被災地の報告~本当のクレームは建設的


2019年 6月19日(水)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「建設的な言動は解決の力。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【大阪北部地震】

 

大阪府で震度6弱を記録した大阪北部地震の発生から、18日で1年。

 

激しい揺れでブロック塀が倒壊し、登校中の女子児童(当時9歳)が下敷きになって

死亡した高槻市の市立寿栄(じゅえい)小では、地震の発生時刻に合わせて

学校関係者らが黙とうした。

新しく設置されたフェンス(手前)の前で黙とうする

佐藤美恵・寿栄小学校長(左から2人目)ら

(18日午前7時58分、大阪府高槻市で)

(写真:読売新聞 原田拓未様撮影)

 

大阪北部地震では府内で6人が死亡し、近畿を中心に460人が負傷、

6万1000棟を超える住宅が一部損壊などの被害を受けた。

 

献花台に花を手向けた佐藤美恵校長は「二度とこのような事故を起こしては

いけないと改めて決意している」と。

 

 

●京都府八幡市を中心に京都府内でも屋根瓦などに大きな被害が出た大阪府北部地震

住民は一日も早い補修を望むが、業者の手が回らず、いまだに工事が

始まっていない住宅もある。

 

昨年9月の台風21号で被災した家も、地震の影響で工事が遅れている。

 

ブルーシートが掛かったままの建物が今も目に付くまちは、

地震から2度目の梅雨を迎えようとしている。

 

(写真:京都新聞様)

 

 

 

この地震では、震源に近い山城地域の家屋が大きな被害を受けた。

 

家屋の罹災(りさい)証明書は、八幡市は地震直後は休日も臨時の申請窓口を

設けるなど対応に追われ、1年たった今月も申請があるという。
 

地震からの復旧が進まないまま、昨年9月には台風21号が直撃。

工事の遅れは台風の被災家屋にも及んでいる。

 

 

●大阪北部地震で被災した賃貸住宅では、家主が修繕に応じなかったり、取り壊しを

理由に入居者に退去を迫ったりするケースが相次いでいる。

 

地震から1年を経ても行くあてがなく、壊れた住宅に住み続ける人も。

相談に乗る弁護士は「弱い立場の人に今も影響が深刻に表れている」と訴える。

 

「年金暮らしの年寄りが新居を借りるのは簡単でない」と71歳の女性は話す。

「家賃の手ごろな府営住宅なら」と、抽選に応募したが、落選

 

地震から約10日後、「取り壊すことになったので退去をお願いします」との書面が

管理会社から届いても「出て行きたいが、転居先が見つからない」と言う人も。

 

生活保護を受けており、住宅扶助の限度となる家賃3万9000円以内の物件を探すが、

さらに老朽化したアパートか、狭い部屋しかない。契約に必要な保証人のあてもない。

 

 

アパートは壁の一部がはがれ落ちたままになっている

大阪府茨木市で2019年5月22日午後

(写真:毎日新聞 山本真也様撮影)

 

 

「地震・台風借家被害対策会議」の増田尚弁護士は、

「一部損壊というだけでは退去を迫る正当な事由にあたらず、

修繕するのは家主の責任だ。

 

(退去を求めるのは)入居者の生活の基盤である家を単なる収入の

手段としてしか見ておらず、家主としての自覚がないと言わざるを得ない。

収入などの理由で次の住まいを見つけられない人が取り残され、

地震の影響が深刻に表れている。」と。

 

 

【西日本豪雨】

 

●愛媛県西予市は17日、西日本豪雨による肱川水系氾濫の被害を受けた

西予市野村町野村地区の災害公営住宅予定地として、市消防野村支署西側の農地など

約1万平方メートルを取得する方向で調整していることを明らかにした。

 

取り壊す予定の太田公営団地約5800平方メートルと合わせ、2カ所で41戸を計画。

消防支署西側用地には、住宅を自力再建する住民を対象に分譲団地も整備する。

(愛媛新聞様)

 

 

西日本豪雨で海に流れ込んだごみを拾う「吉田の海クリーンアップ大作戦!」

16日、宇和島市吉田地域の2海岸であり、市内外から駆け付けた約120人が

打ち上げられた流木や発泡スチロールなどを協力して集めた。
 

市内の災害支援団体などでつくる「牛鬼会議」が主催。

県南予地区郵便局長会と吉田町漁協も協力した。
 

 

宇和島市吉田町南君の海岸に

打ち上げられたごみを拾う参加者

(写真:愛媛新聞様)

 

 

 

