被災地の報告~笑顔のデッサンを贈る


2019年 4月25日(木)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「今日の笑顔は今日の力。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

 

【西日本豪雨】

 

●松山市は、西日本豪雨で被災し去年8月に亡くなった市内の80歳代の男性に

ついて災害関連死に認定した。県内の西日本豪雨による災害関連死は6人目で

亡くなった方はあわせて33人になっている。(南海放送様)

 

●西日本豪雨で被災し、今も別の幼稚園を借りている倉敷市真備町の川辺幼稚園。

子どもたちの成長を願い、こいのぼりが園児にプレゼントされた。
 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

こいのぼりを贈ったのは岡山県和気町のこいのぼりメーカー、徳永こいのぼり。

 

被災してこいのぼりを揚げられない子どもたちに季節の行事を楽しんでもらおうと、

園児44人にミニこいのぼりをプレゼントした。

 

 

●岡山市の山陽学園大学に、非常用の食料を蓄える防災倉庫が設置された。

約500人分の水や乾パンなどの食料を備蓄できる。

 

倉庫は高さと奥行きが約2メートル、横幅は約3メートルあり、

その中に災害時用の食料などを備蓄。

 

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

岡山東ライオンズクラブが約50万円をかけて贈った。

 

就実大学、ノートルダム清心女子大学に続いて3カ所目。

車で出入りがしやすく災害時も備蓄品が簡単に取れるように、屋外に設置。

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

もともと、大学内に備蓄していた非常用食料と防災倉庫を合わせると

4約3000人分になり、より多くの学生や地域住民の避難に対応できる。

 

●法律相談に関して下記は、しばらく掲載。

 

愛媛弁護士会は被災地での法律相談や7月末まで無料電話相談を行う。

電話相談は月・水・金(祝日を除く)の正午~午後2時。

フリーダイヤル(0120)585855。

 

岡山法律相談は6月29日までの正午~午後4時、

専用電話(0120―888―769)で、無料で受け付け。

岡山(山陽新聞様)

 

災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

4月4日現在・その他の相談機関。↓

生活支援窓口案内】総務省岡山行政監視行政相談センター

平日午前8時半~午後5時15分、来所と

同センターフリーダイヤル(0800―3002100)で受け付ける。

 

【住宅修理・建設】県建築士会などは、建築士が住宅の修理・再建に関する

相談を電話や現地訪問で受け付ける。工事業者の紹介も可能。無料。

被災者専用フリーダイヤル(0120―783719)

 

▽新規建設、補修資金の融資の相談は住宅金融支援機構が

コールセンター(0120―086353)。

 

【住宅ローン】借入先の同意があれば、返済の免除や減額の仕組みがある。

各借入先や、銀行の場合は全国銀行協会相談室(0570―017109)。

 

【年金】納付や免除に関する問い合わせを受け付けている。

被災者専用フリーダイヤル(0120―010551)。

年金手帳・証書を紛失した場合、再発行が可能。

年金ダイヤル(0570―051165)か近くの年金事務所。

 

【金融】財務省中国財務局岡山財務事務所は平日午前9時~午後5時、

2018年7月豪雨災害相談ダイヤル(0120―99―0028)で

金融機関との取引に関する相談を受け付ける。

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

 

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

 

【北海道地震】

 

●北海道厚真町は、犠牲者を慰霊する公園などを整備する方針を明らかにした。

厚真町は、土砂崩れで19人が犠牲になった吉野地区を中心に、

慰霊のための施設を整備する方針。

 

 

 

 

(写真:北海道放送様)

公園や地震の記録を残す展示施設などを想定して、今年度策定する第二次復興

計画に盛り込む予定だが、現場の復旧を優先し、整備は再来年度以降になる見込み

 

一方、農家の生活再建のための作業も始まった。

田植えや畑の作付けを前に、シカの食害から農作物を守るシカ侵入防止柵の

設置作業が進んでいる。

 

 

 

 

(写真:北海道放送様)

厚真町では去年の地震で46キロに渡り、地震で柵が壊れるなどの被害が。

「数十頭とか100頭近くが農地に出てくると思われるので。

シカ柵なしには営農は無理」

 

23日から大型連休までの間、ボランティアを募り、

簡易的なネットタイプの柵を設置する。

 

 

●今月18日に夕張の石炭博物館で起きた火事で、夕張市は、修復のため

募集していた寄付金の受け付けを停止すると発表。

 

