被災地の報告~力の用い方が人生を左右


2019年 7月31日(水)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「人や生き物の命を守る力の使い方を。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【西日本豪雨 2018】

 

●去年7月の西日本豪雨災害からの復旧・復興に役立ててもらおうと、

イオングループが県に寄付金を贈呈した。

 

出席者を代表し平尾社長が、神野副知事に寄付金330万4297円の目録を手渡した。

 

今回、イオングループでは今年3月9日から11日まで、中四国400店舗で集まった

レシートの合計金額の1%相当を、西日本豪雨の被災地などへの寄付金とする

「幸せの黄色いレシートキャンペーン」を行っていた。

 

 

 

 

 

(写真:南海放送様)

副知事は「皆さんの気持ちを被災者に届けられるように、復旧・復興に活用したい」

と感謝の言葉を述べていた。

今回も含め愛媛県には、これまでにあわせて1億9656万505円の寄付が。

 


●法律相談に関して下記は、しばらく掲載。

 

愛媛弁護士会は被災地での法律相談や7月末まで無料電話相談を行う。

電話相談は月・水・金(祝日を除く)の正午~午後2時。

フリーダイヤル(0120)585855。

 

災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

 

【北海道地震】

 

●災害時にけが人などの受け入れを24時間態勢で行う「災害拠点病院」について、

道は、去年の胆振東部地震の際、ほかの病院にも大勢の患者が集まるなどの課題が

あったとし、今後、拠点病院の指定の拡大を進めることになった。

 

 

 

 

 

(写真:北海道ニュース様)

「災害拠点病院」は、災害が発生した際に、24時間態勢でけが人を受け入れる

ことができる設備や人員をそろえた病院で、道内では現在、札幌医科大学など

34か所が指定。

 

しかし、道内では渡島地方や日高地方など、広い地域にひとつしか拠点病院がない

ところもあり、去年9月の胆振東部地震では、災害拠点病院以外の病院にも

大勢の患者が集まるなど課題が残った。

 

 

(写真:北海道ニュース様)

 

 

 

道は今後、災害派遣医療チーム、「DMAT」を組織していることや、

ヘリコプターによる患者の受け入れができるなど、すでに要件を満たしている病院を

中心に、指定を拡大することにしている。

 

 

●道内各地でヒグマの出没が相次ぐ中、30日、上川の当麻町の畑では特産の

「でんすけすいか」およそ50玉が、クマに食い荒らされているのが見つかった。

 

 

(写真:北海道ニュース様)

 

 

 

警察などは周辺をパトロールし注意を呼びかけている。


 

(写真:北海道ニュース様)

 

 

畑を荒らしたのは、残されていたふんの大きさなどから、体の大きな大人のクマと

みられるということで、町は、畑の近くに捕獲のためのおりを設置した。

 

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災 2011】

 

●福島県の内堀雅雄知事は30日、東京電力の小早川智明社長と県庁で面会し、

東電が表明した福島第2原発(同県楢葉町、富岡町)全4基の廃炉と、

使用済み核燃料の貯蔵施設を敷地内に新設することを受け入れる方針を伝えた。

 

 

東京電力の小早川智明社長と面会し発言する

福島県の内堀雅雄知事=30日午後、福島県庁

(写真:共同通信様)

 

 

 

 

福島第1原発の全6基と合わせ県内の全10基の廃炉が確定した。

核燃料の最終的な行き先が未定の中、貯蔵施設新設は保管の長期化につながるとの

懸念もあった。

 

 

福島県楢葉町と富岡町にまたがる東京電力福島第2原発

(写真:共同通信様)

 

 

 

 

内堀氏は「(核燃料を)県外搬出することが大前提だ。当分の間、

一時保管されるのはやむを得ない」と語った。

 

東電が核燃料を廃炉終了までに全て県外に搬出すると明言したことなどを重視した。

 

 

●仙台七夕まつりを前に、東日本大震災の行方不明者への思いを込めた七夕飾りの

吹き流しが、仙台市青葉区の市福祉プラザ1階ロビーに展示されている。8月8日まで。

 

