被災地の報告~奇跡のあじさいが開花


2019年 6月8日(土)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「真剣な励ましは大きな力。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【西日本豪雨】

 

●西日本豪雨で甚大な被害を受けた愛媛県大洲市内の肱川緊急治水対策を円滑に

進めるため、国土交通省大洲河川国道事務所、県、市担当者が情報や意見を

交換するプロジェクトチーム(PT)が6日、発足した。

 

同市中村の事務所で初会合があり、河川激甚災害対策特別緊急事業の堤防整備

などの進捗(しんちょく)状況を報告した。

 

今後は2カ月に1回程度開く。(愛媛新聞様)

 

 

●重信川の流域5市町や国土交通省、愛媛県などでつくる大規模氾濫に関する

減災対策協議会が6日、松山市土居田町の国交省松山河川国道事務所であった。

 

 

重信川の減災に関する減災対策について意見交換した

協議会=6日午前、松山市土居田町

(写真:愛媛新聞様)

 

 

事務所の説明では近年、豪雨災害で洪水の危険性が十分伝わらずに的確な減災行動に

つながっていないことが課題となっているため、対応策として国と県が簡易型河川

監視カメラを重信川と小野川に計5カ所設置する。

 

静止画をインターネット上で公開する予定。

 

異常洪水時防災操作などダム情報に関する危険度レベルを設定し、川沿いの警報局に

設置している回転灯でレベルに応じた色分け表示を行うことも検討している。

 

 

●6月定例岡山市議会が開会し、西日本豪雨の復旧事業や防災拠点の整備を

進めるための補正予算案などが提案された。

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

市長は「安全安心は町の住みやすさ、力強さを高めていくうえで

基盤となるものと考えています」

 

主なものは、岡山操車場跡地に整備中の岡山西部総合公園(仮称)の事業費に

約20億2700万円。立体駐車場に備蓄倉庫を備え災害時の防災拠点にする。

 

西日本豪雨で被災した農地や道路の復旧事業、約2億6000万円も盛り込まれている。

 

 

●法律相談に関して下記は、しばらく掲載。

 

愛媛弁護士会は被災地での法律相談や7月末まで無料電話相談を行う。

電話相談は月・水・金(祝日を除く)の正午~午後2時。

フリーダイヤル(0120)585855。

 

岡山法律相談は6月29日までの正午~午後4時、

専用電話(0120―888―769)で、無料で受け付け。

岡山(山陽新聞様)

 

災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

 

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

 

【北海道地震】

 

●震災から9か月が経った6日、厚真町のボランティアセンターには、ミニトマト

スイカなど6種類の苗およそ70本が届いた。

 

 

 

 

 

(写真:北海道放送様)

苗は、東日本大震災で被害を受けた宮城県石巻市の災害公営住宅に暮らす住民たち

が作ったもので、「厚真町に元気を出してほしい」という思いが込められている。

 

厚真町民は「絆やつながりが持てて励まされた。思いやりが届きました」

 

石巻の被災地支援団体は「伝えたいのは、被災地から被災地へという思いと、

災害を決して忘れないという思い」

 

 

(写真:北海道放送様)

 

 

 

苗は今後、仮設住宅の花壇にも植えられる予定。

被災地から被災地へ…住民たちは、思いやりの「苗」が実るのを楽しみにしている。

 

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災】

 

東京電力福島第1原発事故による避難指示が4月に解除された大熊町大川原地区の

農地で6日、地元住民らがヒマワリの種をまくなど景観整備に取り組んだ。

 

種まきは、ヒマワリを通じて町の復興に貢献することを目指して2017年12月に

発足した「大熊町ひまわりプロジェクト」の主催。

 

 

ヒマワリの種をまく参加者

(写真:福島民友様)

 

 

同地区の農地計約2ヘクタールに町民ら約100人がヒマワリの種をまいたほか、

マリーゴールドやベゴニアなどの花苗を植えた。

 

ヒマワリは例年7月下旬ごろから咲き始め、8月に満開になるという。

 

 

●南相馬市原町区の北泉海水浴場が7月20日、9年ぶりに再開するのを前に、

市内の商工、観光、サーファー関係者らでつくる市サーフツーリズム推進委員会は

5日、同海水浴場利用者の利便性向上に向け、駐車場の拡大や海水浴客の安全対策の

徹底を求める提言書を門馬和夫市長に提出した。

 

