被災地の報告~茨城の高校生・東松島へ
2019年 8月4日(日)
地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。
関心を持ち続け、支援をと願います。
「汗とボランティアから謙遜に学ぶ。」
日々変化する、復興の事を少し報告。
happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。
【西日本豪雨 2018】
●愛媛県愛南町をPRしようと地場農水産品の生産・加工に取り組む
南宇和ふるさと小包グループが1日、河内晩柑(ばんかん)ジュースを詰め合わせた
「ふるさと小包盛夏特別便」の受け付けを始めた。
愛南の盛夏の味、
河内晩かん100%のジュース詰め合わせ
(写真:愛媛新聞様)
●西日本豪雨災害の復旧に役立ててもらおうと、吉田高校(愛媛県宇和島市吉田町)の
野球部とサッカー部の部員計約30人が7月30日、同市吉田町鶴間新の
吉田公園野球場で土のう作りに励んだ。
同球場は西日本豪雨で被災し、土砂置き場などとして利用されている。
球場近くの吉田高第2グラウンドで練習に励む生徒らが部活動前に参加。
練習前に土のう作りに励む
吉田高校の野球部員とサッカー部員
(写真:愛媛新聞様)
30日はうだるような暑さの中、2人一組で作業を開始。
休憩を挟みながら球場内に山積みになった土をシャベルなどですくい
1時間ほどかけて、約1000袋を完成させた。
土のうは農家の園地復旧などに使われる。
同校では他の運動部などを交え活動を継続する予定。
参加した生徒は「豪雨から1年がたったが、町はまだまだ大変だと思う。
少しでも役立てばうれしい」と語った。
●大きな垂れ幕に復興への思い―。西日本豪雨で被災した岡山県倉敷市真備町地区の
児童が制作に参加した大型絵画作品が2日、呉妹小(同町妹)で披露された。
国内外で活動する壁画アーティスト・ミヤザキケンスケさんが、同町地区の
小学校から寄せられたイラストをモチーフにデザインを考案。
東京の小学生らと制作した1枚を持参し、残る2枚は1、2の両日、呉妹小で開いた
ワークショップで約50人の児童と一緒に色を塗った。
垂れ幕は同町地区の小学校で巡回展示する予定。
●災害でローンの返済が難しくなった人のため、
破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。
問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)
【北海道地震】
●幌延(ほろのべ)町で放射性廃棄物の処分方法の研究している幌延深地層研究
センターは2日、研究期間を大幅に延長する計画書を町に提出した。
(写真:北海道テレビ放送様)
計画案では、当初来年度をめどに終了するとしていた研究期間を2028年度頃までに
延長し、地下の微生物が放射性物質を取り込んだ際の影響など
新たな3つの研究に取り組むとしている。
同センターは原子力発電で出る高レベル放射性廃棄物を地下に処分する技術を
研究している施設で、2001年から研究が続いている。
●道東の羅臼(らうす)町で、また飼い犬がクマに襲わたとみられる事案があった。
去年から4回目で、今回は初めて日中の被害。
役場によると、3日、羅臼町春日町で飼い犬がいなくなっているのが見つかった。
犬はクマに襲われたものとみられる。
羅臼町内では去年8月と今年7月10日、27日にも飼い犬がヒグマに襲われる被害が。
近くで見つかったヒグマのフンなどを調べたところ、3件すべてのDNAが一致。
今回も同一のヒグマによる被害の可能性がある。(北海道テレビ放送様)
電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)
●酪農家への義援金
口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金
金融機関:農林中央金庫本店
口座番号:普通 7509890
【東日本大震災 2011】
●東日本大震災で被害を受けた仙台市若林区の荒浜地区で、津波で流失した住宅の
うち、残った基礎部分が「震災遺構」として整備され、2日から公開された。
同市内の震災遺構は2件目で、基礎部分のほか、倒壊を免れた家屋の一部も
そのままの形で保存されている。
かつての住民は「地域でにぎやかに過ごしていたことも感じ取ってほしい」と願う。
被災前と被災後の荒浜地区の暮らしぶりを伝える写真や証言を掲載した看板も設置。
近隣には、同じく遺構として整備された荒浜小がある。
震災前は近隣の海水浴場への客でにぎわった同地区周辺は、震災以前は約800世帯
2200人が暮らしていた。
震災では高さ13.7メートルの津波が襲い、190人以上が犠牲になった。
現在は災害危険区域に指定され、人が住むことはできない。