災不明者の早期発見を願って「帰り雛(びな)」を作る「仙台かえりびなの会」が、

全国から寄せられた着物や帯を使って制作した。

 

「一日も早く家族の元に」との願いが込められた

七夕飾り=29日、仙台市福祉プラザ

(写真:河北新報様)

 

 

 

七夕は年に1度、会いたいという願いがかなえられる。不明者の家族に限らず、

多くの人に見てもらい笑顔になってほしい」と話す。

 

若林区の「せんだい3.11メモリアル交流館」にも飾られている。

 

 

●石巻市に残る唯一の銭湯「鶴湯(つるのゆ)」が30日、92年の歴史に

終止符を打つ。

 

東日本大震災の津波で被災したが、危機を救ったのはボランティアだった。

連日大勢が支援に入り、ヘドロを取り除き、繰り返し洗浄した。

 

タオルやせっけんが全国から届いた。大阪府から来たボランティア男性は、

浴室の壁にタイル画のような富士山の絵を描いた。

 

 

富士山の絵の前でボランティアへの

感謝の思いを語る、おかみの杉山きよさん

(写真:河北新報様)

 

 

翌年、2012年の元日に営業を再開。

 

今年5月、風呂を沸かす燃料の重油タンクが耐用年数に達した。

新規購入か修繕が必要になり、迷った末に閉店を決めた。

 

戦前から震災後まで地域と苦楽を共にしてきた「街中の昭和」は役割を終え、

店主の高齢化、利用者減など時代の流れの中で姿を消す。

 

 

●北上地区消防組合は29日、北上市村崎野地内に建設する(仮称)北上消防署

北部分署となる北部消防庁舎の新築工事安全祈願祭を現地で行った。

 

 

北部消防庁舎新築工事安全祈願祭で

くわ入れする高橋市長

(写真:岩手日日新聞様)

 

 

 

2020年5月までの完成、6月初旬の開署を計画。

 

東芝メモリなどの北上工業団地立地企業をはじめ飯豊、二子、更木の北部3地区を

管轄する防火、防災拠点施設として整備する。

 

 

●震災の津波で被災した宮城県石巻市の教会堂が、元の場所に復元され

8月2日から一般公開される。

 

30日はセレモニーが開かれ、石巻市の亀山市長らがテープカットをして

工事の完了を祝った。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

「旧石巻ハリストス正教会堂」は旧北上川の中瀬公園に、震災前と同じ場所に復元。

 

石巻市は、市民の要望を受け、建物をいったん解体した上で復元させた。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

1880年に建てられ、国内最古の木造教会堂で、市の有形文化財に指定されている

旧石巻ハリストス正教会堂。8月2日から一般公開が始まる。

 

 

●8月3日の司法書士の日に合わせ、県司法書士会は8月1日から、県内6会場で

相続登記に関する相談会を開く。

 

個人の土地や建物の相続登記、終活に関する相談などに応じる。

8月21日まで、計7回催す。

 

 

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

 

相談には事前予約が必要。申し込みは県司法書士会 (0120)815539へ。

 

 ▽マイタウン白河(白河市)=1日午後5時~8時

 ▽県司法書士会館(福島市)=3日午後1時~4時10分、

               21日午後5時30分~7時50分

 ▽会津稽古堂(会津若松市)=3日午後1時~4時

 ▽郡山市労働福祉会館=7日午後6時~8時20分

 ▽いわき市労働福祉会館=7日午後6時~8時30分

 ▽南相馬復興支援事務所(南相馬市)=17日午前10時~午後1時

 

 

●7月31日から始まる「石巻川開き祭り」を前に、河川堤防の工事関係者が

まつり会場の清掃を行った。

「石巻川開き祭り」の開催前に毎年行われているもので、今年で5回目。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

29日は旧北上川の復旧工事の関係者で組織された協議会のメンバー、約80人が参加。

96回目となる今年は、7月31日から2日間開催される。

 

 