漁協職員が豪雨被害を振り返り「真珠養殖海域ではアコヤガイが死んだり弱った。

ダム放流で真水の層がごみと一緒に当たったいけすでは魚が全滅した」などと説明。

 

「豪雨から約1年がたち、ごみの量は減ってきたが、

依然として操業の妨げになっている」と。

 

 

●西日本豪雨で松山市沖の離島・怒和島(ぬわじま)の女子児童2人が亡くなった

ことをきっかけに、同市南消防署消防副士長の安永優生さん(25)が

子どもの防災力を高めようと中学生の「ジュニア消防検定」の実施

5月の全国消防職員意見発表会で提案し、最優秀賞を受賞した。

 

(写真:毎日新聞様)

 

 

 

 

 

提案内容は今後、市消防局が導入するかどうかについて検討する。

安永さんは「検定を通じて、豪雨災害を忘れないように子どもたちに伝えたい。

防災や減災が身近になり、災害に対する心構えを強めていけたら」と。

 


●法律相談に関して下記は、しばらく掲載。

 

愛媛弁護士会は被災地での法律相談や7月末まで無料電話相談を行う。

電話相談は月・水・金(祝日を除く)の正午~午後2時。

フリーダイヤル(0120)585855。

 

岡山法律相談は6月29日までの正午~午後4時、

専用電話(0120―888―769)で、無料で受け付け。

岡山(山陽新聞様)

 

災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

 

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

 

【北海道地震】

 

●北海道胆振東部地震で被害を受けた安平町で、復興へのまちづくりの計画を

立てるため、17日、町長が町民と懇談会を開いた。

 

安平町は3年後までの復興まちづくり計画を策定する方針で、17日は遠浅地区の

町民らに及川秀一郎町長から方向性が説明された。

 

 

 

 

(写真:北海道放送様)

町が事前に行ったアンケート調査の結果も報告され、町民は電気やガスなどの

防災機能の強化や被災した時に情報を得る手段の確保に高い関心があると。

 

町は8月をめどに計画案を作成する。

 

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災】

 

●みしま未来研究所で6月2日、静岡県立田方農業高校・ライフデザイン科

セラピーコース有志による、東北復興応援を目的とする「ひまわりプロジェクト」の

イベントが行われた。

 

(写真:伊豆経済新聞)

 

 

 

プロジェクトは、東日本大震災で甚大な津波による被害を受けた宮城県名取市・

閖上地区にヒマワリ畑を作ることで、笑顔と元気を届けることを目的とした取り組み。

首都圏を中心にさまざまな団体が携わり、ヒマワリの苗を閖上へと送っている。

 

 

●仙台管区気象台は17日、山形、福島両県にまたがる吾妻山(吾妻連峰)の

噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から1(活火山であることに留意)に引き下げた。

 

吾妻山がレベル1になるのは約1カ月ぶり。(河北新報様)

 

 

●宮城県登米市米山町の「よねやま診療所」は、常勤の医師2人がともに、2020年

3月末で定年退職を迎えるが、後任の医師を確保することが難しくなった。

 

このため、市では、2020年3月末で診療所を休止することを決めた。

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

よねやま診療所には、「内科」と「人工透析内科」があるが、「人工透析内科」に

ついては、2020年4月から登米市民病院に機能を移す。

 

登米市では、医師不足などが理由で市立の4つの診療所のうち、既に2つが休止や

廃止となっていて、2020年度以降も診療を継続するのは、上沼診療所のみとなる。

 

 

●松川浦のアサリは、5月22日、国の基準値を上回る貝毒が検出されたため、

福島県が漁や出荷の自粛を要請していた。

 

しかし、その後の検査で基準を下回ったことから、相馬双葉漁業協同組合で

は約1か月ぶりに漁を再開した。

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

17日は約340キロのアサリが水揚げされ、早速卸売り業者に引き取られた。

アサリは福島市や仙台市などの市場に出荷されるという

 

 

【熊本地震】

 

●熊本地震で液状化被害に遭った熊本市南区近見地区の再発防止工事について、

市は17日、着工の条件とする地権者の同意取得率を80%程度に引き下げる方針に。

 

これまで円滑な事業推進のため全戸同意を目指していたが、

事業の遅れが懸念されるため方針を転換した。(熊本日日新聞様)

 

【新潟下越地震】

 

18日夜に発生した地震の影響で山形県と新潟県の一部で停電が発生。

 

(毎日新聞 写真は東北電力様)

 

 

 

 

19日午前0時40分現在、新潟県では、新潟市西区で10戸未満、山形県では

鶴岡市で1000戸、酒田市で約200戸が停電しているという。

 