自宅跡が遺構として整備されることに「複雑な気持ちもあった」と語る方は、
「津波の恐ろしさを長く後世に伝えてくれれば幸いです」と。(産経新聞様)
●東京電力の小早川智明社長は2日、いわき、田村、浪江、飯舘の四市町村を訪れ、
各首長に福島第二原発の廃炉決定を報告した。
清水敏男いわき市長は
「使用済み核燃料の県外の搬出先と廃炉作業の安全性を確保してほしい」と要望。
一方、廃炉に関連する技術を集積した産業を地域に根付かせ、
優秀な人材を呼び込むよう提案した。
本田市長に第二原発廃炉決定を報告する
小早川社長(左から2人目)=田村市
(写真:福島民報様)
本田仁一田村市長は
「第二原発の廃炉は当然。使用済み核燃料の最終処分場を確保し、
早期に示すべきだ」と訴え、森林林業の再生への協力も要請。
吉田数博浪江町長は
「周辺地域に大きな影響を与えることを十分に認識し、
住民の安全を第一に作業してほしい」と求めた。
菅野典雄飯舘村長は
「安全な作業に努めてほしい。(原発事故の被害に遭った)私たちのような思い、
経験をする人が今後いてはならない」と。
●東日本大震災からの復興政策の効果を検証する政府の有識者作業部会は2日、
東京電力福島第1原発事故で被災した福島県沿岸部を視察した。
4月に避難指示が一部解除された大熊町の石田仁副町長は聞き取りに
「住民が安心して帰還できる環境整備を進める必要があるが、
長い時間がかかる」と述べた。
除染などの工事が進むJR双葉駅を視察する
増田寛也・東大公共政策大学院客員教授(左)
2日午後、福島県双葉町
(写真:共同通信様)
視察には作業部会座長代理の増田寛也・東大公共政策大学院客員教授
(元総務相)ら3人が参加。
全域避難が続く双葉町では、帰還困難区域で先行して除染を進める
「特定復興再生拠点区域」のJR双葉駅周辺を見て回った。
●「お菓子の松月堂」は1日、小高区の本店で営業を再開した。(多くのメディアから)
約8年5カ月ぶりの再開に合わせ、福島ロボットテストフィールドと共同開発した
新商品「福島ロボットテストフィールド相馬野馬追焼」(税別130円)の販売を開始。
新商品を求め、再開初日から
大勢の買い物客が訪れた店内
(写真:福島民友様)
福島イノベーション・コースト構想推進機構によるとコラボ商品は第1号。
小高商工会によると原発事故後、小高区内での菓子製造小売業の再開は初めて。
小高商工会の平田広昭会長は「地域に長年親しまれてきた松月堂の再開は古里小高の
復興に向けた大きな励みになる。大変心強い」と住民待望の再開を歓迎。
(嬉しいニュースなので、7月31日から8月3日まで連日、報道されている。)
【九州北部豪雨 2019 7月21~】
福岡県久留米市は住宅支援を開始。
市営住宅への一時入居対象者は、床上浸水の被害で自宅に住むことができない人。
入居後3カ月間、敷金・家賃は免除(3カ月更新、最長12カ月まで)。
市社会福祉協議会は同日、片付けや泥のかきだしなど
災害ボランティア派遣の依頼受け付けを始めた。5人以上のグループを対象に
ボランティア募集も行う。ボランティアセンター=0942(34)3035。
【熊本地震 2016】
●熊本県益城町(3万3100人)は、16年4月の熊本地震を受けて建設された
町内18か所の仮設団地を集約化する。
(写真:政治山様 イメージ)
仮設団地の入居率は、2月末現在で57.4%となっており、19年度中に
災害公営住宅671戸が整備されると、約20%まで減少すると見込まれている。
入居者が減少すると、相互の見守りや団地内のコミュニティが弱体化し、
空き巣やごみの不法投棄などの問題の発生が危惧されることから、
入居者の安心・安全な住環境を保つため、仮設住宅を集約することにした。
【長崎原爆慰霊 1945・8.9】
●長崎原爆で犠牲になった児童生徒と教職員を追悼する「原爆殉難教え子と教師の
慰霊式」が2日、長崎市平和会館であり、小中学生や教員ら約450人が祭壇に
花や折り鶴をささげ、平和の尊さを語り継ぐことを誓った。
慰霊式は、校長会や教職員組合などの有志が1982年8月3日に「原爆殉難教え子と
教師の像」を平和会館前に建立したのをきっかけに始まった。
式を主催する像の維持委員会(小田恒治委員長)は、児童生徒5317人、
教職員212人の計5529人の名前を碑に奉安している。
市立西北小の児童が合唱を披露した後、長崎に原爆が投下された
午前11時2分に全員で黙とう。
原爆で犠牲者となった児童生徒や
教員らに献花する子どもたち=長崎市平和会館
(写真:長崎新聞様)
86歳の被爆教職員の代表は「今も碑の前に立つと、あの日殉難した人たちの声が
聞こえてくるようだ。あの惨事を決して忘れず、核の怖さ、
平和の尊さを語り継ぐことを誓う」と述べた。
●徳島県内の労働組合が、原爆で亡くなった労働者らを追悼するため、今年も広島、