●宮城県気仙沼市と南三陸町の漁港で29日、宮城県内で今シーズン初めて

ヒラメの稚魚が放流。

 

南三陸町の袖浜漁港では、29日、体長8センチほどに成長した

ヒラメの稚魚1万1000匹が放流された。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

水産資源の保全などを目的に毎年、行われ、県内のヒラメの漁獲量は2017年度が

およそ1600トンと全国一位となった。
 

 

(写真:東北放送様)

 

 

 

県水産振興協会は、来月6日までに県内11の漁港で合わせて

20万匹の稚魚を放流する予定。
 

3年後には漁獲できる40センチ以上の大きさに成長する。

 

 

【熊本地震】

 

●「南阿蘇鉄道沿線地域公共交通活性化協議会」は、第8回会合を熊本県の

南阿蘇村役場で開き、3年前の熊本地震で被災した南阿蘇鉄道の活用策として、

観光向けの「軌道自転車」を今年度内に導入することを承認した。

 

岐阜県の旧神岡鉄道で導入されている軌道自転車「

レールマウンテンバイク ガッタンゴー」

岐阜県飛騨市で。

(写真:毎日新聞様 大竹禎之様撮影)

 

 

村内業者に車体製造を発注し、安全性などを確認して今年度中に高森駅構内の

引き込み線に導入する計画だ。

 

事務局は「列車の運行や復旧作業を妨げないような軌道自転車導入を探る」と。

協議会の新会長に熊本大学大学院先端科学研究部の柿本竜治教授の就任も承認された。

 

 

【九州北部豪雨 2019 7月21~】

 

福岡県久留米市は住宅支援を開始。

市営住宅への一時入居対象者は、床上浸水の被害で自宅に住むことができない人。

入居後3カ月間、敷金・家賃は免除(3カ月更新、最長12カ月まで)。

 

市社会福祉協議会は同日、片付けや泥のかきだしなど

災害ボランティア派遣の依頼受け付けを始めた。5人以上のグループを対象に

ボランティア募集も行う。ボランティアセンター=0942(34)3035。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●7月30日22時18分頃 震度1 長崎県南部

 ●7月30日17時32分頃 震度2 長崎県中部

 ●7月30日15時52分頃 震度3 胆振地方中東部

 ●7月30日13時13分頃 震度2 十勝地方南部

 ●7月30日12時46分頃 震度1 沖縄本島近海

 ●7月30日07時46分頃 震度1 福島県沖

 ●7月30日05時38分頃 震度2 八丈島東方沖

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

7月30日は 被災地の報告~感謝は満ち足りた心から で句と書を

 

 

 

 

 

心から感謝出来る人は素晴らしい!

 

最近は、悲しい事件が多い。

 

それらは、全く関係のないように見える場所で、人を見下げたり、侮辱したり、

イジメたりという事が、伝染している結果ではないか?と感じる。

 

6月25日に、福山市では、市内の小学校で勤務する、28歳の

非常勤嘱託職員女性が、自分のSNSのインスタグラムに、信じられない投稿を…。

 

ある特定の児童の学校での行動ぶりや、保護者の生活の状況まで良くない否定的な

言葉で書き込んで、投稿していたというのだ!

 

その上、知り合いに、載せたことを電話で伝えていたと。

 

同じ6月25日に、その投稿を見た、別の知り合いが、投稿された保護者を

知っていたため、投稿した職員女性に「守秘義務の違反です!」と!

 

校長には、知らせたため、校長が、学校としての「お詫び」をしたが、

保護者としては、職員女性の「お詫び」は、受け容れられないという!

 

職員女性が投稿した理由というのが・・・

「溜まっていたストレスや疲れが、最高潮に達して、投稿した。」と。

 

形を変えたイジメと同じだという事に気づかないのだろうか????