18日に夕張市石炭博物館の模擬坑道で起きた火事は、今も消火活動が続いていて、

夕張市は修復費用を確保するため、ふるさと納税を使って寄付を募っていた。

 

 

 

 

(写真:北海道放送様)

しかし、被害状況がわからず復旧計画も立てられないことから、市は寄付した

人の意図に沿えない可能性があるとして募集を停止。

 

市はこれまでに寄せられたおよそ200件の寄付について全額返金する方針。

 

 

●23日、北海道札幌市でクマが相次いで目撃され、一夜明けた24日、近隣の

小学校では、教職員が児童の登校を見守るなど警戒が続いている。

 

札幌市南区では、23日午後4時から4時間の間に、住宅街やゴルフ場などで

クマの目撃が相次いだ。

 

 

 

 

(写真:北海道放送様)

目撃者によると

「30メートルくらいの距離で車の中にいて、クマもこっちを見て、3分くらい」

南区の駒岡小学校は、クマが目撃された場所からおよそ2キロの距離。

24日朝は教職員が学校の前に立ち、児童の登校を見守った。

 

付近の小中学校では下校時にも見守り活動をするほか、警察もパトロールを。

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災】

 

●東京電力福島第1原発事故に伴い全町避難の続く双葉町は23日、来年3月末ごろ

までを目標とする一部地域の避難指示解除に向け、町内の空間放射線量や除染の

効果を検証する委員会を設置した。

 

町内の復興状況などを確認する田中氏(中央)ら

双葉町・両竹公民館

(写真:福島民友様)

 

 

委員長には、前原子力規制委員長の田中俊一氏(工学博士)が就いた。
 

委員は放射線などの専門家5人で構成。帰還困難区域に再び人が住めるよう整備

する特定復興再生拠点区域(復興拠点)や避難指示解除準備区域の状況を重点的に

検証し、夏に中間報告、10月ごろに検証結果を取りまとめる。

 

 

●富岡町の2次救急医療拠点「県ふたば医療センター付属病院」は23日で

診療開始から1年となった。

 

ふたば医療センター付属病院の月別外来患者数

(写真:福島民友様)

 

 

 

 

2018年度、双葉郡内の医療機関に搬送された救急患者の88.3%が同病院に搬送

されており、救急患者に対応する2次救急医療拠点としての役割を果たしている。

 

ただ住民の帰還に伴う医療ニーズの多様化が予想され、今後の対応も課題と

 

 

●宮城県白石市小原の材木岩公園で、東日本大震災からの復興を願って

全国から寄せられた約800匹のこいのぼりが元気に泳いでいる。5月11日まで。

 

ワイヤを渡して8列のこいのぼりを掲げ、園内にも飾り付けた。

 

(写真:河北新報様)

 

 

地元住民による「春の検断屋敷まつり」に合わせた恒例行事。

16回目のまつりは入場無料で今月28日午前10時半から。雨天中止。

 

 

●宮城県石巻市の石巻魚市場に23日、今季初めてクロマグロが水揚げされ、

夏漁の幕開けに市場が沸いた。

 

石巻魚市場に今季初めて水揚げされたクロマグロ

23日午後 石巻市

 

(写真:河北新報様)

 

 

佐藤漁労長は「早く市場を活気づけたいという思いで水揚げした。漁獲量に

制限があるので、市況を見ながら操業していきたい」と。

 

 

●相馬市日下石にある巨大な磨崖仏(まがいぶつ)「百尺観音」の修復と完成を

目指す同市のNPO法人「百尺観音復興基金」は来月一日から、インターネットを

通じて資金を集める「クラウドファンディング」で修復費用を募る。

 

 

岩肌に彫られ、風化や震災の影響で

崩落が進む巨大な百尺観音

 

(写真:福島民報様)

 

風化や東日本大震災で一部が崩落するなどしており、歴史ある仏像を

後世に残そうと広く協力を呼び掛ける。

「仏像の修復を成し遂げ、地元相馬の復興や観光振興にもつなげたい」と。

 

 

●吾妻山(福島、山形両県)の噴火警戒レベルの「1(活火山であることに留意)」への

引き下げに伴い、県は23日、磐梯吾妻スカイライン(全長27・8キロ)の再開通に

向け、猪苗代町の旧土湯ゲート周辺で除雪作業を開始した。再開通は5月31日。 

 

