらわせる。

優しさをあらわせる人たちは、いじめなどしないし、出来ない。

 

町を綺麗にしていくための汗は、心も綺麗に洗っていくような

そんな力があるように思う!

 

他者のために、他者が気持ちよくなるようなボランティアをさせて頂く時間は

尊いし、心を磨く宝の時間となるようにおもう!

 

 

悲しい事に、1日・兵庫県で高2の男子が、電車に飛び込み亡くなり

2日・東京江戸川区で中2の男子がマンションから飛び降り亡くなり

2日・東京品川で中1の男子が首をつって重体、

2日・愛知で中3の女子が電車に飛び込み足首を切断する重体…。

 

下記に、イジメや居場所の新しい相談窓口も追加した。

命も心も大事にしてほしい!

 

 

地域を大事に出来る人は素晴らしい!

 

場も心も磨くと気持ちが良い

 

ボランティアは善い心の柱になる

 

今日も【人の役に立つ時間を持つhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と支援を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 9月5日がお誕生日の方でとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」。(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~町を掃除する高校生たち” に対して12件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    牛さんを埋めたクマさんは、貯食をしていたのですね。
    ふだんは牛さんはたべないクマさんです。
    いろいろかんがえさせられました。

    きょうの清水町のリフォーム業「セイワ」さんと
    清水町の静岡県立沼津商業高校の生徒さんたちのおはなしも
    ほんとうにすてきです! (#^.^#)。

    街中がきれいになってゆくのがたのしみです。
    きれいになってゆくのってほんとうにたのしいから
    きっと街のみなさんもてつだってくれるような
    きがしました(#^.^#)。

    >「思いやりのある人は

     公共の場を美しく保つ

     本当に優しい人は

     相手の陰の労を大切に扱う

         (by happy-ok3)」

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴れちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      そうですね。熊さんは、貯食をしましたね。

      それだけ、たべものに困っているのでしょうね・・・・。
      どうしたらいいでしょうね。私も悲しい気持です。

      リフォーム業「セイワ」さんと清水町の静岡県立沼津商業高校の生徒さんたちの活動、素晴らしいですね。
      セイワさんが、始められた事ですが、高校が協力していくと言う姿勢は、素晴らしい教育ですね。

      自分の町を自分たちの手でキレイにしていくのは、大切な心が育っていくように思います。(#^.^#)

      今日も、こちらは暑いです。
      スフレ様、お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. リボン より:

    昨夜もかつてないぐらいの雷雨で心配ですね。友人は人間が勝手なことばかりしているから自然の仕返しだと。
    掃除は普段から大事、お坊さんの修行でもあります。若い人、頼もしいです。
    私も自分のことですが猫が来てからは毎日掃除に励まないとならなくなりました。
    いつもありがとうございます!

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。

      こちらも、昨日の夕方~夜は、すごい雨が降りました。
      自然環境を、守って行かないといけないですね・・・・。

      >「掃除は普段から大事、お坊さんの修行でもあります。若い人、頼もしいです。」

      仰る通りですね。
      うちも、鳥たちの部屋は、朝に夕に掃除です。(#^.^#)

      掃除をすると、気持ちがいいですね!

      いつも本当にありがとうございます。

  3. miyotya より:

    おはようございます。
    豪雨災害で予期せぬ被害が出て行政の対策が大変だと思いました。
    実りの秋を迎えた農家の皆さんの心痛は如何ばかりかと、胸が痛みます。
    高校生のボラティア活動が広がりを見せているのは元気をもらえますね。
    行政が率先してボランティア活動を募れば多くの協力者が得られるのではないかと
    考えますが。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんにちは!いつも感謝します。

      仰る通りで、今回の九州北部、岡山北部の豪雨、大変です…。
      >「実りの秋を迎えた農家の皆さんの心痛は如何ばかりかと、胸が痛みます。」

      時間をかけ、毎日育てて、収穫を目前にしての災害ですから、ショックはいかばかりかと思います。
      その後の土地が、油で再生できないとしたら、・・・。何とか、その中からも、色んな支援によって
      良い方向に進みますように・・・。そう願い祈っています。

      悲しい報告を書くと、私も心が重いです。

      >「高校生のボラティア活動が広がりを見せているのは元気をもらえますね。」
      素晴らしいです。
      1つの企業の取り組みが、学校に広がって行くと言うのは、素晴らしく、町全体に広がっていくとさらに
      素晴らしい事が、次々に起きてくるでしょうね。(#^.^#)

      いつも本当にありがとうございます。

  4. こんにちは!
    岡山北部を調べましたが、1時間に120mmの豪雨でしたか!
    ここまでの豪雨ですと、山間部での土砂災害は起きますね
    現時点で大きな人的被害がないようであるのは、ホッと致します
    が、まだ油断はできません、台風が近づいているようですし
    1時間に120mmまではいかなくとも、これが断続的に降り続くと(線状降水帯)
    3日で1000mmくらい降ってしまうのが、この所の傾向だと思います
    恐ろしい話で、今まで経験した事のない豪雨が、いとも簡単に来てしまう
    どうすればいいのか?

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「岡山北部を調べましたが、1時間に120mmの豪雨でしたか!」
      そうなのです。調べて下さったのですね。

      土砂崩れで、道路も鉄道も寸断されています。

      >「現時点で大きな人的被害がないようであるのは、ホッと致します」
      仰るとおりですが、これからが大変ですね。

      特に鉄道の復旧にはお金も時間もかかります。

      >「恐ろしい話で、今まで経験した事のない豪雨が、いとも簡単に来てしまう
      どうすればいいのか?」

      どうしたらいいのでしょう?
      何か、yoshihide-sugiura さま、良い案をぜひ発明?してくださいませ。

      豪雨被害、続いていますので、大変です。

      いつも本当に有難うございます。

  5. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    誰にでもできて、もっとも直接的に効果がわかるボランティアが掃除や美化かなと思います。
    若い方が実践してくれるのはとてもうれしいことです。
    綺麗にする作業をしてくださった皆さん、町の皆さん双方がいい気持ちになれますね。
    ありがたいことだと感じました。

    今日もありがとうございました今年の災害もまた悪影響がありますね・・・。復旧を祈ります。明日もよろしくお願いします^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538様、こんばんは!いつも感謝します。

      >「誰にでもできて、もっとも直接的に効果がわかるボランティアが掃除や美化かなと思います。」
      仰る通りですね。

      そして、皆が気持ちよくなります。
      これからも、続けられていくのでしょうね。素晴らしいですね。(#^.^#)

      >「今年の災害もまた悪影響がありますね・・・。復旧を祈ります。」
      仰る通りです!

      急に雨が降ったり、不順ですね。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  6. PSP-PAGF より:

    >他者が気持ちよくなるようなボランティアをさせて頂く時間は尊いし、

    将に「ボランティア」(精神)のキモですね!!!

    >心を磨く宝の時間となるようにおもう!

    若い時のボランディア経験って、大切ですね!!!

    そういえば、ウチの長女は、大学生の頃、活動に参加したそうです。 社会人になってからは、×とか・・

    1. happy-ok3 より:

      PSP-PAGFさま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「将に「ボランティア」(精神)のキモですね!!!」
      仰る通りですね。

      お互いが嬉しくなりますね。

      >「若い時のボランディア経験って、大切ですね!!!」
      善い体験は、いつまでも残りますよね。

      長女様は優しい方なのですね。
      (#^.^#)

      台風が来て、気候が不順です。お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)