 

一昨日の7月29日に市の教育委員会は、校長に監督責任を問い厳重注意をし、

職員女性は、厳しいけん責処分を受け、別の小学校に移るという。

 

あらわれ方は、違うが、多くの悲しい事件と、根っこは、似ているように思う。

 

自分の鬱憤や怒りを、人を攻撃し傷つける事で、晴らす…というやり方が…。

 

立場を乱用しては、悲しいことになる。

 

教師であれば、なおの事、ストレスを正しく晴らす事を学んで実行してほしい。

例えば、好きな趣味に没頭するとか、音楽を聴くとか…。

 

優しさや思いやりを、ご自分の内に沢山持ってほしい…。

 

 

さて、生き物は、優しい人が分かる 場合がある。

 

オーストラリア西海岸沖の一部に多い、巨大なエイの「マンタ」は、

水中生物の中でも、最高に知能の高い生き物の種類として知られている。

 

マンタは、体の幅が最大7メートルまで成長するものもあり、寿命は約50年。

アカエイのように毒針は持たないので、人間には無害とされている。

 

7月15日に、オーストラリアの西海岸沖で、目の下に釣り針が刺さった

巨大なマンタが、近くにいたダイバー2人に助けを求めるようなそぶりを見せ、

辛抱強く待って、釣り針を抜いてもらうという出来事があった。

 

ダイビングをしていた水中写真家のジェイク・ウィルトンさんは、

幅3メートルものマンタが近付いて来る様子を映像に捉えた。

 

「僕はこの辺りでシュノーケリングをする観光客のガイドとして活動しているが、

 このマンタはまるで僕のことを知っていて、信頼して助けを求めているようだった」

 

        そして

 

「マンタはどんどん近付いてきて、体を広げて目の辺りを僕に見せた」と。

 

TOURISM WESTERN AUSTRALIAが、

オーストラリア西部ニンガルー(Ningaloo)沖で

2019年撮影・提供。(c)AFPBB News

 

 

ウィルトンさんは、針を見つけ、何度もマンタに向かって潜っては、

数本の釣り針を外し、最後の針を抜いてもらったマンタは、去って行った。

 

TOURISM WESTERN AUSTRALIAが、

オーストラリア西部ニンガルー(Ningaloo)沖で

2019年撮影・提供。(c)AFPBB News

 

 

これらは、素晴らしい映像として収められた。

 

一緒にダイビングをしていた海洋生物学者のモンティ・ホールさんによると

「マンタはじっとしていた。ジェイクが釣り針を取ろうとしていることを

 分かっていたはずだ」と話した。

 

大きなエイが、人を信頼した。

人は傷ついていたエイの針を外した。

 

 

「自分の立場や力を

 機会を逃さずに最大限

 善きことに用いる

 正しい力の使い方は

 魂に喜びを与える

     (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女性職員に児童や保護者が何かをしたわけでもないのに、インスタグラムに、

私生活を悪く書き込まれた児童と保護者は

学校や、教師を信頼できなくなるのではないか?

 

自分とは関係ない人を、攻撃する事で鬱憤を晴らし、面白がっている人は、とても哀しい。

 

1)SNSやメールでも、人を傷つける事をする人が、悲しいかな増えている。

2)被災地の支援や、貧困家庭の子ども達を助ける働きをしている人達がいる。

 

どちらの働きに、私たちは毎日、選び、参加しているのだろうか?

私はウィルトンさんのように、生き物から信頼される生き方を選び、参加したい!

 

陰で何をしているのかすら、分からなくなっている大人が増えている。

 

ウィルトンさんとマンタのように、思いやる行動は、生きる希望になる!

 

人を傷つけて嗤う人は哀しい、助けられる人は幸いな人!

 

思いやりは希望につながる。

 

本当の思いやりは、見えない所から。

 

今日も【陰での思いやりを行う】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と支援を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 7月31日がお誕生日の方でとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

わっと様から教えて頂いたのですが、

きーちゃんという21歳の女性が、

持って生まれた「ファンコニー貧血」という難病から

白血病を克服し、合併症による癌を乗り越え、

メイクアップアーティストを目指していた

元の生活に戻れるように本当に頑張っています。

一口、1000円、ご協力お願いできたら幸いです。

保険適応外の治療を行うための資金です。

見えない力に導かれ

                  口座名:キーチャンオウエンカイ※

  • 三菱UFJ銀行 越谷支店(381)