5月31日の再開通に向け、旧土湯ゲート周辺で

始まった磐梯吾妻スカイラインの除雪作業

(写真:福島民報様)

 

 

初日はロータリー車やバックホーなど五台の車両が六百メートルほどを除雪した。

 

 

●福島民報社主催の「第2回もくれん学校~ゲーム機いらず、楽しい木育の世界~」

は25日、郡山市のうすい百貨店・十階催事場で開幕する。5月6日まで。 

NPO法人Lotus(ロータス)の共催。市、市教委などの後援。

 

木材に対する親しみや木の文化への理解促進などを目指す教育活動「木育」を通じ、

子どもの豊かな心を育むのが目的。九桁のオリジナルそろばん作り体験をはじめ、

ルームプレート作りなど多彩なコーナーを設ける。(福島民報様)

 

 

【熊本地震】

 

●熊本県は、熊本地震で自宅を失い仮設住宅で暮らす被災者を対象に実施している

「孤独死」調査を、災害公営住宅の入居者については実施しない方針を固めた。

 

「住まい再建を果たした」とするのが主な理由だが、過去の災害では

復興住宅での孤独死が社会問題化。

 

識者からは、仮設住宅の退去によって被災者を“線引き”することに疑問の声が。

 

仮設住宅で発生した孤独死の件数などを知らせる

報道資料。災害公営住宅に関しては集計や

公表をしない方針だ

(写真:熊本日日新聞様)

 

復興住宅の孤独死調査について、東日本大震災の被災3県のうち岩手、宮城の

両県は県警からの報告数を集計。両県の復興住宅では、少なくとも計158人の

孤独死が確認されている。

 

岩手県は「孤独死の実態を把握する事で、どんな対策が必要か参考にしている」と。
 

熊本県内では今後、被災者の復興住宅への転居が本格化。

 

復興住宅には自宅再建が難しい高齢者が集まる傾向にあり、

隣人の顔が見えづらいといった課題も指摘されている。

 

復興住宅で1人暮らしする高齢女性は「以前は見回りに来ていた支援員も

来なくなった。今は健康だが、病気で倒れたら…」と不安がる。

 

福島県の復興住宅で住民の交流の場づくりに取り組む福島大の天野和彦特任教授

(災害社会学)は「住まいの確保が復興のゴールではない」と指摘。

 

「孤独死の実態が伝わらなくなれば、関係者の間で『孤独死を防ぐ』という

意識を共有する機会も失われてしまう」と警鐘を鳴らす。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

 ●4月24日07時49分頃 震度2 青森県東方沖

 ●4月24日05時33分頃 震度2 沖縄半島北西沖

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

4月24日は 被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書1 で日めくりを。

 

 

 

 

 

復興への思いが書を通し、素晴らしい日めくりになった。

 

 

西日本豪雨で被災された、広島の67歳の谷本明さん。

谷本さんは、豪雨前、介護施設の送迎の仕事をしていた。

 

子どもの頃から、鉛筆デッサンをするのが好きで、とても上手。

 

2018年の1月から、介護施設の職員さんや、利用者さん達の

似顔絵を描くようになった。

 

介護のスタッフをされていた、62歳の政本さんの似顔絵を描いたら、

喜んで喜んで、はち切れんばかりの笑顔で、はしゃぐほどだったという。

 

政本さんは、穏やかで心の優しい人という印象なので、そのまま優しさを描いた。

 

       ところが

 

政本さんは、7月の豪雨被害で土砂にのまれて亡くなられた…。

 

谷本さんは、政本さんが喜んで、とびきりの笑顔を向けてくれたことが、

いつも心にあるという。

 

谷本さんも豪雨被害で、被災して、近くの小学校で約1か月半、避難生活を送った。

この時は、鉛筆で絵を描く気持ちにもなれなかった。

 

被災から半年後、荷物を運ぶため、車を貸してくれた男性に、お礼の気持ちとして

似顔絵を描いて差し上げたら、すごく喜ばれた。

 

「辛い時期でも、笑顔があると、人は明るい気持ちになれるんだ。」

 

その事に、気がついて、また、描きだす力が湧いた。

 

       そして

 

避難所で出会った、被災者の方々や、ボランティアの方々に

鉛筆で描いた「笑顔の似顔絵」を贈り続けている。

 

鉛筆だけで仕上げるのだが、描き上げるのには1時間半ほどかかる。

 

