被災地の報告~ヘアドネーション・徳島


2019年 6月30日(日)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「奉仕は善い意志と時間も必要。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【新潟・山形地震】

 

●6月18日に起きた「山形県沖地震」では、鶴岡市の沿岸部を中心に、約150棟の

住宅で屋根瓦が落ちる被害があったほか、あつみ温泉では宿泊客のキャンセルが

相次ぐなど、観光面でも影響が出ている。

 

 

 

 

 

(写真:さくらんぼテレビ様)

これを受け、市では、復興支援策について県と協議を行い、28日、

総額2億4500万円に上る補正予算を議会に提案し、可決された。

 

 

 

 

 

(写真:さくらんぼテレビ様)

鶴岡市・皆川治市長は

「まだ足りない部分があるので、7月下旬ごろに追加の対策を議会に諮ることを検討」

成立した予算の一部は、県も負担する。

 

吉村美栄子知事は

「今回の地震災害では様々な(国の)制度が適用されないという状況も踏まえ、

被災現場の要望やニーズをしっかり受け止め、緊急に必要な予算を計上した」

 

 

(写真:さくらんぼテレビ様)

 

 

 

「り災証明書」について鶴岡市は、申請の受け付けを当初の

7月8日から7月3日に前倒しすることを決めた。

 

住民の要望を受け、受け付けは、市役所本庁舎や市内5つの地域庁舎で行われる。

 

 

●新潟・山形地震を受け、山形県は沿岸自治体で津波からの避難体制を強化する

津波災害警戒区域」の指定を急いでいる。

 

 

1833年に鶴岡市小堅地区を襲った

津波の到達点に立つ墓碑

(写真:河北新報様)

 

 

山形県の担当者は「区域指定によって地域全体で津波への関心が高まる

効果があったようだ。県沿岸部全域での早期指定を目指したい」と話す。

 

津波災害警戒区域は、津波防災地域づくり法に基づき都道府県が避難体制を

整備するべきエリアとして指定する。

 

東北では山形県が3月に遊佐町を初指定し、青森県が本年度、

秋田県が来年度以降の指定を目指すという。

 

 

【西日本豪雨】

 

●大雨のピークは30日から1日夕とみられ、30日夜までの24時間雨量は、

最大で九州北部300ミリ、四国と近畿200ミリ、北陸と東海180ミリ。

 

その後の24時間でも、九州南部と九州北部、四国、近畿の多い所で

300ミリの雨が予想されている。(読売新聞様)

 

 

●倉敷市真備町地区で、昨年は中止を余儀なくされた「子ども神輿(みこし)」を

復活させようと、クラウドファンディングを使った寄付集めが行われている。

 

提案した真備町有井地区で実行委員長を務める中西さんは、

「子どもたちが元気に神輿を担ぐ姿を見て、『また真備に戻ってこよう』と

思ってもらえたら」と期待を込めている。

 

 

高台に保管していたため浸水被害を免れた御輿の本体と、

中西さん親子

倉敷市真備町箭田で2019年6月13日午前

(写真:毎日新聞 戸田紗友莉様撮影)

 

 

5月中旬に最低限必要な20万円を目標額としてクラウドファンディングを開設すると、

3日後には目標を達成。

 

全国各地から「子どもたちにおみこしで楽しい思い出を作ってほしい」と

応援コメントが届いた。現在も、子ども神輿に続くイベントを開催しようと

募集を継続している。

 

詳しくはhttps://camp-fire.jp/projects/view/155973。

今年の秋祭りは10月26日に開催される予定。

 

 

●岡山県倉敷市真備町地区を調査している岡山大大学院の前野詩朗教授(河川工学)

29日、昨夏と同規模の豪雨が発生した場合、工事中の堤防改良が終わり、堤防が

決壊しなかったとしても同町地区は浸水する可能性が高いとの見解を示した。

 

 

西日本豪雨を踏まえた治水対策を講演する前野教授

(写真:山陽新聞様)

 

 

 

 

 

前野教授は「堤防を強固にしても越水は止められない」と述べた。

 

西日本豪雨では高梁川の水位が上昇し、支流の小田川からの流れをせき止める

「バックウオーター現象」が発生、水が滞留して堤防を破壊した。

 

前野教授は、高梁川と小田川の合流点の付け替え工事(2023年度完了)で

河川水位を下げることが重要とした。

 