 

門馬市長(右から3人目)に提言した

室原委員長(同4人目)ら

(写真:福島民友様)

 

室原真二委員長らが市役所を訪れ、門馬市長に提言した。

門馬市長は駐車場の拡大を検討するとし、7月20日の海開きを正式に表明した。

 

 

●宮城県石巻市は6日、旧門脇小学校の校舎を震災遺構として整備するため、

解体費を含む事業費を市議会に提出した。

 

市は解体を求める声や維持管理費などを考慮し、校舎の両側を解体し、

中央部分のみを保存する方針。

 

校舎の残し方について、地元の住民らで作る団体は「復興が進み、市民の考え方が

当初と変わってきている」と市に全体保存を求めていて、

両者の議論は平行線をたどっている。

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

全体保存を要望する会・会長「人為的に作為的に切断された校舎では伝わる意味が

違うと思う。震災を正しく伝えるためにはありのまま残すことが大切だと思っている」

 

市は復興交付金を活用する時間的な制約から来年度内の完成を目指し、市議会で

予算が可決されれば、今年の夏にも一部の取り壊しに入る予定。

 

 

●宮城県東松島市が、市内の小中学校の運動会で、災害用マンホールトイレを

使う取り組みを始めた。

 

 

災害用マンホールトイレにポンプで水を流す児童

5月25日、宮城県東松島市立矢本西小

(写真:時事通信様)

 

 

子どもから高齢者まで地域住民が集う運動会での使用を通じ、防災意識を高め、

平時からマンホールトイレに慣れ親しんでもらう狙いがある。

 

東松島市では現在、避難所に指定されている小中学校や市民センターなど16カ所に、

100基以上のマンホールトイレを用意している。

 

「今後は、市職員がいなくても地域住民や教職員だけで組み立てられるよう

普及啓発に努めたい」と。

 

 

●宮城県蔵王町は旅行中の観光客などが災害に遭った場合、温泉の宿泊施設を

受け入れ先として提供する協定を温泉旅館組合と結んだ。

 

北海道胆振東部地震の際、旅行者の滞在場所の確保などが課題となったことを

受け、蔵王町と遠刈田温泉旅館組合が結んだもの。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

自治体と旅館組合がこうした協定を結ぶのは、県内では初めて。

 

遠刈田温泉旅館組合 佐藤幸則 組合長は、

「旅行者のための避難所として宿泊、食事の提供、温泉入浴を支援して行きたい」

 

(写真:仙台放送様)

 

 

 

 

また、大規模な災害時、障がいのある人や妊婦など支援を必要とする人に

宿泊施設を提供する協定も結ばれた。

 

 

●相馬双葉漁協によるホッキ貝の試験操業が今月から始まった。

来年1月まで、週2回程度操業する。

 

東日本大震災と東京電力福島第一原発事故以降、今年で4年目となる。 

 

 

磯部漁港に水揚げされたホッキ貝

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

同漁協によると、日の水揚げ量は四漁港合わせて約1187キロ。

検査で放射性物質は検出されず、市内のスーパーなどに出荷された。

 

 

●地震のメカニズムを解明するため海底地殻変動の観測業務で航行中の海上保安庁

中型測量船「明洋」が宮城県塩釜市の塩釜港に入港し、5日に報道公開された。

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

「海底では震災の影響が続いている。精度の高いデータが得られるようにしたい」と。

 

 

【熊本地震】

 

 ●熊本市が熊本地震の被災者向けに整備した災害公営住宅(復興住宅)

「大江第二団地」の落成式が6日、中央区の現地であった。

 

熊本市内4カ所目で、入居は7月1日から。

集会室とエレベーター1基も備える。総事業費は約5億円。

 

テープカットで大江第二団地の完成を祝う

出席者たち=熊本市中央区

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

入居するほぼ全世帯が、市内外のみなし仮設住宅から移る。

式には大西一史市長ら約人が出席。

 

市は全8カ所に計326戸の復興住宅を整備し、残る4カ所は年内に完成する見込み。

 

 

【佐賀・雨水ポンプ 防災】

 