長崎両市の慰霊祭や平和集会に折り鶴を届ける。
県建設労働組合(徳島建労)の組合員の妻らでつくる「主婦の会」は、
会員有志約30人が昨年の倍の約2万羽を準備。
(写真:徳島新聞様)
千代紙や包装紙で折った色とりどりの折り鶴を、1羽ずつ針で糸を通してつないだ。
7月下旬に両市に各1万羽を贈り、8月6、8日には組合員が現地慰霊祭に参加する。
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●8月3日14時23分頃 震度1 宮古島付近
●8月3日09時08分頃 震度1 新潟県中越地方
※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。
関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから
8月3日は 被災地の報告~中学生たちが熱中症の救助 で熱中症の救助を。
中学生たちが、熱中症の人を助けた事実は、素晴らしい!
上記、西日本豪雨の所でも、宇和島の高校生達が、ボランティアに汗を流した。
こちらは、茨城県! 茨城県の県立佐竹高校の生徒達、42人は、7月24日に、
東日本大震災の被災地である、宮城県東松島市を訪ねボランティア活動を行った。
会場は東松島市の、あおい西集会所。
集会所がある地区には、東松島市大曲浜地区の住民が集団移転した。
なぜなら、大曲浜は320人の犠牲者を出し災害危険区域に指定されたため…。
集会所では、約40人の住民達が、楽しみに待っていた。
ボランティアに行った者達は、佐竹高校の吹奏楽部と※JRC部と生徒会で編成。
※JRCとは「Junior Red Cross」の略で青少年赤十字という意味。
主に、保育園訪問や募金などのボランティア活動を行っている。
吹奏楽部の14人の生徒は、ジャズやJポップなど5曲を演奏した。
生徒全員が中島みゆきの「糸」の演奏に合わせて合唱すると、
住民達は、聴き入っていた。
JRC部は、自分達の地元の茨城県と、住民たちが住む宮城県に関するクイズを出題。
解答をするたびに拍手が湧いた。
用意した紙芝居では子どもたちが真剣に見入っていた。
また、肩もみや手もみというマッサージをしながら世間話にも花が咲いた。
「ちょうどあなたぐらいの頃に大曲浜の
農家に嫁いだの」と昔話をするお年寄り
(左から2人目)=宮城県東松島市
(写真:茨城新聞様)
91歳の女性は「つらいことを忘れられた。生まれ変わったよう」と喜んだ。
76歳の男性は「演奏に癒やされた。孫に会っているようだ」と。
72歳の自治会長は「久しぶりに肩をもんでもらった。復興は進んだが心の交流が大切」
その後、生徒達は、東松島市の大曲浜地区の慰霊塔で犠牲者に黙とうを捧げた。
児童74人と教職員10人が津波の犠牲になった大川小学校跡に移動。
娘を亡くした語り部の男性から大川小学校の思い出とともに、
悲惨な当時の状況を聞いた。
初めて震災ボランティアを経験した生徒達は
「貴重な体験ができた」「お年寄りに喜んでもらえた」
「住民と交流ができて良かった」「被害の大きさを実感した」
「この体験を伝えていきたい」と。
このボランティアの指導にあたった67歳の茨城女子短期大学保育科の塙雅文教授は
「家族以外の人との交流を大切にしたい。
例えば近所のお年寄りから意見を言ってもらえる、
客観的な評価が現代に欠けている。
学校教育で求められるのは社会との関わり」と語った。
住民達、生徒達、どちらにも、感謝と学びがあったようだ。
「自分の内面を謙遜に
正直に見る勇気を持つ
報いを求めず
自分を捧げる人は
喜びを周囲に運んでいく
(by happy-ok3)」
ボランティアに行くのも、きちんとした指導者の指導と、十分な準備をされた。
42人もの生徒達が行き、約40人の住民が待っていたのだから、マッサージも
住民達みんなが、受けられただろう。
塙雅文教授の仰る
経験を積んだ、人の良い高齢者からの意見に耳を傾ける等の、現実の今の自分が
社会とどう関わっているのか?を、謙遜に見、聞く事が大事だと思う。
社会と関わると言う事は、SNSでの顔の見えない関りではない。
顔も姿も見える、現実の自分が実際に接している関りである。
謙遜に見、聞く事ができたなら、自分の内面を正直に見つめる時間を持てる。
自分に正直に生きるとは、自分勝手な欲求を満たす事や、自己中心ではない。
偽りのない、本当の自分の姿を認めないと、自分に正直にはなれない。
被災地にボランティアに行き、土足で踏み込んで写真ばかり撮る人もいるようだが。
県立佐竹高校では、JRC部というボランティアの部があるのは素晴らしい!
本来、ボランティアは、自腹を切る事も多く、喜んで頂く事が目的。
自分が褒めはやされることではない。
また、善い事を継続していくには、使命と力も必要になる。
そして