主催した箭田地区まちづくり推進協議会の山口会長は「堤防が切れなければ

安全だと思っていたので、迅速な避難を第一に考えたい」と。

 


●法律相談に関して下記は、しばらく掲載。

 

愛媛弁護士会は被災地での法律相談や7月末まで無料電話相談を行う。

電話相談は月・水・金(祝日を除く)の正午~午後2時。

フリーダイヤル(0120)585855。

 

災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

 

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

 

【北海道地震】

 

復興イベント=恐竜の全身骨格としては国内最大の「むかわ竜」の化石が

29日から、むかわ町の道の駅で公開されている。

 

「むかわ竜」はむかわ町穂別地区で発掘されたハドロサウルス科の恐竜化石で

国内最大の全身骨格。

 

 

 

 

 

(写真:北海道文化放送様)

29日の公開は胆振東部地震の復興イベントで30日までの2日間、化石を複製して

作ったレプリカの立体骨格も展示されている。

 

来月13日から東京の国立科学博物館恐竜博でも展示される「むかわ竜」の

完全版大公開はむかわ町四季の館で30日午後5時まで。

 

 

●北海道胆振地方の地域の魅力をPRするイベントが道央道の

有珠山サービスエリアで29日・30日に開かれている。

 

胆振地方の13の自治体や団体などが参加し、地域の特産品などを販売。
 

 

 

 

 

(写真:北海道文化放送様)

 

また、会場では木の棒に胆振東部地震の被災地への応援メッセージを

書くコーナーも設けられている。
 

訪れた人が思いを書き込んだものはイベント終了後に木製遊具・

「木のプール」として、被災地の保育園や幼稚園に送られる。

 

 

(写真:北海道文化放送様)

 

 

 

ネクスコ東日本はこうした地域PRイベントを2013年から道内各地で

毎年開いていて、2018年は1万人が訪れた。

 


厚真町へのふるさと納税←こちらから
確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災】

 

●宮城県東松島市にある、防災学習施設「キボッチャ」。

震災前は、野蒜小学校の校舎。

 

防災学習施設「キボッチャ」。

震災前は野蒜小学校の校舎だった

(写真:仙台放送様)

 

 

1階の玄関の壁には、天井近くまで達した、津波の浸水痕が残されている。

 

海岸から1.3キロの場所にあった野蒜小学校は、津波で大きな被害を受け、

震災後、高台に新たな校舎が建てられた。

 

使われなくなった旧校舎を改修したのがこの「キボッチャ」

人気を集めているのは、元自衛官が教える実践的な防災学習。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

キボッチャ」は、震災遺構などとは違い、自治体からの補助金はなく、

運営費の全てを民間企業が負担。

 

 

(写真:仙台放送様)

 

 

 

そのため、行政の運営施設とは一味違う、「楽しく学べる防災」が人気を呼んでいる。

1泊2日の防災研修は1万円から利用できるほか、日帰りのコースもある。

 

 

●東日本大震災の津波で犠牲になった先輩たちへの慰霊の思いを込め、生徒会

などが中心になって「おもひの木プロジェクト」に取り組む新地町の新地高に対し、

錦織功政復興庁参事官が同校を訪れ、28日までに復興大臣感謝状が贈られた。

 

津波で亡くなった生徒9人と町内の犠牲者を追悼し、災害の教訓を後世に伝えようと、

2017年3月11日、同校の中庭に沙羅の木を植え、「おもひの木」と名付けた。

 

プロジェクトでは震災の月命日の毎月11日前後に、おもひの木の前で全校生が

黙とうする活動と地域清掃を続けている。

 

県内外の被災地視察や現地の高校生らとの交流にも取り組んでいる。

生徒が語り部となって自らの経験も伝え、震災の教訓を次代につなごうと努めている。

 

 

「おもひの木」の前で感謝状を手にする

佐藤さん(右)と高島校長

 

(写真:福島民報様)

 

 

 

佐藤さんは「震災や津波の記憶を地道に伝え続けていけば、同じような災害が

起こった時に多くの命を救える。一人でも多くの生徒が積極的に活動に取り組んで

もらえるよう努めたい」と意欲を。

 

新地高には、県立高校改革により相馬市の相馬東高と統合される計画がある。

 

高島校長は「取り組みが高く評価されたことは、生徒や教諭の大きな自信になる。

こうした活動と評価が学校存続への一つの力になれば」と。

 