●大雨などによる浸水被害を未然に防ぐため佐賀市で新たなポンプ場の運用が。

佐賀市の南部、光(ひかり)地区に完成した「厘外(りんげ)雨水ポンプ場」

 

 

 

 

 

(写真:サガニュース様)

大雨などで近隣の川の水位が高くなると自然排水ができず浸水被害が出ていた

ことから、佐賀市の排水対策計画の一環でおよそ9億6000万円かけて整備された。

 

(写真:サガニュース様)

 

 

 

 

設置された2基のポンプはあわせて毎秒2トンを排水する能力を持ち、

強制的に川に排水し浸水被害を軽減。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

 

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●6月07日19時08分頃 震度2 茨城県沖

 ●6月07日13時29分頃 震度1 熊本県天草・芦北地方

 ●6月07日11時58分頃 震度1 福島県沖 

 ●6月07日08時43分頃 震度2 茨城県沖

 ●6月07日04時31分頃 震度1 鳥取県中部

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

6月7日は 被災地の報告~努力と工夫のコンビニ でコンビ二の工夫を。

 

 

 

 

 

前向きに進む行動が、素晴らしい結果につながる

 

上記に記したが、東日本大震災で被災し、宮城県石巻市の災害公営住宅に暮らす

住民たちが、厚真町のボランティアセンターに、ミニトマトスイカなど

災害公営住宅で育てられた、6種類の苗、70本を贈った。

 

「厚真町に元気を出してほしい」という思いを込めて!

 

厚真町の方々は、石巻市の災害公営住宅で暮らしている方々の

思いやりに感謝されて喜んでいる。

 

同じく、東日本大震災で被害を受けた、福島県須賀川市の長沼中学校から

熊本地震で被災した、熊本県宇土市の宇土市立住吉中学校

「奇跡のあじさい」が、2016年10月に株分けされていた。

 

長沼地区は東日本大震災で農業用ダムが決壊し、民家などに大きな被害が出た。

 

       ところが

 

2013年にダム湖底で、なんとアジサイが見つかり、地元商工会などが

「奇跡のあじさい」と名付けて株分けを進めた。

 

「奇跡のあじさい」は熊本地震の被災地である、熊本県宇土市の

宇土市立住吉中学校に2016年10月に株分けをされてから、生徒会の環境委員が

水やりなどの世話を続けた。

 

翌年2017年夏に、初めて花が咲いた。

 

今年も綺麗に「奇跡のあじさい」は、開花した。

 

当初は10センチほどだった苗だったが、現在は80センチまでに成長!

 

福島県須賀川市の長沼中から贈られた

「奇跡のあじさい」を前に、笑顔の

宇土市・住吉中環境委員メンバー

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

3年生の環境委員長の男子生徒は

「先輩から受け継いだアジサイが今年も咲いてうれしい」と。

 

「奇跡のあじさい」を、住吉中学校から、今年の5月には、

近隣の宇土市網津小学校や、宇土市緑川小学校などにも株分けしたという。

 

熊本では福島の「奇跡のあじさい」が沢山これから、花を咲かせていくだろう。

 

宇土市立住吉中学校の生徒たちは花の写真に手紙を添えて長沼中学校に送ったり、

また福島から、長沼中学校の生徒が熊本を訪問したりと、交流を続けている。

 

今年の夏は、宇治市の住吉中の生徒が、福島の長沼中を訪れる予定だという。

 

被災地が被災地を励まし、支える!

この事は、日本のあちらこちらで、数多く起きている。

 

思いやりを届け、受け、感謝が大きく広がる。

 

 

「贈り物を真心を込めて届ける

 贈り物を真心を込めて受ける

 謙遜と真心が伴う応援は

 喜びを大きく広げていく

      (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

被災の地域は違い、状況は異なれど、被災した者たちは、

その悲しみ苦しみが理解できる。

 

一方で、被災して頑張っている人を、イジメたり、努力をさらったり

SNSに載せるための無神経な写真や、火事場泥棒や、騙す人がいる…。

 

本当の贈り物は、思いやりがこもっている。

 

思いやりが理解できない悲しい方もおられると聞くが、

思いやりを本気で届け、受ける時、大きな感謝が生まれる。

 

苗を贈られた厚真町の方々や「奇跡のあじさい」を贈られた宇土市立住吉中学校

生徒達は、贈り物を心から感謝し、苗を育て、奇跡のあじさいを育てるという

労と汗を日々、重ねていく。

 