 

●新潟県村上市の国道345号の「弘法トンネル」で落石があり、

車が乗り上げたとみられる。(朝日新聞様)

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

 

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 ●6月18日23時57分頃 震度2   新潟県下越沖

 ●6月18日23時55分頃 震度1   新潟県下越沖 

 ●6月18日23時41分頃 震度1   新潟県下越沖

 ●6月18日22時58分頃 震度1   根室半島東方沖   

 ●6月18日22時41分頃 震度3   山形県沖

 ●6月18日22時41分頃 震度3   山形県沖 

 ●6月18日22時37分頃 震度3    新潟県下越沖

 ●6月18日22時22分頃 震度6強 山形県沖

 ●6月18日15時41分頃 震度1  遠州灘

 ●6月18日07時22分頃 震度2    秋田県内陸部北部

 ●6月18日06時01分頃 震度1    新島・神津島近海

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

6月18日は 被災地の報告~被災した少女の贈り物で少女の贈り物を。

 

 

 

 

 

心のこもった贈り物は素晴らしい!

 

昨夜、新潟下越で、震度6強の地震が起きた。

多くの人が守られるようお祈りしています。

 

日本の外来語で「クレーム」という言葉がある。

 

英語で「クレーム」は「Claim」で、本来は製品やサービスに不良品のような

不具合があったり、お客様が困るような事に対して、対応を請求する事である。

 

日本で今、クレームと使われている言葉の意味あいは、少し異なり

英語での「Complaint」不平・不満・愚痴にあたると思う。

 

SNSなどで「~のお店の批判や非難」を感情にまかせて、書き込む人がおられるが、

これは「Complaint」であり不満、文句を周囲に、伝えているに過ぎない。

 

「Claim」ではなく「Complaint」であり、問題の解決にはならないのでは?

 

先日、某ショッピングモールに寄った際、久しぶりに「フードコート」で食事をした。

 

隣では、小学生達が、机をくっつけて、5人ほどでノートを広げている。

 

また、他の席でも、中学生が、スマホを持って、おしゃべりをするだけのために

座っている。

 

       しかし

 

フードコートは、多くの飲食店が入り、セルフサービス形式の食事をする場所である。

 

少し安く食べられるが、フードコートの中のお店が、その場所代を支払い、

場所代は食べる人の食事代金に、反映されているのだ。

 

小学生たちは、消しゴムのかすをまき散らしている。

私が、やんわり注意をし、消しゴムのかすも片付けてくれ、席を立ってくれた。

 

その日は、あまりにそういう若い人が多かったので、私はショッピングモールの

事務所の責任者に、改善をお願いした。

 

責任者は、改善の会議を開いてくれたようで、改善策を後日私に、教えて下さった。

 

「happy-ok3さん、申し訳ありません。消しゴムのかすも、食事をする場所には

 不衛生ですね。

 

 フードコートの入り口には、看板を立て、中にも、禁止事項や、食べる人のみの

 使用を促したものを、作って設置しました。

 

 フードコートを清掃する人が、そのような人を見つけたら、防災センターに連絡を

 入れるようにし、警備員から、注意してもらう事に徹底しました。

 

 こちらにお越しの際は、フードコートを見て下さい。

 多くの方が、気持ちよく使って頂けるよう頑張ります。」

 

私は

「早速に改善、ありがとうございます。これから夏休みに入ると、

 近隣に学校も多いので、多くの子ども達が同じようにするかもしれません。

 

 知らないで、そのような事をしている人もいるでしょうから、学校からも、

 その旨を注意してもらえるようにされてはいかがでしょう?」

 

「その件も、検討してみます。事故や事件が起きてからでは遅いので

 ありがとうございます。」

 

ショッピングモールに見にいくと、看板、注意を書いたものを、

沢山、フードコートに立てて、貼られていた。

 

ネットで、不平や文句を広げても、何も解決せず、良い事は起きない。

「Complaint」は、不平と文句だけで、改善もされず良い事にもならない。

 

本当の「Claim」は、は建設的な意見であり、改善がされていく。

 

 

「不平や文句だけでは

 改善はなされない

 建設的な意見と行動が

 改善に導く力であり

 解決への道

     (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日18日、福岡市早良区の百道浜小学校前では、朝の登校時間帯に6年生の児童と

DJポリスらが、朝早くから、自転車の安全運転を呼びかけるチラシを配った。

 

 

 

 

 

(写真:毎日放送様)

警察によると、最近は、自転車に乗りながらスマートフォンを操作する

「ながら運転」が特に増え、福岡県内では今年、自転車と歩行者との事故が

5月末までに44件起きていて、亡くなる方もでている。

 

 

 

 

 

(写真:毎日放送様)

そのため、自転車のマナー向上を求める住民から改善を求める「Claim」を受け

この啓発活動が、初めて実施されたという。

 

自転車での事故が報道されると、誰かを責め、個人情報を調べたり、

文句を書く方もいるが、その「Complaint」では、何も改善しない。

 

建設的に前向きに、私たちは、事にあたる責任があるのではないだろうか?