 

●東京電力福島第一原発事故で12市町村に設定された旧避難区域などの

2019年産米の作付面積は計約964ヘクタールで、昨年より

約176ヘクタール(約22%)増える見通しになった。

 

農地集積が進む楢葉町、農業法人が進出した浪江町では昨年の3倍以上となる。

 

 

 

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

住民の帰還などに伴い生産者数が増えた市町村がある一方、一部では

高齢化による担い手不足が顕在化している。

 

各市町村は農家確保や荒廃を防ぐための農地集積に力を入れる。

 

被災12市町村の営農再開面積が今年3月末時点の速報値で約5000ヘクタールに。

来年度末時点の目標としている約1万ヘクタールの約5割に当たる。 

 

営農再開面積は、旧避難区域の水田に加え、より広い範囲の水田や畑、樹園地が対象。

 

 

●30日(日)に南三陸町で「志津川湾銀ざけまつり福興市」が開かれる。

県内で養殖された生食用ギンザケみやぎサーモンをたっぷりと味わえるイベント。

ギンザケの1本売りや押し寿司、ギンザケ汁などが販売。

 

30日(日)に栗原市で「あやめ祭り神楽大会」が行われる。

あやめ園の中にあるステージで、県内外から集まった10の団体の神楽が披露される。

あやめ園では現在、ハナショウブが見ごろを迎えていて、神楽との共演を楽しめる。

(仙台放送様)

 


【九州北部豪雨】

 

●福岡県朝倉市は29日、30日未明から非常に激しい雨が降るおそれがあるため、

杷木地域、朝倉地区、宮野地区、高木地区、荷原区に対し警戒レベル4の避難勧告を

出した。全員に速やかに避難するよう求めている。

 

白木谷川の上流部は護岸のブロックが壊れ、

山から流れた大きな石が残る

福岡県朝倉市杷木白木で2018年12月12日午後

(写真:毎日新聞 杣谷健太様撮影)

 

 

2017年7月の九州北部豪雨では福岡、大分両県で40人(関連死1人を含む)が死亡、

うち朝倉市で33人が犠牲となっている。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●6月29日20時19分頃 震度1 新潟県下越沖

 ●6月29日15時57分頃 震度1 根室半島南東沖

 ●6月29日03時46分頃 震度1 土佐湾

 ●6月29日03時19分頃 震度2 福島県中通り

 ●6月29日00時52分頃 震度1 マリアナ諸島

 ●6月29日00時30分頃 震度1 紀伊水道

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

6月29日は 被災地の報告~車椅子の修理・高校生 で車椅子の修理と寄贈を

 

 

 

 

 

工業高校の生徒達の車椅子の修理で、技術を生かしたボランティア!

 

4月21日に 被災地の報告~男子のヘアドネーション で神戸市の12歳の少年が、

5月23日に 被災地の報告~10歳のヘアドネーション で福島市の10歳の少女が、

 

それぞれ、※ヘアドネーションの目的のために、髪の毛を提供した。

 

※ヘアドネーションとはがん治療やけがで髪の毛を失った子どもたちに

人毛のウィッグ(かつら)を無償で提供する活動である。

 

日本には、尊い働きを喜んでされている10代の人が沢山いる!

 

徳島県の北東部にある、名西郡石井町の石井小学校4年生・10歳の箕浦新太君が

3年間伸ばした50センチ超の髪を切って、ヘアドネーショに寄付した。

 

箕浦君は「役立ててもらえればうれしい」と笑顔いっぱい!

 

箕浦君のお母さん、37歳のまどかさんも、ヘアドネーションに取り組んでいた。

お母さんの勧めで、小学校に入学した時から、髪の毛を伸ばし始めた。

 

長く伸びると、夏の季節は暑苦しくなり、髪の毛がからまることも増えてきた。

そのため、普段は髪をくくっての生活。

 

今年の春には腰まで伸びたため、洗髪や乾燥に、毎日30分以上かかっていた。

 

箕浦君は4月28日に10歳の誕生日を迎え、2014年からヘアドネーションの活動を

支援している地元の美容室「Retour(ルトゥール)」で断髪式を行った。

 

 

約3年間伸ばした髪をカットする箕浦君

石井町のルトゥール美容室 奥平代表がカット

(徳島新聞 写真:石井CATV様提供)

 

 

 

 