普通:0418941

  • ゆうちょ銀行 記号:10370

番号:89869341(ゆうちょから振り込み)

  • ゆうちょ銀行 (他の金融機関から)

〇三八支店(038)普通:8986934

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~力の用い方が人生を左右” に対して14件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >●道内各地でヒグマの出没が相次ぐ中、30日、上川の当麻町の畑では特産の
    「でんすけすいか」およそ50玉が、クマに食い荒らされているのが見つかった。

    スイカをたべてしまったクマさんは
    人に近づくのはきけんだと、じゅうぶんわかっているとおもいます。
    よほど食べるものがないのだとおもいます。
    でもせっかく丹精こめた作物がたべられてしまった
    ひとたちのかなしみもわかります。
    どうかどちらにもおだやかな日々がつづきますように。

    マンタのおはなし、すごーくよかったです(#^.^#)。
    なんだかなみだもでてきました。
    いきものさんたちはものを言わないだけで
    ほんとうによくわかっています。

    >大きなエイが、人を信頼した。
     人は傷ついていたエイの針を外した。

    >「自分の立場や力を

     機会を逃さずに最大限

     善きことに用いる

     正しい力の使い方は

     魂に喜びを与える

         (by happy-ok3)」

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴れちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、こんにちは。いつも感謝します。

      「でんすけすいか」およそ50玉が、クマに食い荒らされている。

      仰るように、クマさんに取っては食べ物がないからでしょうが、一生懸命育てた農家の方には
      死活問題になってきますよね・・・。

      マンタ、頭がいいし、優しい方の事はわかるのですね。
      針を取ってもらって良かったですね!
      嬉しかった事でしょうね。
      きっと他の海の仲間たちにも、この優しさは、伝わっているでしょうね。

      今日も暑いです。
      いつも本当に有難うございます!

  2. よんばば より:

    エイと人との信頼の物語、今日も感動させていただきました。
    釣り針で傷つけたのもヒトなら、はずして救ったのもヒト。
    人間は最高に残酷で、でも、しかし、最高に優しくもなれる生き物ですね。
    天使と悪魔がいるわけではなく、誰の中にもこの両方が眠っている。
    自分は不幸だと思ったり、苦しくなったり寂しくなったりすると、悪魔のほうが現出するのではないか・・・。
    誰もが心穏やかに、幸せを感じながら暮らせる社会になって欲しいです。

    1. happy-ok3 より:

      よんばば様、こんにちは。いつも感謝します。

      >「釣り針で傷つけたのもヒトなら、はずして救ったのもヒト。
      人間は最高に残酷で、でも、しかし、最高に優しくもなれる生き物ですね。」

      仰る通りですね。

      >「誰もが心穏やかに、幸せを感じながら暮らせる社会になって欲しいです。」
      そうですよね。
      苦しい事や寂しい事の、乗り越え方が、大事ですね。
      今の時代は、この部分が弱くなっているように思います・・・。

      良い日々でありますように!

      いつも本当に有難うございます。

  3. 匿名 より:

    福島原発は今は言いませんが結局石棺にせざるを得ないという話を聞きました。どうしようもなく危険で差別、ピンハネなしには稼働できない原発、作らなければ楽だったのに。元総理中曽根が始めました。
    いつもありがとうございます!
    リボンhttp://riboni5235.hatenablog.com/entry/2019/07/30/085358

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。

      日本は、火山もあり、地震も起きますから、その辺の事を重く考えていかないといけないですね。

      東日本大震災後、今、やっと色んな事が、再開されています。

      被災地の方々の、努力、ふるさとを愛する思いが、1歩1歩、前に進まれています。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんにちは!

    残念ですが、最近はおっしゃるようにやっていいことと悪いことの区別がつかない方も増えていますね。
    特に学校、警察、介護施設などに勤める人が事件を起こしたりすると、気持ちが暗くなります。
    動物は感覚が優れていますから、目の前の人間の本質を見抜くことができるのかもしれません。
    動物に信頼されるような人間になりたいものです^^

    今日もありがとうございました暑さが厳しいのでどうぞご自愛ください。明日もよろしくお願いします^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538さま、こんにちは!いつも感謝します!