贈り物に込められた、真摯な気持ちや、労・汗が理解できるからだ。

 

夏の宇治市の住吉中学校福島の長沼中学校の交流が、素晴らしい時間になる事を

私も微力ながら、お祈りさせて頂きたい。

 

励ましと支えは、真摯な思いから。

 

受けた贈り物を大切に扱い育てる。

 

今日も【思いやりを届ける】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 6月8日がお誕生日の方でとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~奇跡のあじさいが開花” に対して21件のコメントがあります。

  1. こんにちは!
    まず、岡山の立体駐車場の件、拝読させて頂きました。
    水害発生時には確かに有効な避難場所ですね!
    何しろ高い所ですから。
    佐賀のポンプも頼もしいです。
    今日もありがとう御座いました。

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura さま、こんにちは。

      岡山の立体駐車場、高い場所に備蓄もされて、素晴らしいですね。

      佐賀もポンプが整備され、心強いですね。

      災害に備えるって素晴らしい取り組みですね!

      こちらこそ、いつも本当にありがとうございます。

  2. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >「大熊町ひまわりプロジェクト」

    ひまわりさんたちがことしもたくさんたくさん
    咲きますように。

    >同地区の農地計約2ヘクタールに町民ら約100人がヒマワリの種をまいたほか、
     マリーゴールドやベゴニアなどの花苗を植えた。

    どのお花さんもがんばって咲いてほしいです。
    みなさんがていねいに植えられたお花さんたちをみてみたいです。

    「奇跡のアジサイ」のおはなしも
    ほんとうによかったです。
    これからどんどん奇跡のアジサイさんの株が
    増えてゆきそうで、とってもうれしいです(#^.^#)。

    >思いやりを届け、受け、感謝が大きく広がる。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴れちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)

    おからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      大熊町ひまわりプロジェクト、素敵ですね。

      大熊町は、やっと色んな事が、進みつつあります。

      ひまわりが沢山、咲きますね。

      奇跡のあじさいが、どんどん、咲いていくといいですね。

      被災地から被災地に!
      素晴らしいです。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. 匿名 より:

    奇跡のアジサイ、ありがとうございます!
    コンビニのクマよけの爆竹も、地域ならではですね、今日もありがとうございます!
    リボンhttp://riboni5235.hatenablog.com/

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。

      奇跡のあじさい、お世話のお陰で、綺麗に咲いて素敵ですね!

      爆竹を置いているコンビニは、渡辺さんのコンビニだけでしょうね。(#^.^#)

      いつも本当にありがとうございます。

  4. byronko より:

    災害公営住宅に関するポジティブなニュースを読んで、嬉しく感じます。

    「奇跡のあじさい」について知りませんでした(最近、あまりニュースを確認していないもので。苦笑)。6月にぴったりな良いお話ですね。そういえば、あじさいは日本のお花だと思っていたら、以前、二カラグアでたくさん見かけて、驚いたことがあります。

    1. happy-ok3 より:

      byronkoさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「6月にぴったりな良いお話ですね。」
      仰る通りですね。

      紫陽花も、沢山の種類があるようです。

      熊本でも、沢山これから、「奇跡のあじさい」が咲いて行くでしょうね。
      いつも本当にありがとうございます。

  5. ライダーマン。 より:

    こんにちは、happyさん。
    福島県のダム湖底から発見された奇跡のあじさい。
    長沼中学校から熊本市の住吉中学校に株を送られて去年花が咲いたのですね。
    今年は80センチまで伸び元気に咲いたのですね。
    近隣の中学校にも株をおすそ分けしさらに奇跡のあじさいが広がればいいですね!
    また住吉中学校の皆様が長沼中学校へ訪ねられるとのこと。
    私も花を愛してますから花を通した友情素晴らしいですね!
    これからもさらにあじさいが広がり皆様の良いご縁が続きますよう応援しますね!
    金沢も梅雨入りしましたが穏やかにスタートしました。
    活動も頑張れそうです。
    happyさんもお体に気を付けて頑張って下さいね。
    いつも本当にありがとうございます(^^)/

    1. happy-ok3 より:

      ライダーマンさま、こんにちは。いつも感謝します!