箕浦君の髪の毛の長い部分は52センチほどあり、かつらを作る

大阪市のNPO法人に贈られた。

 

 

 

 

(写真:徳島新聞様)

 

 

 

 

箕浦君は「大事に使ってほしい。大人になったらまた挑戦したい」と話している。

 

美容室ルトゥールによると長さ31センチ以上であれば

パーマやカラーをしていても、使えるという。

 

1人分のかつらを作るのに20~30人分の髪が必要で

美容室ルトゥールでは100人以上が寄付していると。

 

店の奥平代表は

「3年間も伸ばしてくれて本当にありがたい。箕浦君の行動は

 ヘア・ドネーションの機運を高めると思う」と喜んでいる。

 

箕浦君のお母さんも、奉仕の精神を実行しているから、影響を受けたのだろう。

 

教育とは、家庭内の「親御さんの姿」なのでは?

 

徳島県内の男児によるヘア・ドネーションとしては、

徳島市の八万小学校の6年生・12歳の藤原莞大君が昨年4月、

2年以上も、伸ばした髪を切って寄付したという。

 

藤原君はさらに、次のヘアドネーション向けて再び髪を伸ばしている。

 

なんと素晴らしい少年たち!!!!

 

 

「栄誉・栄光・幸福は

 他者からの称賛で

 得られる類のものではない

 善き事への信念・信奉・使命を

 達成した汗と労に

 魂へ届けられる祝福

     (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、なぜか、男子のヘアドネーションが多くなっている。

 

男子が、髪を伸ばし、寄付のために手入れすると言うのは、

ご家族の協力も必要だが、本人の強い意志があってこそ。

 

さて、写真の撮影がお上手な、居候の光様 が、キンポウゲを撮られた。

 

 

 

(写真:居候の光様

許可を得て掲載)

 

 

 

キンポウゲは、金 鳳 花と書く。

 

この鳳(おおとり)とは、天下が泰平(世の中が平和であること)な時に

姿を現すと言う想像上の霊鳥の事である。

そして、雄をさす。

 

金鳳花の花言葉は、

「栄誉」「栄光」「子供らしさ」「幸福」などがあるが、

ひとつだけ「中傷」というものもある。

 

善いことのために、何かをしようとする時、からかわれたり、陰口を言われたり

侮辱されることも、起きてくる事がある。

 

       しかし

 

「栄誉」「栄光」「幸福」は、それらを乗り越えてこそ、与えられるものでは?

 

       そして

 

「栄誉」「栄光」「幸福」は、決して他者からの称賛をさしているのではではない。

 

SNSでは特に、他者からの称賛(いいね)のためか、目立つ写真を掲載する人が

ポイ捨てを平気でしたり、迷惑をかけている事が実際にあると聞く。

 

また、他の方が、気持ちや信念を込めて書いた文を、真似て

上手にご自分が調べて知っているように書く人がいるとも聞く。

 

書いてある内容云々ではなく、本物の信念や信奉が、あるのだろうか?

 

その中に「栄誉」「栄光」は、本当の意味で輝くのだろうか?

 

本物であるかどうかは、行いと信念によって証明される。

 

箕浦君は、小学校入学と同時に、ヘアドネーションの目的を持って

髪を伸ばし始めた。

 

神戸市の12歳の富永君、徳島石井町の10歳の箕浦君、徳島市の12歳の藤原君は

男子のヘアドネーション提供者である。

 

男子が、髪を長く伸ばすのは「人の役に立ちたい」という強い意志と努力が要る。

 

福島市の女子の10歳の高橋さんも、ヘアドネーションをしたが

「将来は、人を助ける医師になりたい。」と、

口だけではなく、そのために奉仕を積極的に行なっている。

 

素晴らしく輝いている10代の人たち!!!!

 

昨日の車椅子を修理している、工業高校の生徒さんも素晴らしいが

技術がたとえなくても、自分が出来る事で、人様のお役に立つ事がある。

 

私も、今日を善い事のために輝ける1日を過ごしたいと思う!

 

自分が出来る奉仕が提供できる人は幸い。

 

栄光や栄誉は人からの称賛ではなく行動と愛。

 

今日も【善い事に輝く】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 6月30日がお誕生日の方でとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~ヘアドネーション・徳島” に対して22件のコメントがあります。

  1. こんにちは!
    ・ むかわ竜
    ・ ヘアドネーション
    全く知りませんでした!
    ありがとう御座います。

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura様、こんにちは!いつも感謝します。

      むかわ竜、すごいですね!