気持の良い、笑顔の毎日のために。

 

また周囲からの悩んでいる人の声に対し、ほころびを広げるのではなく

繕う助けも、形を変えた贈り物だと思う。

 

建設的に改善がなされる事は素晴らしい。

 

前向きな行動は笑顔が増える。

 

今日も【良い結果に導く】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 6月19日がお誕生日の方でとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

4

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

大阪北部地震から、昨日で1年です。

私の地域でも、随分揺れて、阪神・淡路大震災がフラッシュバックしました。

大阪の北部では、まだまだ、大変な方が多いです。

そして、どうしても、私も、大震災を思い出し、このところ悲しい時間が過ぎます。

大きな災害に遭うと、悲しみは残ります

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~本当のクレームは建設的” に対して17件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >昨夜、新潟下越で、震度6強の地震が起きた。
     多くの人が守られるようお祈りしています

    みなさんや生きものさんたちもどうか大変なことに
    なりませんように。

    クレームのほんとうのいみをおしえてくださって
    ありがとうございます。
    みんなが笑顔でくらせたらみんながうれしいです(#^.^#)/。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴れちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    おからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      新潟、山形では、昨夜大きな地震がありました。
      土砂崩れなども起きています。

      これから、大変だと思います。

      クレームは、前向きに改善されていくための、権利でもあります。
      沢山の方が、利用される場所では、様々なことを、思いやりたいですね。

      こちらは、今日はお天気がいいです。

      スフレ様、お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. こんにちは!
    フードコートでのクレーム、重要です。
    気が付いてもなかなかそこまでやりませんから。
    本日も、ありがとう御座いました。

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura さま、こんにちは。いつも感謝します。

      その日は、他にも中学生、高校生と同じようにされている人たちが多く、私が、注意していったのです。

      それは、私の仕事ではないので、これはいけないなあと思って、事務所にお願しました。

      ほんの少しの事をきちんと理解し、行う事が、気持ちいい時間につながります。
      ショッピングモールでは、あちこちにベンチが置かれています。

      若い人に、公共の場でのマナーを教えていく事は、本当は家庭の教育だと思います…。

      新潟、山形では、ビニールシートが貼られ、被害が大きいですね。

      いつも本当に有難うございます。

  3. HANA より:

    happyさんおはようございます。
    つい先日もフランスで行われた、サッカー応援の日本人のサポーターの行為が称賛を浴びていました。
    座席にゴミは一つもなく、全て持ち帰った、と。
    選手のロッカールームも然り、日本はマナーが良いと称賛されているようです。
    当然と言えば当然の行為ですが、お互い様の意識がないと培われない文化なのでしょう。
    happyさんの言葉かけは素晴らしいと思いました。
    その一言で子供達の意識が変化すれば気持ちよく過ごせる連鎖になりますものね♡

    新潟沖の地震、びっくりしました。
    大きな災害に繋がらないことを祈るばかりです。

    1. happy-ok3 より:

      HANA さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「サッカー応援の日本人のサポーターの行為が称賛を浴びて」
      皆さんが、その意識を持って、日本としての誇りを持ったうえで応援されたのでしょうね。

      そのサポーターの方々、素晴らしいですね!

      私の声かけは、ほんの一部の子ども達にだと思うので、学校としても、注意をしてもらえたらありがたいなあと思いました。

      知らないで、している人もいると思うのです。

      でもショッピングモールの責任者が、声を大事に聞いて下さり、改善策を実行してくださった事は
      あたり前ではなく、有難い事だと思います。

      新潟、山形は、お店の商品がダメになったり、瓦が落ちてビニールシートを貼っている所が多いですね。
      他の被災地でも、修理の手が足りない状態なので、これからの事が心配ですね。

      倒壊の家がないようなので、それはほっとしました。

      いつも本当に有難うございます。

  4. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんにちは!