若い時の、善いボランティアは、心に刻まれていくため、今回行かれた生徒達は、
大人になっても、人を助けるために、陰で行動できる人になると思う!
ボランティアや自分と向き合う事に、正しい指導が出来る
塙雅文教授のような方が、背後で支えて下さった事も、素晴らしい!
自分を捧げ、行動する事を「喜び」と思える人は、幸せを持っている。
奉仕が喜ばれると、喜びの連鎖が起きる!
ボランティアは、偽りのない自分から。
謙遜な心で臨む奉仕はお互いの喜び。
今日も【謙遜に自分を見つめる】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。
支援と祈りを献げる者で、ありたい。
被災された方々に応援の心と支援を!
どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!
イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して、
別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。
被災地の報告が加わって、長いブログになっているが
お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。
皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。
今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!
今日のラッキーを探そう←こちらから
あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を
今日も輝かせて欲しいと祈ります!
★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 8月4日がお誕生日の方でとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
(全国の通信制高校もここから探せる)
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
過労死110番
各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。
コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。
わっと様から教えて頂いたのですが、
きーちゃんという21歳の女性が、
持って生まれた「ファンコニー貧血」という難病から
白血病を克服し、合併症による癌を乗り越え、
メイクアップアーティストを目指していた
元の生活に戻れるように本当に頑張っています。
一口、1000円、ご協力お願いできたら幸いです。
保険適応外の治療を行うための資金です。
口座名:キーチャンオウエンカイ※
- 三菱UFJ銀行 越谷支店(381)
普通:0418941
- ゆうちょ銀行 記号:10370
番号:89869341(ゆうちょから振り込み)
- ゆうちょ銀行 (他の金融機関から)
〇三八支店(038)普通:8986934
わっと様から
きーちゃんの応援ライヴ
8月3日(土)8月12日(月)8月14日(水)8月23日(金)
問い合わせ:越谷ABBEY ROAD
電話:048-964-6664
http://abyroad.jp/
熱中症で倒れる方が増えています。
皆様、お身体、大事になさってくださいね。
えがお~。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
おはようございます、happyさん。
スフレです。
飼い犬さんたちのためにもみなさんのためにも
クマさんたちの生態をもっとよく知らないといけないのかなぁって
おもいました。
きょうの高校生の生徒さんたちもほんとうにやさしいです。
ボランティアをうけて、よろこんでくださるかたたちもほんとうにやさしいです。
happyさんをはじめボランティアをなさっているかたたちには
いつも頭のさがるおもいです。
なんにもできないわたしですが、えがおだけは
わすれずにいたいです(#^.^#)。
きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
晴れちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
みんなげんきでいてください。
くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
いい一日になりますように(#^.^#)/
スフレさま、こんにちは。いつも、感謝します。
クマさんと、今、人の生活が大変な事になっていますね!