      今日30日、多くの方が、足を運ばれると嬉しいですね。

      ヘアドネーションを、奉仕の精神のある小学生たちが、されていてすごいと思います!
      こう言う子どもさんたちは、将来が楽しみですね。

      どんな仕事に就いても、その奉仕の精神は生かされ、多くの人に、良い仕事を提供され、
      普段も、優しさがあふれているでしょうから。

      いつも本当に有難うございます。

  2. 匿名 より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >●復興イベント=恐竜の全身骨格としては国内最大の「むかわ竜」の化石が
     29日から、むかわ町の道の駅で公開されている。
     「むかわ竜」はむかわ町穂別地区で発掘されたハドロサウルス科の恐竜化石で
     国内最大の全身骨格。

    「むかわ竜」さんのことはじめてしりました。
    化石となったむかわ竜さん、みんなのためにがんばってくれているのですね。
    たくさんのみなさんが観にきてくれますように。

    ヘアドネーションのおはなしほんとうによかったです。
    髪を切ってもらったお写真の
    箕浦さんのえがおがまぶしいです。
    きっとだれかのためになったことがうれしいのですね。
    10代のみなさんのヘアドネーションを
    しってあったかいきもちになりました(#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴れちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    おからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      「むかわ竜」今、復興のために頑張ってくれているのですね。

      大きな恐竜ですね。
      今日までなので、沢山の方に観てもらえますように!(#^.^#)

      >「髪を切ってもらったお写真の
      箕浦さんのえがおがまぶしいです。
      きっとだれかのためになったことがうれしいのですね。」

      病気で闘っている人たちの助けになりたい!
      その強い意志は素晴らしいですね!
      最近、10代の人のヘアドネーションが多いですね!

      今日も、鳥たちの笑顔の声に励まされます。

      いつも本当に有難うございます。

      雨が降っています。お身体大事になさってくださいね。

  3. よんばば より:

    素晴らしい子供たち。
    こうした子たちに恥ずかしくない大人でありたいものです。

    1. happy-ok3 より:

      よんばば様、こんにちは。いつも感謝します。

      本当に、純粋で、奉仕の精神にあふれた素晴らしい子どもたちですね。

      >「こうした子たちに恥ずかしくない大人でありたいものです。」

      仰る通りです。
      箕浦くんは、お母さんの奉仕から、自分も!と思ったのでしょうね。

      大人が手本を示す、子供たちは、イイカッコを伝えても、本当の姿を見抜く力を持っていますから、
      責任は大きいですね。

      いつも本当に有難うございます。

  4. 匿名 より:

    男の子が髪を伸ばすのは我慢がいりますね、よくされました。
    反対に人の評価求め不正するのは…
    いつもありがとうございます!
    リボンhttp://riboni5235.hatenablog.com/

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「男の子が髪を伸ばすのは我慢がいりますね、よくされました。」
      素晴らしいですね。

      こう言う人たちが、次代を担ってくれるのは、嬉しいですね!
      どうか、その純粋な奉仕の精神を伸ばして、大人になっても、素敵な働きを続けて欲しいです!

      いつも本当に有難うございます。

  5. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんにちは!

    驚きました、以前のヘアードネーションの男の子の記事を読ませていただいていましたが、他にもそのような小学生がいたんですね。
    純粋な善意がこのような形で表れているのがまぶしい気がします。
    親御さんの後押しもあったですね。素晴らしいご家族です。
    善いことは称賛を求めてするものではないと感じました。

    今日もありがとうございました明日から7月、早いですね。しばらく雨なのかなと思います。またよろしくお願いします^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538 さま、こんにちは!いつも感謝します。

      >「純粋な善意がこのような形で表れているのがまぶしい気がします。」
      本当に!仰る通りですね!

      称賛を先に求めて何かをするのは、違う気がします。

      善いことのために、少しでもお役に立ちたい!
      その気持ちですね。(#^.^#)

      今日はこちらも雨でした。
      MT6538 さま、お身体、大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます!