谷本さん自身が、優しい方なのだろう。

描かれるタッチが、とても優しい。

 

そして、相手様の笑顔を描いても、そっくり!と言われるとか。

豪雨被害から、約9か月。

 

今までに描いた似顔絵は、180枚以上にのぼる。

「笑顔は、人を元気にさせる力がある。喜んで受け取ってくれると、

 私も励まされる。

 笑顔でお互いが前を向く一歩になれば嬉しい。これからも描き続けたい。」

 

そう言って、今日も鉛筆で、絵を描かれている。

 

 

「笑顔は心を明るくする

 笑顔は心に力を与える

 笑顔は心に幸せを運ぶ

 今日の笑顔は今日の力

   (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の、倉敷商業高校の書道部の方々が、美しい字で、真備中学の生徒さんの

句を描かれたが、自分に出来る事で、人の力になれる事は、素晴らしい!

 

谷本さんは、プロの絵描きではないが、デッサンを上手に描かれる。

ボランティアである。

 

東日本大震災の後、仏像を彫るプロの方が、被災された方にと、ボランティアで

手のひらサイズの仏像を彫って、贈り続けておられる。

 

純粋に人を励まそうとする心意気が、書道にも鉛筆の似顔絵にも仏像にも、

見えない内面の心が、きっと表に顕れるのだろう。

 

心に笑顔を持っている人の力は大きい!

 

笑顔は、今!ここで!何も持たなくても、出来る!

 

今日の笑顔は、今日の力。

 

純粋な笑顔は、他の人をも笑顔にさせる!

 

今日も【今日の笑顔を大切にする】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 4月25日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

鳥たちも、笑顔を出します。

私たちも、笑顔で!

 

えがお~。

 

 

 

 

 

 

にこにこ~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~笑顔のデッサンを贈る” に対して15件のコメントがあります。

  1. 石畳のん♪ より:

    『笑顔』は本当に最高の癒しですよね♪(*´ ▽`*)
    広島の67歳の谷本明さんの描かれたデッサン、是非
    拝見したいと、検索してみましたが~見つからず、で。

    でも、想像するに、きっと優しいタッチで緻密で温かいデッサンだと
    思いました。(ハッピーさんは御覧になられたのでしょうか??)私も
    大昔 鉛筆デッサンをやる機会がありましたがコツコツ描くの好きでした♪

    昨日の書も、デッサンも、繊細な手から生み出される素晴らしい世界ですね!
    プロであろうとなかろうと、心がこもった作品は本当に温かく優しいと思うし
    癒しを与えると思います。私も いつの日か そんな作品を作ってみたいです。

    1. happy-ok3 より:

      石畳のんさま、こんにちは。いつも感謝します。

      谷本さんの絵は、優しいタッチの鉛筆デッサンです。
      とてもお上手です。

      昨日の倉敷商業高校の書道も、すばらしいです。

      ご自分たちの力を、被災した方々に、捧げていくという姿勢が素晴らしいと思います。

      人を笑顔にしていくのは、自分を差し出すことも、つながっていくのでしょうね。
      いつも本当にありがとうございます。

  2. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうの谷本さんのおなし
    とってもすてきですね! (#^.^#)
    なんにもできないわたしですがえがおをわすれずにいたいと
    あらためておもいました(#^.^#)。

    >純粋な笑顔は、他の人をも笑顔にさせる!

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴れちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    おからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、こんにちは。いつも感謝します。

      純粋な笑顔は、他の人をも笑顔にさせる!

      笑顔から笑顔ですね!!!

      鳥たちのこと、いつも気にかけてくださり感謝します。

      いつも本当にありがとうございます。
      お身体、大事になさってくださいね。

  3. 親方 より:

    野生動物お人間界の共存は永遠のテーマでそして複雑ですね。どちらも命がけ。
    今日もドローンを駆除に活用するニュースをしていました。
    人間によって住む場所が奪われて行ったり、自然に生きているけど農家の方には「害獣」だったり人を襲えば怖い生き物となるのも仕方のないことですが・・・
    また、そのおかげで都市部のものも食卓が潤う。全ての命の循環があってこそ、と改めて思い感謝します。

    1. happy-ok3 より:

      親方様、こんにちは。いつも感謝します。

      >「人間によって住む場所が奪われて行ったり、自然に生きているけど農家の方には「害獣」だったり」

      仰る通りですね。

      宅地開発のような事や、自然環境の事から、動物たちの食べる物が少なくなっているからでしょうか?
      >「全ての命の循環があってこそ」

      仰る通りですね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. とるて より:

    happyさん、こんにちは^^
    今日も被災地のご報告、ありがとうございます。

    谷本さんの心、とても素晴らしいです。読んでいるこちらも温かくなってきました*^-^*
    ぜひその絵を見てみたいですね。きっと想いが込められていて素晴らしいんだろうなぁ。欲や邪心がない、素直で純真な気持ちで書くものは、それだけで素敵だと思います。

    何事にも、まずは心の状態が大切だと思いますので、まずは自分の心を見つめ直していきたいですね!いつもありがとうございます。m(__)m

    1. happy-ok3 より:

      とるて様、こんばんは!いつも感謝します。

      >「欲や邪心がない、素直で純真な気持ちで書くものは、それだけで素敵だと思います。」

      仰る通りですね!

      >「何事にも、まずは心の状態が大切だと思います」
      そうですよね!
      心の状態、いつも良い状態でいたいですね。
      そこからが、スタートですね。(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます!

  5. miyotya より:

    こんばんは。
    自分の特技で人を元気づけることが出来るのは素晴らしいですね。
    自分自身も励まされ生きがいに繋がります。
    皆さん、一人一人、何か得意とすることがあるはず。
    それを活かして活動したら、多くの笑顔が増えると思います。
    そういう私も頑張らねば・・・

    1. happy-ok3 より:

      miyotya様、こんばんは!いつも感謝します。

      >「自分の特技で人を元気づけることが出来るのは素晴らしいですね。
      自分自身も励まされ生きがいに繋がります。」

      仰る通りですね!

      谷本さん自身も、被災していて、また、ボランティアでされているので、特に、被災者の方たちには、厳しい中、さらに嬉しいですよね。

      沢山の笑顔が広がるって、素晴らしいですね!

      いつも本当にありがとうございます。

  6. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    こちらに来させていただくと、いつも忘れていた価値を思い出させていただけます。
    谷本さんの似顔絵、たとえば有名な画家の絵のように脚光を浴びて報道されたりすることはないかもしれませんが、縁ある人を笑顔にして谷本さん自身も喜びを感じておられる、そういうことの素晴らしさです^^

    私も自分が笑顔でいられて、誰かを笑顔にできることをもっと大事にして生きていくことを決めました。
    今日も本当にいいお話をありがとうございますアフィリエイトブログはやめる予定でおります(笑)
    どうぞ明日もいい一日でありますように^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538 さま、こんばんは!いつも感謝します!

      >「谷本さんの似顔絵、たとえば有名な画家の絵のように脚光を浴びて報道されたりすることはないかもしれませんが、縁ある人を笑顔にして谷本さん自身も喜びを感じておられる、そういうことの素晴らしさです」
      仰る通りです!ね。

      実際に顔が見れる人を笑顔に出来るって、本当に素晴らしいことですね。

      いつも本当に有難うございます!

  7. ライダーマン。 より:

    こんばんは、happyさん。
    倉敷市の川辺幼稚園に贈られたミニこいのぼり。
    園児の皆様喜ばれたでしょうね、子供の日の前にすてきなプレゼントでしたね。
    最近はこいのぼりを上げれるスペースがないのでこういったタイプはいいですね。
    札幌では市街地でクマが目撃されて怖かったですね。私も山手に撮影に行くことが
    あるので気を付けなければ(^-^;
    広島の谷本さんのデッサンのお話は良かったです。
    皆さんを笑顔に出来る特技っていいですね!
    私にはありませんから普段の生活や仕事で優しく接して笑顔が
    もらえるように頑張っていきたいですね。
    今日もたくさんの良いお話をありがとうございました。
    今週はお天気悪いみたいですが明日も良い一日になりますように・・

    1. happy-ok3 より:

      ライダーマンさま、こんばんは!いつも感謝します!

      倉敷市の川辺幼稚園に贈られたミニこいのぼりは、嬉しかったでしょうね。
      仰るように、最近は、マンションなどでは、こいのぼりがあげられないようです。

      谷本さんのボランティアも素晴らしいですね。

      ライダーマン様は、いつもお仕事を通して、皆さんを守っておられる。
      それが笑顔の元ですよね!
      安全、安心って、当たり前ではないですよね。

      いつも本当にありがとうございます。

親方 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)