何か、いい方法があるといいですね…。
県立佐竹高校の生徒達、42人が、行かれたのは、素晴らしいですね!
被災地の方々も喜ばれたでしょうし、ボランティアをされた生徒さんも、喜んで!(#^.^#)
正しい指導のもとで、行われた事が、素晴らしいですね。
今後の大きな糧になると思います。
今日も暑いです。
鳥たちも、笑顔がんばっています。
スフレ様、お身体、大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
ボランティア活動を通しての交流は、様々なことが学べますね! 特に、感性が豊かな若い人には、そういう機会が多くあると良いなぁと思います。
happy-ok3さんがおっしゃるように、ボランティアは、自分が褒めはやされることが目的になるべきではないですよね。まさに、右手のやることを左手に知られるなかれ、です。(もちろん、影響力のある有名人には、たくさん宣伝してもらって、ボランティアを推進してくれたほうが良いかと思いますが。)
byronkoさま、こんにちは。
>「特に、感性が豊かな若い人には、そういう機会が多くあると良いなぁと思います。」
仰る通りですね。
県立の学校なのに、こうした取り組みはすごいです!
>「自分が褒めはやされることが目的になるべきではないですよね。まさに、右手のやることを左手に知られるなかれ、です。」
仰る通りですね!
ボランティアを紹介していく事は、良いと思いますが、根底にある「思い」が大事だとおもいます。
影響力のある方々のボランティアは、倣う人も出てくるので、素敵ですね!
今日も暑いです。お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
happy-ok3様、こんにちは!
心温まるいいお話でした!
高校生たちにとっても、東松島の人たちにとっても楽しく有意義な時間だったと想像できます。
心をオープンにして交流すれば、世代が違ってもきっと通じ合えると思います。
こうした若い人たちに期待します^^
今日もありがとうございました日曜日ですが、家でおとなしくしております(笑)。明日もよろしくお願いします^^
MT6538 さま、こんにちは。いつも感謝します!
>「高校生たちにとっても、東松島の人たちにとっても楽しく有意義な時間だったと想像できます。」
仰る通りです!
素晴らしい交流で、お互いが一生、心に残る時間になったと思います。
学校として、真剣に、このような取り組みをされるのは、素晴らしいですね。
この高校生達は、大人になっても、人に尽くす喜びを実行していけるでしょうね!
今日も暑いです。
お身体、大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんばんは。
各地で熊の被害が出ているとニュースで良く見ます。
野生動物の頂点に立つニホンオオカミが絶滅したために
自然界の生態系が変わってきて、様々な野生動物の被害が
広がっていると聞きました。
オオカミを絶滅に追い込んだのは人間であり、
人間の都合で生態系が変化してきているようですね。
miyotya 様、こんばんは。いつも感謝します。
>「野生動物の頂点に立つニホンオオカミが絶滅したために
自然界の生態系が変わってきて、様々な野生動物の被害が
広がっていると聞きました。」
仰る通りですね。
クマの被害は出ていますが、食べる物がないので、人里にきます。
>「人間の都合で生態系が変化してきているようですね。
何か、方法がないでしょうか?
いつも本当にありがとうございます。
晩柑ジュースがひたすら美味しそう〜。
肩もみやマッサージってスキンシップのものはオキシトシンが出て癒されますね♬
親方さま、こんにちは。いつも感謝します。
柑橘ジュース、沢山売れますように!
>「肩もみやマッサージってスキンシップのものはオキシトシンが出て癒されますね」
仰る通りですね!
スキンシップ、いいですね!
いつも本当にありがとうございます。