  6. ライダーマン。 より:

    こんにちは、happyさん。
    今日の徳島県石井小学校の箕浦君のヘアドネーションは立派でした!
    過去にも小学生の皆様の記事が紹介されていましたが
    本当に素晴らしいですね!
    また花好きの私はキンボウゲの記事を興味深く読ませていただきました。
    今日もありがとうございました。
    雨が続いてますがhappyさんも気をつけてくださいね。

    1. happy-ok3 より:

      ライダーマンさま、こんにちは!いつも感謝します。

      小学生、それも、男子がヘアドネーションをするのは、素晴らしいですね。
      中々出来る事ではありません。
      また、ご家族の協力も必要なので、ご家族も奉仕に対し、積極的でないと出来ないですね。

      キンポウゲ、素敵な希望のお花ですね。
      ライダーマンさま、いつも、綺麗なお花のお写真、感謝します。

      お身体、大事になさってくださいね。
      いつも本当に有難うございます。

  7. ururundo より:

    ururundoです。
    久しぶりのコメントです。
    風水害だけではなく、最近は地震も頻繁に起きて日本列島の周りのプレートが動きまくってるという感じをうけます。

    地震といえば津波。その避難体制の強化は必要です。
    県民、市民に行きわたるのはかなりの努力がいりますね。

    「むかわ竜」の発見。空想が膨らみます。
    そんな大きな恐竜が北海道を跋扈していたかと思うと。
    「むかわ竜」君が町おこしに一役かってくれそうです。

    ヘアドネーション、車椅子の修理。
    10代の若者の決断力、実行力。頼もしいです。
    私の40代の知人も長い髪をドネーションしました。

    たつき君と誉君の中の良さ。この子達は男の子でしたか?
    以前教えてもらったのに、忘れています(^^;)

    こちらも雨で、雨が小やみになるとアカショウビン、ホトトギスが鳴いています。

    1. happy-ok3 より:

      ururundoさま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「地震といえば津波。その避難体制の強化は必要です。」
      被災された地域は、自治体としても、町としても、避難訓練がなされているようですが、
      全国的に、されていってほしいですね。

      「むかわ竜」すごいですね。
      北海道は、地震だけでなく、不動産屋さんのスプレーからの爆発の事故のあとの事も、まだまだ大変なようです。
      1つ1つ、良い方向に向かってほしいですね。

      車椅子の修理もヘアドネーションも、10代の人たちが頑張っていて、頼もしいですね。

      たつき君と誉くん、どちらも男の仔です。
      放鳥の時の仲よしの時間は、一番嬉しいようです。(#^.^#)
      いつも本当に有難うございます。

  8. byronko より:

    ヘアドネーションをした子供達は、やらないといけないから行ったというより、やりたくて行ったのでしょうね。奉仕活動は義務感で行うこともありますが、自分の意思で行うボランティアは、達成感も大きいことだと思います。

    1. happy-ok3 より:

      byronkoさま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「ヘアドネーションをした子供達は、やらないといけないから行ったというより、やりたくて行ったのでしょうね。」
      そうだと思います。

      どんな奉仕も、やりたいから!というのが、素晴らしいですよね。
      苦労はあっても、苦労もいとわない気持ちで、喜んで取り組める!

      奉仕の基本は、そういう所にあるのでしょうね。(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

  9. 居候の光 より:

    昨日に続いて写真を紹介して頂き有難うございます。
    いつも解説を頂き勉強になると同時に写す意識も高まります。
    ヘアドネーションを男の子がしたこと、車いすの修理、詩や作文と書・・・
    若者の素晴らしい行為に有難く感謝し称賛致します。
    又これらの行為を援助指導した、親御さん・先生や周囲の方々も素晴らしいく思います。
    いつも素晴らしい幸せを感じるお話ありとうざいます。

    1. happy-ok3 より:

      居候の光さま、こんばんは。
      いつも感謝します。

      >「ヘアドネーションを男の子がしたこと、車いすの修理、詩や作文と書・・・
      若者の素晴らしい行為に有難く感謝し称賛致します。」

      本当に、素晴らしいですよね!

      >「又これらの行為を援助指導した、親御さん・先生や周囲の方々も素晴らしいく思います。」

      指導される先生が素晴らしいと、素敵な事が起きますね!

      いつも本当に有難うございます。

  10. 親方 より:

    ほんと、なんと素晴らしい少年たち!そういう行動を伝えてくださってありがとうございます!

    1. happy-ok3 より:

      親方さま、こんにちは。いつも感謝します。

      最近は、少年たちが、ヘアドネーションをしています。
      すごいです。

      善い事への意志が強くないとできませんよね…。

      いつも本当に有難うございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)