      >「特に学校、警察、介護施設などに勤める人が事件を起こしたりすると、気持ちが暗くなります。」
      仰る通りです。

      毎日のように、全国のどこかで、悲しい事件が起きています・・・。

      >「動物は感覚が優れていますから、目の前の人間の本質を見抜くことができるのかもしれません。」
      そうですね!(#^.^#)

      また、海の中に住む生き物たちは、その人が海を愛し大事にしているのかも、わかるのでしょうね。

      今日も暑いです。熱中症の方が増えているようです。
      MT6538さまも、お身体、大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. byronko より:

    マンタの寿命が約50年と聞いて驚きましたが、人間を信頼して助けを求めたマンタがいたというニュースに、さらに驚きました。

    人間なら針を取ることができる、と判断したことになりますね。人が思っている以上に、動物は賢いのかもしれません。我が家のネコも、段々、賢くなってる気がします。笑

    1. happy-ok3 より:

      byronko様、こんばんは!いつも感謝します。

      >「人間を信頼して助けを求めたマンタがいたというニュースに、さらに驚きました。」
      マンタは、知能が高いようです。

      ウィルトンさんが、心の純粋な方と分かったのでしょうね。

      >「人が思っている以上に、動物は賢いのかもしれません。我が家のネコも、段々、賢くなってる気がします。」

      私も賢いと思います!
      byronko様のところの、ネコちゃん、色々知恵も働くのでしょうね!

      いつも本当に有難うございます。

  6. miyotya より:

    こんばんは。
    昨今はインターネットを介して誹謗中傷する人が増えていますね。
    世界中に広まってしまうネットの怖さを知らないのでしょうね。
    教師も質の低下が懸念されていますが、長時間労働のストレスも
    あると思いますが。
    教師の働き方改革も必要ではないかと思ったりします。
    未来を担う子ども達が安全に学校生活が送れる様に
    なってほしいですね。

  7. happy-ok3 より:

    miyotya様、こんばんは!いつも感謝します。

    >「昨今はインターネットを介して誹謗中傷する人が増えていますね。」

    仰る通りですね。
    顔が見えないからと思っているのでしょうが、哀しいですね。

    >「未来を担う子ども達が安全に学校生活が送れる様に
    なってほしいですね。」
    仰る通りです。

    子どもたちの事を考えると、大人達が、きちんとして行かないと…。

    いつも本当にありがとうございます。

  8. 居候の光 より:

    野生の動物を助けるニュースなどを見るとき、

    動物は助けてもらっていることを理解しているのかがいつも疑問に残りましたが、

    マンタまでとはいかなくても、それなりの心があるのだろうと思いました。

    鳥にも感情があると貴女に教えられましたものね。

    人として真面目に生活している人は、

    一つ一つの行動の重みを理解しているから、そう簡単に批判や誹謗中傷はできないものです。

    自身の心境がどうあれ、許されるものでは無いと思います。

    1. happy-ok3 より:

      居候の光さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「マンタまでとはいかなくても、それなりの心があるのだろうと思いました。」
      仰る通りだと思います。

      生きものにも、感情も心もあります。
      助けてもらうと、わかると思います。

      でも、クマさんが、あちこちに、出てきて、困ったことになっていますね。
      エサがない事が原因なので、何か方法があるといいですね。

      >「人として真面目に生活している人は、
      一つ一つの行動の重みを理解しているから、そう簡単に批判や誹謗中傷はできないものです。」

      年齢に関係なく、それらを理解が本当に出来ていたら、出来ない事ですよね。

      ましてや、ご自分の立場を利用しての事ですから。

      >「自身の心境がどうあれ、許されるものでは無いと思います。」
      そうですよね。
      ネット社会になって、何かがおかしくなっていることがございますね・・・。哀しいです。

      いつも本当にありがとうございます。

スフレ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)