    地震、やはり今年もか・・・と思いましたが、こればかりは人間にはどうしようもありません。
    皆様の安全をお祈りするばかりです。

    フードコードのお話ですが、happy-ok3様のように迷惑行為にはしっかりと発言されることで人々が気持ちよく利用できる場になったのですね。
    担当の方も迅速に対処して大変良かったと思います。
    クレームの本来の意味、知りませんでした;なるほどです。

    今日もありがとうございました令和になってからもなかなか世の中が落ち着かない感じですが・・・。明日もよろしくお願いします^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「地震、やはり今年もか・・・と思いましたが」
      びっくりしました。予想していなかった地域だと思います。
      被害はありましたが、倒壊や亡くなった方が居ない事が、救いですね。

      日本では、クレーマーという言葉がありますが、クレームの外来語になった、元の英語では、文句を言うだけ、非難する人ではなく、もっと法的?な請求という意味合いなので、日本で使われている意味とは違います。

      では、クレーマーに対しての、言葉は?と思った時「Complaint」かな?と思ったのですが。
      MT6538先生、他に適切な言葉があれば、ぜひ教えてください!(#^.^#)

      >「担当の方も迅速に対処して大変良かったと思います。」
      感動しました。

      お天気が不安定とのこと。
      MT6538さま、お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当に有難うございます。

  5. miyotya より:

    こんばんは。
    又、新潟県・他で震度6の地震が発生しましたね。
    日本列島は地震王国・・・いつ我が身に起こるかしれません。
    こちらも最近震度4~5弱の地震があって驚きました。
    自転車に乗ってスマホをしている学生をよく見かけます。
    両手を離して足だけで自転車に乗っています。
    「その時だけ良ければ良い」そんな考えなんでしょうか?

    1. happy-ok3 より:

      miyotyaさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「又、新潟県・他で震度6の地震が発生しましたね。」
      びっくりしました。
      予想していなかった地域だと思います。

      >「自転車に乗ってスマホをしている学生をよく見かけます。
      両手を離して足だけで自転車に乗っています。」

      怖いですね。
      違法なのですが。
      自転車は車両であり、法が改正されています。
      もっと、そう言う事を勉強する必要がありますね。

      いつも本当に有難うございます。

  6. アコ より:

    こんばんは^^
    私が住んでいるマンションでも常識を疑うようなことをする人が時々います。
    でも問題解決は難しいなーと思ってしまいます。うっかり注意して却ってトラブルになったり、また思いもかけないことで逆恨みしてくる人もいるようですし。
    管理会社からは、直接相手に言うより我々に連絡してください、と言われてます。
    happyさんはちゃんと問題に向き合って対処されていて素晴らしいです。

    1. happy-ok3 より:

      アコさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「管理会社からは、直接相手に言うより我々に連絡してください、と言われてます。」

      マンションの場合は、私も、管理会社さんからは、管理会社に言うようにと、言われています。

      この場合は、ショッピングモールですが、でも、事務所の責任者の方が、きちんと向き合って改善策を真剣に考えて下さったからです。

      最近は、ルールが書いてあっても、無視して、自分のやりたい放題?の事をされる方が、増えているのかもしれません。

      目先の事でなく、なぜ?いけないのか?、その背後にある事を考えられるように、させて頂きたいです。

      いつも本当に有難うございます。

  7. 居候の光 より:

    クレームの件その通りですね。
    改善を求める想いを互いに大事にしたいです。
    行政の場合住民だから、店等の場合は客だからと、
    自分勝手な不平・不満・愚痴を受け入れる対処にも問題があります。
    注意、批判をされないからその気になってしまうのでしょう。
    断片的に自分を正当化して自慢する者も居ます。
    そのたぐいの者は意外と気が弱く反論されたことが無いので、
    注意すると慌てて弁解したりすり寄ってきます。

    1. happy-ok3 より:

      居候の光 さま、こんにちは!いつも感謝します。

      >「改善を求める想いを互いに大事にしたいです。」
      仰るとおりですね。

      日本語で使われているクレームと、本来のクレームは意味が異なりますね。

      >「断片的に自分を正当化して自慢する者も居ます。」
      居候の光様の、ご経験からですね。(#^.^#)

      今は、難しい時代になってきましたね…。
      ルールやマナーを、守っていくことが、教育の基本になって欲しいですね。

      いつも本当にありがとうございます。

  8. 親方 より:

    本来はお店の方が気付くべきところでしたが、ハッピーさんのご指摘で速やかに改善された対応は気持ちいいですね。

    1. happy-ok3 より:

      親方さま、こんにちは。いつも感謝します。

      最近は、気づかれても、見て見ないふりをする人も増えています・・・。
      夏休みになって、こういう事が起きないよう、ルールを大事にさせて頂きたいです・・・。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)