      >「長沼中学校から熊本市の住吉中学校に株を送られて去年花が咲いたのですね。」
      はい、住吉中学校の方々が、育てられ、贈られた次の年に綺麗に咲いたようです。(#^.^#)

      >「これからもさらにあじさいが広がり皆様の良いご縁が続きますよう応援しますね!」
      ぜひぜひ、応援をよろしくお願いいたします!(#^.^#)

      そちらも梅雨入りなのですね。

      雨も、必要ですよね。
      今年は、災害がないこと、願います。
      お身体、大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  6. ちろ より:

    ダム湖の底に紫陽花が!
    生命力に驚かされますね。
    「奇跡のあじさい」がもっと広まりますように。
    思いやりや優しさについては、
    動物たちのほうが人間より上手だと感じます。
    今日も鳥さん達可愛いですね。
    鳥さんたちもhappyさんも
    お身体には気をつけてくださいね(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは!いつも感謝します!

      >「ダム湖の底に紫陽花が!
      生命力に驚かされますね。」

      あの震災の後ですから、すごいですよね。
      希望を届ける、あじさいですね。

      >「思いやりや優しさについては、
      動物たちのほうが人間より上手だと感じます。」

      おかしな欲がなく、純粋だからでしょうね。
      心で動物たちは、呼応しますよね。

      ちろ様も、お身体、大事になさってくださいね!
      いつも本当にありがとうございます。

  7. 被災地区に支援を送るより戦闘機に100兆円かけて購入する、大変な生活をしている人が大勢いる、なのにオリンピックを盛り上げようとするマスコミ。本当に怒りを覚えます。

    1. happy-ok3 より:

      チャンスパパ さま、こんばんは!いつも感謝します。

      大変な方々は、沢山、いらっしゃいます。

      熊本地震と、西日本豪雨の間に挟まれた形になっている、九州豪雨は、熊本地震と、西日本豪雨のどちらもの影響を受けて、特に、山間部は苦しい状況です。

      オリンピックが終わったあとは、さらに、被災地に力を注いで頂けたら、みんなが助かりますね。

      いつも本当にありがとうございます。

  8. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    奇跡のアジサイのお話、被災された方々から別の被災された方々へのプレゼントは、気持ちが深く伝わり絆を深めることができると思いました。
    ダムの底で発見されたという生命力が強くて縁起がいいアジサイ、被災地の皆さんを励ますのにまさにピッタリです。順調に育ってほしいですね。

    今日もありがとうございました良い週末を。暑いですがhappy-ok3様、どうぞお元気で^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「気持ちが深く伝わり絆を深めることができると思いました。」

      仰る通りですね。
      被災地の方が、被災地を励ましておられます!

      >「ダムの底で発見されたという生命力が強くて縁起がいいアジサイ、被災地の皆さんを励ますのにまさにピッタリです。」

      本当に縁起のいい、そして希望のあじさいですね!(#^.^#)

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  9. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    アジサイのお話良いですね。
    贈り物って最近あまりしていないのですが、募金にしてもただ寄付するだけでなく、
    「少しでもお役に立ちますように」と願いをこめてしなければいけませんね。

    昨日こちらは大雨でした。気温もグンと下がり、連日の暑さからの気温差で
    体調崩している人が多いです。
    ハッピーさん、どうぞお身体お気をつけ下さいね!鳥ちゃんたちも元気で過ごせますように!

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃんさま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「募金にしてもただ寄付するだけでなく、
      「少しでもお役に立ちますように」と願いをこめてしなければいけませんね。」

      仰る通りだと思います。
      心を込めても、伝わる方と、伝わらない方もいますが、それでも、心を込めるって大事ですね!
      (#^.^#)

      こちらも、昨日は、朝、夕と、一時ですが、ものすごい雨が降りました。
      今年は、災害が無い様、願います。

      ぴ~ちゃん様も、お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当にありがとうございます。

  10. 親方 より:

    愛の連携ですね。奇跡の紫陽花を育てることが励みになる。紫陽花ちゃん存在の愛ですね。

    1. happy-ok3 より:

      親方さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「奇跡の紫陽花を育てることが励みになる。紫陽花ちゃん存在の愛ですね。」

      仰る通りです。
      どんどん、周囲にも広がっているようで、素晴らしいですね。

      いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)